東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)
 

広告を掲載

足立大好き [更新日時] 2024-06-01 08:28:20
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

舎人ライナーも出来て進化する62万人が住む城東の区、住環境はどうなんでしょうか?

・マンション購入者に役立つ有意義な情報をお願いします。
・節度のある品位のある読む人が気分を害さない書き込みをお願いします。
・誹謗中傷はスルーで即削除依頼をお願いします。

前スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43312/all

[スレ作成日時]2009-10-21 03:20:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)

401: 匿名さん 
[2014-08-23 17:52:10]
公園の広場を独占するようにキャッチボール
避けるように後ろを通っても、取り損なってそこにボールが飛んでくる

人が近くを通るときは手を止めるんだよ
万が一当たり所が悪かったら、人なんか簡単に死ぬんだぞ
何故こんな常識を教育されていないんだ?
何故やって良いこと悪いことを躾されていないんだ?

やんわり注意しても反省の色も全くなく、口笛ふきながら戻っていく
あーあ、早く引っ越したい
足立区に家なんか買わなきゃ良かった
402: 匿名さん 
[2014-08-23 20:07:06]
足立区は隣の荒川区や葛飾区とか墨田区と違って下町ではないよね。
モラルや民度が、低いのが自分達で気づかないのかも。
403: 匿名さん 
[2014-08-23 23:10:23]
>>401
他の足立区関連の板にも
マンション買って後悔したと書いてませんでしたか?
そうとう嫌な思いされてるようですね。
賃貸に出して引っ越すのはダメなのでしょうか?
404: 匿名さん 
[2014-08-27 18:16:47]
皆さんは足立区の公式キャラクターが幾つあるか、ご存知ですか?

エラビー、ジョーとブー、チャップン、てる丸くん、はぐくみん、ハムハム、
はりきり!すけ坊、ビュー坊、マニャビ、ミドスケとハナ子、ミリー・ドリー・リリー、
アダチンだけでも十分なのに、これだけでは飽きたらず
えだまめ君とこまつなちゃん、さろぴょん、、節子ちゃん、りぼんちゃん、が新設されました

おまけに区は調子に乗って、これらのキャラクターの人気投票まで始めています
こんなにキャラクターが本当に必要なのでしょうか?これ、全部税金なんです

こんなくだらない事にうつつを抜かすより、やるべき事・やらなければならない事は
幾らでもあるはずだと思うのは私だけですか?

事業推進の為との謳い文句ですが、予算を高額にする使用する手段としか思えない
キャラクター利権でもあるのでしょうか?
405: 匿名 
[2014-08-28 00:16:48]
私もつい最近、足立区が都内一の枝豆の生産地ということをしりました。
都内で農業?ということにもびっくり
田舎なんだと思うとなんか納得できる。
406: 匿名 
[2014-08-28 00:23:07]
田舎だけど人口密度がたかいから、犯罪がある。

しかも、都会と違い死角も結構あるしね。

都内の学校なのに校庭は地方並みにでかいし、公園も多い。

近所の舎人公園は犯罪の温床。
よく痴漢がでたり、変質者が出没したりね。
現に昔は新聞配達の女性の遺体が捨てられていたり、今でもたまにあるってきくしね。

あの辺りのとこは、夜になると人通りもないから、薄気味わるいんだよね。
407: 匿名 
[2014-08-28 00:28:31]
足立区って広いよね。
北千住や西新井は駅前は似た雰囲気、竹ノ塚や綾瀬、花畑団地や加賀団地、入谷団地も似た雰囲気。

足立区で唯一、雰囲気が違うのが新田。
あすこは足立区の中でも唯一治安が良くみえる。

足立区だけど、買い物などは北国が近い。
駅も北区の南北線とかが近いし、バスも赤羽や王子いきが多い。

足立区なのが不思議。
408: 匿名 
[2014-08-28 00:35:45]
扇大橋も今マンション乱立地域。でも、あすこは荒川、中川と川二つ。
万が一堤防が決壊したら?考えるだけで怖い。
ほとんどがゼロメーター地域だから、低階層には住みたくない。
住むなら上階層じゃないと、万が一の時に怖すぎる。
電車も舎人ライナーのみ、しかも強風だとすぐ運休。あとはバスのみ!
じゃバスも通れないほどの雨なら逃げ場なし。

409: 匿名 
[2014-08-28 00:43:47]
舎人ライナー自体がマイナーだよね。
駅前は普通銀行や商店街など便利なとこがJRなら多いのに、駐輪場やコンビニくらいしかないし、日暮里や西日暮里に出ないと、所詮乗り換えはできないし、ね
西新井大師駅前という駅のわりに、そこから西新井大師に行くには、タクシーならかろうじてワンメーター、歩いたら10分。それなのに駅前?

やたら区間が短いのは、都営団地とかがあるから?
電車賃も高いし、JRには敵わない。

やっぱりJR沿線じゃない唯一の区だと、その不便さからより思う。
410: 匿名 
[2014-08-28 00:50:32]
私は足立区民ですが、結婚してから来たので、子供が吹奏楽部にはいり、初めて足立区歌があるのをしりました。

三人子供がいますが、その中でその歌を知っているのはその子ただ一人です。

以前私が住んでいた区では、区歌は校歌と同じくらい歌わされていたので、今でも頭に残り歌えます。

せっかく区歌があるのに、みんなが知らないって、どうなんでしょうか?
411: 匿名 
[2014-08-28 00:58:24]
足立区に住んで感じること。

竹ノ塚なんかは昔は賑わっていたけど、飲み屋街が再開発でずいぶんなくなった。

昔は竹ノ塚の大踏み切りで、終電から始発までの間、車を止めて寝ている人がいた。

悪質な客引きは今でもかわらないが、客層は変わった。

大踏み切りが高架になればもっとかわるだろう。

少しずつ足立区も変わろうとしているのかな?
412: 匿名 
[2014-08-28 01:08:16]
終戦記念日に足立区役所にいったら、12時ジャストに、本日は終戦記念日です。みなさん黙祷をして下さいとアナウンスが流れた。足立区でも、まともなことをするんだと、びっくりした。

ただ、周りを見渡しても、黙祷をしている人は、職員みても、だれ一人いなかった。

それどころか、嬉しそうにおしゃべりしながら、フロアの電気を消して、仲間でお昼にいく職員ばかりが、ぞろぞろ歩いていた。

区役所で放送されているのに、そこの職員はせめても黙祷をして、見本を見せるべきではないのかな?と非常に悲しくなった。

馬鹿正直に黙祷していた私を横目で見て、笑っていた職員にすごく腹がたった。だったら、アナウンスなんて流さなきゃ良かったのに。

職員も区民も自分のことばかり、なんか足立区に幻滅した。
413: 匿名 
[2014-08-28 01:18:10]
うちの息子は生まれも育ちも足立区。
足立区最高、一生住んでいたいが口ぐせだった。
結婚をした相手のお父さんが亡くなり、お母さん一人になるからと、嫁の実家に住む為に引っ越して、今は別の区民になった。

あんなに足立区大好き息子は、他の土地に行き足立区を外からみれるようになったみたいで、今では、やっぱり足立区って普通じゃないことに気がついたと言っていた。

足立区の人は是非とも他の区も経験し、どこに問題があるのか一度かんがえた方がいいと思う。

自分達の住んでいる区が、住みたい区No.1になるためにもね。
414: 匿名 
[2014-08-28 09:03:51]
足立区がNo.1になることはないと思う。

子育て環境は見た目、公園も多いし、学校の校庭も広いし、よさげだけど、その子供の親が問題。

よく親を見てると、会話は小学生低学年レベル、あげくは井戸端会議しながらタバコをすい、高笑い。

子供たちがファミレスで大騒ぎしてもおこりもせず、親同士楽しそうに子供以上に大騒ぎ。

引っ越しする土地のファミレスや公園にいって人間観察すると、その土地のファミリーの質が良く分かる。
415: 匿名さん 
[2014-08-28 11:58:45]
>>409
世田谷区や練馬区もJRないけどね
416: 匿名 
[2014-08-28 23:30:56]
今日、コンビニにいったら、足立区の法則という本が売っていた。

買って読んだら、いがいと当たっていた。

旧住民、新住民のくくりわけが面白かった。
417: 匿名 
[2014-08-28 23:41:45]
なにかと話題が豊富な足立区だけど、足立区本って意外と沢山でている。
埼玉県や千葉県は都道府県単位だけど
418: 匿名 
[2014-08-28 23:48:30]
そういえば、やっと竹の塚の踏み切りが高架になるみたいだよ。
やっとあの地獄の待ち時間から解消されると思うと嬉しい。
悲しい事故もあったし、ね

そうなるとだいぶ飲み屋街も変わるかも!!
だんだん町自体が変貌していくのかな!?

伊勢崎線はスカイツリーラインになったしね。
419: 匿名さん 
[2014-08-29 01:09:54]
スカイツリーラインなんて誰も呼んでないけどね。
伊勢崎線の方が遥かにマシ。
420: 匿名 
[2014-08-29 02:14:29]
西新井と竹ノ塚、どっちが通勤に便利なんだろう?

準急があるから、やっぱり西新井なのかな?

竹ノ塚は始発でるけど、北千住まで各駅停車だしね。でも、座っていけるのは魅力だけどね
421: 匿名 
[2014-08-29 02:21:49]
うちは足立区といっても埼玉よりで、駅に行くには自転車かバスじゃないと徒歩ではきつい。
でも、軒並み一戸建てが経っていて、いい値段してる。
昔は駅に徒歩で行けたりとかのとこが土地が高かったけど、不便でも、やはり土地付き一戸建てはたかいのかな?
意外と中古なら、びっくりするくらい安く買えるのになぜだろう?
422: 匿名 
[2014-08-29 02:30:36]
保木間とかはマンションでも中古なら、3LDKで一千万円代からあって、子供のいるファミリーにはおすすめ。
価格的にみたら、やっぱり足立区がダントツ安い。
でも、今売り出してるマンションは軒並み高い。
何より車庫が都内なのにすごく安い。
生活を考えたら、物価が安いから、足立区はそこはいいかも!!
423: 匿名 
[2014-08-29 02:40:11]
足立区の小・中学校の選択制で、人気のある学校ばかり生徒が集中するから、かなりの学校が統廃合予定になっている。
今、自分が買う予定の家の近くに中学校があるから、子供の通いやすい範囲って思っていたら、統廃合で逆に今まで以上に遠くなる。今更ながら、悔やまれてならない。
424: まーちゃん 
[2014-08-29 03:37:08]
近頃うちの近所の中学校がヤバい。

この間は、学校の脇の路地の道路の真ん中に寝そべり、車が来ても無視、しかもにらみつけているガキがいた。
学校に通報したら、先生もなれているみたいで、校舎側か校庭側か聞かれ伝えたら、三人の先生が走ってきた。

それでも言うことも聞かず、先生を睨みながら帰っていった。

その校舎の前を通ると、いつも何かしら道に落ちている。
昨日はトイレットペーパーが大量に捨てられていた。
近くの人が、今、あの中学校荒れてるみたいだよって教えてくれた。

関わりたくない。
425: 匿名 
[2014-08-29 18:26:44]
中学校はピンきり。
在校生に問題児がいれぱ、親としては、いくら学区域でも、いかせたくないよね。

だから、人気の学校に生徒が集まり、抽選になる。

あんまり生徒がいないと合併になるしね。
426: 匿名 
[2014-08-30 00:50:03]
中学校の評判がいいからと、その学校にいれたら、その学年が荒れていて、評判が悪くなった。

うちの近くの学校は、小学校が荒れていて、みんな近くの中学校に行ったから、わざわざ別の学校に入れたのに、意味がなかった。

特に男子が悪いらしく、何か問題おこしたら、すぐ警察に通報すると校長がいっていたらしい。

うちは娘だけど、あんな学校行きたくないという。

先生も威嚇のためか、てめぇとか、タコとかを生徒に平気で言うらしい。

親としては、転校させたい。
427: 匿名さん 
[2014-08-30 01:18:15]
逆に足立区で評判の良い中学って
どこなのですかね?
428: 匿名 
[2014-08-30 02:49:57]
一番人気は、十四中かな。常に毎年抽選。

スポーツも盛んだし、わりと進学率も高く、結構都立でも上の学校にいく子供が多いらしい。

すごくマンモスで、六クラスぐらいあるらしい。

女の子はわりと制服が可愛いとかで選ぶとかで、前は人気がなく荒れていた八中が人気で今は募集人数がすぐうまり、凍結校になってるみたいだし、鹿浜中と合併予定もある。

意外と漢数字の学校が評判がいい。

429: 匿名 
[2014-08-30 03:01:48]
足立区でも、東部側、埼玉県よりはあんまり評判がいい中学校ってないとおもう。

入谷中も定員割れ、鹿浜中は論外、西新井中、加賀中も悪ガキ多いしね。

八中や十四中、入谷南中は年々、抽選や凍結校の仲間入りしてる。

個人的には団地の近くの中学校は、団地の子供が多いのか、団地の下で夜たむろったり、隠れてタバコすったり、よく見かける。だから、あんまりよくないような気がする。

430: 匿名 
[2014-08-30 03:44:08]
子供がいると学校選びは切実だよね。
やっぱり、どうせなら評判のいい学校に入れたい。
賃貸ならすぐ嫌なら引っ越しが出来るけど、家を買ったら容易には引っ越しできない。
学校が荒れていても、マイペースな子供なら染まらないでいけるけど、ながされやすい子供なら、友達次第でかわる。
親としては、まともに育って欲しいよね!!
432: 匿名 
[2014-08-30 11:04:31]
今、足立区の評判が悪い学校、特に小・中学校はどこですか?
入学の時の参考にしたいので、教えてください。
433: 匿名 
[2014-08-31 23:40:24]
足立区の学校って、足立区の中では優劣あるけど、全体23区でみたら、全て下の方だから、どこも大差ないと思う。

大学なども出来て来て、以前より学力向上のムードもあるけど、追いついていない。

学校は他の区域に行かせるのが賢い選択かも知れないと思う。
434: 匿名さん 
[2014-09-01 00:47:32]
学力テストの結果とかで、他の区と差がついたりしているのかな。
435: 匿名 
[2014-09-01 18:35:48]
足立区って、区民税高いのかな?
知り合いが同じくらいの所得なのに、私よりかなり違うのは何故?
足立区は生活保護の人が多いから、税金の収入より支出が上回っているという話だから、高いのかな?
東京都だけでも高いのに!!
埼玉県とか公営ギャンブル場があるところは安いけど、やっぱり足立区も東京都だからかな。
436: 匿名 
[2014-09-02 22:39:09]
足立区は全体的に物価は安い。
ガスト、マックには休日は人だかりが出来ている。

ホームセンターもでかいし多い。
生活はしやすいのかな?
437: 匿名 
[2014-09-03 18:11:07]
足立区は生活、金銭的なことは暮らしやすい。
まず、安いスーパーが大繁盛。
Eマート、センギン、ベルクス、西友などがいい例、でも、高いスーパーはせいぜいライフどまり。
西新井駅前にあった成城石井もなくなったしね。
サイゼリア、ガスト、マックはいつも激こみ、だけどデニーズは昼休みでもわりとすいてる。
広告の安売り日は、シマムラ大繁盛。
そう考えると、貯金したいなら、アパートも家賃安いし、足立区が最高
438: 匿名 
[2014-09-03 22:19:14]
生活以外なら、教育環境は劣悪だし、運転も荒い人が多い。
車を運転中、交差点でもないところから、自転車が横ぎってくることがあってびっくりする。
中には子供と二台で通る人もいて、ダメだと教えないといけない親自らやっている。
特に公園の側は必ず飛び出してくる人がいる。
そもそも最低限のマナーが出来ていない。
439: 匿名さん 
[2014-09-06 10:41:04]
昔から足立区民だけど、足立区民ならこの街が治安の悪さや民度の低さを知らないはずが無いでしょう。あれだけ喫煙や飲酒に窃盗、暴力沙汰に学校中の窓ガラスが割られたりとか。全校生徒の前で説教してきたんだから、足立区で育った奴らならどれだけ治安が悪い街かを知らないはずがない。しかもそれが昔から延々と続いてきてるんだから。

犯罪者生産育成都市と呼ぶにふさわしい街だと思います
440: 匿名さん 
[2014-09-06 12:11:15]
歩道を歩いていたら、ジリジリと喧しくベルを鳴らしながら、邪魔だと言わんばかりに自転車が迫る。
それが足立区の日常です。
446: 匿名さん 
[2014-09-08 22:07:11]
足立区民にしてやろうか!っていうストラップが売られてるぐらいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる