東レ建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シャリエ亀戸リーディングイースト[旧:(仮称)亀戸7丁目計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 7丁目
  7. シャリエ亀戸リーディングイースト[旧:(仮称)亀戸7丁目計画]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-01-28 20:41:41
 削除依頼 投稿する

公式サイト等まだありませんが情報をお持ちの方、意見交換お願いします

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/kameido/index.html
売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

地番:東京都江東区亀戸7-48-1ほか
交通:JR総武線「亀戸」駅(東口)より徒歩13分、
   都営新宿線「大島」駅より徒歩9分、東武亀戸線「亀戸水神」駅より徒歩12分
建築面積:2442.27 m2
敷地面積:4593.3 m2
構造:地上12階建て
総戸数:182戸

竣工:2016年1月(予定)
販売開始:2015年2月(予定)

【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2014.12.3 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-16 17:02:15

現在の物件
シャリエ亀戸リーディングイースト
シャリエ亀戸リーディングイースト
 
所在地:東京都江東区亀戸7丁目48-1(地番)
交通:都営新宿線 大島駅 徒歩9分
総戸数: 182戸

シャリエ亀戸リーディングイースト[旧:(仮称)亀戸7丁目計画]

274: 契約済みさん [ 20代] 
[2015-11-30 21:29:57]
引っ越しの日程はいつ決まるんでしょう。
我が家は仕事の都合で28希望まで全部出せなかったので不安です。
平日希望なんですけど、土日希望の方とどっちが多いんでしょうね?
275: 匿名さん 
[2015-12-01 22:55:45]
土日の方が多くなってくるのでは?
なんとなくですが…。
土日に引っ越して、平日に役所関係回りきれば、という風にする方が多そうな感じ。

エコカラット、防臭効果もあってペットを飼っている人には良いと聞きますよね。
ちょこっと貼るだけじゃなくて、
結構な面積を取った方が良いみたいです。
276: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-12-02 12:08:09]
12/5のイベントで決まるらしいですね、でもみんなの開始時間がばらばらみたいですね。個別に通知されるかな?
277: 契約済みさん [ 20代] 
[2015-12-06 15:32:22]
>>276
昨日の準備手続き会でくじ引きでしたね。
うちは半分より後ろの番号だったので凹んでいます。

でも、色々な手続きが終わって、来週の内覧会もとても楽しみです。
278: 契約済みさん [男性] 
[2015-12-06 20:21:44]
準備会、なかなか体力つかいました~(^-^;
火災保険の話聞いた人いますか?
専有面積が壁芯基準だったのですが、あってますかね?
保険料の算定に使うのは上塗り基準だったきが。
279: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-12-06 21:18:13]
>>277
同じく、結構後ろの番号なので、引越しは3月に持ち越しですかね。。。
280: 契約済みさん [男性] 
[2015-12-07 07:57:47]
サンストリート亀戸の閉鎖がとうとう出ましたね!
跡地に商業施設とツインタワーができるという計画があるそうで。東口の再開発が進むのはこれから周辺住民になる身としては歓迎ですが、共用駐輪場や医療、教育施設などの補填も強く願います。
281: 匿名さん 
[2015-12-08 09:19:50]
出ましたね!!
医療は本当に280さんがおっしゃられる通り。
夜間診療所も近くに欲しいと思いますし、
総合病院じゃなくともクリニックモール的な施設も必要としている地域だと思います。
本当に「補填」して欲しい、とういう思いですよネ!
ますます暮らしやすくなるのでは?
282: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-12-08 23:33:32]
>>280
マジですか?!じゃあ引越ししてから間もなく使えなくなることですね、悲しい気持ちしかない!
283: 契約済みさん [男性] 
[2015-12-12 00:02:54]
契約前からサンストの閉鎖は、薄々分かってました。明らかに閉店後の新規店舗が出店してないですからね。

それよりも、パンフレットの変更が気になります。トイレのPSの点検口が無くなりますと・・・・。

明らかに、減額対象です。しかも汚水の点検ができなくなります。点検する為には、トイレの壁を解体して、点検後に復旧する手間もでてきます。これを、さらっと書面のみで説明する東レに危機感を覚えます・・・・・。



284: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-12-13 08:59:14]
>>283
サンストの敷地にタワマンと商業施設ができる予定との噂は期待できるんじゃないですか。しかも商業施設が先に完成するって。
パンフレットの変更って、自宅に送ってきたやつですか。うちはトイレの変更がなかったんですが。。。
285: 契約済みさん [男性] 
[2015-12-13 19:09:45]
自宅に郵送された資料です。トイレのPS(パイプシャフト)に点検口があるか確認された方がいいですよ?。

商業施設が先はいいですね~。

286: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-12-14 13:01:11]
今日から内覧会ですね。皆さんは行かれましたでしょか?
287: 匿名 
[2015-12-14 19:06:24]
>>285
本日内覧会に参加いてきました。
我が家も有→無に変更となっており、
聞いたところ、
点検口は無いが、トイレ内の別のカバー?を
外せば点検ができる構造らしいですよ。

288: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-12-14 20:41:52]
>>287
そもそも間取り図に点検口の有無が書かれてなかったんですが、どうやって見るんでしょうか?
内覧会はどうでしたか、指摘は多かったんですか。うちは木曜日なんですけど、ちょっとドキドキしてますね。
289: 匿名 
[2015-12-15 06:42:46]
>>288
点検口がある部分には
白抜き三角のマークが記載されてます。

専門的に詳しく聞いたわけでは無いので
詳しくは、当日のご担当者に確認ください。
290: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-12-15 08:01:07]
1階エレベーター前のグラススクリーンがあり→なしに変更されて、台風の時本当に大丈夫でしょうかちょっと心配です。
291: 契約済みさん [女性 20代] 
[2015-12-15 14:41:18]
あと三か月足らずでサンスト閉鎖ですかー。
近所に住んでいるので残念です。

跡地については商業施設+マンションになるという計画図面を見ましたが、あくまでもまだ構想段階だそうです。
小中学校の整備が追い付かないから区が難色を示しているとか。
確かに隣接する亀二小を改築したばかりですから、そんなにたくさんの子供さんを受け入れられる小学校もないですしね。

今サンストに入っている店舗は錦糸町やアリオで事足りるかと思いますが、
あの辺りはスーパー、ファミレス、ファーストフードがあまりないので、跡地にもそういうものができてほしいです。
292: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-12-15 21:02:19]
昨日からの内覧会状況はいかがでしょう?
すごく気になりますね…
293: 契約済みさん  
[2015-12-15 21:24:26]
>>292
そうですね。ちょっとだけでもいいから、シェアしていただけますでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる