札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「一人暮らしのマンション購入について 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 一人暮らしのマンション購入について 
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-10-15 11:22:32
 削除依頼 投稿する

今まで8年間、賃貸マンションに支払っていた総額が約800万円で、これだったら中古マンションを買った方が将来のためにもよいかと思って検討しています。(札幌在住 独身)

①築25年 555万円 1LDK 中古マンション 
②築?年 2LDK 850万円 中古マンション 
③新築 1LDK~2LDK 約1500万円から1800万円

の三種類の物件で悩んでいます。マンション購入は初めてで全く知識がありません。マンションを購入する際に必要な諸経費(税金なども含めて)をすべて教えていただきたいのですが。
また、中古と新築の違いも教えていただきたいです。
多分これからも独身だと思いますが、もし結婚したことも少し考えています。

よろしくお願いします。







[スレ作成日時]2009-10-17 07:04:54

 
注文住宅のオンライン相談

一人暮らしのマンション購入について 

50: 匿名さん 
[2011-04-07 20:47:40]
賃貸住まいでこれから買おうとする人は
固定資産税と修繕費管理費の計算もしたほうがいいよ。
51: 匿名さん 
[2011-04-07 23:27:47]
>>50 それを考えずに買う人っているんだ。
こわいね。
52: 匿名 
[2011-04-08 01:15:19]
>>51
ちゃんと考える人ばかりなら途中で手放す人も減るんだけどね。


53: 匿名 
[2011-04-26 06:06:22]
>45
せちがない×
せちがらい○

(笑)
54: 匿名さん 
[2011-04-26 16:07:34]
退職し年金生活になるまでには、豪華なマンション購入したいです。
55: 匿名はん 
[2011-04-29 09:17:55]
立地が良くて、暖かいマンションは、高齢者向けだよね。
高齢者の一人~二人暮らしはこれから増えそう。

お金に余裕があれば豪華なマンションでも良いけど、
好立地マンションは意外に古いですよ。
56: 匿名 
[2011-04-30 18:07:49]
マンション購入しようとモデルルームをいくつか見てきました。
一生独身でいるつもりなんですが、特に資産を残す必要もないことを考えると賃貸の方がいいのかなぁ…とか悩んできちゃいました。う〜ん。。。
57: 匿名さん 
[2011-05-01 00:35:15]
独身の場合、購入か賃貸かのチョイスは、
何歳まで生きるのか、病気や事故にあった時にどうするか、
お金のシミュレーションをしてみるといいですよ。
58: 匿名さん 
[2011-05-01 00:55:46]
年寄りには賃貸は貸したくないというのが大家の本音。
理由はわかるでしょ?
次に借り手がなくなるのは困る。

無職の年金暮らしには、前金でがっぽり貰っとくか
しっかりした保証人がいないいと貸したくないね。が大家の本音。

59: 匿名さん 
[2011-05-01 02:54:53]
>>58
たとえば札幌市内の空き室は20パーセント越えてるのですよ。
老人だから借りれないというのは今では考えられないですね。
今後はもっと空き室増えることでしょうし尚更です。
60: 匿名さん 
[2011-05-01 07:24:37]
空き室にしとくほうがましじゃない?高齢者に貸して火事とかだされるより。
大家さんって資産家の人多そうだし。あせらず借り手でてくるの待てばいいんだし
61: 購入検討中さん 
[2011-07-24 00:36:29]
アラサー独身女性、3LDKか2LDKで悩んでいます。
結婚の予定は今のところないですが、そうなった時のために、3LDKかな、とも思うのですが、キッチンや動線としては、2LDKのほうが魅力的で。

3にした方、2にした方、それぞれの決め手や住み心地をご教示ください!

62: 匿名さん 
[2011-07-24 07:50:43]
独身2LDK購入済
バルコニーにイスとテーブル置いてお茶を飲んだり
快適です、仕事にも弾みが付きました

個室は趣味の部屋+寝室(兼ドレッシングROOM)が占有し
友人がお泊まりするのには+1 ROOM の3LDKが良いですね
63: ご近所さん 
[2011-07-24 23:55:54]
3LDKと2LDKの決定的違いは、3LDKのほうが子供が居て煩い可能性が高いです。
2LDKメインマンションのほうが独身貴族や小梨夫婦ばかりとなる可能性が高いので
静かですね。

独身の木造アパート時代は静かだったのに鉄筋のファミリーマンションに越したら
前よりうるさいような場合は壁が薄くなったということではなく、たいてい上記のような理由です。
64: 匿名さん 
[2011-07-25 06:28:47]
3LDKをお勧めする。
ただし予算の範囲でね。

若い独身が多いマンションは真夜中にドタバタや
友人が来て夜中まで酒盛りとか・・・・・

女性の単身が多いマンションだと変なのに狙われやすい。
65: 匿名さん 
[2011-07-25 14:09:30]
>>61
私は2LDKです。理由は63を考えてです。
マンション住まいの友人の子が跳んだり走り回る姿をみて、この下に住むのは無理~と思いました。
(3歳くらいの子なので、さほど響いてないかもしれませんが)
夏、窓を開けた時の声も気になりそうですし。

ともに子ありならお互い様で我慢しあえるのでしょうが、
独りで静かに暮らしたいなら、2LDKメインのマンションがいいかな?と。
ほんとはゆとりのある3LDKが欲しかったですが、やめました。
広ければそれだけ余計なものを増やしてしまいそうですし。
上下は自分より年上の単身者なので、静かです。

>>64 賃貸ならともかく、若い独身女性が多い分譲って札幌にはあまりない気がします。
66: 購入経験者さん 
[2011-07-25 15:12:35]
独身なら賃貸でも良いと思うけどねえ。
こういうこと言うとあれですけど札幌は公営住宅も余りまくりなんだから
いざとなったらそういう安いところに写れば良いだけだから。
67: 匿名さん 
[2011-07-25 21:14:14]
独身なら賃貸でもいいという理由がわからない。
買える人は買ってもいいんじゃないですか。

また、札幌で余っている公営住宅がどんな建物か知っていますか?
失礼だと思いますよ。
68: 購入経験者さん 
[2011-07-25 21:32:22]
40代でもまだ結婚できる。
諦めないで結婚しましょう。

69: 匿名さん 
[2011-07-26 09:23:06]
独身者のスレってどうしても荒らす嫌味な人間がでてくるから、スレがまともに機能しない。
70: 匿名さん 
[2011-07-26 10:29:12]
結婚は修羅場です!
理想の人生である独身を続けて分譲マンションに居住しましょう。
すべてが自分の思いのままの空間すてきです。

71: 匿名さん 
[2011-07-26 21:59:31]
アラウンド・サーティーで
婚活なんか見向きもしないキャリア職
さらに大通公園のマンションオーナー
うらやましい、
買いましょう。
73: 匿名さん 
[2011-07-26 23:21:22]
独りで住むなら
CRは子供の走り音が気になるしそれより
色々そろっていてセキュリティーばっちりの
グランファーレが良いでしょうよ。
74: 匿名さん 
[2011-07-27 08:08:51]
いつまでも家族といられるならいいけどね。
連れ合いに先立たれて、子供は遠方と言う状況で孤独死してる老人もいるよ

不幸な家庭生活の鬱憤をここで晴らさないように。
幸せな人は70-72のようなレスはしないから。
75: 匿名さん 
[2011-07-28 01:10:16]
これだけは言える

ペラペラのスラブとプロパンは、やめとけ。
76: 購入検討中さん 
[2011-07-28 17:24:08]
61です。

皆様ありがとうございます。
検討の参考にさせていただきます。

部屋数にゆとりがあるのは3LDKの魅力ですが、たしかにまわりはファミリーが多くなりますね。いろいろ考えてしまいますが、生の声が聴けてよかったです。
77: 匿名さん 
[2011-07-28 23:12:23]
>>76
築浅の中古がいいですよ。
上下どのような人が住んでいるのか聞いてから買えますからね。
ご老人や子供が高校以上になってるようなら静かです。
あとマンションの駐車場を確認して小さいお子さんの比率や住民の質を見ることもできます。
81: 匿名さん 
[2011-08-02 10:27:17]
マンションの孤独死とか言うけど、管理人に毎日連絡を頼んでる人知ってるけど沢山いると大変かー!
82: 匿名さん 
[2011-08-04 22:32:26]
主さん、マンション買いましたか!
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
何か良いんじゃないですかね?
83: マンション投資家さん 
[2011-08-09 17:57:55]
ズバリおすすめは築30年オーバーの築古マンション
好立地物件が格安で手に入ります。

内装はフルリフォームしましょう。

この不況の時代に、結婚もしていないのに、
新築で2500万以上のマンションを組んで、
25年以上のローンを組むなんて、
どうかしているとしか思えません。
84: 匿名さん 
[2011-08-09 20:05:34]
カビの生えたお古はいやだ、
リビオ札幌大通 新築2LDK¥1930が良いでしょう。
85: 周辺住民さん 
[2011-08-10 16:19:08]
>>83
10年住んでまた買い替えればいいんでしょう。
わたしもそのやり方は賢いと思います。
86: 匿名さん 
[2011-08-10 16:48:10]
30年超のマンションはチョッとつらい。
修繕積立金も高いし、ライフラインが古い。

精々10年前後、住人の質の良い中規模マンションが良いかと・・。
87: 匿名さん 
[2011-08-11 20:24:58]
(札幌在住 独身)一人暮らしさん
マンション買いましたか?
買うならエアコン付きが良いですよ!
88: 匿名さん 
[2011-08-11 23:36:29]
エアコンなんて自分で買ってつけりゃいいじゃん。
89: 匿名さん 
[2011-08-31 21:26:52]
今年の夏はエアコン大活躍!今晩も冷房中で快適だ!
90: 匿名さん 
[2011-09-03 20:11:12]
高層分譲一人暮らしさんでエアコン付の方と結婚したい!
91: 匿名さん 
[2011-10-11 21:42:29]
↑相手見つかりましたか?
92: 販売関係者さん 
[2011-10-14 00:49:57]
まず、マンション購入を考えているのは毎月の家賃が勿体ないからなのですか



支払いだけで考えると今のお家賃が8万円ぐらいなんでしょうね

例えば住宅ローンの支払いだけ考えると100万円の借り入れ、35年払いとすれば今の金利で毎月3000円ぐらいです

築年数によっては35年ローンは組めません、35年ローンが組めたと考えての支払いだと考えてください。

今は、銀行のサイトに行くとローンの支払いが簡単に確認できますので一度、確認してください。

550万円の住宅ローンを組んだとすれば毎月の支払は16500円+管理費+修繕積立金+駐車場になります

支払いだけで考えれば購入したほうが毎月の支払は今より少なくて済むかと思います。

ただ、築25年だとすれば配管のやり替えがそろそろ必要になってきます

配管はいつ悪くなるか分りませんので何とも言えません

トータルで考えて今後、結婚することがないと考えれば購入を検討したほうがいいのではないでしょうか

ただ、将来結婚する可能性があるのであれば2LDKはお勧めできません

必ず手狭になってきます

中古でもいいので3LDKがいいのでは?

住宅ローンは基本的に誰でもローンが組めるというものではありません

住宅ローンを組む場合団体生命保険という保険に加入が必要となります(団体生命保険加入が必要でないローンもあります)

もし、万が一保険加入が認められなければ住宅ローンは組めなくなります

私自身がいい年齢で持病が多くなってきているものですから・・・・・・

今の、ご年齢がわかりませんので何とも言えませんが、意外と知らない方が多いので書来ました。

もう少し、詳しいことが解ればいろいろな提案ができるのですが、あまりお役に立てなかったのであればもうしわけありません。

93: 匿名はん 
[2011-10-15 12:56:38]
↑この人

年をとると、団信に入れなくなるから、早くローンを組んだほうがよいとか、
築古マンションは配管の修繕が必要になるとか、
35年ローンを前提に話するとか、

中古マンションの購入を暗に否定しているよね。
本気で購入する人のことを考えているのかな。
95: 匿名さん 
[2012-09-22 22:04:34]
20:00台の連続書込{上げ}→2 一人暮らしのマンション購入について 94 2012-09-22 20:32→以下は何なの???
96: マンション住民さん 
[2012-09-22 22:37:30]
釣られちゃダメだと分かっていますが、暇な人がいるもんですね!
97: 匿名さん 
[2012-09-23 12:02:17]
だいぶん年月が過ぎたから
『スレ主』さん(一人暮らしのマンション購入について)
はマンション購入しお住みになっているのでしょうね!
賃貸と比べた住み心地いかがですか?
98: 匿名さん 
[2012-10-15 11:00:41]
都市型のワンルームマンションがあっていいのでは
首都圏に住んでましたが、ワンルームは手ごろな価格で魅力です。
札幌はありませんね。
99: 匿名さん 
[2012-10-15 11:22:32]
首都圏でのワンルーム分譲価格で
札幌は2LDK購入出来るから、
将来賃貸用と考え意外と売れていますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる