清水総合開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート検見川浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ヴィークコート検見川浜
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-04 20:45:52
 削除依頼 投稿する

駅から徒歩8分のフラットアプローチ。公園隣接、南東・南西角地の5階建て低層レジデンス。北口では大規模物件も控えてますがいかがなものでしょう。この掲示板で情報を共有、参考にして下さい。

<全体概要>
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺6-59-2(地番)
交通:京葉線検見川浜駅から歩いて8分
総戸数:50戸
専有面積:76.67~120.09平米
間取り:3LDK~5LDK
入居予定:2010年11月下旬予定

売主・管理:清水総合開発
施工会社:新日本建設
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2009-10-13 19:38:52

現在の物件
ヴィークコート検見川浜
ヴィークコート検見川浜
 
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺6丁目59番2(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩8分
総戸数: 50戸

ヴィークコート検見川浜

51: 匿名さん 
[2010-05-11 19:04:33]
磯辺地区は、教育熱心=お受験ではないと思います。子供の学校、スポーツ、習いものなどに関心を持っている方が多いということだと思います。
打瀬地区だったら、教育熱心=お受験ですけどね。
でもお受験が、決して悪いとは思っていませんが…
52: 匿名さん 
[2010-05-15 00:09:26]
15日(土)から2期申し込み開始ですね。
ホームページで6戸販売と出ていますが…
後どのくらい残っているのでしょうか?
53: 磯辺在住 
[2010-05-15 01:47:13]
>50さんへ
51さんと同じ考えです
磯辺はお受験する方が全くいないわけではありませんが・・・
小学校は穏やかで、また学年関係なく仲が良く驚くほどです
外遊びも活発です
学区の中学校は昔からレベルが高いので
教育熱心の家庭が多いのではないかと考えました
子どもの数が少ないのが残念ですが
54: 購入検討中さん 
[2010-05-15 02:57:40]
>49さん、51さん
ありがとうございます。
なるほど、そういう環境はいいですね。
でも、確かに子供の数が少ないのは残念ですね。
真砂や高洲などは、小中学校の統廃合が決まっていますが、磯辺地区はまだまだ決まらないのでしょうか?

このエリアは、戸建てが多いこともあり、共働き家庭が少ないのかな?ということも少し心配しています。
(我が家はフルタイムの共働きなので・・・)
ご存じの方いらしたら教えてください。
55: 磯辺在住 
[2010-05-16 00:02:52]
>50さん
磯辺も統廃合することが決まりました
ただ、いつ、どの校舎を使用するかは全く決まっていません
この秋、2小にエレベーターが設置されますので
どうなるのやら・・・適正化委員会での話し合いはこれからです

うちの子のクラスでも共働きの方は何人かいらっしゃますよ
放課後はルームを利用されていますよ
56: 散歩 
[2010-05-17 01:41:29]
>52さん
散歩ついでに、現地とマンションギャラリーを見に行ってきました。
15日の夕方現在の状況は、
先着順 3戸
第二期 6戸
次回以降 11戸
だそうです。
案内してくださった女性の方がとても好印象でした。
さすがに新築は浴室やキッチンなど水回りの設備がいいですね。
57: 購入検討中さん 
[2010-05-17 22:34:15]
>56さん
詳しい状況ありがとうございます。
比較的広い物件を探しています。
オシャレな打瀬か、同じ検見川浜駅利用の駅近マンションか、緑豊かで落ち着いたヴィークコートか、稲毛海岸のサンクタスか(周辺環境でこちらはパスだと思いますが…)
もう一度モデルルームを見て、最終検討をしてみたいと思います。
58: ご近所さん 
[2010-05-19 11:25:16]
昔からこちらの近所に住んでいます。
前が公園で駅からも近く、落ち着いた環境で学区も良くていいマンションだと思いました。

ネックは夜、駅からの帰り道ですねぇ。
私には娘(まだ幼児)がいるのですが、夜は1人では歩かせられません。
たしか10年以上前に隣りの団地内で若い女性が会社帰りに殺害された事件があったと思います。
団地の植え込みで発見された記事を記憶してます。私も同じようなOLだったので他人事じゃなくて。
まだ犯人は捕まってません。時効になってるかもしれませんが。
夜、通ってみましたが、やっぱりすごく暗いんですよね。
団地で街頭があって人が住んでいるからといって安心できないです。

それ以外ならいい物件だと思ってます。



59: 匿名 
[2010-05-19 18:53:38]
あらら…
その事件を出しちゃいましたか。私も地元ですが、静けさと怖さは隣り合わせですね。当時は近隣に住む若い男性は髪の毛サンプルを集められたようです。
60: 匿名 
[2010-05-19 18:58:01]
他地域から来た者なので、初めて聞きました。
犯人捕まってないんですね。
事件後、不審者情報とかどうなんですか?
そんな事があったなら、余計に外灯増やすなりして欲しいです。
61: 匿名さん 
[2010-05-19 19:23:03]
静けさと怖さは隣り合わせ

確かにそうですね…。
しかし今のご時世夜道の一人歩きはどこ行っても怖いのでは。。
街灯なんかは要望で増やしていけるんじゃないでしょうか?
62: 匿名 
[2010-05-19 20:02:32]
すごく落ち着いた環境ですし、ヴィークコートが出来ていい意味で明るくなりそうでね。

こちらの掲示板でも皆さん親切にいろいろ教えて下さいますので、住民さんの質も高いんでしょうね。
63: 匿名さん 
[2010-05-19 21:21:31]
住民があんなに増えている打瀬地区の海浜幕張公園でもおやじ狩りの被害が出ています。女の子を持つ友達は、心配なので暗くなると駅まで迎えに行っているそうです。このご時世絶対安全な場所はないと思います。女の子を持つ親なら、帰って来るまで心配ですよね。
先日戸建の方(町内会?)だと思うのですが、数人で夜回りをしているのを見ました。
64: 匿名さん 
[2010-05-19 23:29:17]
>>58
磯部の殺人。釣られてググッてみましたが、2ch系の以下ぐらいでした。約20年前。
10年前が本当なら、もっと具体的に検索できるでしょう。

29 :非公開@個人情報保護のため[]:2009/04/23(木) 00:32:42
平成3年に起きた千葉市中央区末広町、美浜区磯辺の女性強姦殺人及び死体遺棄事件や
平成7年の美浜区高浜学童保育所の女性強姦殺人及び死体遺棄事件など一連の事件の犯人は、獄場。

だから、連続強姦殺人犯、獄場。 (すずき まひと)
解決済み。テレビなどで、報道しなかっただけ。何でだろうな。
小野悦男報道は、加熱していたくせによ。
千葉市職員様方は、みんな知ってる。本当のことだ。
創価学会の一部の阿呆どもへ、
い~かい、誤魔化すなよ。本当に解決済みなんだからな。

URLは、http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/koumu/1234255979

65: 匿名 
[2010-05-19 23:30:19]
どこに住んでも女性や子供が一人で夜道を歩くのはリスクがあります。
嫌な世の中になってしまいましたね。。
66: 匿名さん 
[2010-05-20 21:45:45]
殺人事件があり(しかも犯人が捕まっていないと…)書き込みを見て、一瞬凍りついてしまいましたが、解決済みとお知らせいただきまして、本当に安心しました。
何れにしても、どこの場所であれ、防犯対策が必要という事なのでしょうね。
67: 匿名さん 
[2010-05-21 00:34:59]
黙っておこうと思ったけど、話題出ちゃったんで・・・
未解決です↓
http://blog.goo.ne.jp/mikaiketu_2008/e/7b67ab0865d23dca61b4bea9e710956...

でもどこでもこういう事件はあるし、これ以降はこういう事件はなさそうなので、夜遅く出歩かなければ大丈夫だと思いますよ。
68: 購入検討中さん 
[2010-05-21 16:14:55]
殺人事件は怖いですが、美浜区では、磯辺辺りは治安がいいイメージです。
(もちろん、ベイタウンが一番いいように思いますが。)
稲毛海岸在住ですが、車のキーを壊されたり、郵便物を取られたりしたことがあります。
ヴィーグコートもできることだし、街灯を増やしてほしいですね。
69: 匿名 
[2010-05-21 16:30:35]
街灯増やしても解決しませんよ
明るくても後方から来るひったくり、無差別加害事案など
基本的には人気がない時間帯はタクシー使う

危険を感じたら…
助けて!キャー!はダメ

火事だぁー!で
70: 匿名さん 
[2010-05-22 23:45:59]
本日、第2期の登録締切日でしたが、第2期売り出し分は、売れてしまったのでしょうか?
71: 購入検討中さん 
[2010-05-25 21:24:46]
ホームページに5戸が先着順と出ていますね。
ヴィークコートのモデルルームを何回か見ています。
今どこのモデルルームを見ても、フルフラットカウンターですね。広々として憧れますが、全ての物が収納できるか心配なので、吊戸棚をつけようかなと思います。圧迫感がありそうですが…
72: 匿名 
[2010-05-26 07:41:53]
公式ホームページの物件概要が更新されてますよ。先着順5戸になってます。
73: 購入検討中さん 
[2010-06-02 20:29:21]
これはあと5戸ということですね。
完売まであと一息!
74: 通りすがりの千葉人 
[2010-06-09 22:37:41]
検見レジはよくも悪くも盛り上がってるけど、ここはおとなしいね。人気ないんだろうか?個人的にはレンガ仕立てのこの物件が気に入ってるんだけど。もうちょっと安ければ、即書いなんだけどね。
75: 通りすがりの千葉人 
[2010-06-09 22:42:27]
即書いではなく、即買いでした。
76: 匿名 
[2010-06-11 07:44:50]
駅からの程よい距離でいいと思いますよ。しかし盛り上がらないのは、小規模物件ならではだからでしょうか。公園に囲まれていますが、これから虫などは大変なのでしょうか。機械式駐車場も残念です。
77: 契約済みさん 
[2010-06-11 21:19:04]
私は、掲示板で盛り上がらないから余計にこちらのマンションの方に好感が持て、入居が楽しみになりました。管理規約もしっかしていましたし、何かあった時は、住人の皆さんと考えて、素敵なマンションライフが出来ることを期待しています。よろしくお願いします。
78: 契約済み 
[2010-06-13 06:53:37]
私もよろしくお願いいたします。
79: 磯辺在住 
[2010-06-15 01:11:22]
よろしくお願いします
掲示板を読んでいて、皆さんのお心遣いのある書込みに
ほっとしています
80: 匿名さん 
[2010-07-08 14:14:20]
このマンションの外観、落ち着いていて素敵ですよね。
残り2戸は変わらずでしょうか
81: 買い換え検討中 
[2010-07-23 13:59:42]
最上階の4LDKはもう契約済でしょうか?
82: 匿名 
[2010-07-23 14:18:37]
結局あと何戸あるのでしょう?
83: 契約済みさん 
[2010-07-28 22:36:45]
>No.80さん、残り2戸は変わらずでしょうか

この情報はどこからでしょうか?
本当に残り2戸だとうれしいのですが、私が先月担当者に聞いた時は、6割契約済みと聞きました。
その後、一気に契約がとれたようには思いませんが・・・
というのも最近夜バージョンの新しい広告やうちわを作ったりしているので、あと2戸のために
広告費を投入しますかね?

とても満足して契約したので、入居が待ち遠しいのですが、入居前までに完売するかちょっと心配です。
84: 契約済みさん 
[2010-08-04 19:31:08]
2期申し込み終了後で2個契約残となりその数字と思います。
その後も未契約発生したようで、現在203,409,208,410,306が先着順と
HPでなっています。これらは、1期、2期での申し込みはされたけど契約まで
至らなかった残件で先着順というところでしょか。

よって一期二期の未契約物件は、先の2件も含め全部で5件となり、
1期2期で受け付けなかった未公開物件は未知数。

未知数と先の5件合わせて4割が3期以降の申し込みと先着順
として扱われるということでしょうか。

担当の人にも聞いてみますが、ご指摘ください。

営業の人は、ヴィークで売れ残ったことはないので、、、といわれていました。
がんばれ営業。



85: 物件比較中さん 
[2010-08-10 22:31:42]
はじめまして。
現在資料を取り寄せて色々比較検討している者です。
まだモデルルームは見に行ってないのですが、ここを第一希望に考えています。
駅の向こうのマンション、海浜幕張、稲毛海岸も一緒に検討していますが、
実際に色々見に行ってここの決められた方いらっしゃいますか?
見に行けば行くほど分からなくなってしまいそうで…資料の時点で絞り込んでいた方がいいですよね?
最終的にこのマンションに決めた理由を教えて頂ければ嬉しいです。
86: 匿名 
[2010-08-10 22:47:49]
資料の時点で絞り込むなんてもったいないですよ。
まずは気になる物件の現地を見てはどうですか?
こちらの周辺は非常に落ち着いた地域です。
あと先着順ですが、残戸数が少ないので気にいった間取りがあるといいですね。
87: 契約済みさん 
[2010-08-10 23:40:39]
マンションの西側のブルーシートが外され、少しだけ外観が見えましたね。実際に見るととても落ち着いて素敵でした。
周辺の環境、外観も気に入りましたが、他のマンションがオプションの物が、標準装備で付いているのが魅力でした。オプションっていろいろ付けると結構な値段になりますものね。
日曜日営業の方にお聞きしたら、思っていたより売れていて、残りも少なくなっていたので、入居が楽しみになりました。



88: 契約済み 
[2010-08-11 15:08:30]
全部行きました。レジは、直床フガフガでやや粗削り、間取り狭く大規模、駅近すぎ、駐車場少。稲毛は、規制で立地狭くエントランスと駐車場神業、内装質素。模同様小規模青葉は、モノレール駅予定地だったため長方形土地に無理が。打瀬エリア残件は、高価か、不便か。海浜幕張は、遠く安普請。ここは、それら全てに該当しない、といったところで、営業も提携銀行も親切、契約内容も修繕計画も公園、川沿い環境も問題なし。懸念は、建設会社品質不明、機械駐車と南西は間取り狭さ、電線、歩道の狭さなど些末なものでした。
89: 85です 
[2010-08-11 18:37:43]
ご回答頂きありがとうございます。
そうですよね・・・早くしないとなくなってしまいますよね。

来週見に行きたいと思います!!(モデルルームがしばらくお休みのようですので)
もう残り少ないようですので希望間取りがないかもしれませんが…
2週間程前に電話したときはまだ大丈夫と言われたのですが順調に売れているのですね。

参考になるご意見をありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
90: 匿名さん 
[2010-08-11 21:36:38]
>88

>建設会社品質不明、機械駐車と南西は間取り狭さ、電線、歩道の狭さなど些末なものでした


・・・どこが些末なんだか。
他の検討物件に指摘した些末な問題と比べて
ぜんぶかなり大問題じゃねえか。。

91: 物件比較中さん 
[2010-08-12 12:19:25]
なるほど、よくある極論対極論になっていますが、
長所、短所が客観的にそろったら、一定の長所を満たす物件で、
それぞれ異なる短所を、妥協できる些末なものか妥協できない些末でないものかは、
人によって全く異なり、その結果ある人は契約しある人は、大問題なので
絶対契約しない。人によって判断結果はことなるので情報を集めたら、
自分で決めるしかないと改めておっしゃっているわけですね。。
92: 購入検討中さん 
[2010-08-12 23:58:17]
91さんと同意見です。

予算のある大きな買い物ですから、全てをクリアすることは、難しいことだと思います。
どのマンションでも、長所、短所はあり、短所のどこを妥協するかは、その家庭での話し合いで決め、購入するしかありませんよね。
93: 検討中 
[2010-08-13 07:18:19]
その他の条件を同じとした場合に、ここの南西と南東向き、甲乙つけがたいのですが、判断例教えていただけないでしょうか?
94: 契約済みさん 
[2010-08-13 10:32:20]
〉93さん

南西と南東向きの判断基準ですが、希望されるお部屋の広さじゃないですか?
私たちは単純に間取りと部屋の広さで決めました。
南西の場合、76.67㎡がメインですし、南東は85.78㎡がメインです。
それに広いお部屋となると南東の100~120㎡でしょうし。
90㎡前後は南西、南東ともありますが、角部屋かどうか、お店側か公園側かで判断
してはいかがですか?
95: 検討中 
[2010-08-13 16:44:04]
なるほど、決めやすく設計されてます。向きより間取りが、本物件のポイントですね!南西のメインの間取りを目指します。ありがとうございます。
96: 匿名 
[2010-08-14 08:34:28]
ここの検討中や比較中や契約済みの皆さんの会話で、小規模だと会話の目的が絞られ、話が的確にまとまりやすいことが見て取れました。
97: 物件比較中さん 
[2010-08-14 08:53:47]
確かにちょっと偏った見方ですね。
いい物件だとは思いますが、やっと北西側の概観は見れるようになりました。
タイルの色が素敵ですね。
98: 検討済み 
[2010-08-15 08:34:55]
確かに〜外壁全面褐色タイル張りは、風格があり、汚れ難く、目立たず、数十年そのままの風合いを保っているマンションがありますね。
99: 購入検討中さん 
[2010-08-19 23:39:05]
今日はモデルルームがお休みだったので、現地を見て来ましたら、南西に続き、南東の一部もブルーシートが取れていました。
ちょっと遠くからでも煉瓦風タイルが、とてもオシャレに見えました。
全部のシートが取れた姿を早く見てみたいです。
100: 契約済みさん 
[2010-08-20 19:27:55]
私は迷った挙げ句違う物件を契約しましたが、ヴィークコートの外観は
本当に素敵ですよね。ある意味垢抜けてい過ぎて近隣の風景に溶け込める
かどうかは疑問ですが。早く全貌を見てみたいものです。
それにひきかえ私の物件は外観に魅力はありません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる