近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 堀船
  6. 1丁目
  7. 王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-03 00:07:51
 

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンスPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373790/

王子飛鳥山ザファーストタワー&レジデンス
所在地:東京都北区堀船1丁目1番3(地番)
交通:京浜東北線 「王子」駅 徒歩1分 (南口より敷地入口まで)
東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩3分 (敷地入口)
山手線 「池袋」駅 バス18分 「王子駅前」バス停から 徒歩4分 (タワー棟入口まで・レジデンス棟入口は徒歩6分、王40系統、草64系統)
間取:1LDK~4LDK
面積:40.35平米~85.28平米
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主:京阪電鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュ二ティ

[スレ作成日時]2014-09-25 00:56:24

現在の物件
王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス
王子飛鳥山ザ・ファースト
 
所在地:東京都北区堀船1丁目1番3(地番)
交通:京浜東北線 王子駅 徒歩1分 (南口より敷地入口まで)
総戸数: 285戸

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2

766: 匿名さん 
[2015-03-16 11:44:10]
>>757
レジデンスももう一戸なんですね。
色々書かれますが、セールスポイントも沢山あるので、やっぱ売れますね。どの物件も高いので、特に高いともおもわないですし。
767: 申込予定さん 
[2015-03-16 20:09:30]
こんなに書き込みされているマンションも珍しいですね!
はまる人には、はまるマンションなんでしょう。
それだけに普通の評価を受けるマンションより、
確実に価値はありますよ絶対!

結局決まってるんだから、
ネガ意見の人達とは価値観が違いすぎるんだね。

決まらない理由は一杯並べるくせに、決まる理由を列挙できない人間は、どのマンション買ってもリセール上手くいかないっすよ。
768: 匿名さん 
[2015-03-17 12:44:02]
警視庁が発表する北区の不審者情報が話題になっていますが、実際に区民が治安に不安を感じているからそうなるのでしょうね。
769: 匿名さん 
[2015-03-17 13:27:47]
きたきたー
770: 匿名さん 
[2015-03-17 14:03:24]
足立区民登場。
771: 匿名さん 
[2015-03-17 14:26:39]
遊びすぎ!
772: 匿名さん 
[2015-03-17 14:33:17]
Q:街の治安で不安なことはある?

A:王子3丁目付近は、王子警察署や消防署などがあり安心です。治安は、低所得者層の居住地域は夜間は怖いところもありますが、通常の住宅街や駅前付近は特に問題ありませんでした。

http://sumuhito.com/tokyo-to/kita-ku/55/

773: 契約済みさん 
[2015-03-17 15:55:55]
>>772
参考になりました。だいたいイメージ通りです。京浜東北線が乗り込めないほど混んでるとは思いませんでしたが。
駅近なのに、南口はパチンコ店などがなく静かなのが気に入ってます。
774: 匿名さん 
[2015-03-17 18:50:32]
低所得者層の夜間怖いところはあるここも該当しそうですね。
未成年のたむろ地帯。
775: 匿名さん 
[2015-03-17 19:52:54]
北区はどうか知りませんが、昨年、足立区の治安は区民の取り組みにより大幅に改善されました。
http://matome.naver.jp/m/odai/2139660203085855601
776: 購入検討中さん 
[2015-03-17 20:45:37]
通勤時に王子駅ホームからタワーが見えます、存在感抜群 情報つかむのが遅かった!

駅から見えるっていいですね。
777: 匿名さん 
[2015-03-17 21:21:32]
このマンション付近で未成年のたむろなんて見たことないんですけど週末だから?
平日ってそんなにいっぱい近くでたむろしてるんですか?
778: 匿名さん 
[2015-03-17 22:37:20]
このスレ見てると、人は見えるものを見るのでは無く、見たいものを見るのだ、って言葉がよくわかる
779: 匿名さん 
[2015-03-17 23:00:49]
たむろっていっても3人くらいでボードとかで遊んでるくらいでしょ。
780: 匿名さん 
[2015-03-18 00:07:43]
くだらねー
781: 匿名さん 
[2015-03-18 00:11:43]
>>778
それはあなたも??
782: 匿名さん 
[2015-03-18 01:40:25]
>>781
私は別のマンションですが自分の目はあてにしてないので、プロにお金はらって鑑定してもらいました。

783: 匿名 
[2015-03-18 06:40:27]
このマンション内廊下が一周できない設計になってるけどすごく変だよね。こんなタワーマンションの内廊下はじめてみる
784: 匿名さん 
[2015-03-18 07:27:27]
はじめてみれて良かったね。
785: 匿名さん 
[2015-03-18 09:15:36]
タワー棟の販売が再開されます。
スーモを見てびっくりしました。
低層階の販売ですが、まさかの値上がりがありました。
前期と比べて高い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる