野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用part3
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-12-12 16:28:38
 

立てました

[スレ作成日時]2014-09-09 22:03:04

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア 契約者専用part3

904: マンション住民さん 
[2014-12-01 11:29:20]
床板があちこちで鳴るようになったんですが、みなさんの家ではどうですか?床板の下に防音用のクッションが入っていて、床板がきしむ際にミシとかキシとか時にはビシみたいな音が鳴って気になってます。異常であれば今度の3ヵ月点検で見させた方が良いのかなと思い始めていますが、みなさんの家でも鳴ってますでしょうか?
905: 入居済みさん 
[2014-12-01 15:39:45]
うん、うちもあちこちミシミシ行ってるよ。体重50キロでミシミシいう床…
906: マンション住民さん 
[2014-12-01 16:04:50]
うちも、少しはミシミシ言うけど許容範囲内だね。
907: マンション住民さん 
[2014-12-01 16:33:42]
家もミシミシいう。
気にしないと大して気にならない程度だけど、気にし始めると結構気になるかもね。
ジャンプしたり椅子から飛び降りた拍子に板が外れたり割れたりなんてことにならなきゃいいけど、
もしそうなったら自腹で修理するしかないのかな。
908: マンション住民さん 
[2014-12-01 16:59:49]
クッションフローリングなんてこんなもんでしょう。
10年後張替えたいね。
909: マンション住民さん 
[2014-12-01 17:26:16]
潤滑剤みたいなのを板と板のすき間に注入すれば少しは鳴らなくなるんじゃないかな。
910: マンション住民さん 
[2014-12-01 17:41:27]
907さん、ジャンプしたり椅子から飛び降りるのは騒音のもとになり階下に迷惑です。
気をつけてください。
911: マンション住民さん 
[2014-12-01 17:57:15]
北戸田の竣工写真がオハナ公式HPに乗ってますね。
単純にいい物件だったと思いますけどね。

不満の多い方は、もっとお金でも通勤時間でもかけて満足いく所に住めばいいのにと思います。
912: マンション住民さん 
[2014-12-01 18:14:11]
910さん、小学校低学年のいる家庭では気をつけたって無理ってもんでしょう。
913: マンション住民さん 
[2014-12-01 18:15:37]
>>912
気にしませんよ。お互い様ですし。

ただ、配慮は必要ですね。
914: マンション住民さん 
[2014-12-01 18:29:25]
うちは、防音用のカーペットを引きました。
子供に騒ぐなと言ってもなかなか難しいので・・・。
915: 入居済みさん 
[2014-12-01 18:52:55]
総会参加された方いますか?自分は予定があり、参加することが出来ませんでしたので、いらっしゃったら どんな感じだったか教えていただけたら、助かります。
916: マンション住民さん 
[2014-12-02 10:54:47]
家は床のミシミシギシギシがとても気になるので、3ヶ月定期点検で補修してもらいます。
917: マンション住民さん 
[2014-12-02 13:16:17]
フローリングメーカーのHPにこんなことが書いてありました。
修理してもらえるか、微妙ですね。

質問)歩くと音がするのですが?
回答)音の程度にもよりますが、フローリングの継ぎ目がすれて音が発生していることが考えられます。これは、木質フローリングが天然素材で、木の性質として調湿機能が働き、伸び縮みが生じることによって発生するもので、特性上やむを得ない現象です。ご了承ください。
918: 契約済みさん 
[2014-12-02 13:57:56]
今日の空気は本当にいいよね。富士山見えますね。
919: 契約済みさん 
[2014-12-02 17:43:15]
No.918>冬は乾燥して空気中の水分が少ないので良く見えますね!
A棟はムリですが、B棟のイオン側は見えますが何階ぐらいから見えるのでしょうね?
私は、駐車場の屋上から見ています。
920: 入居済みさん 
[2014-12-03 12:42:30]
A棟の10階なら富士山見えると思いますよ。
921: マンション住民さん 
[2014-12-03 12:55:07]
A10F角から見えますよ!
922: 契約済みさん 
[2014-12-03 14:03:15]
No.921> A棟でもイオン側の10階なら富士山が見えるんですね!

やはり富士山が見えるのは羨ましいです。

A棟イオン側の高層階は戸田の花火も見える角度だと思います。

夏も楽しみですね!
923: マンション住民さん 
[2014-12-03 19:16:21]
本格的に寒くなってきましたね!
床暖房最高の温度設定で使ってますが、あまり暖かくありません。最初の立ち上がりの時は暖かいのですが。

それと24時間換気の冬季モードと標準の違いがよくわかりません。換気口閉じても冷気がすき間から入ってくるので意味がないです。
寒がりなのでストーブを買おうか悩んでいます。
924: 契約済みさん 
[2014-12-03 21:04:00]
No.923> 一度点検してもらったらどうでしょうか?

私にところでは、先日テストで入れたら暑くてすぐ切ってしまいました。

設定がMAXだったからだろうと思っていますが、今のところ床暖房を必要と

する感じがしません。
925: マンション住民さん 
[2014-12-03 21:44:40]
>>924
点検してもらいます。

夜とか寒くないでしょうか?
ウチだけなんですかね?
926: 匿名さん 
[2014-12-03 23:04:35]
>>923
故障の可能性有りですね。しかしもう故障とは…
927: マンション住民さん 
[2014-12-03 23:44:46]
>>923さん
24時間換気のボタンを長押しすると、洗面所だけの換気になるので隙間風がだいぶ減りますよ。
928: マンション住民さん 
[2014-12-04 01:43:41]
>>927
長押しで24時間換気が止まるんじゃないんですか?
929: マンション住民さん 
[2014-12-04 09:30:29]
調子が悪い(悪そうを含め)箇所は、今回の3ヶ月点検で漏れなくみてもらいましょう。
930: マンション住民さん 
[2014-12-04 12:50:49]
>>929
どんな不具合箇所が出てきましたか?
931: マンション住民さん 
[2014-12-04 13:16:31]
フローリングに関しては、外部業者でコーティングしたので点検項目からはずしました。
保証外なのに、見てもらうのは厚かましいですからね。
932: マンション住民さん 
[2014-12-04 14:10:48]
我家は長谷工のインテリアオプションでフロアマニキュアナノをやってもらいました。
これのせいで床が鳴ることも考えられると言われたので、今回の点検で見てもらうことにしました。
933: マンション住民さん 
[2014-12-05 12:42:07]
24時間換気って長期間止めない方が良いのでしょうか?
934: 匿名 
[2014-12-05 20:31:31]
ココは工業地帯なんで臭いがやっぱ気になりますよね?外環も真横だし空気もどうかと・・
935: 住民さんA 
[2014-12-05 20:59:20]
何を今更…
936: マンション住民さん 
[2014-12-05 21:24:10]
>>934
そんなの当たり前。
937: マンション住民さん 
[2014-12-05 21:26:04]
>>934
どこのどなた?
938: マンション住民さん 
[2014-12-05 21:57:39]
外環だってしょうがないじゃん。
939: マンション住民さん 
[2014-12-05 22:12:33]
匂いしてないけど。
940: マンション住民さん 
[2014-12-05 22:24:53]
>>934
外環の横だけど問題ないね。
941: マンション住民さん 
[2014-12-05 23:18:28]
話題がくだらん。
942: マンション住民さん 
[2014-12-06 00:03:02]
>>941
面白い話題ぷりーず
943: 匿名 
[2014-12-06 08:46:49]
すげー下らない。
942 すげー下らない…
944: マンション住民さん 
[2014-12-06 14:13:44]
大分冷えてきたので、電気ストーブとオイルヒーターを出しました。
945: 匿名さん 
[2014-12-06 14:14:26]
このマンション寒い、
946: 住民さんE 
[2014-12-06 15:09:29]
945、面白いこというねえ。
947: マンション住民さん 
[2014-12-06 16:11:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
948: マンション住民さん 
[2014-12-06 16:29:08]
このマンションあったかいですよ。外から帰ると感じます。
949: 物件比較中さん 
[2014-12-06 23:25:46]
>>944
>>945

24時間換気は冬期モードにしていますが、我が家のベランダ側の部屋は、リビングの床暖房だけで十分暖かいです。エアコンの暖房は、一度も使っていません。

950: マンション住民さん 
[2014-12-07 04:11:47]
>>949
24時間換気は消さなくても暖かいですか?
うちは消したら暖かくなりました。やはり24時間換気は、消した方が光熱費の節約になりますね。
951: マンション住民さん 
[2014-12-07 04:12:49]
>>949
温度設定はいくつにされてますか?
952: 入居済みさん 
[2014-12-07 11:11:13]
>>951

949です。
上から3番目ですが、だいたい1時間くらいで温度センサが働いて止まります(ランプが赤から緑にかわる)。その時の室温は、25,26度ですね。

953: マンション住民さん 
[2014-12-07 11:57:33]
>>952
室温26度って暑くないですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる