大和ハウス工業株式会社 東京本店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-10 10:43:51
 

グランセンス吉川美南ステーションコートその3です。

引き続きよろしくお願いします。

所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:70.05平米
売主:大和ハウス工業
売主:住友不動産
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:住友不動産
販売代理:大和ハウス工業

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/430593/

物件URL:http://www.ikumachi.com/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-09-24 23:48:05

現在の物件
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
 
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
総戸数: 429戸

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その3

710: 入居済み住民さん 
[2015-01-17 01:22:18]
>>708さん
1階コンビニ工事始まってますよ。今日窓ガラスにローソンのステッカー貼ってましたよ。
MRで聞いたとのことですがいつ頃聞いた情報ですか?
711: 匿名さん 
[2015-01-17 01:23:09]
>708
コンビニの工事始まってるけど・・・
713: 物件比較中さん 
[2015-01-17 07:16:33]
私も聞きました。一度ローソンで工事始まったけどローソンが撤退して射抜きで貸すから工事は途中までやると。
714: マンション住民さん 
[2015-01-17 08:17:39]
コンビニのテナント入居してくれないとなると、管理費から運営補助金を払って誘致するんですかね?
715: 周辺住民さん 
[2015-01-17 09:12:15]
ローソンは2月下旬にオープンしますよ(^^♪
716: 匿名さん 
[2015-01-17 10:29:53]
スーパーも11月着工と散々言ってた人ですか?信じられん。
717: 匿名さん 
[2015-01-17 13:09:08]
どちらにしても 今の時点では不便だな。
イオンがもっと早めにできてくれていれば、また違ったかな。

この物件は低所得者向けな印象がついてくるからなあ。
団地のイメージがあるし。


718: 物件比較中さん 
[2015-01-17 13:30:49]
そのローソンが撤退したそうですよ。まだ張り紙はそのままなのか。
張り紙がいかに信用できないか商業施設で懲りたでしょ。
719: ご近所さん 
[2015-01-17 22:25:52]
隣のローソンが近過ぎたか?そんなこと最初からわかってる筈だけど。
7/11が喜んで進出してくれそうだが、目の前がイオン予定では色々と大人の事情があるのかな?
さすがにオイシイ駅前立地だし、セブンの集中出店戦略にも地域的に問題ないし、他コンビニも含めて沢山手が挙がりそうだけど。
720: 入居済み住民さん 
[2015-01-17 23:00:51]
いやいや、イオンにせよローソンにせよ白紙撤回が続いているのは正に地域の発展が見込めないとみなされているからでしょうね。
市が絡んでるのかわからないけど、何かしらの大人の事情があって、美南の発展は止められているように感じますね。
やはりイクマチで推し進めるには無理があった地域だったのでしょう。
721: ご近所さん 
[2015-01-18 09:43:13]
>>718
張り紙が「そのまま」なのではありません。今までは「コンビニエンスストア今春オープン」だったのが「ローソン2月下旬オープン」に変わり工事が始まりました。近くのローソンはグランセンスさんの入居が始まってから混んでいるので距離が近くても問題ないと思いますよ。
ローソンがオープンしなくても駅の利用者も増えているので他社が欲しがる立地だと思います。
722: 購入検討中さん 
[2015-01-18 10:07:49]
このご近所さん一方的に吉川発展を唱えて住民スレでも煙たがられてる人なのであまり相手にしない方がいいですよ。
723: 物件比較中さん 
[2015-01-18 13:26:05]
たしかに721は無理やりコンビニがオープンすると煽ってますね。現実を受け止めましょう。
イクマチの発展停止には有力市議会議員の圧力が関係来ていると某議員のホームページに書いてありましたよ。
やはり何らかの利権が絡んでるんでしょうね。
724: 匿名 
[2015-01-18 15:00:57]
こんなんあるけど
こんなんあるけど
725: 匿名さん 
[2015-01-18 15:33:00]
居抜きで貸す方向に変わったならこの工程表の後の話しでしょうね。どっちにしても2月にははっきりする話し。
これ以上不便になるわけではない(現状何もないので)ので、出来たらラッキーぐらいのスタンスでいればいいのでは?イオンで期待する事には懲りました。
726: 匿名 
[2015-01-18 18:43:19]
>>723
ホームページに堂々と書いているなら、「某」議員と隠す必要は全くないよね。情報の信憑性という意味でも。
そのURLを明記して下さい。
できないなら、虚偽の情報で煽っているアラシはあなたであると認定します。
727: 契約済みさん 
[2015-01-18 20:06:37]
吉川美南、グランセンス吉川美南に対してポジティブな情報に必要以上に攻撃してくる方がいますね。
ここは検討版なのでマイナスな情報もありがたいですけど攻撃的になる必要はありませんよね。
728: 入居済みさん 
[2015-01-19 07:12:43]
ローソン本部に確認したらやはり店舗が近すぎる為ローソンとしては撤退とのこと。多分他社さんが入居するのではとのこと。
729: 匿名 
[2015-01-19 07:57:17]
撤退もなにも出てないし。
730: 入居済みさん 
[2015-01-19 08:34:15]
ちっちゃいスーパーでも出来てくれないかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる