三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定パート2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定パート2)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-14 12:56:55
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)の続き


所在地:大阪府大阪市中央区谷町5丁目9-1他、内久宝寺町2丁目27-8他(地番)
交通:大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩3分、
大阪市営長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩3分
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.50平米~82.04平米
売主:伊藤忠都市開発
施工会社:戸田建設

【物件情報を追加しました 2017.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-10 18:21:43

現在の物件
ザ・パークハウス 谷町五丁目
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町5丁目9-1、内久宝寺町2丁目27-8他2筆(地番)
交通:大阪市営谷町線 谷町六丁目駅 徒歩3分
総戸数: 206戸 

ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定パート2)

85: 匿名 
[2014-10-26 00:30:54]
足音くらいはお互い様かもしれませんが、ずっとコンコンコンコン、コンコンコンコン響いてくるのはなんでしょうね…。
何かを作ってるのか?って感じの音。
作っておられるなら、それは構わないと思いますが、防音シートひくとかの配慮は欲しいと思います。
86: 入居済みさん 
[2014-10-26 00:59:24]
>>84さん

大阪市の指定の公園以外でバーベキューは、火災などの為禁止されているので、警察に連絡すればお巡りさんが来ると思いますよ。

87: 働くママさん 
[2014-10-26 05:41:03]
音は真上以外からも響くみたいですよ。
前住んでいた家で、上の人が引っ越しても音が聞こえて…
何かを作っているようなコンコンという音です!!
88: 入居済みさん 
[2014-10-31 23:24:06]
寒くなりましたね
89: 匿名 
[2014-11-03 15:46:38]
乾燥もしてきましたね。早いかな?と思いつつ、加湿器出しちゃいました(^^;
90: マンション住民さん 
[2014-11-03 17:17:26]
みなさん
暖房はどうされますか?

床暖とエアコンで大丈夫でしょうか?

部屋が狭くなるので、
できるだけ余計な器具は置きたくないと思っているのですが。
91: マンション住民さん 
[2014-11-04 14:37:34]
ほんと寒くなりましたね〜〜
うちは小さな子がいるので下の階の方にいろいろと音が聞こえてるかもと思い(おもちゃを投げる等します^^;)、居間に一面コルクジョイントマットを敷きました。
結果的に床の傷付き防止&騒音防止&寒さ対策につながりました!
ぱっと見そこまでジョイントっぽさはないし、床からの底冷えもなくなりました(床暖高いので出来る限り使うのを控えてます)
上にラグやホットカーペットも置けますしお勧めです。

それと洗面所がたまに臭うと書かれている方がいましたが、うちはお風呂場がひどく臭います
浴室乾燥後、扉を開くと公衆便所の臭いがします
これだけ戸数があってうちだけですかね、、そろそろ何とかしようと思っています
92: 入居済みさん 
[2014-11-05 00:41:14]
91さん
風呂が臭うのは過去の回答にもあるとおり
排水口のゴミ受けが緩んでいるからではないでしょうか?

うちでは24時間換気を止めようか迷っています。
やっぱり寒いので。
93: 入居済みさん 
[2014-11-07 00:25:06]
24時間換気は結露予防にもなりますよ。以前住んでいたマンションで24時間換気を始めたら結露が全くなくなりました。
94: マンション住民さん 
[2014-11-07 09:18:05]
92さん

91です。回答ありがとうございます
ゴミ受け、、皆さんそうおっしゃられますが緩んではおりませんし、基本穴があいているわけで
空気が抜けるのは免れないと思います

普通のトイレの匂いじゃないんですよ
途上国の公衆便所か!っていうくらい鼻にツンときます(^^;

95: 匿名さん 
[2014-11-07 10:46:39]
ちゃんと排水口の容器を外して掃除されてますか?
96: 入居済みさん 
[2014-11-07 20:35:28]
94さん

うちも掃除の時に排水口の青いゴムをきちんとしたつもりでも、かみ合わせがわるいと臭います。
というより、どうすれば、きちんとなっているのか非常にわかりにくいと思ってます。
なので掃除するたびにドキドキします。

風呂場のトイレの臭いとか下水の臭いは、ほぼ排水口の容器の不具合だと思います。

94さんが、ブルーのゴムではないというなら、メンテナンスで見てもらうしかないと思いますが、7月には頼まれなかったんでしょうか?

97: 入居済みさん 
[2014-11-08 12:48:49]
キツくて外れないぐらい
締めていますか?

うちはもうギチギチです
98: 入居済みさん 
[2014-11-08 13:45:44]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
99: マンション住民さん 
[2014-11-08 15:03:06]
ブルーのリングは外して使用するんじゃないのですか?
掲示板に書いてありましたよ。
100: マンション住民さん 
[2014-11-08 20:03:20]
99さん
96です。掲示板に張ってるのはわかってますが、子供がいてなかなか詳しい内容は読んでられないので、要らないのかもしれませんね。
うちの場合は、青いリングが外れてると臭います。
101: マンション住民さん 
[2014-11-08 23:20:16]
100さん
99さんではないですが、確か3ヶ月のアフターサービスで青色のリングがついたままになってないか確認に来られました。一度アフターサービスに相談される方がいいかと思います。
102: 入居済みさん 
[2014-11-09 09:02:11]
そういえば、イズミヤのオープンはもうすぐなのでしょうか?
届け出では12月1日とあったようですが
工事の状況を見ていると
おくれそうな感じもします。
103: マンション住民さん 
[2014-11-09 15:52:31]
イズミヤの求人情報見ると、来春オープン予定となってますね。

3月か4月頃でしょうかね。

 ↓

http://www.baitoru.com/aspjlist/?st=1&ASP_MGR_NO=4117&ASP_VALU...

104: 入居済みさん 
[2014-11-09 16:40:37]
94です

皆様ご返信ありがとうございます
排水口の掃除はしっかりやっています。
排水口、ブルーのリングは外してくださいって書いてましたよね?
なのでいらないのかと捨ててしまいました^^;


アフターサービスは内装のみかと思っていて匂いはまた別なのかなと相談しませんでした
近々聞いてみます!
105: マンション住民さん 
[2014-11-09 19:35:41]
イズミヤ、やっぱり・・・そうですかね。
少し前にのぞいたら、さっぱり形がなかったので、いくら何でもと思っていました。

かなり期待していたのでガッカリです。気長に待つしかありませんね。
皆さんは普段どちらで買い物されていますか?
106: マンション住民さん 
[2014-11-09 21:45:08]
イズミヤのオープン12月だと思っていたので残念です。
107: マンション住民さん 
[2014-11-09 21:46:26]
もう引っ越しされた方もいてますね?
早くてビックリしました。
108: 入居済みさん 
[2014-11-10 11:26:41]
白いクローゼットの扉の音がバタンバタンと、かなり響くのですが…

手を添えて最後まで閉めたら、問題ないかと思いますが…
それ以外に
何か静かになる工夫をされている方いませんか??



109: 入居済みさん 
[2014-11-10 12:14:29]
100です。
ブルーのリング。とりあえず、外してみました。
以前外して、94さんのように悪臭が漂ったので主人から外すなといわれてました。
子供が小さいのでなかなか掲示板の前でゆっくり読むことができないので,書き込みからリングがいらないことがわかったので、ありがとうございます。

これで臭えば、94さん同様にアフターサービスに連絡してみます。

107さん
うちの知り合いで、マンション購入して1年経たずに転勤が決まった方がいたり、私自身も以前の賃貸で1年も住まずに転勤で引っ越したこともあるので、ここを引っ越された方も仕方がない事情があるのかもしれないですよ。
私の知り合いでいつ転勤があるかもしれないけど、売るか賃貸にすればいいとマンションを購入する人は多いです。
あとは、賃貸の方かもしれません。

110: マンション住民さん 
[2014-11-27 00:07:36]
こんばんは。
寒い日が続いていますね!
皆さん、谷町お薦めの店などがあれば教えて下さい。
111: 入居済みさん 
[2014-12-02 00:03:56]
空堀商店街なら 旧ヤム邸 のカレーとか
鴨錦のつけ鴨うどんとか
美味しいですよー
112: 匿名 
[2014-12-05 22:50:19]
こんばんは。
エントランスのツリー、とっても綺麗ですね(*´∀`*)
飾り付けしていただいた方、本当にありがとうございます☆

私も参加したいと思ったのですが、どうにも一人で参加するのが恥ずかしくて…。
ここに飾り付けに参加された方がいるかどうかは不明なのは承知してますが、とっても綺麗なツリーですしお礼が言いたくて…。

不適切でしたら、申し訳ありませんでした。
113: マンション住民さん 
[2014-12-06 19:46:43]
ツリー本当に綺麗です。

疲れて帰ってきたときなど癒されます(^^♪
114: マンション住民さん 
[2014-12-10 23:08:24]
クリスマスツリーに私も癒されます。
子供も喜んでいます。
華やかになりますよね(^^)
115: マンション住民さん 
[2014-12-10 23:10:47]
マンションの住民さんで子供にピアノや習字、英語を教えて頂けるかたいませんか?
200世帯以上もあるので、どなたか子供に教えれるような先生はいませんか?
116: マンション住民さん 
[2014-12-11 23:27:49]
>>115さん
記憶違いかもしれないですが、マンションで店舗経営などは、禁止されていたと思うのですが、そういう場合はやれる人が居ても営利的な習い事は無理なのではないでしょうか?
それともサークル的な活動を言われているのでしょうか?

117: マンション住民さん 
[2014-12-12 06:09:40]
昔はマンションの自室で教室開かれる先生も多かったと思いますが、
最近は難しいのでは??色々な子どもが出入りすることになり、セキュリティ面でも。

個人的に親しくなって特別に教えてもらうなら可能かもしれませんが、
面識のない人にお願いするなら、マンション内に限定せず、
この地域で活動されている家庭教師の先生など探してみてはどうでしょうか。
118: マンション住民さん 
[2014-12-12 23:35:09]
ありがとうございますm(__)m
前に住んでいたマンションでピアノを教えていた先生がいてました。
マンション内なので通うのが便利でした。いろんな問題があり無理なんですね。近くで通える所を探します。お返事して頂き、ありがとうございました。
119: 匿名 
[2014-12-12 23:50:33]
歩道橋がある交差点角にピアノ教室あったと思いますよ(^^)
一万人の第九の練習時の伴奏もやっておられた先生も確かそこの教室の先生だったかと。
引っ越ししたての時に、近くのピアノ教室のチラシも入っていた記憶があります。

いい教室が見つかるといいですね(^^)
120: マンション住民さん 
[2014-12-13 22:44:23]
>>118さん
習い事とは直接関係ないかもしれませんが、中央区の子育て支援センターなどのイベントでけっこう地域のママたちが地域の情報交換してますよ。
121: マンション住民さん 
[2014-12-15 20:34:31]
こんばんは。118です。
皆さん、ご親切にお返事して頂き、ありがとうございます(^^)
投稿して本当に良かったです。
122: マンション住民さん 
[2015-01-05 23:51:43]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

年末年始の寒波で、我が家はついに結露が起こってしまいましたが
みなさんのお部屋はどうですか?
123: マンション住民さん 
[2015-01-28 22:06:14]
イズミヤいつオープンなんでしょうねー
阪急オアシスは来週オープンみたいですし
ライフは外壁を見る限り三月ごろみたいな雰囲気です。
イズミヤは西壁とカンバンしか見えませんね。
124: マンション住民さん 
[2015-02-07 01:51:49]
森ノ宮キューズモール
4/27オープンです!
http://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/421
125: マンション住民さん 
[2015-02-10 09:56:57]
お客様用の駐車場を借りたい場合は管理人の窓口で直接予約するしかないのでしょうか?週末や遅い時間は管理人さんがいないので予約するのに困っていて。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
126: マンション住民さん 
[2015-02-10 22:43:19]
そういう相談は、直接、管理人さんか、ホームページから管理会社の担当さんにメールかまたは電話の方がいいのではないでしょうか。

127: マンション住民さん 
[2015-02-27 20:49:56]
ライフ3/10オープンです!
128: マンション住民さん 
[2015-03-04 12:50:17]

イズミヤは4月初旬オープンらしいです。

あと1ケ月くらいですか。

待ち遠しいですね(^ ^)
129: 入居済みさん 
[2015-03-12 15:54:17]
3月30日・31日に1年点検があるみたいです。
みんなで確認しながら点検してほしいですね。
大事なマンションなので、ちなみに私は
平日なので仕事で立ちあえませんが・・・・
130: マンション住民さん 
[2015-03-22 10:36:46]
5月下旬、イズミヤ法円坂店の並びにドン・キホーテ法円坂店(仮称)ができるようですね。個人的には、微妙です。
131: マンション住民さん 
[2015-03-24 11:02:02]
ずーっと以前にそんな噂ありましたね。

本当だったんですね。

私もビミョーです・・・
132: マンション住民さん 
[2015-03-24 13:34:34]
イズミヤの2Fがドンキホーテですか?
133: マンション住民さん 
[2015-03-24 22:53:07]
130です。
先日、新聞の折込チラシにドン・キホーテ法円坂店の求人広告が入っており、それに掲載されていた地図が、イズミヤ法円坂店とほぼ同じような場所でしたので、「並び」と書きました。
ですが、132さんのおっしゃるように、イズミヤの2階の可能性もありますね。
134: マンション住民さん 
[2015-03-25 11:41:27]
131です。

部屋から建設現場が見えるのですが、
同じ医療センターの敷地内でイズミヤのすぐ西隣り(つまり南西角)になにやら建設中です。
イズミヤの駐車場にしては、工事が遅れているなと思っていたのですが、
あそこがたぶんドンキホーテになるんじゃないでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる