住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-28 19:08:08
 

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-15 08:34:46

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part4

201: 匿名さん 
[2014-08-16 23:18:22]
自転車操業してるみたいだね(笑)
202: 匿名さん 
[2014-08-16 23:20:02]
もういいんじゃない?マンションは付帯施設や維持管理を金で解決する割り切った居住形態ゆえに金食い虫、って結論を認めちゃっても。先が見えてるよ。
203: 匿名さん 
[2014-08-16 23:20:39]
>200

10年以内の居住を目安に、転々とする生活・・・
無駄にエネルギー使うのね。
204: 匿名さん 
[2014-08-16 23:20:49]
>>196

マンションにしろ戸建てにしろ、広さ的に何故練馬にこだわるのか理解できない。
205: 匿名さん 
[2014-08-16 23:21:34]
>201

そうかなあ~。
不動産って、選んでるときが一番楽しいよね。
買っちゃうと、覚めちゃう。
206: 匿名さん 
[2014-08-16 23:24:17]
高く売れたはいいものの、気がつけば全体的な値上がり。
結局郊外の建売を買うマンションさんであった。

なんてオチは洒落にならんな。
207: 匿名さん 
[2014-08-16 23:24:28]
>203
そんなことないよ。楽しいよ。
家、買うとき(建てるとき?)が一番、楽しくなかった?
1回目より、2回目、2回目より3回目の方が、
間違いなく、好みの不動産、買えるよ。
208: 匿名さん 
[2014-08-16 23:27:16]
マンション・建売だと弱いかな~。既製品を選ぶだけだから。
自分の拘りがなにもない。
注文戸建てだったらわかるけど。
209: 匿名さん 
[2014-08-16 23:29:14]
注文住宅って言ったって、
既製品に毛が生えた程度でしょ。
注文住宅は建てた瞬間資産価値、激減だしさ。
210: 匿名さん 
[2014-08-16 23:32:57]
注文ってほんと根本的に違うよ?
既製品の住宅って、出来あいの家(間取り)に生活を合わせる感覚。
注文って自分の生活に家(間取り)を合わせて造れるから。
子供の成長を考えながら造る家造りなんて楽しいよ。
211: 匿名さん 
[2014-08-16 23:37:21]
>注文住宅は建てた瞬間資産価値、激減だしさ。

これだって売る前提で考えてるでしょ。
誰でも使える条件=既製品に慣れてるってこと。

自分は資産価値や売ることなんて考えてないよ。
自分と家族が満足してれば、第三者の住み心地なんて関係ないもん。
212: 匿名さん 
[2014-08-16 23:38:29]
その注文住宅にかけた同額の予算で、建売買った方が、
間違いなく仕様が良くて、高級だと思います。
213: 匿名さん 
[2014-08-16 23:42:28]
違うんだよな~。

例だと
・ここはこういう間取りだから、こういう生活をしよう=既製住宅
・こういう生活だから、ここはこういう間取りにしよう=注文住宅

仕様も、まあ細かいから面倒臭いところはあるんだけど、工法にもよるけど好きにできるから。
214: 匿名さん 
[2014-08-16 23:47:11]
>213

で、できた住宅は、既製品より、安っぽい。
215: 匿名さん 
[2014-08-16 23:53:38]
>214

そんなことないけどね。
これ住宅に限らず、どの業界でもだいたいそうだけど
個人とメーカーとで決めていく方が、パック化されたものより
実はサービス含めて良かったりするんですよ。

まあ、少々値は張りますが。
216: 匿名さん 
[2014-08-16 23:55:49]
>215
だから、その値の張る価格の既製品、買った方が、
よっぽど、高級でしょ。
217: 匿名さん 
[2014-08-16 23:56:15]
この頃のトレンドでもあるけど
消費者は、生産者が誰かを知ってる方が安心感や信頼感がもてる。
逆もまた然り。

う~ん。なんか脱線してるな。
218: 匿名さん 
[2014-08-16 23:56:42]
無駄金(笑)
219: 匿名さん 
[2014-08-16 23:57:20]
>>214
それは価値観にありません。便利で楽しく合理的なら満足です。
220: 匿名さん 
[2014-08-16 23:58:13]
>216

こればっかりは、あなたも生産者と一緒に物造りをしてみればわかる。としか言いようがない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる