東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part14
 

広告を掲載

日本代表になろう。 [更新日時] 2014-09-08 00:23:21
 

完売まで残り203戸!
(東京ワンダフルプロジェクト全1660戸のうち)
7月には日経のマンション建売市場動向で
即日完売物件の最初に取り上げられた
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2014-08-24 18:24:41

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part14

755: 匿名さん 
[2014-09-03 00:18:36]
福岡出身だけど、普通に一風堂並んでたよ。
「一」の文字がつくラーメン屋が旨いと言われていた。

ちなみに俺は日本橋浜町の「しばらく」って店が好きだ。結構臭いけどね。
756: 世界の豊洲 
[2014-09-03 00:21:45]
>>753
一風堂はニューヨークでも行列が絶えないらしいですよ。

でも素晴らしい本場福岡ラーメン愛!
757: 匿名さん 
[2014-09-03 00:23:31]
>>747
バランス的にディズニーリゾートは、ディズニーランドとディズニーシーに分けた方がいいですね。
758: 匿名さん 
[2014-09-03 00:24:25]
>>756
ニューヨーク店は高級路線が売りだし、味がかなり違うよね。
759: 匿名さん 
[2014-09-03 00:26:12]
>>755
一蘭とか?
東京の店はちょっと味がマイルドだよね。
760: 匿名さん 
[2014-09-03 00:28:57]
>>755
おれは万福が豊洲1うまいと思うけどね。
761: 匿名さん 
[2014-09-03 02:05:11]
福岡出身だが、わざわざ一蘭では食べない。一風堂は並んでは食べない。福岡にはうまいラーメン屋が普通にあるからね。
762: 匿名さん 
[2014-09-03 07:28:59]
BAYZってなんだかユーモアのある、楽しい方々が集まりそうなマンションですね(笑)
763: 匿名さん 
[2014-09-03 07:34:14]
俺は博多ラーメンよりも札幌ラーメンの方が好きだな。あの細麺が嫌いでね。
764: 匿名 
[2014-09-03 08:07:41]
味噌ラーメンはあのにおいがきらい。
765: 匿名さん 
[2014-09-03 08:53:12]
>751前庭で遊ぶ事出来ますってw
1歳2歳小さい子ならそれでいいかもしれないけど、がすてなーにの中に入りたいなら月曜定休&臨時休館日それ以外がベストよ。

そこの前で遊ばせるなら公園とかで遊んだ方がよくない?
766: 匿名さん 
[2014-09-03 08:59:52]
>>758
替え玉2ドルは高いですね
http://www.ippudony.com/
767: 匿名さん 
[2014-09-03 09:23:56]
今朝の日経に住みたい町ランキングが載ってたけど、豊洲がランクインしていなかった。確か1位とか2位だったと思うけど、あれは去年のデータ?
768: 購入検討中さん 
[2014-09-03 09:52:56]
前にも出てたかもしれませんが、ここの駐車場代は管理費に充当ですか?修繕金に充当ですか?
SKYZは修繕ってなってたからここもそうですか
769: 匿名さん 
[2014-09-03 09:58:26]
>>767
豊洲は手が届く価格だから検討してるって人も多いんじゃないかな〜。住みたい街かどうかは別問題なんだと思う。
770: 匿名さん 
[2014-09-03 10:31:10]
ランキングの1位2位3位は吉祥寺・横浜・自由が丘だったけど、投票者が一般人だから仕方ないでしょ。

年収5000万円以上の人に限定すればおそらく、1位田園調布、2位広尾、3位豊洲、4位白金、5位六本木だったでしょうね。
771: 匿名さん 
[2014-09-03 11:04:51]
>>753
言わんとするとこは十分理解できるが、
味の好みは千差万別だし有名なところが一番旨いとも限らない

豊洲に限って言えば旨いラーメン屋が少ないし4丁目5丁目を除いて、
テナント構成を考えると大手やチェーン系に偏るのも仕方ないし、
そこそこの豚骨を喰わせてくれるとこは皆無だからそれなりに繁盛するのも必然と言える
観光で福岡行って一蘭食うのはもったいないけど、都内だったら選択肢が少ないし仕方ない

個人的には足立区環七沿いの中村商店?が本場長浜に一番近いと思ったけど、
お台場のモールで久々に喰った時はちょっと失望した、チェーン展開すると仕方ないよね・・・
772: 匿名さん 
[2014-09-03 12:03:22]
これだけラーメンに造詣の深い方々が住人にいらっしゃるなら、キッズルーム閉鎖後のテナントは複数の有名ラーメン店を誘致するというのはどうでしょう?豊洲にはB級グルメを愛する人が多いようですし、きっと繁盛するでしょう。海辺を見ながらのオープンスペースでラーメンをいただく。新しいライフスタイルの提案です。
773: 匿名さん 
[2014-09-03 12:27:09]
>772
東雲のタワマンで、イタリアンでエントランスが臭いって騒がれてますよ。
774: 匿名さん 
[2014-09-03 12:33:37]
>>770

本当恥ずかしいから止めてくれ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる