明和地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クリオ船橋南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 宮本
  6. クリオ船橋南ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-11 00:21:48
 削除依頼 投稿する

クリオ船橋南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市宮本9丁目194番9、194番10、194番11、197番1、197番2、198番1(地番)
交通:京成本線 「船橋競馬場」駅 徒歩3分
   京葉線 「南船橋」駅 徒歩11分
価格:2,724万円~3,498万円
間取:3LDK
面積:60.21平米~70.18平米
売主:明和地所

施工会社:丸彦渡辺建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2009-10-08 12:33:31

現在の物件
クリオ船橋南
クリオ船橋南
 
所在地:千葉県船橋市宮本9丁目194番9、194番10、194番11、197番1、197番2、198番1(地番)
交通:京成本線 「船橋競馬場」駅 徒歩3分
総戸数: 97戸

クリオ船橋南ってどうですか?

301: 匿名 
[2010-03-18 20:30:58]
完売してないのだから、盛り上がっていきましょう
302: 匿名 
[2010-03-21 09:57:15]
30日に入居します。
30日の引越し予定、多かったです。あと4月1日。

評判どうであれ楽しみです。
303: 匿名さん 
[2010-03-21 18:33:15]
イーマンションの更新されてますか?
304: 匿名 
[2010-03-22 09:33:31]
エレベーターが偶数階、奇数階と1機しかないので引っ越しが何時に終わるかが心配です
みなさんルールは守りましょうね
305: 入居予定さん 
[2010-03-25 08:39:29]
>>304
お前何様なの?
はなからルール守らないと決め付けて、ケンカ売ってんのか?
自治厨気取りが偉そうなこと言うんじゃねーよ。

お宅みたいなのが隣人にならない事を祈る。
306: 匿名 
[2010-03-25 12:14:29]
アラシはスルー
307: 匿名 
[2010-03-25 16:10:16]
305言いたい事はわかりますけど言い方がキツイですよ。


304マンションの引っ越しは日付と時間ってだいたい決まってますよね?
引っ越し業者も基本決まってますし…
業者さんがうまくやってくれるんじゃないですか?
一世帯2時間位だと思います。引っ越しのルールって言われても自分達で運び込むわけじゃないし荷物の量も違いがあるわけですから(シングルの方より4人家族の方のほうが荷物多いのは当たり前ですよね)お互い様じゃないですか?引っ越しのルールより入居してからのルールの方が重要なんじゃないでしょうか?
308: 入居予定さん 
[2010-03-25 18:21:32]
>>305もきつい言い方かもしれないけど、

>>304の自分正義みたいなのは鼻につきます。

だって、この物件においてルール破った人が居たわけではないですよね?


こういう人が、自分の中で妄想膨らませちゃって、ためこんで
入居後に周囲に自分正義的なクレームぶつけてきそうで厄介です。
他人が気にも留めないことを、被害妄想的に捉えてしまう感じなのでしょうか?

世話焼き(?)と、余計なお世話は紙一重。
共同生活の場なので、重々理解した上で自重して戴きたく思いますね。
309: 匿名さん 
[2010-03-25 18:44:49]
マンションの引っ越しは集中しやすいせいか混むし予定どおりスムーズに行く確率はそれほど高くない。
各トラックの交通状況も影響してくるからね。別の物件で経験がある。

【譲り合いや我慢】を持ち合わせてないと基本的に無理。

>>304は他人の引っ越しが予定以上に時間かかったら、
顔真っ赤にして激怒しちゃうのかな
310: 契約済みさん 
[2010-03-25 19:03:17]
>>304氏だけ、1ヵ月くらい入居を遅らせたらどうですか?
すいてるでしょうから、貴殿の予定通り、時間どおりの完璧な引っ越しが出来ると思いますよ。
311: 契約済みさん 
[2010-03-25 19:30:33]
>>307
>>引っ越しのルールより入居してからのルールの方が重要なんじゃないでしょうか?

一事が万事。
今から前兆の臭いがプンプンする。自己中心主義のね>>304。 絶対隣接したくない。
312: 匿名 
[2010-03-25 19:40:08]
みんな戸建てにしたほうがいいよ 集合住宅向いてない。
313: 匿名さん 
[2010-03-25 21:57:09]
>>304
痛々しい人だね。  どこにでもいるンだね、こういうタイプの人…
314: 入居予定さん 
[2010-03-25 22:14:18]
312さん
”みんな”っておかしくないですか?
そもそも、戸建てだって近所への配慮は必要ですが。

304の書き込みからすると、入居日は込み合う日の午後でしょうね。
遅れたの何のでキーキー叫んでる人が居たら304でしょうか。
新居楽しみにしてたのに、ちょっと喜びが減りました・・・・・階が離れてるといいなぁ。
315: 匿名 
[2010-03-25 22:48:00]
久々に覗けば、いるんじゃん沢山の購入者がよ
そういえば近隣のクリオマンション中古の13階が1990万で売りに出てた
意味はないけどねぇ
316: 304の母でございます 
[2010-03-25 23:24:45]
304の母でございます

この度はうちの馬鹿娘がこのような皆様を不快にさせる
書き込みを行ってしまい、申し訳ございませんでした。
母親としてたいへん恥ずかしく思います。

娘は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小学校、中学校、そして高校といじめにあっていたのです。

母娘二人の生活が長く続き、娘可愛さのあまり、私が甘やかして
育ててしまったせいで、娘はわがまま放題、自己中心的な性格に
なってしまいました。また、他人との上手な接し方、距離の取り方等
全く学習することなく、成人してしまいました。

この度の書き込みについても、娘としましては全く悪意の無いものなのです。
同じマンション住民の皆様を「学校の友達」という感覚で捉え、軽い気持ちで
「ルールを守って一緒に楽しく暮らそうね」と、本人としては明るくふるまった
だけなのでございます。

どうぞ皆様、この欠点だらけの娘を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は明るくて良い子なんです。ただちょっとだけ、人から誤解を
招きやすいだけなんです。

どうか、どうか宜しくお願い申し上げます。
304の母より
318: 入居予定さん 
[2010-03-26 10:26:20]
>>317

>>304と長い付き合いなんて、寒気がすること言わないでください・・・・

でもこれが現実か・・・・
319: 匿名さん 
[2010-03-26 14:14:27]
成人してるんでしょ?

その代わりに親が誤るの?
本人が誤れば?
また育て方間違ってますけど。

まったく変な親子。

そんな境遇の子でも常識のある子いっぱいいますよ。
320: 匿名さん 
[2010-03-26 14:16:29]
304号室ではなく、304ですよ。

入居したあと304号室の方が勘違いされたら可哀想!!
321: 入居済みさん 
[2010-03-26 14:37:13]
母は釣りだろ
322: 匿名 
[2010-03-26 15:41:33]
母親が出て来るのはちょっと考えられない。
スルーでしょ!
323: 匿名さん 
[2010-03-26 17:14:43]
 
 
 
 
 ちくしょうおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!

>>304の異常な人気に嫉妬!!!! 悔しくて夜も眠れません wwwww
 
 
 
 
324: 入居予定さん 
[2010-03-26 18:32:15]
もう>>304が自治会長でいいんじゃね?w
325: 匿名さん 
[2010-03-26 18:48:52]
おまいら!  304様がお見えになったら最優先で、引っ越しさせろよ。
この物件で一番偉いのは304様だ!
326: 匿名 
[2010-03-26 20:18:25]
ここは面白すぎ
住んだら最後 気に入らないと村八分
324自治会つくる前にしっかりと理事会つくれよ
304自治会長で324が理事長こんなマンション住みたかねぇな
327: 入居済みさん 
[2010-03-26 21:34:55]
304もその他住民も、傍から見れば同じレベル
328: ご近所さん 
[2010-03-26 21:48:33]
入居済みの>>327もそれに含まれるってことだね。
わかります。
329: 入居予定 
[2010-03-27 20:16:03]
入居済って、まだ引渡し開始してねぇーよ
330: 匿名 
[2010-03-27 21:01:01]
住民来る前にとなりのラブホも改装中、どんなギトギトしたデザインになるか
楽しみだ。激戦区だから目立つが勝ち
331: 入居予定さん 
[2010-03-27 21:24:25]
ラブホさえ潰れてくれたら、資産価値2倍も夢じゃないのになー
332: 匿名 
[2010-03-28 00:26:15]
近くのクリオは隣にラブホが無いのに安いぞー
333: 匿名 
[2010-03-29 05:28:47]
新築だから買ったのではないですかね?中古より新築の方がいいでしょ!環境は良くないと思いますけど…利便性を重視した人じゃないと買えない物件でしょう。
334: 匿名さん 
[2010-03-29 07:43:34]
エコカーの普及が伸びてるとはいっても、高速道路は流通業者の必須アイテム。
眼下が高速ってのはマジできついよ。小さい子供さんとか気管系の病気になったりしないですかね?
335: 入居予定さん 
[2010-03-29 12:29:38]
>>333
その通りですよ!やっぱり新築は一度きりですからね。新築でこの値段なら満足です。

下世話な話ですが結婚するならやはり中古よりも新品。高い買い物ですから家も一緒で中古よりも新品です。
336: 匿名さん 
[2010-03-29 16:28:33]
新品の女の子はラブホの隣に住みたくないでしょ。
箱入り娘ではない冴えない者同士の妥協婚なら納得だけどね。
337: 匿名 
[2010-03-29 21:56:04]
今はバツイチ女性をマルイチ女性と言いモテるらしいですよ!逆に男性はモテないらしいです。関係無かったですね(笑)

新築はその時しかないので買う人が良ければそれでいいんじゃないですか!もうすぐ入居される人達が居るんですよね?これから引っ越しする人にエレベーター情報とかアドバイスがあればカキコミしてもらって参考にしたいです。
338: 匿名さん 
[2010-03-31 00:38:55]
という事は2回離婚すれば二重丸
大本命ってね!(笑)
339: 匿名 
[2010-03-31 20:41:10]
ところで完売したんですか?
完成物件みたらなかなかよくて、検討しようかなと
340: 匿名 
[2010-04-01 21:43:22]
あの外観をいいと思えるなら、いいんじゃないでしょうか。
341: 匿名さん 
[2010-04-04 00:40:13]
もう引越し完了してる人もいるんですよね?

実際住んでみた感想お願いします。

やっぱり高速道路が近いと・・・ですか?
342: 匿名 
[2010-04-04 10:01:16]
やっぱりエレベーターが… 言うと反感もらうのでやめます
343: 匿名さん 
[2010-04-04 13:45:28]
>>342
ルールは守りましょうね
344: 匿名さん 
[2010-04-04 21:48:49]
>>342 さん
エレベータは難点ありありです。
わざわざ奇数偶数で分ける必要ないかと…
近くにいる方がくれば良いのに分けているお陰で待ち長いときありますね!
あと狭いし!!

>>341 さん
私はまだ引越ししてませんが、やっぱり騒音はうるさいですね。
二重サッシ閉めてても高速のザーって音は聞こえてきます。

>>343 さん
お互い様ね!
もしかして、母登場の>>304さんですか?


鍵引渡し初日の3/30に早速引越ししてる人もいるのですね!
大変でしたでしょう、ご苦労様です。仏滅なのに(涙)
345: 匿名 
[2010-04-05 17:28:21]
引っ越しました。
エレベーター、そこまで不便は感じませんよ。よく他のファミリーと乗り合わせますが、狭いのは狭いですけど。みなさんきちんと挨拶かえして下さって感じ良いです。
早く皆さんの引越しが落ち着けば良いですね。業者さんはエレベーター不便そうです。

新築はやっぱり良いですね。マンションなんて自己満足ですから、気に入ったもん勝ちだと思います。
ラブホ側にはほとんど行かないので、あることすら忘れてました。友人招いても問題ないと思いますよ。
ラブホ側でしたらわからないけど…。
346: 匿名さん 
[2010-04-06 07:18:59]
仕事でここの高速よく通っています。
物件も目の前なのでよく見えますが、洗濯物、布団など干せるようには思えませんが、
住居される方は、天気良くても部屋干しなどになるのでしょうか?
もし、干したとしても黒くならないのでしょうか?
347: 匿名 
[2010-04-06 20:20:54]
1日くらいなら大丈夫です
ラブホの改装も終わったん?完売したの?
まさか子持ち家族はいないだろ
348: 近所の地主 
[2010-04-07 05:12:46]
ベランダ側はかなり日当たり良好みたいです。高速道路は国道に比べて排気は少ないそうです。
(排気量を調査した結果、車は停止中に多く排気します。高速道路は車が留まることがない為少ないらしいです)
また、排気は上に行きます。京葉道路の構造上、特に囲いがある範囲の低層階はかなりクリアとのことでした。
私は買いたかったのですが、欲しかった箇所はすぐに完売していました。この条件で購入された方が羨ましいです。
利便性が良いので、熟年層や若いファミリーが多いみたいです。
ラブホは全然気にならないですね。建て替えされるようで、ますます気にならなくなりますね。
349: 匿名さん 
[2010-04-07 20:25:48]
ラブホの建て替え後は何ができるかご存知の方いらっしゃいますか?
350: 購入検討中さん 
[2010-04-07 22:15:13]
>>349
新しいラブホ
351: 周辺住民さん 
[2010-04-07 22:28:04]
そんなことくらい販売会社か管理会社に聞けばいいのに。
352: 匿名 
[2010-04-08 11:39:47]
快適な生活を過ごしています。
駅までの道がもどかしいですが…(玄関から見えるだけに)
それでも近いのでヨシとします。

高速の音は確かに24時間ザーとします。リビング側なので、テレビなどの音で私は気になりませんが、静かな環境をお求めの方にはお勧めしません。
ベランダには洗濯物干してます。ベランダ広くて日当たりもいいし、遠くに馬が見えるのも個人的に気に入ってます。
(朝、競馬場の調教が見えるので)

ファミリー多いですよ!
ラブホだけで悩んでる方いたら、エントランス(サブも)利用する限りまったく視界にも入りませんのでご安心を。
353: 周辺住民さん 
[2010-04-09 00:17:23]
せっかく日当たりがいいのに、どうしてリビングの窓をあんな小さくしちゃったんだろう・・・。
4枚ガラスで開放感あった即購入したのに・・・
354: 匿名 
[2010-04-10 10:32:30]
今日も引っ越しされてると思いますが、1日に何件の引っ越しが出来るんでしょうかね?
エレベーターが少ないようなので大変そうですけど。
356: 匿名 
[2010-04-11 01:49:07]
>>355
ルールって業者がしっかりやるでしょ!!そんなに偉そうにしなくてもいいと思う。先に引越ししたからって偉いわけ?
357: 匿名さん 
[2010-04-11 10:45:49]
ルールは寸分狂い無く守ってください。
>>304氏が目を光らせていますので、誤魔化しや言い訳はききません。
366: 匿名 
[2010-04-15 05:01:25]
もうだいぶ入居されたのでしょうか?


オプションは基本高い気がします。自分達でネットとかで調べてみた方が良いと思います。口コミ・評価なども出てますし、うちもオプションではなく他業者でやってもらいました!アフターケアの期間も長く良かったです。良いものを安くが一番です。浮いた分で水回りコーティングも出来ちゃいました!

367: 匿名 
[2010-04-15 19:40:22]
ここ一部モラル無い人いますね!

ゴミ置場には平気で粗大ごみあるし…エントランスに駐輪とか…

>>304さん>>343さん>>355さん出番ですょ!


オプションは明和に頼んだら市価の3割高です(^_^;)

クロスコートはしませんでしたがエコプロでフロワーコートや防かび防汚してもまだお釣り来ました!
369: 匿名さん 
[2010-04-19 15:42:23]
みなさん、引越しはスムーズにお願いしますね。
できるだけ時間内にやっていただければ幸いです。
370: 匿名 
[2010-04-20 19:44:06]
ずいぶん削除されてるんですね?珍しい掲示板ですね。


住み心地はどうですか?
372: 匿名 
[2010-04-25 23:58:14]
人気ない物件みたいですね!盛り上がらない(笑)
373: 匿名 
[2010-04-27 13:05:23]
バルコニーのガラスはやっばりセンス最悪、
環境最悪、駅近最高、価格微妙、人気普通、仕様陳腐、子育て無理
でも売れました
374: 匿名 
[2010-05-06 05:53:00]
だいぶ引っ越しが終わったのではないでしょうか?
住み心地はいかがですか?

モデルルームに人は来てますか?見掛けた方いらっしゃいますか?

375: 匿名 
[2010-05-18 23:35:45]
話題がないですね。
完売ですか?
376: 匿名 
[2010-05-19 03:57:58]
完売?まさか…

検討してる人が居ないだけでしょ?
377: 匿名 
[2010-05-20 14:26:51]
現地ではもう販売活動してないから、完売です。
378: 匿名 
[2010-05-20 17:23:15]
完売なんですか!
インターネットではまだ販売してましたけど…更新されてないだけなんですかね?
379: 匿名 
[2010-05-21 22:10:40]
半年くらいで、中古たくさんでるから、
待てば安く買えるよ、
きっと気付くから
380: 匿名 
[2010-05-25 22:58:29]
完売なら管理人は放っておかずに閉鎖して!
きちんと管理して下さい。
381: 匿名さん 
[2010-05-26 17:36:11]
明和地所のHP更新日は、5月25日。昨日の更新で、まだ完売のお知らせが出てないので、もしかしたら、まだ完売していないのでは???

382: 匿名 
[2010-05-27 23:25:39]
住民の方も完売したか分からないって事なんですかね?
383: 匿名 
[2010-05-28 22:43:26]
ビビット内のMRなくしただけで、いずれ棟内MRできるんでないの?
384: 匿名 
[2010-05-29 14:07:30]
もう上りと垂れ幕でてますゆ、残りはいくつ?
385: 匿名 
[2010-05-29 23:07:49]
まだ完売していないの?
やはりラブホがネック?
386: 住まいに詳しい人 
[2010-05-30 04:35:27]
クリオシリーズは買い上げる土地がイマイチな所が多い。
その中でも、特にココは酷い。
387: 匿名 
[2010-06-02 22:33:59]
確かにイマイチですよね!
駅が近いようで近くない感じだし、部屋の広さも微妙ですよね。物を置いたらかなり狭いんじゃないかと…よくファミリーの方が入ったなって思う。
388: 匿名さん 
[2010-06-03 13:45:27]
ラブホは近接どころか直結かと思わせるほどです。
高速道路とラブホに囲まれたマンション。駅近っても船橋競馬場駅。
ららぽとIKEAの渋滞、ごった返す競馬の客・・・

間取りどうこう以上に、この環境でよく売れたと感心。
389: 匿名 
[2010-06-03 21:23:01]
やっぱり、値引きでなく、現金キャシュバックがきいたね、
ゲンナマ作戦大成功!、物件としての、価値がなくても売れた
買った人だけ後で後悔、税金かからんのか?
390: 匿名 
[2010-06-04 10:19:35]
現金を受け取れば税金がかかるけど、諸費用や物件価格に使えば平気じゃない?所得にならないんじゃないでしょうか?
実際、購入した人はどうしたのでしょうかね?
391: 匿名 
[2010-06-15 09:07:00]
そろそろ閉鎖していいんじゃない!
392: 匿名 
[2010-06-20 06:49:55]
完売するまで、閉鎖はさせません
もう検討者もいないけど
393: 匿名 
[2010-06-20 10:18:44]
ラブホ行く時に前通ったら、内覧希望者はこちらにお電話くださいってフリーダイヤルの番号乗ってる小さい小綺麗な看板ありましたよ。実際の部屋が見れるといいですね。
394: 近所をよく知る人 
[2010-06-21 00:31:06]
隣のラブホ、外壁工事が終わって綺麗になりましたね。
てっきり解体されるのかと思ってましたけど・・・
395: 元販売関係者さん 
[2010-06-26 16:27:16]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
396: 元販売関係者さん 
[2010-06-26 16:34:37]
最近明和地所を退職した者ですがこの物件の残りは10戸切っています。
397: 周辺住民さん 
[2010-07-14 21:56:10]
建物自体、ラブホっぽい。
398: 匿名さん 
[2010-07-24 17:10:26]
皆さんラブホ好きですね。
実際、部屋の仕様などはどうなんでしょうか。
399: 匿名 
[2010-07-24 21:45:02]
今はやりの、シングル、ディンクス向けの、
コンパクトマンションです、
広さと環境でファミリー向けでありません
400: 匿名さん 
[2010-07-24 22:05:42]
その割には狭い3LDKに固執しているので企画が中途半端ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる