住宅設備・建材・工法掲示板「温暖地での高気密高断熱住宅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 温暖地での高気密高断熱住宅
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-08-17 21:32:14
 

省エネ、低燃費住宅の視点から、寒冷地で普及しつつある高気密高断熱住宅を検討しています。
住んでいる地域が温暖地なので、この掲示板などを拝見すると色々と相反する意見があるようです。
冬季での効果は寒冷地で実証されていますが、温暖地での年間を通しての効果は世界を見渡しても見当たりません。
国内で対応している企業も多数見られますが、その効果について実証している企業が見当たりません。
実際に温暖地で高気密高断熱住宅を建てられた方で、年間冷暖房費を記録している方がいれば公表していただけないでしょうか?
大まかな地域、床面積、断熱気密性能、冷暖房設備概要等と一緒にお願いできればと思います。
どうかよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2014-08-30 08:51:55

 
注文住宅のオンライン相談

温暖地での高気密高断熱住宅

895: 入居済み住民さん 
[2015-08-11 08:14:53]
顕熱式の第1種換気なので、
潜熱は排気される。
2Fリビングにはドアがなく、リビングエアコンをつけると、1Fの寝室も冷える。
昨日の寝る直前で寝室の温度、湿度は、27℃、50%で、今日の朝8時は、27.5℃、55%だった。
18-24時くらいでリビングエアコンをつけるが、今年はまだ、1Fの寝室のエアコンをつけたことがない。
エアコンの涼しさが朝まで維持されるようです。
896: 匿名さん 
[2015-08-11 08:37:55]
>エアコンの涼しさが朝まで維持されるようです
朝8時から18時までの温度推移はどうなってるの?
897: 匿名さん 
[2015-08-11 10:46:05]
>895
湿度計が狂っているのでしょう。

顕熱交換や第3種換気の場合、温暖地では外から水蒸気をたっぷり入った空気がそのまま入ってくるため
湿度50~55%を維持するには、かなり屋内の発熱増やすか再熱除湿でもしない限り不可能です。
我が家も顕熱交換換気ですが、涼しい温度の維持は簡単でも、特に深夜、低湿の維持は困難です。
898: 匿名さん 
[2015-08-11 11:19:26]
エアコンつけなくてもデシカで調湿できます。
899: 匿名さん 
[2015-08-11 12:24:40]
>898
20万円かつ居住中住宅にアドオン出来れば選択肢に入りますが、
今の価格・システムでは検討対象にすらなり得ませんね。

再熱除湿エアコンを追加し、深夜だけ稼働させようか検討中です。
900: 匿名さん 
[2015-08-11 15:40:52]
>>895
どちらの地方ですか?
901: 入居済み住民さん 
[2015-08-11 17:47:39]
>900
名古屋市です。
8時から18時の推移は不明ですが、
17:30では、
27℃、55%でした。
朝起きてから1F寝室は人が不在だったので、室温が下がったか?
リビングエアコンは使用していませんでした。
902: 匿名さん 
[2015-08-11 18:16:57]
>>901
1F寝室は換気してないとか調湿材多用してるとか除湿器使ってるとか何か湿度が下がりそうな事に心当たりないですか?
903: 匿名さん 
[2015-08-11 18:37:22]
>901
嘘つけ!
エアコンつける前の室温湿が27℃55%ならエアコンつける意味ない。
そうだろカビおじさん。
904: 匿名さん 
[2015-08-11 18:38:39]
>901
湿度計ってずれているのがほとんどですが、何をお使いですか?

ちなみに誤差は飽和塩法で調べる方法があります。
私は、NaCl(塩)とMgCl2(にがり)で2点みてみましたが、
EMPEXのスーパーEXセンサでさえスペックに入っていませんでした。

以下、参考記事です。
http://homepage3.nifty.com/nic/pic/kousaku-26.html
http://www.nks-wa-hakaru.jp/2013/1024_000000.php

905: 匿名さん 
[2015-08-11 18:46:17]
顕熱式で名古屋か…

顕熱式の全館空調のトヨタホーム
確かQ値は1.8ぐらいだっけか…

う~ん…
906: 入居済み住民さん 
[2015-08-11 19:01:13]
>904
ビックカメラで買ったカシオの温度計、湿度計付き電波時計です。
型番は不明です。
さっき撮影したものです。
夕ご飯の準備で熱を使ったのか、
27.4℃、56%に上がっていました。
>905
ハウスメーカー製じゃありません。
現場打ちのRCです。
ビックカメラで買ったカシオの温度計、湿度...
907: 匿名さん 
[2015-08-11 20:16:46]
皆さんは、906さんの現象が高高住宅の結果と思っていませんか?
この結果を見ると、低低住宅~中中住宅という、エアコンが稼働しやすい現象が起きて、湿度が下りやすくなっているということです。
逆に、高高住宅だと、温度一定条件が長く保てて、エアコン冷房が稼働しにくいので、外気からの湿度をそのまま導入しやすいので、エアコン冷房なくとも室温が変わらず、外気温に比べて温度が下がるので室内では高湿度になるのです。
906さんのQ値は、どの程度でしょうか?
これで、906さんのウソかどうかがわかります。
908: 匿名さん 
[2015-08-11 21:00:49]
>>907
で、自分に都合の悪い結果が出たら嘘ということにするんですね。
909: 入居済み住民さん 
[2015-08-11 21:11:33]
>907
Q値は計算してもらっていないので不明です。

その写真を撮った時は、寝室のエアコンは動かしていません。
910: 匿名さん 
[2015-08-11 22:15:19]
>906
我が家の3台の湿度計の比較です。
46%、54%、62%と大きくばらついているのが分かります。

飽和塩法の誤差から、実際の湿度は、54%と62%の中間くらいなので、
この時計内蔵の46%は全く狂っていることが分かっています。

ただ1台の湿度計を信用しない方が良いでしょう。
我が家の3台の湿度計の比較です。46%、...
911: 匿名さん 
[2015-08-11 22:43:49]
調湿空調で家中快適ですよ。
調湿空調で家中快適ですよ。
912: 匿名さん 
[2015-08-11 23:51:32]
リース屋で除湿機借りて除湿すればこの程度は簡単です。
913: 匿名さん 
[2015-08-12 00:57:44]
>>907
ひいき目なしで最低だな
914: 匿名さん 
[2015-08-12 01:05:31]
>>910
全て狂っているので判定できないでしょ
上と右のデジタルは温度がほぼ同じ(温度は25~26℃なのだろう)
湿度はどちらも信用できん
アナログは温度も湿度も信用できん
結果3つ並べても意味なし

http://www.nks-wa-hakaru.jp/2013/1024_000000.php

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる