名鉄不動産株式会社 東京支社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミアムフォート柏」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 十余二
  6. プレミアムフォート柏
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-05-29 23:40:18
 

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/k299/

所在:千葉県柏市十余二(とよふた)字北庚塚297-1
交通:常磐線・東武野田線柏駅、つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅からいずれもバス約11分、雷神前バス停下車徒歩7分
総戸数:299戸
間取り:3LDK~4LDK、70.19~90.27㎡
入居:2016年3月下旬予定

売主:名鉄不動産、大栄不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2014-09-10 13:39:38

現在の物件
プレミアムフォート柏
プレミアムフォート柏
 
所在地:千葉県柏市十余二字北庚塚297-1(地番) 、千葉県柏市十余二297-1(住居表示)
交通:常磐線 「柏」駅 バス6分 「雷神前」バス停から 徒歩7分 (「柏」駅へは徒歩8分の「雷神前」バス停よりバス約13分)
総戸数: 299戸

プレミアムフォート柏

164: 匿名さん 
[2017-01-12 19:21:10]
162さんを読んで、スペースの有効活用のこと、なるほどなと思いました。
特典や値引きの件も、勉強になりましたが、営業さん次第のところもあるのでは?
いい対応をしてもらったのではないですか。

車のプレゼントまだやってるみたいですが、抽選じゃないってある意味凄いと思います。
何でもいいから車が欲しかった人には嬉しいプレゼントなのでは。
駐車場100%で二台目も駐車できるようなので、もらっても駐車場には困らないですね。
165: 匿名さん 
[2017-01-18 06:21:55]
プレゼントがどんどん豪華になってますね
2月は竣工1周年記念でもっと豪華になったりして
166: 匿名さん 
[2017-01-19 21:35:14]
今日エントランスの修復工事してたけど、1年で修復ってこのマンション大丈夫なの?
修復してくれるのは嬉しいけど、住人には一言もないのはおかしくない?
修繕積立とか毎月払ってるんだから、やりますよぐらい言ってほしいわ。
167: 匿名さん 
[2017-01-20 19:03:19]
いつもは掲示で予告があるんですが、今回は見た記憶がないですね。何か緊急に修復が必要だったんですかね?
掲示といえばリフォームするっていう掲示が出てました。買って1年でリフォームするのか、新しく買った人がどうしても間取りを変えたいのかはわかりませんが、どちらにしてもそれなら買わなきゃいいのに、と思ってしまいます。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
168: 匿名さん 
[2017-01-26 10:27:27]
リフォームは各々事情があっての事でしょうし、住人がより快適な暮らしを求める為なので仕方がないと思います。
(中には体の不自由な人向けに改築する場合もありますよね?)
エントランスの修復の件は管理組合の連絡ミスなだけだと思います。
169: 匿名さん 
[2017-01-27 11:01:17]
なんか工事してました?気が付かなかった。「大丈夫なのか?」って心配をしている人もいますが、逆ですよ。もし問題があったとしても、これから先に大切なのは、すぐに手直しをしてくれるかどうかです。建物にパーフェクトはお客も業者も目指しますが有り得えない話です。様々な条件下で不都合というのは必ず生じます。リフォーム告知の部屋番号を書くのは流石にやめてあげましょうよ^^;;。
170: マンション検討中さん 
[2017-01-27 13:07:34]
今年に入ってから見学行った方いらっしゃいますか?
残り部屋の状況や提示価格(値下げ率)を教えて欲しいです。
171: 匿名さん 
[2017-02-01 10:15:14]
第3期販売の販売予定が1月下旬となっていますが、こちらはもう販売開始となりましたか?
それとも何らかの理由で遅れているのでしょうか。
あと少しで竣工1年となるので大幅値引きもあるのだろうかとチェックしておりますが、何かそのような話を聞かれた方はいらっしゃいませんか?
172: マンション検討中さん 
[2017-02-01 12:58:50]
3期は2月上旬予定になってましたよ。
前の道を通った際にC棟を眺めてみたら空き部屋がチラホラと確認できたので、
大幅値引きや値段交渉など狙えそうですよ。
173: 匿名さん 
[2017-02-01 21:56:19]
安い。お買い得だ!
この掲示板ではそんな書き込みが多々見受けられます。

そんな物件が1年たった今でも売れ残っているのはなぜだろう?
なにか相当マズイ原因があるんじゃないかと疑ってしまいます。
174: 住民板ユーザーさん6 
[2017-02-02 08:05:11]
それは駅からバスや車でしか行けないマンションだからでしょう。
売ったり貸したりが難しいので、終の住処と割り切る必要があります。
175: 匿名さん 
[2017-02-02 20:19:24]
営業さんいわく売主の意向で少しずつ売っているらしいです。なんせまだ売り出していない棟があるくらいですから。
でも174さんの言う理由も確実に存在すると思います。駅に行くには本当に大変なので、欲しい人が限られるマンションではありますね。
やっぱり将来売ろうと思った時には苦労するのかなぁ。
176: 匿名さん 
[2017-02-02 23:15:39]
駅まで大変なの?タクシー使えない人もいるの?

[No.174~本レスまで一部テキストを削除しました。管理担当]
177: 匿名さん 
[2017-02-03 20:56:57]
タクシーを自由に使える人はもっと良いマンションに住むと思いますよ(笑)
少しずつですが入居者は増えて来ているので、そろそろ住民スレができてもいいとは思うのですが、なかなかできませんね。
178: 匿名さん 
[2017-02-05 22:59:50]
立地よりも価格で選ぶとすれば、こことはおすすめ物件だと思います。
駐車場代も800円って、なかなか他にないです。
子育てにこれからも教育資金がかかるので、
出来ればローンは少ないほうが嬉しいと思う人は少なくないと思います。
179: 匿名さん 
[2017-02-07 00:49:22]
立地も駅までの距離が遠いだけで悪くない環境なんですよ。モラージュ柏までは歩いて行けるのはかなり助かりますし、その他の用事も自転車圏内でほぼ完結します。子育て環境としても小中学校までは徒歩10分以内ですし、塾や習い事なども徒歩圏内で充実しています。
180: 匿名さん 
[2017-02-08 13:07:15]
こんな場所でこんなにするの?
価格表みせてもらった時点で購入意欲が失せました。
181: マンション掲示板さん 
[2017-02-10 01:07:07]
ここ住んでるんですが、仕事が飲食関係で、余り在庫など、コミュニティールームとかで、原価で販売とかできないですかね?
捨てるの勿体無くて…
182: 匿名さん 
[2017-02-10 06:24:57]
パーティールームは今のところ理事会で使われる以外の利用があまりない状況なので、そのようなことをやってくれると嬉しいです!ただ、どうやってそのことを告知するかとかは難しいかもしれないですね・・
183: 匿名さん 
[2017-02-10 12:55:22]
>>182 匿名さん
管理人さんに相談してみたらいいと思います。

184: 匿名さん 
[2017-02-11 10:04:45]
いつの間にか住民スレになってる
完売したのかな?
おめでとうございます
185: マンション掲示板さん 
[2017-02-11 10:49:14]
貴重なご意見ありがとうございます!
エントランスやエレベーターとかに告知できたら助かるんですけどね…

よくエレベーターに苦情があったとか、リフォームするとかの告知の紙はってますが、管理組合に言うのはどうすればよいのですか?
186: マンション掲示板さん 
[2017-02-11 12:41:04]
昨日夜、駐車場のカート置き場に無断駐車してあり、カート使えず非常に迷惑でした

[プライバシーを侵害する情報のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

187: 匿名さん 
[2017-02-11 12:45:24]
>>186 マンション掲示板さん

私も昨夜カート使えませんでした。
かなり迷惑ですよね。
マナーを守ってほしいです。
188: 匿名さん 
[2017-02-11 13:13:37]
マナーといえばバス通勤と思われる方が朝歩きタバコしているのをよく見かけます。
189: 匿名さん 
[2017-02-11 18:50:22]
まだ完売はしてないと思います。もう住民以外は書けなくなっちゃうんですかね?
管理組合にはどう言うかはわかりませんが、とりあえずエントランスに昼いるマネージャーさんに相談したらどうでしょう?
この無断駐車はちょっと信じられないですね・・みんなでマナーを守って良いマンションにしていきたいです。
190: 匿名さん 
[2017-02-12 06:48:12]
住民スレできたので、ここ何日かの書き込みみたいな話題はそちらでしましょう!
191: 匿名さん 
[2017-02-12 20:13:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
192: 匿名さん 
[2017-02-12 20:44:06]
私も、こういうのをネットに載せるのは、非常識だと思います。
写真付きで、ネットに載せるなんて、明らかな倫理違反です。
いい大人がそんなことも分からないなんて、どうかしてますね。
ネットにさらして、何か解決しますか?
犯人がこの掲示板を見ているんでしょうか?
本当に注意喚起が目的なのであれば、管理人さんに言って注意喚起の掲示をしてもらえば、済む話では?
ただ、子供みたいに恨みをはらしてるだけですよね?
くだらなすぎる。幼稚ですよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
193: 匿名さん 
[2017-02-12 22:07:08]
マナーを守らない人って基本的に何を言ってもダメだからね
注意されたくらいじゃやめないし、こういった所で晒すくらいじゃなきゃ治らないよ
晒されたくなければやらなきゃいいだけ
擁護すればもっと調子にのりますよ
194: 匿名さん 
[2017-02-12 22:50:56]
いやいや、そういうことじゃなくて。
犯人が、この掲示板見てなかたったら、
晒されても気づかないですよ(笑)
写真載せた人は、ただ晒して自己満足に浸ってるだけですよ。
何の解決にもなってない。
なってないどころか、厳密に言えば犯罪ですよ。
車のナンバーは個人情報です。
そんなものを不特定多数が見るネット上に載せるなんて、
あり得ないことです。
正当に注意したいなら、全うな方法でやるべきです。
マナーがなってない人間は、何言っても無駄だと言いますが、
全うじゃない方法をやったら、なおさら相手は直さないですよ。
だったら、全うな方法で直してもらう方にかけるほうが、筋じゃないですか?
195: 住民板ユーザーさん4 
[2017-02-13 00:42:46]
ここ、プレミアムフォート関連の人しか見ないのでは??
そもそも、あんな非常識な無断駐車しなければいいだけの気がします。
そしたら、こんなことで住民の皆さんが言い争うこともないはず。
共用部分を犬に歩かせたり、来客用の有料駐車場に無断駐車してたり、通路でタバコ吸ったり、マナー違反しなければいいだけな気がします。

違反したなら、それなりのペナルティーなければ、守ってる人は馬鹿ばかしくなりますし、やったもん勝ちの状態になると思います。

住民用のスレできたみたいなので、そちらで意見交換してまてはどうでしょうか?
196: 匿名さん 
[2017-02-13 02:07:31]
マナー違反をしてる人間を擁護する気は一切ないし、
この無断駐車だって、自分がカートを使う立場だったら、
腹もたちます。
ペナルティを与えることは確かに必要なこと。
ただ、そのやり方が間違ってると言ってるだけです。
無断駐車をしなければいいだけ。とか、論点がずれてますよ。

こんな本人が見てるかも分からない掲示板に、
写真載せるような卑怯なことするくらいなら、
待ち伏せして、直接本人に文句言うほうが、よっぽど筋が通ってるでしょ。
まあ、そんな度胸もないから、こんなとこに書き込んでんだろうけど。

あと、プレミアムフォート関連の人しか見ないのでは?って、
これ、Webですよ。
そういうことじゃないでしょ。
意図せずアクセスする場合だってたくさんあるし、
本気でそんな風に思ってるとしたら、認識が甘すぎですね。
不特定多数の誰でも見れる状況にあるという怖さを
何も分かってないですね。

あなた方に、直接罰を与える権利はありません。
法律と倫理を勉強してください。
197: 匿名さん 
[2017-02-13 03:18:59]
>>196 匿名さん

あのー
さっきからなんでそんなに必死に怒ってるんですか?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
198: 匿名さん 
[2017-02-13 06:20:45]
あのーだいぶ荒れてきてしまっているので、ここは本来の検討板の話題に戻しませんか?

モラージュ柏が近いのは本当に助かります。普段の買い物ならここでほとんどが完結します。クリーニングが高いのが難点ですが、それもイオンタウンで解決しますし、通勤さえなければ本当に快適なんだけどなぁ。
199: 匿名さん 
[2017-02-13 07:03:01]
ここのマンションは、いつでもゴミ捨てること出来ますか?
マンションの設備等で便利な事とそうじゃない事を教えてください
202: 匿名さん 
[2017-02-13 09:17:21]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
203: マンション検討中さん 
[2017-02-13 11:24:22]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
204: 匿名さん 
[2017-02-13 11:59:25]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
205: 匿名さん 
[2017-02-13 21:27:25]
>>199 匿名さん

24時間ゴミ出しOKです。
ただし年末年始など清掃の方が休みの時は捨てられません。

ディスポーザーはゴミが減らせるので非常に便利です。
便利じゃないものは今の所思いつきません。
206: 匿名さん 
[2017-02-13 22:03:27]
>>205 匿名さん

ありがとうございます。年末年始に捨てられないのは不便ですけど、普段はいつでも捨てれるなら助かるかも。
わが家は共働きなので、保育園事情はどうなんですかね?やはり柏辺りは順番待ちなのかしら?
207: 匿名さん 
[2017-02-14 05:59:48]
保育園は今のところ、どこも待機児童がいる状態です。目の前にこども園があるのに預けられないのはもどかしいですね。
205さんの言う通り私も今のところ施設面で不便だと感じたことはありません。キッズルームも小さい子が遊ぶにはちょうどいいスペースですし、両親が泊まりにきた時にはゲストルームの存在も助かりました。
208: 匿名さん 
[2017-02-16 05:59:05]
近くに住んでいるのでこの物件の良し悪しはよく理解しているつもりです。
後は価格さえ折り合いが付けばと考えています。

ただ半年くらい前に一度見学いっており再度は行きづらいので、
最近見学に行った方、価格と空き部屋の情報教えていただけると嬉しいです。
209: 匿名さん 
[2017-02-16 17:55:32]
空き部屋と価格はモラージュ柏のサロンでも確認できますよ!サロンなら営業さんがいない時間もあるし確認しやすいのでは、と思います。
価格だけならD棟売り出しまで待ってD棟の価格を見てみるのもいいかもですね。
210: 匿名さん 
[2017-02-16 20:45:28]
有益な情報ありがとうございます。
最近モラージュ行ってないのでそういったものがあることを全く知りませんでした。
早速週末に覗いてみます。

あと日当たりの観点からD棟は候補から外しています。
価格的に折り合いがつかない場合は中古で妥協する予定です。
211: 匿名さん 
[2017-02-20 15:51:55]
やっぱり価格が気になるところなんですよね 価格面ではかなり強気っていうところがありますから。値下げなんて絶対にしないのかなぁ。 サロンって営業さんがいない時があるのですか。なんとなく値段だけ知りたいなと思って行っても長く捕まってしまうのは気になるなあなんて思いました。そういう方も多いのではないでしょうか。
212: 匿名さん 
[2017-02-28 19:09:14]
D棟というのはコモンレジデンスのことになりますか?
となると、東南向きでバルコニー側は平置き駐車場になりますか。
日当たり悪いですか?
昼過ぎくらいまで明るかったりしないでしょうか。
風通しも良さそうな気がしますけど。
見えるのが駐車場なのは風情が無いけど、空間の広さがあって
開放感があるような気がします。
213: 匿名さん 
[2017-03-02 19:58:18]
>>212
年初めくらいに前を通った時確認した情報ですが、D棟の南側の下の階は10時時点でC棟の陰に入って日当たりは絶望的な状態でしたよ。
D棟全体を見てもお昼過ぎには日差しが部屋の中まで入ってくることはないような印象です。

SUUMOに価格掲載されてますが、以前より値上がりしてません?
残り部屋数が少なくなっていたので強気なのかな。
残念ですが新築は高根の花っぽいので身の丈に合った中古物件探しますノシ
214: 匿名さん 
[2017-03-10 10:29:36]
久しぶりに公式サイトを見ると、決算期のキャンペーンで値下げされていました。
350万円の値下げは大きいですが、モデルルームの部屋1戸限定ですか?
このような限定販売は、既に申し込みが入っていて値引き目当てでモデルルームに
足を運んでも、空振りになったりしないのでしょうか。
215: 匿名さん 
[2017-03-10 12:10:17]
MRに電話するしか無いね
216: 匿名さん 
[2017-03-12 22:18:43]
モデルルーム使用住戸だから安いんだとは思うのですが
決算キャンペーンでは相談に乗ってくれそうなバーナーがありますね
迷っているうちにいい間取りもなくなったしまいそうですし、頭金なしでも家賃並みの支払いで購入できそうな物件の案内もあるかも知れません、問い合わせ次第でしょうね
日当たりも気になりますがここは駐車場2台確保もできそうなところがいいです。
217: 匿名さん 
[2017-03-21 00:07:04]
ここだとバス停までも正直近いとは言えないし、駅まで車でいくとか、そもそも電車に乗って通勤する人ではない、自動車通勤前提の人向けなんだろうなと思います。350万円安くなっているということなので、モデルルームはお安くなっているようですが他の物件は新価格にはなっていないのでしょうか。大決算ということですからなるのかなぁなんて思いまして…。
218: 匿名さん 
[2017-03-29 10:16:05]
大決算キャンペーンの煽り文句に
「頭金や引越し代が無い」「新しい家具や家電が欲しい」「月々の支払いが心配」という
文言が並んでいるので、値引き交渉OKと受け取れてしまうように思います。
実際はどうなんでしょう。大幅値引きはモデルルーム使用住戸だけでしょうか。
219: 匿名さん 
[2017-03-29 16:02:37]
竣工後1年経過してるんですしそれなりに値引きしてくれるでしょう
買う気が有るなら指値入れたって良いんじゃないですかね
220: 匿名さん 
[2017-03-31 22:29:44]
モデルルーム使用住戸でもキャンペーン内容はお得に感じます
駐車場が自走式や平置きなので朝の通勤時などストレスが軽減されますね
800円から5000円の駐車料金も良心的だなと思いました
車社会ですから手放すことはまだできないと思います、夫婦別々の職場であれば2台も止めたいでしょうしこちらは2台目も可能のようでそれもまた他では多く見かけないなと思います。近隣で探すのも大変ですから
221: 匿名さん 
[2017-04-08 23:04:01]
駐車場の料金、かなり幅がありますね。安い所が人気になるのか、それとも高い所はそれなりに便利なので高いところになるのか。
1台目と2台目と違う価格帯のところにしても良いのかもしれないなと思います。

近隣で月極の駐車場は基本期待はあまりできなさそう。ですので、こうやって多く駐車場は設けているのでしょう。
222: 匿名さん 
[2017-04-09 01:42:14]
住人ですが、1台目は自由に選択できるのですが、2台目は売り主さん指定の場合になります。
二千円の奥の方の場所だったはずですよ!
223: 匿名さん 
[2017-04-11 11:10:40]
駐車場の月極め料金は差があるのは確かに気になりますね。
自走式なら屋根がちょうどある1Fか2Fが良さそう。夏場でも車内温度が上がらないですし、雨の日も気にせずに乗り込むことが出来るのは良いです

ただ、駐車のしやすさとしては平置きが一番だと思いますけど。

駐車する場所は抽選になるのでしょうか?それとも先着順なのかな
224: マンション検討中さん 
[2017-04-15 15:38:17]
高かった。
225: マンション検討中さん 
[2017-04-15 20:02:06]
今どき割高なのは仕方ないですよ

ただ将来のことを考えるとお探しの場所で、
少しでも安い物件を探された方がいいんじゃないですか。

その方が何かあっても安心だし。
226: 匿名さん 
[2017-04-15 20:23:05]
1台目は空いてる場所なら指定できます。
いいとこは埋まってくから、早いほうがいいかも…
2台目は指定されます。
227: 匿名さん 
[2017-04-18 10:31:41]
駐車場料金が5000円の場所はどこですか?
一番車の利用が便利そうな、住戸に近い平置き駐車場ですか?
それとも屋根のある自走式の1階部分ですか?
800円の一番安い場所は自走式の最上階ですかね?
228: 匿名さん 
[2017-04-18 20:11:12]
5000円なのは自走式の1階です。冬でもすぐに車を出せるし、雨の日も乗り降りが楽なので、払う価値はあると感じています。1番安いのは自走式の最上階。雪が降った時には出庫できるのか見ていて不安がある場所でした。平置きの近い所は見たところ、もうかなり埋まっていますが、2000円です。
229: 匿名さん 
[2017-04-22 07:33:14]
平置きも安いんですね。800円といっても最上階だと面倒そうですしやっぱり晒されるのは抵抗ありますね。都内に比べれば格段に安いですし、機械式のわずらわしさが無いのはメリットだと思います。子どものお稽古の送り迎えや毎日の通勤など車は結構使いますし、大きいものや重い物を買った時1人では玄関に置いておくわけにもいかないので近いに越したことはないでしょう。収納もいろいろとり揃っていますね。靴がたくさん置けるのもいいし廊下側と洋室がわからいけるマルチ収納はひろそうでいろいろ置けるのでは。
230: マンション比較中さん 
[2017-04-22 13:01:09]
収納・広さは正直この辺りのマンションだと見ていて変わらない気が…

むしろ価格が気になります。
231: マンション検討中さん 
[2017-04-22 13:06:30]
>>230 マンション比較中さん

ホームページに1,998万円~って出てましたよ。
232: マンション検討中さん 
[2017-04-22 13:18:16]
>>230 それなら妥当ですね。
233: マンション検討中さん 
[2017-04-22 13:32:33]
それ登録のお部屋みたいですよ。
来年の2月まで受付中みたいです。。。

あとは、2800万以上のものがほとんどでした。
1部屋だけ1階で2400万円と安く紹介されました。

営業の方も私が聞くまで3000万円のお部屋しか紹介してくれず、
個人的には騙された気分です。

234: 坪単価比較中さん 
[2017-04-22 13:49:37]
>>233マンション検討中さん

そうなんですね。
さすがに他の部屋が1000万円も高いと驚きますね。
心中お察しします。

解決方法は2つ。
予算アップか、他をあたるかです!
(このマンションはバス便で3000万円程が多いとのことで、個人的にはかなり割高だと思います)

柏でバス便だと、坪単価120万円は超えない方がよろしいかと思いますよ。
中古もそれぐらいですし!

良い物件に巡り合えることを祈っています!!
235: 匿名さん 
[2017-04-22 14:40:40]
中古で坪単価120の相場で新築を同じ金額では買えないとおもうけど
236: 坪単価比較中さん 
[2017-04-22 15:42:03]
もちろんそうだと思います。

ただ、中古だと良くて坪単価120万円程、70㎡で2500万で、
坪単価110万円程度(70㎡で2300万)も多いです。
さらに言えば、坪単価100万(70㎡で2100万)も当たり前にあります。

もし3000万円のローンを組むと、
毎年75万円しか残債は減りません。

5年で残債が2625万、10年経っても2250万円です。
10年も住んで、最悪売りたいのに売れないという状況もあり得ます。

分譲価格は売主の自由ですが、中古相場はいじれませんからね。
その辺までお考えになって買われた方が良いと思いますよ。
237: 匿名さん 
[2017-04-22 15:49:28]
業者さんですか?
238: マンション検討中さん 
[2017-04-22 16:30:21]
だとしても勉強になります!
239: 匿名さん 
[2017-04-22 17:22:17]
新築プレミアム2割なんて言いますからね。
今の市況じゃ何処の物件買っても頭金それなりに入れないと残積割れは当たり前かと
240: 匿名さん 
[2017-04-22 22:07:21]
相場うんぬんよりも売る時の事考えるならバス便物件は辞めといた方が良いと思いますけど
241: 匿名さん 
[2017-04-23 00:01:10]
個人的には駅から距離もありますし、買う時から売ることを考える人には向かない物件だと思います。お年寄りで終の住処と決めて買っている人も多い物件ですから。周辺の便利さや小中学校が近いこと、車通勤ができる人には本当にオススメできます。
242: 匿名さん 
[2017-05-01 22:24:15]
子供がいれば小中学校が近いのは便利ですね9年間ありますから。電車通勤であれば駅ちかで中古物件もいいかなと比較されるかたもいるのでは。車で通勤されるにはいいところですね。年寄りでもやっぱり駅に近いに越したことないと思いますよ。先が短いといろいろ時短でうごきたくなるそうです。ゆったりした時間なんてもったいない奏言う心境なんでしょうか
243: 通りがかりさん 
[2017-05-07 11:09:40]
竣工して1年経つ物件ということで質問です
例えば今この物件を購入した場合、竣工してから1年分の管理費と修繕積み立て金は購入金に上乗せされるのでしょうか?
244: マンション検討中さん 
[2017-05-07 21:06:56]
>>243 通りがかりさん
上乗せされないですよ
245: 匿名さん 
[2017-05-09 11:49:00]
たしかにお子さんがいらっしゃる方にとっては、小中学校が近い距離にあるという事は購入
条件の一つとして入れている方は多いのではないでしょうか。

近年では通学路でさえ、危険がいっぱい潜んでいますからね

その他、公園が近くにあるのかどうか等、
子育てしやすい環境なのかというのは親として考えるのは重要な部分なんだろうなと思います。
246: 匿名さん 
[2017-05-12 21:25:27]
駐車場格安で2台所持可能、小中学校近くて近場に公園があって子育てに最適

そんな過去ログ読めば何度も広告されてる情報なんて今更ココに宣伝する必要あるの??

竣工してそろそろ1年半ですよ

残り物件大幅値下げ、訳アリD棟投げ売り開始とか有用な情報が欲しいのですが。。。
252: 匿名 
[2017-05-18 22:11:38]
販売価格からの値下げを提案されました。
D棟は売り出し期間外なので分かりませんが、訳ありなのでしょうか?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
253: 匿名さん 
[2017-05-20 12:56:30]

>>252

私にはそんな提案なかったです。
担当の方によって違うんですかね?
255: 匿名 
[2017-05-20 22:41:05]
>>253 匿名さん
当方の担当の方は1人でしたので、他のことはよくわかりません。
販売時期や購入意思にもよるのでは?
256: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-22 03:33:30]
>>255 匿名さん
購入意思によって254のような態度の営業が売るマンション。終わってますな。
257: 匿名さん 
[2017-05-23 07:52:22]
私が行った時も態度悪かったよ
高いからいらないと言ったら逆ギレされましたw
258: マンション検討中さん 
[2017-05-23 23:26:25]
我が家が見学に行った時も押し売りに近いイメージを受けて引いてしまいました。
これだけ売れていないので必死なのは分かるのですが、もっと客のことも考えて欲しいですね。
260: 匿名さん 
[2017-05-29 15:01:00]
そりゃ営業さんだって仕事といえ人間ですからね。買う気無い人には態度に出たりもするでしょうよ。
263: 周辺住民さん 
[2017-06-03 20:05:54]
[No.247~本レスまで一部を、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる