清水総合開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート検見川浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ヴィークコート検見川浜
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-04 20:45:52
 削除依頼 投稿する

駅から徒歩8分のフラットアプローチ。公園隣接、南東・南西角地の5階建て低層レジデンス。北口では大規模物件も控えてますがいかがなものでしょう。この掲示板で情報を共有、参考にして下さい。

<全体概要>
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺6-59-2(地番)
交通:京葉線検見川浜駅から歩いて8分
総戸数:50戸
専有面積:76.67~120.09平米
間取り:3LDK~5LDK
入居予定:2010年11月下旬予定

売主・管理:清水総合開発
施工会社:新日本建設
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2009-10-13 19:38:52

現在の物件
ヴィークコート検見川浜
ヴィークコート検見川浜
 
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺6丁目59番2(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩8分
総戸数: 50戸

ヴィークコート検見川浜

123: 物件比較中さん 
[2010-09-03 10:48:42]
見ました、みなさんおっしゃるとおり小規模ならではのいいところはいっぱいありますね。
エントランス壁面仕上がればイメージさらに上がりますね。

単なる私どもの感覚だけですが、懸念と認識は、
- 歩道との距離ですが、一階テラスは、植樹で大丈夫かな、
ただ角部屋の採風光窓はかなり近いですね。
それから
- 機械駐車とその前面転回スペース6mがどのくらいかな。
- 黄色工事プロテクタが電線から取れればめだたないのかな。
- 溶接閉鎖型せん断補強柱帯筋でないことは、低層なので問題ないのかな。
- 周辺街頭増設は、別途区役所へでも依願できるかな。
という感じです。3期参加の際確認できればと。
124: 匿名 
[2010-09-14 11:52:35]
ヴィークコートの第3期の申し込みはいつからでしょうか?
検見川浜レジデンス第4期は申し込み中~9/20締切で、9/20に抽選だそうです。
やはり、検見川浜レジデンスの抽選にはずれた方のために
時期をずらしているのでしょうか。
ここも良い物件なのでうまくいけば9月中に完売するかもしれませんね。
125: 匿名 
[2010-09-14 14:08:08]
9月下旬販売開始とありますが、先着順ではなかったんですね。
こちらは年内に入居可能ですし、ゆったりとした間取りが魅力的です。
126: 契約者 
[2010-09-19 21:39:46]
三戸が今期対象、先着順も三戸ホームページで従来価格で開示中。最終段階ですね。
127: 申込予定さん 
[2010-10-11 11:47:00]
審査後8戸前後が先着順、結構色々な間取りが、ありますね。引き渡しまでにできるだけ売れるといいし、後は、棟内MRで、、
128: 匿名さん 
[2010-10-11 23:39:25]
完成に近づいてきましたね。
現地で今なら(裏のブロック塀がまだ建っていないので…)駐車場や駐輪場の様子などが、近くで見れたのでとても参考になりました。

129: 匿名 
[2010-10-12 00:27:06]
>120

水回りコーティングはドブに金を捨てるようなものです。
130: 匿名さん 
[2010-10-12 07:18:21]
新しいマンションの入居者には、手を変え品を変え、いろいろな業者が、金をむしりに集ります‼保険も含めて、自分でよく考えないと‼という事ですね。
131: 匿名さん 
[2010-10-13 00:13:28]
今の新しく販売されているマンションのオプションには、水周りフッ素コーティングがほとんど入っていますが、あまりよくないのですか?
132: 匿名 
[2010-10-13 00:39:49]
20万かけてフッ素コーティングしました。撥水なんてしないし、水垢(カルシウムの跡)は残る。しなくても変わらないとおもいました。
133: 匿名さん 
[2010-10-13 18:56:57]
ありがとうございます。
値段も高いので、とても効果があるものだと思っていました。
主婦なら絶対やりたくなるオプションのような書きで、パンフレットに載っていますよね…
134: 匿名 
[2010-10-16 15:00:01]
ちなみにバルコニーのタイル張りは自分でやりました。
totoのバーセアというタイルで全部で8万くらいで出来ました。
作るの楽しいし、愛着がわきました。
楽天の通販が安いですね。現物はホームセンターで選んで、買うのは携帯。
135: 入居予定さん 
[2010-10-21 19:56:18]
入居日(引越し日)が決まった方いらっしゃいますか?
指定される引越し日が決まらず、今住んでる賃貸の解約もありますし、
予定が立たず困っています。

事前に希望調査をとり、優先順位の番号も決まったのに2週間経っても
決定の通知がきません。一日4組限定ということも決まっており、
素人の考えでは、優先順位に従って、希望日を埋めて行けば、
すぐに調整できると思うのですが・・・
こんなに時間がかかるものなのでしょうか?
近々担当する引越し業者に催促の連絡をするつもりですが、
その前に様子がわかればと思って、投稿しました。
136: 入居予定さん 
[2010-10-21 23:19:22]
10月8日の入居説明会の時に、希望日がうち1件だけだったので、多分希望通りに決まるでしょうと言われたので、希望の日(時間)で決めてしまいました。

引越しは、引き渡し後の土日に、集中していたようですね。
確定のお知らせは、10月中旬までに郵送すると書いて
あるのに来ていませんね。
今週末は、もう内覧会ですから、引越しの日にちが決まらないと動きがとれませんよね…

137: 入居予定さん 
[2010-10-23 00:17:58]
135です。
本日、ようやく通知が届きました。ぎりぎり内覧会前の通知でしたね。
引越し日が決まったので、急に忙しくなりそうです。
まずは今週末の内覧会が楽しみです。
138: 入居予定さん 
[2010-10-23 00:36:56]
うちにも今日引っ越しの通知が、来ていました。
明日は内覧会ですね。
とても楽しみです。
よろしくお願いします。
139: 入居予定 
[2010-11-01 15:57:11]
内覧会行ってきました。
部屋の色合いが落ち着いていて、とてもよかったです。
外観のタイルもエントランスも素敵でした。
中庭も景観いいですね。
入居が本当に楽しみになりました。
清水建設の方の対応もよかったです。
140: 検討中さん 
[2010-11-01 20:31:35]
とうとう完成したみたいですね。以前、検討してましたが、価格で諦めました。時々、前を通りますが、まだいい部屋があれば、検討したいですね。モデルルームも現地に移動したみたいですが、モデルルームの部屋はどのタイプでしょうか。まだ空きがありますかね。教えて下さい。
141: ご近所さん 
[2010-11-01 23:02:32]
1階の駐車場側の角部屋はモデルルームみたいですね。
夕方、周りを通った時、明りが付いているのが見えました。
早く入居が始まって全部の家に明りが灯れば、とても素敵であの周辺も活気づくでしょうね。
142: 匿名さん 
[2010-11-21 00:01:28]
ネットから来場予約ができなくなっています。
もしかして、完売したのでしょうか。
143: 入居予定 
[2010-11-22 22:05:13]
いよいよ、引き渡し間近ですね
引っ越し準備でバタバタですが、
紅葉の景色に調和した外観にうっとりしています
大変だけど、がんばるぞ!
144: 匿名さん 
[2010-11-22 22:05:23]
今日は、見れますよ。
先着順が6戸に減っていましたね。

145: 匿名さん 
[2010-11-23 01:03:11]
よかったね。真砂じゃなくて。
少年野球の、真砂リ*ルラ*オン*の親達は**上がりだから。

真砂より、磯辺の方が学校のレベルも高いし。。
146: 匿名さん 
[2010-11-23 14:35:16]
また出ましたね。
よっぽどそのチームにうらみあるのかな?
どちらにせよ、このマンションに全く関係ない書き込みは辞めて下さい。
147: ご近所さん 
[2010-11-23 17:08:04]
磯部の方が上?
とんだ勘違い。
148: 匿名さん 
[2010-11-23 19:19:54]
デマは、イカンな。

打瀬>>磯辺>真砂
149: 匿名さん 
[2010-11-23 20:48:52]
この立地でこの規模の物件ならば、
戸建感覚の生活になるのかもしれない。
商業施設の少なさは、静かな環境と表裏一体。

南柏は価格設定のしくじりで売れ残りの残務処理中だが、
ヴィークコートは、確かに造りや設備が良い。

気になる点
・公園がチンピラのたむろ場になることはないか?
・周辺の治安(全般的に夜は薄暗いが)
・現地周辺道路、昼夜問わず交通量は少ないのか?
150: ご近所さん 
[2010-11-23 20:49:13]
よっぽど怨みがあるんですね。
151: 匿名さん 
[2010-11-23 21:03:26]
>>145、148
千葉なのに、目糞鼻糞の争いはやめなさい。
152: 匿名さん 
[2010-11-24 00:05:07]
検見川浜レジデンスでも、少年野球の悪口言ってた方でしょうか?
今度はこちらに来たのかな?

こちらは、標準装備で、食器棚や食洗機がついているのがいいですね。
今週末には、入居が始まるみたいですね。



153: 匿名さん 
[2010-11-24 20:27:07]
粘着質のオバサン気持ち悪いですよね。
154: 匿名さん 
[2010-11-28 21:57:06]
結構カッコいいデザインだと思うから早く全部売れるといいですね。
155: 匿名さん 
[2010-11-28 23:49:08]
>今週末には、入居が始まるみたいですね。
駅の向こうは、まだ建築中なのに、完売なのでモデルルームは解体。
156: 匿名さん 
[2010-12-01 05:55:28]
駅の向こう最上階リハウスから売り出し中、まだ建設中、完売後、これってもしかして⁇
157: 匿名さん 
[2010-12-01 10:28:42]
156さん
手付け金放棄してキャンセルがもったいなかったんだと思いますよ。
オプションいっぱい付けて価格も売り出し価格より上がってますから。
158: 匿名さん 
[2010-12-21 23:24:06]
先着順の物件は、値引きとかしているのでしょうか?
159: 匿名さん 
[2010-12-22 21:19:17]
そんな質問、営業さんに聴くのが的確かと。
欲しい部屋と出せる額ズバリをぶっちゃけてダメもとでは?
160: 購入検討中さん 
[2010-12-23 00:28:35]
千葉だから、素敵です。
161: 物件比較中さん 
[2011-02-19 08:56:58]
Fプラン良いですね。 でも何故3部屋も残っているのですかね?
162: 匿名さん 
[2011-02-19 21:39:42]
前に聞いた時には、2階のFタイプは売れているが、まだ住む予定はないので事務所として借りていると三井の方が言っていたのですが…
値段は、稲毛海岸のサンクタスの120㎡台に比べたら、だいぶ安いですよね。
163: 匿名さん 
[2011-02-19 22:21:26]
サンクタスの価格はわかりませんが、ここはほとんどオプションを付ける必要がないぐらい装備が充実していて満足です。何よりこの環境が一番良かったと思います。管理人さんもとても話しやすく(女性)、住居者の方々も、皆さん挨拶されますし、ここにして良かったと思います。
164: 購入検討中さん 
[2011-02-22 16:31:48]
Fタイプは2階のモデルルーム兼事務所のみだそうです
165: 匿名さん 
[2011-02-28 22:32:33]
ホームページには、3階のFタイプまだ出ていますよね?
166: チラシのうら 
[2011-03-03 00:43:11]
昔ながらの団地の中に突如として現れる物件のような印象ですが、
2つの公園に囲まれ、静かな環境なように感じます。外観素敵です。
どの部屋選んでも、広さに応じてそれなりにそれなりの良さか。

隣接の「ショッピングセンター」、ヘタリ感強く利便性が???です。
駅前の買い物が、10時店じまいのイズミヤとあと1時間遅くまで営業の
駅高架下のテスコ(つるかめ)だけで、いずれにしても、物静かな住宅街。

もう少し、検見川浜からの電車の便がよければいいんだけどなぁ。
昼間の時刻表見たら、20分くらい間隔があくタイミングもあるのね。

休日を近所で自転車でブラっと過ごすには良いかな。海浜幕張も至近。
近隣の下水処理場とか埋設の成田空港の石油パイプラインのことは
どのように判断したらよいのかわからない。治安は???街灯は暗すぎる。

公表されている価格からして、磯辺地区の戸建てから
転居される方をもっぱら大事な相手にしているのだろうか?
167: 物件比較中さん 
[2011-03-30 22:13:42]
結構残ってますよね。
周辺戸建てが液状化で価値暴落し、売るに売れない、
戸建てからの住み替え期待は絶望的。
それでも値下げなしだって。
168: 匿名さん 
[2011-03-31 02:02:45]
こちらは建物や敷地に被害はなかったんでしょうか?
もう少し値段が下がればと思ってましたが、値下げはされてないんですね。
169: 匿名 
[2011-03-31 03:00:00]
怖くて液状化あったとこすめない
170: 物件比較中さん 
[2011-03-31 08:25:55]
50戸中10戸空き。20%の空室率って?。
プレミスト販売始まるよ。
向こうはたまたま液状化なかったエリア。
営業もそれを強調するはず。
三井同士で取り合い。
周りは人によっては抵抗ある団地群、閑静な戸建てエリアも液状化で悲惨な光景。
そんなところ住みたくない人もいるでしょうね。
171: 周辺住民さん 
[2011-03-31 22:19:30]
このマンションも被害がすごくて買った人かわいそう。
172: 匿名さん 
[2011-04-02 21:36:29]
今日見てきましたが駅前の物件と比較したらそうでもないと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる