野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド山王ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 山王
  6. 3丁目
  7. プラウド山王ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-02-06 20:52:53
 削除依頼 投稿する

プラウド山王についての情報を希望しています。

駅からも近いし、周辺は緑も多そうで住環境は
いいのかな?と思います。


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区山王3丁目1506番、1519番2(地番)
交通:京浜東北線 「大森」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.40平米~107.48平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/sanno/top.html
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2014-08-28 09:26:12

現在の物件
プラウド山王
プラウド山王
 
所在地:東京都大田区山王3丁目1506番、1519番2(地番)
交通:京浜東北線 大森駅 徒歩7分
総戸数: 63戸

プラウド山王ってどうですか?

445: 物件比較中さん 
[2015-03-11 07:59:33]
>>444
高台なんだからしかたねーべ、それが価値なんでしょうに。
446: 匿名さん 
[2015-03-11 08:35:33]
西棟のルーバル間取りは残ってますか?
447: 匿名さん 
[2015-03-11 08:47:16]
東海道線沿いは将来も無難なような気がします。ある住宅ジャーナリストも言っています。品川から新幹線も乗れますし、リニアモーターの計画もあります。
448: 匿名さん 
[2015-03-11 11:13:46]
>>447

リニアもそうだけど、羽田に近いことに意味があるんですよ。
これから羽田は国際ハブになりますから。成田は終わるでしょうね。
羽田はこれからも大きく変わりますよ。これまでは国内羽田、
海外成田だったけど、これからは人気路線は羽田、不採算
路線は成田、という構図になるとおもます。成田がいま客がどんどん削られてます。
山王が昔から安泰なのはまさにそこ。そして高台からそれを望める。
自分の夫の出張の行き帰りをこのマンションから見られるなんていいじゃありませんか。
449: 匿名さん 
[2015-03-11 12:25:32]
>>448
447です。羽田空港を忘れてました。車で行かない場合はJRで蒲田まで出て、シャトルバスで羽田空港。もしくは路線バスで大森から羽田空港。大森海岸は荷物があるので、歩けないので、タクシーで平和島か京急蒲田に行き、京急のエアポート急行でしょうか?タクシーでも4000円かからないですね。
450: 匿名さん 
[2015-03-11 12:33:20]
>>448
我が家はいつもタクシーでいきます。十分近いし荷物もありますからね。
急ぎの場合はモノレールです。他にも京急バスや京急でもいいと思いますよ。
451: 匿名さん 
[2015-03-11 16:12:36]
おそらく一番早くて安いのは、品川出て京急ではないでしょうか
452: 匿名さん 
[2015-03-11 16:43:53]
>>449
羽田までタクシーは結構かかりますよ
たぶん6000円ぐらいはします。
453: 匿名さん 
[2015-03-11 16:44:17]
>>451

京急は本数が少ないのと電車ののり心地が空港専門でもないのでよろしくないのですよ。
454: 匿名さん 
[2015-03-11 17:21:06]
>>453
同意。京急は普段利用者が多すぎて荷物持ちの空港利用者に不便でしかない。
せめて車両ぐらいわけてもらいたい。モノレールはその点楽チンで椅子もいい。
455: 匿名さん 
[2015-03-11 18:46:40]
タクシーは3-4000円くらいではないですか?
456: 匿名さん 
[2015-03-11 18:47:04]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
457: 匿名さん 
[2015-03-11 20:21:14]
>>442
余裕ですよ。NEX使えばね。

タクシーはだいたい4300円前後でしょうかね。結構早いですよ。
458: 匿名さん 
[2015-03-12 17:15:08]
羽田空港国内線ターミナルに行くには、
山王から京急平和島駅までタクシーで8分910円。
平和島からエアポート急行で国内線ターミナルまで12分。365円
乗換とかを見ても30分あれば到着すると思います。
459: 匿名さん 
[2015-03-12 18:04:55]
NEXで30分で成田まで行けるのかーへぇーすごいなぁ。
460: 匿名さん 
[2015-03-12 22:33:02]
ここに住む人はやはりハイソが多そうですね。友達に慣れるといいけど。
461: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2015-03-15 18:58:59]
購入直前までいきましたがやめました。
ちなみに羽田だ成田だの話がでてますが、本当に山王住民?

タクシーが一番手っ取り早いですが、
蒲田まで出てバスなんてやらないでしょ・・・

大森から品川で京急で快特・快速が常識・・・。

そしてモノレールなんて絶対に選択肢にならない。
乗り心地だってモノレールのほうが狭いし揺れるし最悪ですよ。

あるとすればちょっと距離がありますが大森海岸まで歩いて、京急蒲田乗り換え。

帰りは羽田到着階がバス乗り場と同じのためたまーーにバス使いますがね。

あとあの土地は意外に飛行機の音が聞こえるんですよ。
463: 匿名さん 
[2015-03-18 00:26:45]
NEX乗ったばかりだけど品川成田で1時間以上だね。大森からは近道でもあるのか?
464: 匿名さん 
[2015-03-18 01:08:35]
NEXってなに?なんの話?
465: 匿名さん 
[2015-03-18 06:58:35]
ペプシのことです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる