三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定パート2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定パート2)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-14 12:56:55
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)の続き


所在地:大阪府大阪市中央区谷町5丁目9-1他、内久宝寺町2丁目27-8他(地番)
交通:大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩3分、
大阪市営長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩3分
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.50平米~82.04平米
売主:伊藤忠都市開発
施工会社:戸田建設

【物件情報を追加しました 2017.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-10 18:21:43

現在の物件
ザ・パークハウス 谷町五丁目
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町5丁目9-1、内久宝寺町2丁目27-8他2筆(地番)
交通:大阪市営谷町線 谷町六丁目駅 徒歩3分
総戸数: 206戸 

ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定パート2)

1: 契約済みさん 
[2014-08-10 18:29:06]
2: 住民さんA 
[2014-08-11 23:06:23]
今日はマンションの中で蝉が鳴いていましたね。
まぎれこんだのかしら?
3: 入居済みさん 
[2014-08-14 20:58:51]
植木が当初から枯れているのが気になりますが、これって新しいものに変えてもらうなどして、保証されないのでしょうかねぇ?
4: 入居済みさん 
[2014-08-25 21:18:52]
住めば住むほど
いいマンションだなーと思います。
5: 入居済みさん 
[2014-08-26 01:04:11]
住みやすいマンションだと思います。
ただ補修する所が多く、週末にも業者の方に来てもらいました。
皆さん、お部屋で気になる所とかないですか?次は1年後ですよね?
6: 入居済みさん 
[2014-08-26 18:31:56]
キッチンの蛇口が重くて
取り回しし辛いことありませんか?
シャワーヘッドも重いし、洗面台の蛇口も重いし。
総じて水が出るところが重いように感じます。
7: マンション住民さん 
[2014-08-30 21:06:49]
今日は銅座公園はお祭りですね。
昨日は雨が降って残念でしたけど。

やっぱりお祭りはいいですねー。
地元のお祭りって感じです。
こんな雰囲気で皆が仲良く暮らせる地域に
したいですね。
8: 入居済みさん 
[2014-08-31 22:34:58]
こんばんは。昨夜のお祭りは子供が大喜びでした。
9: マンション住民さん 
[2014-09-01 10:43:55]
もう嫌になるほど音が響きすぎる。
10: 入居済み 
[2014-09-01 11:07:31]
重たいのは頻繁に使う蛇口だから、とってもしんどいでしょうね。
ひどい肩こり持ちですが、私はそう感じたことはありませんでした。
もしかして、不具合でしょうか。
一度ご相談されては。
もしくは、ゲストルームを見学させてもらって、そのついでに
蛇口を触ってみて、ご自宅のと比べてみるのはいかがでしょう。
11: 入居済み 
[2014-09-01 11:13:24]
東側に住んでいますが、日曜日に時々、マーチングのような吹奏楽のような
音楽が左手の方から聴こえてきます。
どなたかどこでやっているのかご存じありませんか。
お散歩がてら聴きに行きたいなぁと思います。
12: 入居済み 
[2014-09-01 11:39:11]
フローリングの床が滑りやすく、大人なのに滑って転びました。(靴下を履いていて)
滑り止めの良い対策をご存じの方はいらっしゃいませんか。
戸田建設さんが、「ここのフローリングは本物の木ではなくて
木に見えるシールだからワックスは不要」とおっしゃっていたので、
シールだからなのでしょうか。
13: 入居済みさん  
[2014-09-01 17:44:55]
No.11様、もしかしたら難波宮跡公園?以前練習したグループを見たことがあります。
14: 入居済みさん  
[2014-09-01 17:57:18]
No.12様
靴下によりますが、本物の木も滑ります。
うちは素足あるいはルームシューズなので、特に問題ないです。
どうしても靴下だけで歩きたい場合、滑り止めのついた靴下にするほうがいいかもしれませんね。
15: 入居済みさん 
[2014-09-02 09:22:02]
10さん

キッチンの蛇口は、浄水器の長さがヘッドの長さに
プラスされてしまっているので
取り回しが大変なんです。。。
16: 入居済みさん 
[2014-09-03 21:02:59]
キッチンの蛇口が。。。ということですが。
うちは、タカギのカートリッジの購入システムが嫌なので別のメーカーの物に取り換えました。
マンションに入居前から考えていて、同じような蛇口一体型の水栓は、別メーカのほうが年間の浄水器のカートリッジなど楽天などから買うことも出来て値引きもされているので、早々と付け替えを考えてました。
またTOTOやINAXのショールームで使い勝手など見ることも出来ます。

付け替えるのも一つの手だと思いますよ。
17: 入居済みさん 
[2014-09-03 21:26:04]
16さん

取り替えたのですね!
よろしければどんなのにしたか
教えていただけませんか?

私も取り替えも視野に入れてみようと思います。
18: 入居済み 
[2014-09-03 22:55:26]
No.13様
難波宮跡公園の情報、ありがとうございます!
今度聴こえたら行ってみます。
19: マンション住民さん 
[2014-09-04 00:44:30]
17さん
うちは、INAXにしました。
ネットで検索すれば、色々なメーカの浄水一体型の蛇口が売られていて工事費もさほど高くなかったと思います。
最終的に主人が業者を決めたので、いくらかは知らないですが、説得のために調べてた時は、何年も使うことを考えたらINAXやTOTOの方がカートリッジなどを考えるとお得でした。

INAXやTOTOのショールームは、梅田にあってそこでは、販売はしてないので色々教えてくれますよ。
20: 入居済みさん 
[2014-09-05 10:24:39]
19さん

ありがとうございます!
この週末でもショールームに行ってみようかな!
21: 入居済みさん 
[2014-09-06 21:12:04]
おふろの鏡の下のプラスチック?の黒い台がいつも白いしみができてしまいます。何かいい方法ご存知ありませんか?
一応今のところは入浴後に水が残らないように拭いています。
22: 入居済みさん 
[2014-09-07 21:23:27]
高層階ですがベランダにゴキブリがいました。やはりどこにもいるのですね。ショックです。
23: 入居済みさん 
[2014-09-07 23:40:23]
こんな新築のマンションにゴキブリがいてるんですか?
私も高層階なので大ショックです(+_+)
何処からか飛んで来たのでしょうか…。
何階か教えて頂けませんか?
24: 入居済みさん 
[2014-09-08 12:43:41]
私も高層階ですがゴキブリがでました!びっくりしました!飛んできたのか洗濯物についてきたのかわかりませんがショックでした。
25: マンション住民さん 
[2014-09-08 13:31:22]
私も高層階に住んでますが、出ました。それも室内で…
ベランダなら飛んで来た可能性も考えるのですが、室内にいるということは…(泣)

前の賃貸は築10年以上で、今より低い階に住んでいたのに見かけなかったから、非常にショックです。
26: 入居済みさん 
[2014-09-08 16:48:41]
新築マンションでゴキブリが出る場合は、入居された方が、
以前住まわれていた住居から荷物と一緒に連れてきた可能性ありますね・・・

私も高層階の廊下で見ました・・・
夫が蚊用の殺虫剤を噴射してましたが、あんまり意味ないでしょう・・・
27: 入居済みさん 
[2014-09-08 23:10:24]
私も前のマンションでゴキブリ見ませんでした。新築やから大丈夫って言う訳じゃないんですね…。ショックです。
駆除出来ないですかね?
28: マンション住民さん 
[2014-09-09 17:46:43]
これだけ複数の方が見られているということは、新築なのにもうゴキブリが生息し、繁殖し、様々な家庭を訪問しているということ?

なんか怖くなってきますね。
29: マンション住民さん 
[2014-09-09 20:25:21]
中階層ですがゴキはまだ見ませんよ。

上の階から降りてくるのか...
30: マンション住民さん 
[2014-09-09 22:06:30]
私も見たことないです。
この掲示板マイナス要素ばかり書きこまれるので荒らされてるのではないですか?
反応せずに無視していきましょう。
31: 入居済みさん 
[2014-09-09 23:31:33]
高層階ですが、ゴキブリは見たことないですね。
気配もありません。

デマだと思ってます。

32: 入居済みさん 
[2014-09-09 23:45:40]
観葉植物とか
ガーデニングする人が多いからではないでしょうか?
33: 入居済みさん 
[2014-09-10 20:24:46]
私も高層階ですがゴキブリ見てません。
34: 入居済みさん 
[2014-09-10 22:13:42]
デマではありません。ゴキブリは飛ぶのでどちらにも出現する可能性はありますね。ゴキブリで掲示板荒らしする暇人はいないと思いますがね・・・
35: 入居済みさん 
[2014-09-11 09:01:36]
嫌な情報を信じたくない気持ちはわからないでもないですが、
だからと言って、デマだと決めつけるのはどうでしょうかね。
困ったことについて情報交換したいというのも、
住民の気持ちとしては当然のことだと思いますが。

ちなみに、私は前のマンションは18年前に新築で購入して住んでいましたが、
引っ越してすぐに、やはり廊下でゴキブリを見ました。
え~新築なのに~、と当時はやっぱりショックを受けましたが、
それから18年、夏場にたまに廊下で見かけることはあっても、
室内にいたり、繁殖したり、というようなことはありませんでした。
住民からの苦情も聞きませんでした。
あまり神経質にならなくてもいいのかな、とも思います。
36: マンション住民さん 
[2014-09-12 00:19:10]
本当にそうだというなら、管理会社に一刻も早く連絡してもらえませんか?
害虫対策をしてくれると思うんですけど。
37: マンション住民さん 
[2014-09-12 01:54:10]
高層階ですが、ゴキブリどころか、ハエ蚊すら見たことないですね。
鳩の問題もいつの間にか解決されたみたいだし、ホント快適です(^^)
38: 入居済みさん 
[2014-09-30 23:11:09]
昨夜も警察が来ていました。
何かあったのでしょうか?
何もなければ良いのですが、気になったのっ書き込みしました。
39: 入居済みさん  
[2014-09-30 23:28:26]
警察曰く「よくある男女トラブル」です。以前と同じ人物です。
40: 入居済みさん 
[2014-10-01 16:50:32]
教えて頂き、ありがとうございました。
大事件ではなく良かったです。
41: 入居済みさん 
[2014-10-01 23:38:57]
公園からベランダに毛虫が飛んで来ていませんか?
42: マンション住民さん 
[2014-10-05 20:58:03]
初めて書き込みします。
ゴキブリ、出てるんですか??恐ろしいですね。
わたしは中層階ですが、まだみていません。
でも少し前、ベランダにコオロギがいました。
ゴキブリかと思い、何度も見直し、ネットで画像も検索しましたが、やはりコオロギでした!
みなさんがみたのも、もしかしてコオロギではないでしょうか??
43: 匿名さん 
[2014-10-05 22:44:38]
ほんとに警察沙汰の多いマンションですね。こんなに民度が低いとは思ってませんでした。
44: 入居済みさん  
[2014-10-06 00:41:03]
206世帯中の1世帯が個人的な事情でトラブルがあるなんて、不思議ではありませんよね。多少迷惑だと思いましたが、困るほどではありません。

43様は住民ですか。天国のような純粋でトラブルゼロの所、世の中にありませんよ。
個人的にここでの生活が期待以上でとても満足しています。
45: 住民主婦さん 
[2014-10-11 23:47:26]
事件が起きる前に、
追い出すようなことできないんですかね?

殺人事件とか新聞に載ったら、
マンション価値暴落になっちゃいますよね。
46: 匿名さん 
[2014-10-12 11:28:09]
43ですが、これまで住んでいた同規模のマンションで警察が来るようなことは一度もありませんでした。
天国のように純粋でトラブルゼロなど期待していません。
住みやすいかどうか、不快に思うかどうかはこれまでの環境や生活レベルで変わってくるものでしょう。
47: 入居済みさん 
[2014-10-12 11:56:03]
私も警察の件は、不安ですよ。
事件の概要でよく男女のもつれや事件が起きる前に警察に相談に来ていたなど、よくある話なのでお気持ちはわかりますが。
ただ、不安な住人だから追い出すとかいう堂々と極論を書き込む45さんが怖い思います。

どういう事情かもしれないのに、マンションの民度が低いとかいう書き込む46さんも、同様です。

警察の件は、個人宅の件なので他の世帯がどうこうできる問題でもない。
実際、なにか具体的に他の世帯に迷惑などかけたのかというわけではないですよね。
管理会社に相談してもそういう回答でしかないと思います。

追い出す、マンションが不快とかマンションの住人のレベルが低いなど思われるなら、引っ越すなどここを出られることを考えるしかないのではないのでしょうか?

48: 匿名さん 
[2014-10-12 12:21:12]
天国のような場所はないからこそ、皆それぞれ折り合いをつけて暮らしているのです。
私自身、ここの立地や建物、周辺環境にはとても満足しています。どこを重要と考えるかは人によって異なります。
自分と異なる価値観だからといって排除したがる47さんのコメントも怖いですよ。

43の書き方は極端でしたね。失礼しました。
49: 入居済みさん 
[2014-10-12 13:18:43]
自分と異なる価値観だからといって排除したがるとありますが、わたしは、排除した覚えはありません。

ただ、民度がないと個人宅のマンションの管理組合ではどうしようもない問題に不満があるという場合、引っ越しという解決方法しかないと思います。と書いたのですが、折り合いとはその住人にマンションの住人が不安なので警察を呼ばないでということですか?


48さんは、結局何が言いたいのですか?
50: 匿名さん 
[2014-10-12 14:13:45]
具体的に記載しないとわかっていただけないですか。
不満なところはあってもそれを上回るものがこのマンションにはあるから購入して住んでいるのです(自分で折り合いをつけている)。
私にとっての不満なところに「それはどうしようもないことだから引っ越しするしかない」というのはあなたの価値観です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる