静岡鉄道株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「メゾン・グランツ長泉ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 駿東郡
  5. メゾン・グランツ長泉ガーデンズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-02-15 21:39:05
 削除依頼 投稿する

メゾン・グランツ長泉ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:静岡県駿東郡長泉町下土狩127番9、128番1 計2筆
交通:JR東海道本線「三島」駅徒歩約13分
間取:2LDK~4LDK
面積:74.05㎡-105.90㎡
売主:静岡鉄道株式会社
施工会社:静鉄建設株式会社
管理会社:静岡鉄道株式会社
公式URL:http://www.shizutetsu.net/nagaizumi/

[スレ作成日時]2009-10-14 17:31:50

現在の物件
メゾン・グランツ長泉ガーデンズ
メゾン・グランツ長泉ガーデンズ
 
所在地:静岡県駿東郡長泉町下土狩字柄在家127番9 128番1(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 三島駅 徒歩13分 (約990m)
総戸数: 157戸

メゾン・グランツ長泉ガーデンズ

260: しずてつ 
[2010-03-15 16:45:16]
購入しました。
いろいろ迷いましたが、サウスコートです。

入居開始が来年の3月だということでとても楽しみにしています。

この立地はちょうど私と妻の職場に近く、駅前で飲んでも歩いて帰れる・・・
と思い、決意しました。

ちなみに、三島駅までは1.1km、遠くはないですが、けして近くはないですね。



261: 匿名さん 
[2010-03-15 23:20:38]
以前こういう書き込みがありました。

> このデベさん。安売りはしません。売れなくっても平気です。

でも、実態は次の通りです。
決算セールということで、200万円、450万円の値引き販売です。

http://www.shizutetsu.net/ando-project/

我田引水を目的に適当な事を書く人が多いので、
いい加減な情報に惑わされないようにしましょう。
262: 匿名さん 
[2010-03-16 01:19:33]
>261 さん

確かに決算セールやってるみたいですね!
私も静鉄は値引きをしないと聞いていたのであれ?と思いましたが、よく見ると東京のデベとの共同なんですね。
東静岡でもしてないみたいですし、実際どうなんでしょう?
東京のデベの圧力なのかな?
263: 購入検討中さん 
[2010-03-16 01:39:30]
>261さん、
ご購入おめでとうございます。
ちなみに何件ほど売れていましたか?
264: 購入検討中さん 
[2010-03-16 01:41:31]
まちがえた、↑263の書き込みは、「260:しずてつ」さん宛てでした。
265: しずてつ 
[2010-03-16 09:16:13]
>263さん

ありがとうございます。
私も気になっているので、その辺を聞いてみましたが、
50件ほどという情報だけで営業マンさんになんとなく濁されて
しまいました。
購入を決めたばかりで余裕がなかったので、再度しっかり
確認してみますね。

ちなみに本日、マンションから三島駅南口までの徒歩での時間を
計測してみました。所要時間11分でした。



266: 匿名 
[2010-03-16 20:28:23]
50件売れたのですか。最初のの15件から、30件以上売れたんですね。
267: 匿名さん 
[2010-03-23 10:26:31]
う~ん・・・ベタ基礎とはちょっと驚きですね^^;
考えちゃうなぁ~。
268: 匿名 
[2010-03-23 15:18:03]
えっ、まだ50件?
3割ちょっとしか売れてないんですか?
以前の書き込みでは7割近く売れてるような記載がありましたが…

駅北側のシャリエも売り出すみたいだし、これからもっと厳しくなりそうですね。
車社会の三島ではこの距離が一番難しいのかな(郊外の一戸建てか駅近のマンションのどちらかでないと中途半端)。
269: 匿名さん 
[2010-03-24 09:50:25]
毎週ダイレクトメールが届くので、かなり苦戦されてるのだと思ってましたがやはり。

情報が不確かですが、もし本当にまだ50件程度しか売れてないなら、残り僅かの本町シャリエとは圧倒的な差がついてしまいましたね。まあ魅力の差は明らかでしたが…。

けど、これで値引き販売が視野に入ってきました。3000万円台を600万円引きなら検討する価値があるかも。
270: 物件比較中さん 
[2010-03-24 13:04:13]
600万円値引いてもらえばグッと割安感があっていいですよね。
売れ残るよりはマシでしょうからどんどん値引いてもらいたいです。

値引きなしで買われた人に遠慮することは全然ないですよー
スーパーでも売れ残りは買い叩かれるのは常識なので。。。
271: しずてつ 
[2010-03-25 18:14:26]
どんな形にしろ、完売するのが一番。
まぁ、最近長泉の地価が上がっていると新聞紙上では出ていましたね。

昨日のまるごと静岡でもグランつが出てました。
注目が集まって皆さんが購入してくれるといいんですが。

最終的な値引きは間違いなくしそうですが、それまで欲しい部屋は残っていなそうなので
定価で購入してしまいました。
272: 匿名さん 
[2010-03-26 01:04:20]
汎用品とは違ってマンションは全く同じ条件の部屋は一つしかないので、
買いたい条件の部屋があるなら定価購入も仕方ない場合もありますよ。
あるいは、電車の指定席と自由席の差と考えれば多少の金額差も納得できるかも。

それよりも「不人気物件」というレッテルが怖いですよね。
某マンションみたいに、入居後も「好評販売中!」の横断幕があると、
そういう風評になってしまいますから。
それよりは割引販売でもいいから入居前に完売の方がいい気がします。

抽選で即日完売だった頃が懐かしい・・・
273: 購入検討中さん 
[2010-04-04 00:46:29]
建物はだいぶできてきたみたいですね。どのくらい売れ残っているんでしょうか?だいぶ安くなるんでしょうね。今後に期待ですね。
274: 購入検討中さん 
[2010-04-04 00:52:45]
しかし、数戸レベルの値引きならいざ知らず、何十戸も値引きなんてことになったら、資産価値はどうなるんでしょう?そういう場合、既購入者には、価格改定に伴い返金、なんてこともありえるんでしょうか?どなたか経験あるかたいます?
275: 物件比較中さん 
[2010-04-05 23:26:13]
土曜日にモデルルームへ行ってきました。
部屋の感じ、営業マンの態度、なかなか良かったです。

シャリエ本町も良かったです。
カードキーもかっこいいですし、部屋の感じも素敵でした。
ただ、シャリエの場合は車の通路が北側一箇所で、三嶋大社の
祭り時には3日間自宅へ車で戻れない・・・と言う事態が起きるのではないかと。

どちらも快適そうですが、現在はメゾングランツ購入の方向で考えています。
276: しずてつ 
[2010-04-07 09:30:58]
> 272さん

遅いレスになってしまい、すみません。

そうですね、本町タワーや広小路では抽選で即完売でしたよね。。

入居開始の3月まであと一年ありますが、アウトレットマンションとか横断幕みたいなのを
掛けられるのはなんか嫌なカンジです。

なんとしても静鉄の営業さんには頑張ってもらいたいですね。
そのための割引も十分にありだと思います。
277: 周辺住民さん 
[2010-04-09 07:16:49]
↑ 自分の買ったマンションより低レベルそうな物件を扱き下ろして優位な気分に浸ろうって
了見狭いんじゃない? そんなレベルの低い書き込みするから反対派若しくは正直な感想を言
おうとしている人たちに突っつかれるんでしょ?

入居後のことも真剣に考えた方が良いよ、まぁあんな書き込みしてるようじゃ先のことを考え
るふりはできても理解は出来ないでしょうけど。

あなた達以外にもこのマンションの購入者はたくさんいるのを忘れない方が良い、近隣に変な
先入観をもたれるのは得策でないでしょう。一部が全部を腐らせないよう注意してください。
278: 匿名さん 
[2010-04-09 19:25:40]
277さんの書き込み、言葉が荒いということ以外、どんな立場で何を主張されたいのかよくわからないんですが…。267さんへの批判としては全く的外れだし。
279: サラリーマンさん 
[2010-04-09 21:25:07]
277はポレスタかグランツの購入者にも思えますが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる