近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 堀船
  6. 1丁目
  7. 王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-03 00:07:51
 

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンスPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373790/

王子飛鳥山ザファーストタワー&レジデンス
所在地:東京都北区堀船1丁目1番3(地番)
交通:京浜東北線 「王子」駅 徒歩1分 (南口より敷地入口まで)
東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩3分 (敷地入口)
山手線 「池袋」駅 バス18分 「王子駅前」バス停から 徒歩4分 (タワー棟入口まで・レジデンス棟入口は徒歩6分、王40系統、草64系統)
間取:1LDK~4LDK
面積:40.35平米~85.28平米
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主:京阪電鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュ二ティ

[スレ作成日時]2014-09-25 00:56:24

現在の物件
王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス
王子飛鳥山ザ・ファースト
 
所在地:東京都北区堀船1丁目1番3(地番)
交通:京浜東北線 王子駅 徒歩1分 (南口より敷地入口まで)
総戸数: 285戸

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス Part2

1007: 匿名さん 
[2015-03-23 12:17:08]
唯一割安なところだけ慌てて値上げしたんだよ。
価格なんて資産価値と相場でだいたいわかるでしょ。
他は最初から割高だったんだよ。
1008: 匿名さん 
[2015-03-23 12:27:08]
>>1001
ここって保育所ですよね?共働きしかほぼ入れないのにどうやってママさんが集まるんですか?普通に考えたらおくりの後は仕事いってますよね…
幼稚園とかと勘違いしてません?
北区の保育所事情はそんなに甘くないですよ。
1009: 購入検討中さん 
[2015-03-23 13:06:08]
買った人は正解!
1010: 馬鹿オヤジ 
[2015-03-23 13:19:27]
>>993
歪曲した物言い申し訳ないですが。
娘を持つ親としての心情御察頂ければ幸いです。
1011: 匿名さん 
[2015-03-23 14:10:09]
保育園の親は立ち話でたまる暇があったら家に帰りますよ。幼稚園じゃなくてよかったですね。
1012: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2015-03-23 14:37:57]
part3を作りました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562036/
よろしくお願いします。
1013: 周辺住民さん 
[2015-03-24 21:02:17]
地盤が弱いスレがありますが、3-11で実証スミです、堀船地区は液状化の被害なし、浦安と違います。
契約スミの方、心配ありません、これから再開発の予定あり、王子は変わりますよ?
1014: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2015-10-03 00:07:51]
タワーマンション素晴らしいですね
ただ、注意点として堀船側は塾なし本屋無し文具店なし大手スーパー無し…
コンビニも王子自動車学校(堀船地区にあるのに)近くの
ローソンもなくなり衰退している、派出所も無し
暗くなると人通りなし、団地も多い(所得の低い方が多い)
梶原商店街もシャッターが閉まった店ばかり
地元の小学校の児童も落ち着きがなく、親御さんも
教育に熱心とは言えず。
タワマン購入者と堀船に住んでいる方々との教育格差
収入格差は、歴然でしょう。
とにかく、学校はお勧めできません。
家の娘も後悔して、今受験勉強して早く出たいと
言っています。少数派です。
とにかくとてもじゃありませんが落ち着きもなく
粗暴な子供が目立つところですね、それに対し親も無関心
つまり、親子代々のようです。
学校選びは慎重に、因みに一軒家の住人です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる