注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-09 07:45:04
 

前スレが、1000件になっていたので その2です。
茨城県の日栄商事について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27605/

[スレ作成日時]2014-08-14 00:06:47

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日栄商事ってどうですか?その2

577: 匿名 [女性 30代] 
[2015-03-04 09:21:59]
以前、契約書の引き渡し日が日栄側に書き換えられていたケースがあったような書き込みがありましたが、その場合、前の契約書は自動的に無効となるのでしょうか?
578: 匿名 
[2015-03-04 19:41:21]
今から打ち合わせする人、絶対に細かく議事録とるか、ボイスレコーダーで録音しといた方が良いですよ。
あと最終打ち合わせで平面図だけ見て間取りを確認してサインをしますが、立面図も見せてもらった方が良いです。
579: 匿名さん 
[2015-03-04 22:24:29]
>>577

書き換えが事実であれば、書き換え後の契約日付が無効。
書き換え前の契約書の日付が有効となります。書き換え前の日付が意思の合致によるものであり、書き換え後の日付は意思の合致がありません。そのため、意思の合致がない以上、書き換え後の日付は無効となると思います。

契約書の控えをもらうので日付を書き換えたという事実が本当にあったことなのかは疑問ではあります。

>>576

法定保険と自社保証を混同していませんかね。
580: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-03-09 10:14:51]
数年前日栄さんで一戸建てを建てました。
しかし、引き渡し後の対応が遅すぎます。何もかもが遅いし説明不足!!
従業員が辞めただの長期入院しただの、本当だとしても一言説明するべきです。私達がまだ若いから馬鹿にしているのか分かりませんが、一生をかけて支払っていく借金を抱えて建てたのだから、日栄さんも誠心誠意対応するべきだと思います。修理が終わればずっと家の前で休憩しているし、本当に書ききれないくらい腹正しいことがいっぱいです。これから日栄さんで一戸建てを検討されている方は、本当によくご夫婦で検討されて下さい!!
581: 匿名 [男性 40代] 
[2015-03-09 11:03:58]
私は、日榮で注文住宅を数年前に購入しました。引き渡し時に家の周りを確認すると、飲みかけのペットボトルが土に埋めてあったり、吸い殻等のゴミも捨ててありました。
釘やネジ、ばんせん切り等の工具も多数土からでてきました。差し入れしても「そこ置いといて」と言ってくる言葉使い、決してお金を払う方が偉いわけということではないですが、どんなもんかとおもいました。なにより、言い訳が多く、対応が悪く、責任転嫁な企業です。
先日私の家の画像が勝手にアップされてました。なんなんでしょう

582: 匿名さん 
[2015-03-09 13:06:46]
保証なんかは
自社保証だけなんすか?

木材ポイントそろそろ始まれば
考えたい。
583: 匿名さん 
[2015-03-09 17:29:03]
最近日栄で建てました。
現場がキレイな大工さんは表彰されて金一封が出るらしくウチは毎日の様に現場見ましたがキレイに清掃されてました。
他の職人さんも愛想が良かったので嫌な思いはしませんでした。
唯一外構工事が遅いのと標準から変更するとオプションが高いのが気になる程度でした。
周りの書き込みからするとホント恵まれたと言うか運が良かったと言うか良かったです。
これから住んでみて不具合が無いことを祈ります。
584: 匿名 
[2015-03-09 18:36:16]
日栄で建てましたが、現場が汚いのはまあ良いとしても、基礎コンクリに多数のクラックがあり、内緒で1日インスペクターと契約し見てもらったら、まあ色々指摘されました。。。

終わった後でしたし、要は価格相応ということで、文句は言えないと我慢しました。

ただ多数のクラックが脳裏に焼きついており、住み始めても、まだ忘れられません。
585: 入居済み住民さん 
[2015-03-09 19:07:23]
もう数年前になりますが、
うちもホームページ上の施工例で写真を使われ、
それはOKしたつもりでしたが
その後、広告用途に我が家が使われてしまい、
暫くして、何件か日栄さんを検討されていると
思われる一般の方の訪問があり困惑しました。
物件写真から場所を特定されたのには
驚きましたが、それ以来、
人に見られているようで、しばらく
気味が悪かったのはありました。
勝手に写真アップされるのも心配かもしれませんが
この点は皆さんもお気をつけください。
586: 匿名さん 
[2015-03-09 20:22:39]
価格相応だからクラックがあっていいって、そんなわけないだろう。
587: 日栄商事の被害者 [男性 40代] 
[2015-03-09 21:42:28]
>>584
基礎工事にクラック…!?
地盤調査の結果、基礎工事の図面…着工前に知っておかなければ、
震災の後ですよ!!地盤、基礎工事、家を建てるのに一番、大事な事です。
うちと、同じ被害にあわないために。
588: 匿名さん 
[2015-03-09 22:43:32]
オミガワの方がダメ!
基礎や外構見れば一目瞭然!
高くても外注出したいよ!
589: 匿名さん 
[2015-03-09 23:40:48]
>>583
現場が、綺麗で金一封
重要な事です。
近所の人は良く見てますから、現場が綺麗なら
あそこで買おうかなとなりますから。
590: 入居済み住民 
[2015-03-10 09:10:04]
はあ!?現場が綺麗で金一封?
出来る大工仕事の超基本事項。
施工精度での社内評価制度で金一封ならわかる。
その程度なのか?
最近は納期守れているのだろうか。私の施工物件は、納期不明、金額不明によりダラダラと進み、その間、
他大手業者の好条件を横目に、結果的に想定外の請求額と想定外のスケジュールで親から借金という情け無い結末となった。
書込みの多くが恨み節なのは、契約後のこのような社風ではないかと思う。頑張って欲しいと思うので敢えて言うが、顧客満足を軽く見ていると自ずと生まれてくる生の声は一般の評価となり中長期でボディブローのように効いてくる。社内をきちんと再点検、改善し、新しい社風の日栄を期待する。私は日栄で建てた住人として、心から応援している。大手ハウスメーカーがやっているように納期の約束は守る、顧客のために守る努力をしてみる、まずはその基本的マネージメントから勉強して欲しい。頑張って!

591: 匿名さん 
[2015-03-10 09:40:23]
現場が汚いのは、インスペクターから指摘があり、現場監督に言っていたな
管理職の管理は金だけでないのかな?
引き渡し予定日を契約書に書いてあるけど、あの納期を気にするなら
バカみたいに引き渡しが遅くならないから
設計士がたりないのかもしれないが、どうせしょうがないとか言って
かたずけているのでしょう
予定日でも納期だからそれに間に合わすように人員を手配していないのでしょう
これは、設計側だけど、予定日までに間に合わす場合、設計はいつまでに
完了していないと間に合わない等の施主に言っていないケースがおおいね

適当な管理職で、ゆるい会社である意味うらやましいよ

592: 匿名さん 
[2015-03-10 10:07:19]
>>590
金額不明とは
どういう意味なんすか?
593: 匿名さん 
[2015-03-10 10:19:17]
想定外の請求額って標準以外にすれば明らかに高くつくのが打ち合わせの段階でわかったんじゃ。
うまい具合に食われてる人もいるのね。

担当営業が論理破綻した言い訳をいい、それに怒っている最中もほかの営業は裏でゲラゲラしてるんだからまともではないと主観的ながら思ったよ。
594: 入居済み住民 
[2015-03-10 11:00:52]
>592
追加、グレードアップ希望に対して、見積り書として金額が出てこないのです。
このやり方で特に問題なっていないようなら、
皆さんお金持ちなんでしょうね。私みたいな貧乏人から見るとうらやましいです。
595: 匿名さん 
[2015-03-10 13:14:48]
>>590
現場が綺麗だけでも、近所の評判は上がるよ。
施工精度みるとしたら、現場監督が管理出来る棟数は
年間20辺りが限度だろうから、目が行き届かない。

わざと手抜きしてるなら問題だけど。
596: 匿名さん 
[2015-03-10 15:37:44]
現場監督や設計がこなせる数でないんでしょ
うちの設計も現場監督もやめてしまった。
人使いが荒い会社だよ
離職率がおおいと、ハローワークで求人を
出せないようになるように法律が変更されるらしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる