三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街【契約者】その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街【契約者】その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-14 09:08:49
 削除依頼 投稿する

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街 購入者限定の住民スレのその3です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362575/
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373230/

<物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分(本計画地敷地まで)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2014-08-29 07:47:08

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街【契約者】その3

454: 住民さん [男性] 
[2015-07-10 03:53:06]
共有部分は火気厳禁だから喫煙・カセットコンロ等は禁止は当たり前として
専有部分ではどれだけのことが許されるのだろうか
自分の部屋で喫煙・調理・花火等々やるのは自由なのだろうけれども
近隣の方に迷惑な行為であれば慎むべきと思います
とはいえ、喫煙者に煙が迷惑といっても理解してもらえないだろう
香水の臭いのきつい人に、臭いが迷惑といっても通じないようにね
それはそうと、給気口用のフィルターとかは色々とあるのだから
換気扇に空気清浄機能付きのマンションとかないですかね
喫煙者専用オプションとかで付けられるようになればよいのに
455: 匿名 
[2015-07-10 10:44:40]
喫煙者専用マンション建てればいいのに

20年前は
駅のホーム、映画館どこでも喫煙してたのに
かわいそうと言えばかわいそうだけど
喫煙者は臭いからね~
エレベータに乗ってきた瞬間に
この人喫煙者かどうかわかる

もうタバコ吸うのをやめたら
456: 匿名 
[2015-07-10 12:54:06]
私は喫煙者ではないですが、会社の同僚や上司、客先の方々と過ごしていると帰る頃にはスーツがタバコ臭くなっている事が多いです。自分でもすごくわかるくらいに。。
確かに自分でも臭いと思いますが、エレベーターに乗り合わせただけで、こいつ喫煙者だ!と思われて白い目で見る人がいると思うと嫌だなぁ。
457: 匿名さん 
[2015-07-10 22:21:45]
禁煙マンション作れば問題解決でしょうが、ここは禁煙マンションではないですからね。
458: 匿名 
[2015-07-11 00:23:24]
敷地の片隅に喫煙所を作ればいい
459: 住民さん [男性] 
[2015-07-11 00:50:16]
>456

喫煙者はね、服だけじゃなく息も臭いんよ。
喫煙者と喫煙者と一緒にいただけの人では明らかに匂いが違うよ
460: 匿名さん 
[2015-07-11 01:18:45]
ところで、皆さん室内では常にスリッパ履いてますか?
私のお隣さんは深夜になると活動が始まるようで、ドタドタすごく響いてきます。そんなに室内を歩き回ることってありますか?しかもスリッパ履いてたらそこまで響かないような気がしますが…
振動が床を伝ってきて響いてます。
461: 匿名さん 
[2015-07-11 01:48:32]
一度、下の方から注意を受けたので
それからはスリッパを履いてますよ
ここのマンションすごく振動音が響きますよね
タワーマンション特有のものなのかな
462: 匿名さん 
[2015-07-11 02:29:45]
スリッパ履いてなかったらそりゃうるさいでしょう。
でも注意受けてすぐに履くようにしたのはとてもいいことだと思います。自分はスリッパでもペタペタいわない静音タイプのもの履いてます。
スリッパ全然履かない人ってキッチンも廊下も全部なんですよね。なんか汚い気がしますね。
463: 匿名さん 
[2015-07-11 17:26:48]
ゲートタワーと間の道には横断歩道はつかないのでしょうか?
464: 匿名さん 
[2015-07-12 01:47:25]
スマホ見ながら子供の手を引いて歩いていたバカ親が
車のクラクションを鳴らされていた
轢かれなければ気がつかないんだろうな
465: 匿名さん 
[2015-07-13 14:24:31]
文面から書き込んだ方の人柄を察す事ができますね。
466: 匿名さん 
[2015-07-13 20:42:08]
辻仲病院の交差点からは進入禁止にしてほしいかな。
ららぽーとへショートカットするガラの悪い車の通行が多く大抵とばしているので危ないです。
ゲートタワーができたら、住民以外も含めた大勢の人がグリーンアクシスを通ることになるはずなので、車の量を制限する必要がありますよね?
467: マンション住民さん 
[2015-07-14 11:24:00]
グリーンアクシスは、道路を挟むのが難点ですね。
信号か歩道橋が出来ないと、横断歩道だけだったらちょっと危ないですよね。
468: 匿名 
[2015-07-14 12:24:13]
>>467

信号は無視すると思うし
歩道橋なんて使うわけないじゃん

このまま緊張感を持って渡るのが一番良い
安全というより
なんでもかんでも過保護のような気がする
469: マンション住民さん 
[2015-07-14 20:42:44]
オークビレッジに新しいパン屋が出来たそうですね。
行かれた方いらっしゃいますか?
470: 匿名さん 
[2015-07-14 22:15:50]
三井不動産て、歩道を設置する気配りもない。
あそこで事故が起こるのも時間の問題かと。
スマートなんとかよりも、住まう人の事を考えたら?
471: 入居済みさん 
[2015-07-15 08:27:41]
グリーンアクシスが開通したらさすがに横断歩道はできるでしょうね
472: 匿名さん 
[2015-07-15 19:53:20]
普通にあそこは危ない。
マンションの住民なら徐行するだろうけど、
よそから来る車は、わからないよ。
473: 住民さんD 
[2015-07-23 00:49:30]
みなさん鳩害対策ってされてますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる