明和地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クリオ船橋南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 宮本
  6. クリオ船橋南ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-11 00:21:48
 削除依頼 投稿する

クリオ船橋南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市宮本9丁目194番9、194番10、194番11、197番1、197番2、198番1(地番)
交通:京成本線 「船橋競馬場」駅 徒歩3分
   京葉線 「南船橋」駅 徒歩11分
価格:2,724万円~3,498万円
間取:3LDK
面積:60.21平米~70.18平米
売主:明和地所

施工会社:丸彦渡辺建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2009-10-08 12:33:31

現在の物件
クリオ船橋南
クリオ船橋南
 
所在地:千葉県船橋市宮本9丁目194番9、194番10、194番11、197番1、197番2、198番1(地番)
交通:京成本線 「船橋競馬場」駅 徒歩3分
総戸数: 97戸

クリオ船橋南ってどうですか?

No.101  
by 匿名 2010-01-16 20:46:20
ららぽ前2つはSRC造だよ。個人的には問題外だ。
No.102  
by 匿名さん 2010-01-17 18:37:41
470万! o(●´ω`●)o
No.103  
by 物件比較中さん 2010-01-17 18:56:53
>>101
何でSRCが問題外なの?SRCは最高の構造だけど。。。
No.104  
by 匿名 2010-01-17 20:09:02
マンションではRC造、S造の他にSRC構造があります。
SRC構造とは「鉄骨鉄筋コンクリート造」のことです。

鉄骨鉄筋コンクリート造は、鉄筋コンクリート造の芯の部分に鉄骨を入れた
構造で「鉄筋コンクリート造」と「鉄骨コンクリート造」の長所をあわせた構造となります。

7~8階建以上の中高層のマンションに多く見られる構造で、RCよりも強く、
柱も細くできます。コストはRC造・S造に比べて割高になります。


だそうでつ( ´∀`)
101は無知な営業タンの書き込みでつか?
No.105  
by 匿名さん 2010-01-17 21:18:22
ミッテ、プリズム、サザン、ホライゾンより勝る点は何?
No.106  
by 匿名さん 2010-01-17 21:30:14
ラブホに人知れず入れる。
または、隣のラブホから聞こえてくる声に刺激されて、夜の営みが増えて家庭円満でいられる。
子作りに最高の立地だよ。
No.107  
by 匿名 2010-01-18 00:51:25
>>106
少子化解消の最先端を行くマンションというわけですね。
わかります。
No.108  
by 匿名 2010-01-18 12:50:48
でも部屋が狭いので引っ越ししたくなります。
過疎化です。
No.109  
by 物件比較中さん 2010-01-19 00:57:27
70㎡あれば十分だと思うけど
No.110  
by 物件比較中さん 2010-01-19 01:23:43
隣にラブホなんて無かったよ。嘘つかないで下さい!
No.111  
by 匿名 2010-01-19 06:25:25
109へ
他の物件の広い3LDKと比較してみな。昔の団地じゃあるまいし。売る時売れないよ。
110へ
よ〜く見てみな。
No.112  
by 匿名 2010-01-19 10:54:08
110へ
隣がおもいっきりラブホですよ…
No.113  
by 匿名さん 2010-01-19 12:26:37
>>110
現地に行ったことある?
物件検討中なら、現地に行くことをお勧めします。
隣はラブホ、前は高速道路、臭いは排気ガスと競馬場から流れてくる馬糞で最悪の立地であることが体験できるよ。
No.114  
by 匿名 2010-01-19 19:23:25
110は物件比較中と言いながら舞い上がって買った口だな。
No.115  
by 匿名さん 2010-01-19 22:14:30
ここ最悪ですよ
隣接するラブホ、最初倉庫かと思ったら…
こんな所に毎日帰ってくるとか考えただけでぞっとする
内装もショボイし
No.116  
by 匿名さん 2010-01-19 22:55:38
>>110さん

Googleのストリートビューで仮想訪問してみれば? 隣がラブホ、その先にさらに別のラブホもあります。さらにさらに、京葉道路を挟んだ向こう側にもラブホ。このあたりは、ラブホ地帯なのです。

なお私は少し前まで近所に住んでいたので、このあたりは良く知っています。
No.117  
by 物件比較中さん 2010-01-19 23:11:11
隣は船橋ファミリーマンションとコンビニで、その反対は国交省の建物です。
ホテルはかなり遠くまで無いですね。
No.118  
by 匿名さん 2010-01-20 01:17:28
  ↑

釣りだよね。
釣られちゃいました~
No.119  
by 匿名 2010-01-20 11:25:20
>>117
それはクリオ船橋壱番館だよ、チミィ。
No.120  
by 匿名 2010-01-20 19:09:45
物件比較中と言ってもその程度かぁ。
No.121  
by マンション投資家さん 2010-01-21 01:55:52
ここを買ってしまった方の心情を知りたい。どこが決め手だったのでしょうか?
No.122  
by 匿名さん 2010-01-21 19:42:05
営業さんが必死になってローンの組める金融機関を探してくれたから。
No.123  
by 匿名 2010-01-21 23:44:20

マジすっか?フリーターの俺でも買えるかなあ?
No.124  
by 匿名 2010-01-22 12:57:47
>>122
んなもん当たり前ジャンw
No.125  
by 匿名 2010-01-22 14:21:32
↑だから>>122は俺みたいに金持ってないフリーターみたいな奴なんだよ。
No.126  
by 匿名 2010-01-22 14:37:53
完成間近らしく、建物が見え始めましたね。
外観、ちょっと古臭く感じるのは気のせいでしょうか。
No.127  
by サラリーマンさん 2010-01-22 20:34:23
隣にラブホがある時点で外観のことを気にするのはナンセンス
No.128  
by 匿名 2010-01-22 22:07:28
124へ
当たり前じゃないよ。
人気のある物件には相手もされない私みたいな低所得者にはありがたい。
No.129  
by いつか買いたいさん 2010-01-23 13:10:24
帰宅する時はいつもラブホ客と思われる環境ですか?
デベだってバカじゃないし流石に真隣ではないですよね?
No.130  
by 近所をよく知る人 2010-01-23 16:11:25
隣りはホテルSHIPSです。

Googleのストリートビューでも見れば、
どういう場所かよく分かります。

No.131  
by 匿名さん 2010-01-23 18:15:34
ストリートビュー見ました。
すごいっすね、ここの場所・・・色々マンション見てきましたがここまではなかったです。
買った人尊敬します。まちがいなく中古では売れないですね。
一生住む気なんでしょうから。
No.132  
by 匿名 2010-01-23 20:15:09
ここって前は何が建ってたの?
No.133  
by 匿名 2010-01-23 20:18:26
予想図と違い外観も奇抜でラブホみたい。
No.134  
by 匿名さん 2010-01-23 21:06:22
前はボーリング場。
No.135  
by 周辺住民さん 2010-01-25 00:51:27
もう竣工ですか?
No.136  
by 匿名さん 2010-01-25 11:43:04
HP上では最終期販売6戸になってるけど、
そんなに売れてんのかな…?

隣がラブホでもららぽが近くて、駅から近ければ
売れるもんなのかな…

信じがたい…
No.137  
by 匿名 2010-01-25 21:29:47
200万キャンペーンで食いついたのでは。
実際はそれでも高いけどね。
No.140  
by 契約済みさん 2010-01-26 20:38:46
いろいろ言われていますが、契約しました。
もともと宮本に住んでいて、近場で探していました。
環境、周辺施設は知っていたので、マイナス点は折り込み済みというか、まぁ仕方がないかと。

欲を言えばプリズム・ミッテを建設当初から狙っていましたが、
転職やら家族の病気やらでハードルが高くなってしまい
諦めた経緯がありました。
もしくは京成の北側希望でしたが、希望に合うものがなく。
GHも検討していましたが、立地を優先してクリオにしました。

子供なしの共働き夫婦。
二人とも家に人を呼びたくない派なので、問題なしです。
でも、これから子供を持とうとする人にはおススメしないかな。
No.141  
by 契約済み 2010-01-29 00:28:58
昨年12月半ばあたりに契約しました。
もっと前から気になっていましたが、なかなか一歩踏み出せず…。
ラブホは確かにイメージは悪いですが、とにかく便利です。
宮本は住みやすいですし、サザンの方に比べると海風も気にならないと思いますし。
GHの夜景はとても魅力的ですが、世帯数が多すぎて色々と問題があることも、住民の知人から聞きました。

京葉線だけでは都内勤務してる者には不安です。
京成はあまり遅延もなさそうだし、成田にも行きやすいですし。

子供には、ラブホよりも、駅までの道路の方が心配ですけど。

色々な面で気に入っていますが、外装は安っぽいですね…。
No.142  
by 匿名 2010-01-29 06:44:34
駅までの道路を考えるならGHだろうな。目の前の道路が抜け道になっているのはご存じ?子供にとってかなり危険だと思うが。
でも、俺はラブホの方が気になるけどなぁ…
No.143  
by 購入検討中さん 2010-01-30 14:17:56
今朝、京葉道からチラッと見たけど、
HPの写真と比べて外観が違い過ぎる…

すごく安っぽい感じでした…。
No.144  
by 契約済み 2010-01-30 16:53:26
外観違いすぎですよね。


内覧会で言ったら変えてくれたりするんですかね。
営業さんには言ったけど。
No.145  
by 購入検討中さん 2010-01-30 17:05:21
さすがに、外観は無理なんじゃないですかね…?

でもこれだけ写真と違うと、実物見ないで買った人は、
えー!!ってなりますよね。
No.146  
by 匿名 2010-01-30 18:13:26
この立地でモデルルームだけで決めたの?
凄すぎる。
No.147  
by 近隣 2010-01-30 18:22:44
最近の南船橋の物件では
ずば抜けて安っぽいですね
きっと中は充実してるんじゃないか?
それとも、値引きの原資のために相当安く建築したか
No.148  
by 契約済 2010-01-30 20:06:41
気に入らないのは安っぽい一部のガラスの色だけなんだけど。

立地は自分にとっては申し分なく安いと思ったので契約したので問題なしです。
No.149  
by 匿名 2010-01-30 23:45:20

立地は安いから買うのではなく良いと思うところを買うべし。安いのには理由がある。
No.150  
by 契約済み 2010-01-31 08:51:31
皆さん書かれていますが、高いと感じる方は感じるようですし自分は安いと感じただけです。
船橋や上野方面、銀座日本橋(や成田)に便利な場所を探していて
帰宅が遅いためファミレスや遅くまであいている店が近くにあることなどから決めました。
オートレース場の騒音や潮風と倉庫の臭さに比べると自分にとってはラブホ隣接でも交通の便を考えても断然クリオの方に魅力を感じました。
地元を知る人間だと同じ考えの人も多いのではないでしょうか。南船橋に30年以上住んでいます。


No.151  
by 物件比較中さん 2010-01-31 10:48:08
オートレースなんて月に何度も無いのに…ラブホは年中無休ですよ。
毎夜毎夜、文字通り“ラブ”のみの目的で建てられた両隣のラブホテルで色々なカップルが…最悪。

しかもココは高速脇で十分五月蝿いし、排ガスは凄いし、競馬場の臭は漂うし。
凄い勇気ですね。私には無理ですが。
No.152  
by 匿名さん 2010-01-31 14:36:53
オートの音よりここの前の京葉道路の音の方がやばいでしょ。
24時間排ガスと音が直撃ですよ。
駅は見た目近いけど本当は近くない。遠まわりするか階段登るか道交法違反するかの三択。
ラブホの隣で坪単価は今の相場より高くて部屋は狭くて仕様は並で半数以上は機械式駐車場。
元の建築計画を変更して1戸あたりの面積を狭くして戸数を増やしてる。

No.153  
by 匿名 2010-01-31 17:12:54
150はレベルが低い。GHとだけしか物件比較をしていないの?倉庫の臭いってなに?狭い部屋なんだから安いに決まってんじゃん。酔っぱらって隣に入らないように気をつけてね。
No.154  
by 物件比較中さん 2010-01-31 18:22:15
海側は倉庫の臭なんて全くしないだろ。むしろこちら側は排ガス・馬糞臭がスゴそう
No.155  
by 近隣 2010-01-31 18:37:05
前にできてる、クリオと比べると明らかに、スペックが低い、
ファミリーで買った人いるのかな
子供にとって、隣ラブホは計り知れない影響ありますよ
大人とは世界違うから
No.156  
by マンション投資家さん 2010-01-31 19:12:50
流石にファミリーで購入した方は居ないでしょう。DINKSで限界。
No.157  
by 近隣さん 2010-01-31 20:48:56
ここでも完売するほど、需要あるのか、駅近強し!
もう、南船橋駅前開発か、津田沼の再開発まで、新規はでないから急いで買って
No.158  
by ご近所さん 2010-01-31 20:50:24
だからここ完売してないでしょ
No.159  
by 契約済み 2010-01-31 23:44:11
150です。
GHとクリオしか物件比較していません。サザンとGHは知人が購入していて、住み心地や評判は聞いておりました。
ずっとこちらが地元なので、地元でマンションを購入したかったので。
サザンは住みにくくて出たいと知人が言っていたのでGHと二択でした。
オートレースはやはりかなりうるさいようですよ。
ラブホテルはそこまで利用者はいないのでうるさいなど(ホテル前の喧騒など)ないようです。
私のようにどうしてもここで…という探し方のタイプは珍しいので何の参考にもならないとは思いますが、逆に住人として参考になればと思い書き込みしました。

未だ完売はしていないでしょう。昨年12月半ばで確か5部屋はあいていたような気がします。
8階以上ばかりだったような。景色も特によくないので、値段が高いだけで苦戦してそうですね。

内覧会終わりましたらまた報告します。

競馬場は、コース側なので馬の臭いはないです。気になる方は排気ガスの方を気にされた方がよろしいかと思います。
No.160  
by 物件比較中さん 2010-02-01 00:48:32
ホテル前の喧嘩なんてどうでもよいよ。なにより両隣がラブホって事が
如何なものかと。で、倉庫の臭とやらはその友人が言ってるの?どうも胡散臭い。
No.161  
by 匿名さん 2010-02-01 01:28:23
サザンあたりは売りに出したらすぐ買い手がつくけど
ここは中古になったら値落ちがきつそうですし
更にこの最悪な環境で売るのに苦労しそうですね。

オート開催時に友人のサザン住人のお宅にお邪魔しましたが
閉めていれば気になりませんでしたね。あなたは本当に友人がいるのでしょうか?
営業さんですか?
私は船橋に宮本に35年以上住んでいますが
失礼ですがあなたに土地感があるようにも友人がいるようにも思えません。


No.162  
by 匿名さん 2010-02-01 02:13:40
ラブホは夜と通ると平日にもかかわらず満車のときが多いが。
あとラブホの前でホテトル嬢待ちの邪魔臭い車も停まっている確率高い。

なにより友人呼ぶのに躊躇することはどうだっていいのかい?
子供出来て子供の友達呼ぶのも向こうの親が行くなと言いそうな物件だけどなあ。
No.163  
by 匿名 2010-02-01 02:40:21
ここ叩いてる奴は売れ残りを安く買い叩こうとしてる奴でそ?
No.164  
by 匿名さん 2010-02-01 08:11:53
安くてもいらない。ただでさえ、所有すれば管理費や修繕費、固定資産税がかかってくるマンションなのに、友人も呼べい、売るにも貸すにも苦労するマンションて。
No.165  
by 匿名 2010-02-01 09:02:15
みんなで、弱い物いじめして、叩いて楽しいか?
売る苦労も考えろ
No.166  
by 匿名さん 2010-02-01 21:40:38
↑営業さんゴメンネ
でも、ここは無理だよ!弱いものいじめでもなんでもないよ。
率直な意見だ。
上であるみたいに安くても要らない。
ただ近所だから見てみただけ!
No.167  
by 匿名 2010-02-02 06:02:08
売る苦労よりも売れない土地仕入れてマンション建てるんじゃねえ
No.168  
by 購入者 2010-02-02 16:32:50
購入者です。
かなり厳しい意見が多くて少々落ち込みました。
でもラブホがあるのは別にいい。
ただ外観は最近みたけど、確かに写真と違い過ぎですよね。
No.169  
by 匿名 2010-02-02 22:20:47
お見合い写真だけ見て結婚する奴はいない!
車だってカタログだけでは決めない!
なんだって高価な物、一生物はちゃんと見て判断しないとね。
モデルルームとカタログの豪華さに惑わされたのでは?
No.170  
by 物件比較中さん 2010-02-03 00:38:56
隣にラブホがあるのが別に良いって凄いね。
No.171  
by マンション住民さん 2010-02-03 03:37:45
隣はラブホ、前は高速道路、その向こうにはマンション。更に向こうには競馬場。
ユーミンあたりが歌作ってくれれば売れるんじゃない?w
No.172  
by 匿名 2010-02-03 21:54:52
京葉フリーウェイ
船橋ICを追い越し 千葉にむかって行けば
砂塵がフロントグラスを 染めて広がる

京葉フリーウェイ
右に見える競馬場 左はラブホテル
この道は まるで滑走路 クリオに続く
No.173  
by 匿名さん 2010-02-03 21:57:45
歌もマンションもセンスがない

以上
No.174  
by 契約済みさん 2010-02-04 16:55:53
皆さんの話を読んでいると悲しくなります。
安い買い物ではありません、いいところも悪いところもひっくるめて、これから自分たちなりに楽しく暮らして行こうと思っています。
No.175  
by 都民 2010-02-04 19:33:36
悪いところは沢山でたので良いところを教えて下さい。駅近、2駅利用、その他宜しくお願い致します。
No.176  
by 契約済みさん 2010-02-05 01:42:48
駅近いといっても、京成の快速停まらない駅だし、京葉線も微妙。
車は混むし、いいとこはやっぱし少ないかも。
No.177  
by 近隣 2010-02-05 08:48:59
ズバリ現金キャッシュバック!
デリヘルをとなりに呼びやすい
ムラムラしたら、ラブホ直交、でもする子供育てる環境でないから、つくちゃダメだよ
No.178  
by サラリーマンさん 2010-02-05 09:48:10
船橋競馬場 京成の快速停まりますよ それで宮本に決めました。
No.179  
by 匿名さん 2010-02-05 19:25:07
ららぽ近いぐらいかなー
のおかげで土日は確実に渋滞つくってくれるけどね!
No.180  
by 匿名 2010-02-06 19:32:43
>>178
おまいさん、京成の「快速」が1時間に何本あるか知ってて言ってる?
ちなみに、「快速特急(快特)」は止まらないからw


>>179
ビビットスクエアの事も、たまには思い出してあげてください
No.181  
by 周辺住民さん 2010-02-07 11:59:00
確かに、京成の快速はほぼ各駅と変わらんもんなー。

快特、特急、通勤特急、いかにこれに乗れるかだもん。

まぁ、津田沼・船橋で乗り換えればいい話だけど。めんどい。
No.182  
by ご近所さん 2010-02-07 14:56:56
ところで、あとどれくらい残ってるんですか?
No.183  
by 契約者 2010-02-07 17:52:48
カタログとかけ離れた外観だったら、やっぱり問題ですよね。中も今度の内覧会でちゃんと見てくるけど。
前の書き込みであってけど、カタログとの違いはどうにもならないんですか?
No.184  
by 物件比較中さん 2010-02-07 18:28:46
今日近くを通りましたが、まさかあのバルコニーガラスがどぎつい緑色のですか?
完成予想パースと全く違うじゃないですか。。。
No.185  
by 匿名 2010-02-07 19:56:06
京葉道走ってると目立っていていいんじゃないかい
俺んち、あそこってさ
No.186  
by 匿名さん 2010-02-07 22:21:44
あまり本当のことを書くと、出入り禁止にされますよ?
No.187  
by 購入検討中さん 2010-02-08 13:55:42
あの緑のバルコニーって、工事中の養生じゃないんですか??
あれが完成形だとすると・・・ちょっと建築士のセンスを疑いたくなりますね。

あと心配なのが日当たり。
西はラブホと隣接してるし、南(ベランダ)は高速道路とマンションだし・・・。
No.188  
by 物件比較中さん 2010-02-08 21:36:21
>>187
養生シートが取れた後に現れたのが「アレ」ですけど。
もしかしたら更に脱皮を繰り返すかも?!今後に乞うご期待ですね。

No.189  
by 匿名 2010-02-08 22:30:04
今さら外観なんて気にするなんて
気にするとこが違う
日当たりはいいんじゃない
ただ外に洗濯物干せるかは…。
No.190  
by 物件比較中さん 2010-02-08 23:25:51
>>189
青田売りとは言えそれは無いだろうよw
今時CGパースで竣工物件があそこまで変わるなんて聞いた事ないよ。
No.191  
by 匿名 2010-02-08 23:37:22
外観気にして周囲きにせずですか…
良くわからない
No.192  
by 匿名さん 2010-02-09 19:41:24
ここのHP見ると、残り7戸みたいだけど。
最悪な立地で、竣工前にこれだけ売れたら立派だと言わざるを得ない。
どういう方が契約したのか気になる。
No.193  
by 契約済 2010-02-10 00:03:05
>>192

もともと船橋競馬場駅近辺に住んでいるので、周囲の事情はわかっています。
京葉線~京成線の間で探していたけど、プリズム・ミッテは買えない、
私みたいな貧乏人が買うんですよ(笑)

周辺の中古も見ていましたが、ピンと来るものがなかったので決めました。
死ぬまで住み倒すつもりです。
No.194  
by 周辺住民さん 2010-02-10 01:02:19
住めば都っていいますから、昔からこの辺りに住んでる人は、
いいのかもしれませんね。
No.195  
by 住民さんA 2010-02-10 01:35:21
>>193
プリズムミッテと大して値段変わらないでしょ?
何故敢えてラブホテル隣のここを選ぶのか不思議…
No.196  
by 物件比較中さん 2010-02-10 01:41:53
193は前からいる最近ではこのスレで唯一の購入者。
様々な煽りを物ともしない。凄い自虐的でマゾっけムンムン。
ある意味で勝ち組です。
No.197  
by 匿名 2010-02-11 13:57:09
最近モデルルームに行かれた方いらっしゃいますか?今買えばどれ位値引きしてくれるんだろう?
No.198  
by 匿名さん 2010-02-11 18:48:38
購入者です。外観見た、最悪だな。
ここまで違うのはもう、契約違反でしょ。青田買いの怖さを実感しています。
アレどうにもならないのかなー、腹立たしい。
買っちゃってるから当たり前ですけど、大体満足してるんですよね。
いいマンションだし、売主・管理主も他より安心ですよ、ここは。
ここで唯一購入者だった人、仲間が来ましたよー。お疲れ様です、今後もがんばって。
言って見れば、
京葉道路、外に出ると確かに騒々しい。空気も良くはない。
ビビットららぽーとへの動線も、道が狭い。
最寄り駅にまだEVエスカレーターが無い。
(ま、南船橋と大神宮下にはあるから、ベビーカーの人は多少歩けば大丈夫。)
マイナスはそれぐらいですよ。あとはなかなかいい物件と考えてます。
モデルルームもGHの部屋よりずっと雰囲気いいと思う。
隣のホテルは別にどうでもいい。どうせみんな行ったことあるんだから。
普通の人たちが来る場所でしょ、ソープ街の隣じゃあるまいし。

それにしてもあの緑・・・、最低だな。
どうにもならないのかなー。
No.199  
by 匿名さん 2010-02-11 19:43:41
あれ、工事中の養生じゃないんですか?
メトロブルーとアクアブルーじゃないんですかw
No.200  
by 匿名 2010-02-11 20:53:48
いまラブホは、かなりデリヘルのプレイルームとして使われてますよ
子供がとなりの変なホテルどういうところ?
聞かれたら答えられますか殺人事件も起きかねないしディンクス以外ありえない物件だよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる