株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン浦和美園バウクラッセってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. レーベン浦和美園バウクラッセってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-05-28 16:39:58
 削除依頼 投稿する

レーベン浦和美園バウクラッセについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
交通面は車も電車も便利そうですがどうでしょうか?

所在地:埼玉県さいたま市緑区大字下野田稲荷原182他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~87.28平米
売主:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-urawamisono/
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2014-09-11 21:05:51

現在の物件
レーベン浦和美園バウクラッセ
レーベン浦和美園バウクラッセ
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区大字下野田字稲荷原182他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩6分
総戸数: 65戸

レーベン浦和美園バウクラッセってどうですか?

41: 匿名さん 
[2014-12-04 22:29:10]
早く間取り見せてね!
42: 匿名さん 
[2014-12-05 12:16:28]
間取りは使い勝手が良い間取りが多かったですよ。
リビングを広げたりも無料で出来るみたい。
43: 匿名さん 
[2014-12-10 16:55:27]
始発最高!!
44: 匿名 
[2014-12-10 20:31:36]
南側の工場跡地は何か建つんでしょうかね
戸建てですかね?
45: 匿名さん 
[2014-12-11 08:16:11]
戸建てでしょうね
46: 匿名さん 
[2014-12-12 15:19:07]
となると、眺望面とか日照面ではさほど心配しなくってもいいんでしょうね。
戸建てだと本決まりになるといいですねぇ

間取りはJタイプしか公式サイトでは見られないけれど他の物はモデルルームでは見られるのかな。
プラン集なんかもらえたり?
まどりはまあ普通みたいな感じはします>Jタイプ
47: 匿名さん 
[2014-12-12 23:16:38]
ウォークインクローゼットが2部屋にあるのはいいですね。
48: 匿名さん 
[2014-12-15 18:39:10]

バウクラッセに決まりましたね!
いいと思いますよ…(^"^;)
49: 匿名さん 
[2014-12-15 22:33:44]
地元民は、絶対買わない場所でしょ
50: 匿名さん 
[2014-12-15 22:36:55]
どうしてですか?(`ー´)
51: 匿名 
[2014-12-15 22:39:28]
地元民は農家しかないでしょう
このあたりは新しく来たひとだらけです
52: 匿名さん 
[2014-12-17 10:59:40]
地元の人出も実家近くにマンションとかってよく聞く話ですけれど
そんな需要の方もあるんじゃないですかね、ここも
駅も遠くないし、マンション自体もリーズナブルな感じ
生活面ではどうでしょうか
病院は小児科医が24時間いる病院ってこのあたりにはあったりしますか?
53: 匿名 
[2014-12-17 12:09:01]
浦和美園の区画整理内に順天堂大の大学病院を誘致してるようです

順天堂が誘致できなくても大きめの病院ができるのは確定のようです

いま一番近いのは浦和三室のさいたま市民病院かな
54: 匿名 
[2014-12-17 12:14:25]
ちっちゃいお医者さんはあんまりありませんね
あとは東川口病院とか

区画整理地内に色々できるといいですね
55: 匿名さん 
[2014-12-17 12:24:08]
始発は将来岩槻になってしまうんですよね
56: 匿名さん 
[2014-12-17 12:53:54]
55さん、現在のsrの利用状況では岩槻延伸はナイト思われます。
延伸しても乗降客が少なくては元がトレマセン!
57: 匿名さん 
[2014-12-17 19:52:35]
こちらの物件は、杭を打ってるのでしょうか?
HPを拝見しても載ってなかったもので
どなたかご存知の方いたら、教えてください。
58: 匿名さん 
[2014-12-17 19:57:12]
サスガにベタ基礎ではないと思いますよ。
杭打ちは当たり前なので載せてないのでは?
59: 匿名さん 
[2014-12-17 22:45:39]
ありがとうございます。
他の物件はどこも杭を打っていても、杭の長さとか記載があるのですが、
こちらの物件だけ何も記載がないので…
杭の長さとかちょっと気になります。
60: 匿名さん 
[2014-12-18 16:19:19]
地盤は良い場所で、杭打ち基礎でしたよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる