注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「百年住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 百年住宅ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-24 09:07:22
 

みなさん、お世話になります。
住宅購入を検討しておりまして、百年住宅の鉄筋コンクリート住宅が今一番興味があります。
自然災害が多発している昨今、この住宅ならとは思うのですが、如何せん金額が割高になってしまうというところもあります。
一生に一度の買い物にいろいろ迷っている次第です。
そこで、百年住宅の鉄筋コンクリートを検討されたことのある方にどんなふうだったか感想を聞いてみたく思っております。
どうぞいろんな感想をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2009-10-09 17:34:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

百年住宅ってどうですか?

408: 解体屋さん 
[2011-05-07 12:44:10]
なんだバイブで壊れるんじゃないです、鉄筋もろとも
(軽量鉄骨は先に切断します、木造も太いところは先に切断します、比較する必要なし)
じゃ、大地震でも大津波にも壊れますね
それから、解体物件が以前のレスコかもしれません?
百年は以前のレスコやウベハウスの住宅をさして、阪神大震災でも無傷と言っているんでしょう
409: 特命係 
[2011-05-07 13:04:13]
408さんの

「…比較する必要なし じゃ、大地震でも大津波にも壊れますね…」について

408さんの話は 主語がないので 何のことが 理解できませんが



根拠も へったくれもない 言いがかりしかできず

根拠も へったくれもなく 相手をつぶすことが あなたの目的でしたね



論理的な思考はもとより

日本語さえ 使えない人を 相手にしている時間はありません

以後 お休みします ご勝手に


 P.S.管理人さん

 仕事中にこっそりスレに参加するだけでなく こういう人達を排除する仕事もしてもらいたいな
410: 解体屋さん 
[2011-05-07 13:44:49]
あまりのオバカさんだから、もう一度書きます
前後の文章のやりとりで、理解出来ないようですから

コンクリの解体の話をしている時、わざわざ軽量鉄骨や木造との比較を持ち出すな、と言うことです
PC住宅が強く、地震でも津波でも簡単に壊れ無いなら
通常使用する機械では、簡単に壊れませんねと矛盾点をいっているだけですよ
411: 匿名 
[2011-05-07 13:47:06]
馬鹿
412: 匿名さん 
[2011-05-07 13:52:57]
409
もっと紙面を少なくして、要領よく書いてください
被告の言ってる意味が不明瞭で理解に苦しみます  
414: 匿名さん 
[2011-05-07 13:56:44]
410
の方が論理的だと思います
415: 匿名さん 
[2011-05-07 14:02:40]
413
その通りです
しかし、大災害は、重機以上の力ですよね
416: 匿名さん 
[2011-05-07 14:04:02]
411
あ、泣いちゃった
418: 特命係 
[2011-05-07 14:39:43]
410さん

わかりやすい いい文章になったね

評価アップ!
419: 匿名さん 
[2011-05-07 15:15:50]
417
誰が考えてもその通りです
百年住宅は地震の大きさも、津波の大きさも言わず、無傷だと言い切る無責任さが可愛くない
外資系生保の肝心なところを言わない、いい加減なCMと同じ
421: 匿名さん 
[2011-05-07 16:01:26]
419
アリコがメットライフアリコに変わったね
単なる社名変更ではないですよ
アリコがリーマンショックで国営化され、売却先を日本の生保を含め全世界に呼びかけたがだめで、
アメリカ政府がアメリカ最大手のメトロポリタンライフに引き取らせた
アリコは、海外市場では日本がダントツ一位、今何もなかったように宣伝攻勢をかけている
ただ、保険金額の削減等は無いみたいだから、こちらの方がまだ良心的ですね
422: 匿名さん 
[2011-05-07 18:44:16]
百年住宅は「地震でも無傷」から「大震災でも無傷」に変わっていました
それから「津波にも強い」が追加されました
知らない間にどんどんパワーアップしてますね
423: 匿名さん 
[2011-05-07 18:45:25]
単に酔った勢いの悪乗りですよ
425: 特命係 
[2011-05-07 20:06:11]
百年住宅さんの公式HPに載っている

WPC住宅の東日本大震災報告

そこまで 言って いいんかいって

正直 私は 腰が引けたぞ

正直に 言いすぎだって
427: 特命係 
[2011-05-07 20:29:50]
百年住宅じゃあなくて WPC住宅だと思いますよ

WPC住宅の意味については ご確認を
429: 特命係 
[2011-05-07 20:41:13]
問題があるような表現であれば とっくに問題になって 削除されてるんじゃないの

百年住宅とは言えないので 同じ工法のWPC住宅と言ってることは ご存知のはず
430: 特命係 
[2011-05-07 20:43:20]
それよりも フリーシアのこと 誰か教えて
431: 匿名さん 
[2011-05-07 21:22:11]
429
他社の実績を堂々と乗せる神経がわからん
阪神もウベハウスの実績、
東日本も全く別会社の実績です(こんなことをやっていると、この会社から訴えられますよ)
432: 匿名さん 
[2011-05-07 21:24:47]
百年は本当に住宅会社か、ひょっとして山師か
433: 匿名さん 
[2011-05-07 21:27:38]
窮鼠猫を噛む
いよいよ怪しくなってきたかな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる