三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-30 22:29:49
 削除依頼 投稿する

販売開始から約1年。HPが新しくなりました。

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:
都営大江戸線「勝どき」駅(A2a出口)徒歩13分
東京メトロ有楽町線「月島」駅(10番出口)徒歩13分
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-09-01 20:19:46

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1

3316: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-22 01:13:44]
[No.3311と本レスを、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
3317: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-22 01:40:34]
>>3311 住民板ユーザーさん1さん

芸人さんだろうが政治家さんだろうが、居住される方が他の住民にとって迷惑な人でなければ、周りの人は関係なくないですか? その人さえちゃんとしてれば、住民でない人(マスコミ?ファン?)には対処のしようもありますし。
その芸人さんの人となりは、私は今のところ存じ上げませんが(世の噂ではとても好感度高いらしい)、私はまずは歓迎したいです。



>>3312 住民でない人さん

不安なのはわかりますし、どれだけ心配してもしすぎではない世の中になっているのも理解できます。
でも、そんな制限のある世界で、生活と対策のバランスをとって工夫した一つのカタチがキッチンカーなのだと思います。いいアイデアだと思いますけどね。あとは >>3314 住民板ユーザーさん1さんがおっしゃるように、利用する人次第かと。
近所のスーパーとか、もっと密ですよ。



>>3313 住民板ユーザーさん1さん

20日(月)からやってますよ。
3318: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-22 08:26:23]
>>3315 住民でない人さん

スーパーの方が、ほんと危険ですよ!
エレベーターの方が、よっぽど3密になりかねないですよ

3319: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-22 10:19:08]
エレベーター怖いですよね。エレベーター内で会話しないを徹底していただきたいです。
3320: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-22 17:12:30]
>>3315 住民でない人さん

え!? 2mの間隔あけて並ぶのが大変なの?

幼稚園児でもちゃんとできるよ。やろうよ。
3321: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-23 11:50:14]
>>3310 住民板ユーザーさん2さん 
今日はクロノの前も含めてキッチンカー6台。素晴らしい企画。換気は問題ないから、距離あけて最低限の人数で並びましょう。

3322: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-23 17:04:13]
>>3321 住民板ユーザーさん3さん
わたしはあまりいいようには思えません。
マルシェ化していませんか?今は人を集めてはいけないんじゃないでしょうか。
これだから日本は甘いとか言われるんですよ。
12時のちょうどお昼時には、たくさんの人人人。
3棟以外からも来てるでしょ。通行人とかもの珍しさに。
確かに在宅勤務などで毎日のお昼のマンネリ化、お店にとっても商売ができるのはとてもいいと思いますが、結局時間がかかるから行列になりその列が隣のキッチンカーにまで繋がってる。キッチンカーの間隔あけてもあれじゃあね。
マスク買いに行列作ってるのと変わらないでしょ。
事前予約販売とかして分散で販売とかもうちょっといい方法ないんでしょうかね?運営側も距離を空けて並ぶようにアナウンスとかしてます?
ハッキリいって、あの人混みは迷惑ですね。
3323: 匿名さん 
[2020-04-23 17:20:51]
キッチンカーはまさにWin-Winですね。
3324: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-23 17:33:51]
何をやってもクレームが出る。
理事会も大変だな。
3325: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-23 18:13:34]
>>3322 住民板ユーザーさん3さん
心配な方は、そこを避けたらいかがでしょうか?
朝の品川駅等に比べれば、屋外で一定間隔をあけ、一家族一人で、との呼び掛けもありました。
ここがダメなら、スーパーにはいけないですね。屋内ですし、よっぽど危険です
3326: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-23 18:27:16]
>>3325 住民板ユーザーさん1さん
うちも、キッチンカーのおかげで、スーパー行く頻度が減って、助かってます。時間をずらしていってます。
ぜひ、子連れでずらずらこないように、一家族一人でという看板がありましたが、遵守してほしい!
3327: マンション住民さん 
[2020-04-24 00:25:15]
今どき人の作ったものなんて食べたいとも思わないけどね
デリバリーがあるのにキッチンカーとかやめてほしい
ますます運河のテントが増えてるしキッチンカーで買ったものをそこでたべてたりするし
今日は売ってたピザ?の残りを鳩にやってる親子いましたね
マンションの池やベランダにますます鳩きますね
3328: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-24 00:45:05]
池やベランダで鳩なんて見かけた事がない。
あなた、晴海の住民じゃないでしょ。
3329: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-24 01:12:04]
>>3327 マンション住民さん

食べたくないなら、食べなきゃいいだけ
3330: マンション住民さん 
[2020-04-24 01:28:36]
キッチンカーが迷惑とかやめてほしいとか思う人、スーパーは行かない方がいいですよ。危険です。
それからデリバリーとかネットスーパーも絶対ダメです。配達の人が無症状感染者かもしれませんし、梱包にウィルスが付着している可能性もあります。ウィルスは見えませんからね。
家から一歩も出ないで、部屋の中で稲作とか野菜作りを始めましょう。安全なのは自給自足です。
3331: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-24 01:35:55]
デリバリーとキッチンカーがどっちのほうが感染リスクがあるか。
デリバリーの場合、1注文に1人の配達員だから、100世帯が注文すると最大100人の配達員がマンション内に入ってくる。
キッチンカーの場合、100世帯を1人の販売員で販売できるし、マンション内には入ってこない。

住民同士の感染防止という点では、きちんとマスクを着用し、間隔を保ち、余計なおしゃべりをしなければ良い。
スーパーやドラッグストアのような屋内で密に並ぶほうがよっぽどリスク高い。
3332: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-24 07:13:24]
>>3327 マンション住民さん
デリバリーはね…あまり清潔とは言えない。荷物を床に置いてたりするし。持ってくる人もどんな人かわからないし。家で作るのが一番ですね。
3333: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-24 08:59:18]
>>3332 住民板ユーザーさん3さん

じゃ、あなたがいかなければいい。
キッチンカーをやめてほしいと訴えるのであれば、ここではなく、きちんと意見書を出してはいかがでしょうか?ここで言っても変わらないかと。
ちなみに、私はエレベーターでマスクしてない人、子連れで大声で騒いでいる人の方が気になりますが、そう言うときは、エレベーター一本見送るようにし、自己防衛しています。ここで文句を言っても何も変わらないので。
3334: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-24 15:39:46]
キッチンカーが迷惑とか言っているのではなく、人混みがとか書かれてますよ
たまに集まって会話してる人とかいますからそれを見たのでしょう。
というかキッチンカーの人も保菌者の可能性否めない
こればかりは誰しも自分をも疑うべきですね
3335: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-24 16:17:22]
そうですね。
デリバリー業者が保菌者の可能性も否めない。
コンシェルジュや防災センターや清掃員も。
ファミリーマートの店員も。
疑いだしたらキリがないですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる