名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスオールシティー住民用掲示板その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 西区
  6. サウスオールシティー住民用掲示板その5
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-05-02 22:46:15
 削除依頼 投稿する

住民専用パート5です。
引き続きよろしくお願いします。

過去スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302336/

[スレ作成日時]2014-08-08 23:00:00

現在の物件
サウスオールシティ
サウスオールシティ  [【先着順】]
サウスオールシティ
 
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
総戸数: 791戸

サウスオールシティー住民用掲示板その5

451: マンション住民さん 
[2016-12-04 00:27:45]
私は他の地域からここに引っ越してきた者ですが、ここら辺の地域って治安悪いですよね?このマンションの中だけでも結構、事件があるし、不審者は多いし、暴走族は来るし。そもそも警察のやる気のなさはなんですか?
452: マンション住民さん 
[2016-12-04 13:01:26]
>>450さん
NHKとかじゃないですか?
未契約世帯?に手当たり次第インターホンを鳴らしているのを見たことがあります。
新築時は換気フィルターの訪問販売なんかもあって注意喚起の貼紙もありましたね。最近は見ないですけど。
前者はともかく後者は気をつけないといけないですね。
453: マンション住民さん 
[2016-12-05 12:47:59]
>>449 住民板ユーザーさん3

こんにちは、444です。
私も最初はそうでしたから、お気持ち分かります。
でも知らない人ばかりのグループって、みんな一見恐そうに感じませんか?

だけどペットクラブのメンバーで、特にイベントなどに参加されている方々はフレンドリーですよ。
ほとんど知り合いがいなかったので、ペットクラブのメンバーと仲良くなれて心強く思っています。

今ではマンション内ですれ違った時に、挨拶とかするだけでも笑顔になれます。
454: マンション住民さん 
[2016-12-07 13:15:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
455: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-07 20:39:35]
>>453 マンション住民さん

>>453 マンション住民さん
449です
こんばんは
実はペット飼う前に犬を抱いたおばさんに嫌なこと言われてて
親戚や子供が騒いでたのは悪かったと思うんですけどすれ違いの時にたばこくっさいなーとか(お好み焼き屋のにおいです(^ ^))どこの家とか言われて正直その人と会いたくないんです
エレベーターで他の飼い主さんは皆笑顔でいい人そうなんですけど
456: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-08 00:22:41]
>>454 マンション住民さん
宅配業者に連絡されてはどうですか?
ここに掲示すのは、ちょっと…
457: 住民板ユーザー999 
[2016-12-08 10:23:37]
>>455 住民板ユーザーさん2さん
いますいます、どこにでも性格悪い人
分譲でってすごいな
やっぱり買ったからには大人しくしてるじゃないですか
すごい人ですね。怖いって気持ちわかります。
ペットクラブの中にいてるなら聞いてみますね
何年経ってもその人がやった事や噂って残りますからね
何かにつけずっと不満垂れてる人はいてますがw

458: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-09 15:27:28]
日中はみなさん敷地内では犬のこと抱いてる方ばかりですが、夜遅く23時24時頃には敷地内でも犬を歩かせてる光景をここ最近何度か見かけます。
毎回違う方&違う犬なんですが、人が見てないからとかそういう問題じゃなくルールは守ってほしいですね
459: マンション住民さん 
[2016-12-09 17:32:13]
>>458さん

ペット以外でもマナー悪い人多いですよ
朝や昼は駐輪場内で自転車走行のママさんや子供が多いですし
夜は自転車に乗ったままシティーゲートから中庭まで抜ける人や
ロビー内を自転車に乗って通過して駐輪場に行く人も居ます
最近ロビー内乗り入れ禁止の張り紙が張られていましたが
常識で考えてもわかる事を張られるとマナーやモラルの低いマンションだとか
大きくて設備が整っていて奇麗だけど・・・って
来客者に思われてしまってすごく残念ですよね
460: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-10 23:22:56]
>>459 マンション住民さん
わかります!
わたしも友達や親戚を呼ぶ時はヒヤヒヤします
何とか静かでとか何もなくとか(汗)
461: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-12 21:18:59]
NHK最近またよく来てますね
ロビーのインターホンで長時間いろんな部屋に鳴らしてる変な人がいると思えばNHKの人でした
若い男の人だったけど、話し方が誠実でないというか、なんか嫌な雰囲気でした
あれはNHKの社員ではなく委託先の子会社の人なのでしょうか?インターホンにずっといられるのも気味悪いですよね
462: マンション住民さん 
[2016-12-12 23:58:32]
関西電気保安協会の紙が入ってましたが
今度、停電なしで漏電とかのチェックあるらしいですね
前の一括受電のメリットの所に定期的な停電時に漏電チェックができるとありましたが
一括受電だけのメリットというより停電になる分デメリットじゃないんですか?
やっぱり理事会の強引な感じの一括受電押しの事といい
電力自由化なって少ししてから他との契約は控えてと言ってきた事といい
いまいち信用できないというかメリットが薄そうでデメリットが多い感じなのに
他の部屋ではどうかわかりませんが強引に進める理由が理解できません
一括受電の説明に来られても暇も聞く気もないので突っぱねる気ですけどね
463: マンション住民さん 
[2016-12-13 01:15:14]
>>462さん
同じことを思いました
そもそも漏電遮断機がついてるはずですし
アネシスさんが総会で停電には漏電検査が出来るメリットがあります!っていいきった時にはかなり驚きました
実際一括受電になったら毎回停電時全室無料で検査してくれるんでしょうか?
有料だったらさらにデメリットですよね…
そういった内容がわからないのも、契約書類を未だに公表していないからなんですよね
資料では事前に公表すると記載されていたはずなのですが
今やっていることって、契約書見せずに判子だけ押せって言っているようなものですよね
464: マンション住民さん 
[2016-12-13 15:10:30]
>>455 住民板ユーザーさん2さん
453です

こんにちは!お返事遅くなってごめんなさい。
確かにそんな嫌なことを言われたら、顔も見たくないですよね。

でも少なくともそんな協調性のないことを言うような人は、イベント参加者にはいませんし、
イベントに興味なんてないのではないでしょうか?

ペットクラブの行事で集まる人は少ないのもありますが、みなさん社交的な方ばかりですよ。

それから犬や猫を飼っていても、ペットクラブに入っていない方も多いです。
マンション規約で入らないといけないことになっているのですが、なぜか入らないんですよね。。。

もうクリスマスパーティは締め切りましたが、また次のイベントにでも参加してみてくださいね。
465: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-13 19:19:17]
今さっき換気扇のフィルターの女性が来ました
普段着でどこにでもいてそうな中年女性でした
この人に頼まない方がいいんですか?
466: マンション住民さん 
[2016-12-14 20:38:47]
換気口のフィルターは半年に一回ぐらい浄水カートリッジと一緒に割引で売られるのでその時に買っています。
自分で簡単に交換できますし、多少の汚れは洗えますから業者に頼むようなものではないかと。
訪問販売するような業者は個人的にはおすすめしませんし、新築当初は長谷工の名を騙ったりトラブルになっていたようですよ。
467: 住民板ユーザーさん7 
[2016-12-14 20:51:02]
>>464 マンション住民さん

こんばんは

ありがとうございます
少し勇気でました。けど言った人はお花見行ってたみたいです。会議も行ってるみたいです^_^;イヤな人ばかりじゃないって思いました。次のイベント行ってみます!!
468: マンション住民さん 
[2016-12-17 15:03:18]
温浴施設の前が養生してあるのてま何かと思えば雨漏りしたらしいですね。このマンション何かと手抜きな施工がしてあるんじゃないかと心配になります。
469: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-19 12:18:09]
>>467 住民板ユーザーさん7さん
なんとなく分かりました
あの家だなぐらいですが
いろいろ聞いています 噂はありますよ
引越しする噂もあるので気にしなくていいと思います
次回は楽しんで下さいね
470: 住民板ユーザーさん7 
[2016-12-20 18:48:17]
SANがポストに入ってましたが、今期の理事会って勝手に物事進めすぎですよね。J-COMの件って総会決議しないとダメなんじゃないでしょうか。臨時でもいいので総会をすべきだと思います。
471: 匿名さん 
[2016-12-20 19:29:37]
理事会のリテラシーの低さに呆れますね。J-COMの評判の悪さなんてちょっとネットで調べたらすぐ分かることなのに。
472: 匿名さん 
[2016-12-20 20:07:34]
また騙されたようですね。
https://matome.naver.jp/m/odai/2139169551331633201
473: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-20 23:15:25]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
474: マンション住民さん 
[2016-12-21 22:31:41]
ほかのマンションよりも戸数が多いので営業し甲斐があるのでしょうね
戸別調査で部屋に上がり、JCOMと長谷工アネシス電気で
セット割が得ですよ云々かんぬんと契約を迫るんだと思います

ところで、70%以上の住宅を訪問することを管理組合が了承する、とありますが
これは30%は拒否できるということですよね?
(というか、住宅訪問を管理組合が勝手に了承するってのはどうなんでしょうか
拒否者が30%以上になったら管理組合はどうするんでしょうか?)
475: マンション住民さん 
[2016-12-22 07:25:04]
J-COMとどういった契約をしようとしているのかを確認しないと分からないですね。調査は任意だと思いますので70%に満たなかったので、増幅器の無償交換は行えませんという話かもしれませんし。

おそらく共用部の施設に変更はないので総会議決は必要なしです。J-COMは1円の投資もせずに公に営業活動が出来てしまうという仕組みでしょう。

なぜ無料のサービスをまず怪しいと疑わないのかと思いますね。多分、抗議しないと特段、問い合わせがなかったので実施することに致しました、って展開になるでしょうね。
476: マンション住民さん 
[2016-12-27 15:38:09]
>>467 マンション住民7さん

こんにちは、464です。
遅くなりましたが、クリスマスパーティはスイーツとおしゃべりを楽しめましたよ。

> けど言った人はお花見行ってたみたいです。会議も行ってるみたいです^_^;

お花見も会議も行ってる?毎月の会議は現役委員のみなので、総会のことかな?

どちらもペットクラブ委員か元委員の方がほとんどで、それも徐々に新しいメンバーに
変わっている感じですが、そんなイヤな人もいるのかな?

私が鈍感なのかしら?^^;

> イヤな人ばかりじゃないって思いました。次のイベント行ってみます!!

ほとんどがフレンドリーな良い方々ですよ。
次のイベントはたぶんお花見なので、気軽に参加してくださいね。
477: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-06 23:18:01]
あけましておめでとうございます。
ジェーコムに関する封筒が投函されてましたが、あの書類提出しなければ住居訪問とかされるのでしょうか?
突然、知らされ都合良い日を教えろと言われてもなんだかふにおちません。
ジェーコムにかえて、個人宅で何かメリットありますか?
478: マンション住民さん 
[2017-01-07 23:38:48]
メリットはあると思う人はいるかもしれないですが
うちは訪問される事自体が迷惑ですので出す気がないです
訪問してほしい希望日をJ-COMに教えるって感じの用紙でしたよね
あれって全体の7割が訪問OKだしたらいいみたいですし
理事会が一存で決めたことなので放置でいいかな的なところです
別に他が訪問OKだしてそのまま上に書かれてたみたいな勧誘受けてても
うちとしては実害はないですからね
全体の7割が訪問受けたら理事会としては結果が残せた感じになるので
そこは理事会ががんばるんじゃないですか?
7割が訪問OKださなくても今までと同じままなので問題ない気がします

マナー啓発?にかなりのお金をつぎ込んだりやJ-COM・一括受電と
今期の理事会はいろいとしてるみたいですけど
まずはお金のかからないマナー啓発
たとえばロビーでの幼稚園の送迎時自動ドア解放や入口を塞いでの雑談
これは光熱費削減にかなり効果があるはずですし
車寄せの送迎バスの真ん中駐車の占拠、乗り降り時以外での駐車もですが
あの位置に停めて乗り降りしないから自動ドア周辺に送迎者が溜まるんですよね
車寄せも普通にとめれば横を通れるのですがバス停と勘違いされているみたいな駐車への注意
そのあたりもすべきと思います
駐輪場や駐車場へのお金をかけたところでマナー向上は期待できないでしょうし
そんな無駄なところにお金をかけてしかも外観を悪化させるぐらいなら
ロビーから駐車場への間に屋根を付ける工事を優先して欲しいですね
きっとそんな不満があるなら理事になれと言われる人も居るでしょうが
なったところで意見が通らない、内部の仲良し会なのか派閥なのかわかりませんが
そんなものもあるので言うだけ無駄、言えば居づらいという事もあるんですよ
479: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-12 21:40:03]
>>477 住民板ユーザーさん1さん
こんばんは
うちではj-comをやめた後に今回の訪問なんちゃら
j-comしてた時はイライラが多く対応と訪問だ二人きりってのも嫌でした(イライラの原因:時間にルーズ !!メンテナンスに来てる人が電話をかけて作業の確認をしている。友達みたいにタメ口などなどがあります)

j-com対応などで検索すると評判わかりますよ

480: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-13 23:32:31]
>>477 住民板ユーザーさん1さん
こんばんは
うちはファイバービットを使っていたのですが、ジェーコムに替えました!auのスマートホンを妻と2台持っていたので携帯台が3000円ほど割引されました。イオでも割引がされると聞き説明会にも行きましたがジェーコムの方が得でした。家庭により環境は違うと思いますが、うちは今まで知らなくて損をしていたので1度ジェーコムの話しを聞かれてもいいと思います。
481: マンション住民さん 
[2017-01-14 17:23:21]
>>480さん
auの方はJCOMもいいかもしれないですね
残念ながらうちはドコモなのでファイバービットのままの予定です…
ちなみにJcomの通信速度はどうですか?
ファイバービットでは実測値で下り35Mbpsで特に遅さを感じていないのですが、
一度eoに聞いたところVDSL方式なので遅くなるかもしれないというような話をされたので…
実測値はどれぐらい出られていますか?
もしよければ教えてください
482: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-14 22:19:55]
>>481 マンション住民さん

>>481 マンション住民さん
こんばんは
インターネットあまり詳しくないので詳しい知り合いに実測値の測り方を教えてもらいRBBスピードテストというやつで調べてみたところ下り96.8Mbpsでした。
インターネットのモデムからはバッファローという無線ルーターをつけています。
483: マンション住民さん 
[2017-01-14 23:52:02]
ファイーバービットとジェイコムのインターネット料金は月額いくらなんですか?
484: 住民板ユーザーさん6 
[2017-01-15 00:52:45]
>>482 住民板ユーザーさん5さん

こんばんは!
いきなりすいません、96.8mbpsって早いのですか?詳しくないので教えて頂けたら幸いです。ジェイコムは皆さまの意見を拝見すると様々な感想なのですかね?よくわからないのでとりあえずは訪問してきた時に色々と聞いてみようと思います!
485: マンション住民さん 
[2017-01-16 19:56:12]
ジェイコムのネットって月額6000円ぐらいでは?
ファイバービットの月額2000円に比べると少し高すぎる気がします。
それとも今はもっと安いプランがあるんでしょうか?
486: マンション住民さん 
[2017-01-17 07:41:56]
J-COMは6000円もするんですか?1Gならそれくらいですが100Mなら高いですね。

うちはNTTのフレッツ光ですが月額2900円です。プロパイダは別料金ですが。
487: マンション住民さん 
[2017-01-17 12:13:31]
>>485さん
気になって調べてみましたがおそらく6000円は長期契約しない値段です
長期契約でJ-COMは電話付き5200円みたいです(320M)
ほかにもテレビ視聴プランとかがありますし、初めの6か月はさらに割引とかもありますから
auの方や固定回線が別の方だと確かにお得になるかもですね
488: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-19 19:42:54]
ジェーコムの件、希望日の用紙を提出しなかったら突然インターホンが鳴って、時間的にcoopと勘違いして出てしまうと、希望の日を教えてください!とのことでした。
希望日聞くために訪問までするなんて必死なんですかね〜
我が家はAuじゃないしメリットなさそうなんで微妙です
489: マンション住民さん 
[2017-01-21 00:25:41]
私の会社の方にですが大阪府警から連絡がありました。悪質な点検商法が流行っているので注意して下さいとのことです。

J-COMの件は理事会がろくに調べもせずに勝手に決めたことなんで断って当然だと思います。

断る理由としては「テレビは正常に映ってますので点検は不要です。」でいいと思います。

そもそも異常があったら既に映らなくなってますから。
490: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-27 12:53:03]
ジェイコムの訪問の件ですが
我が家は協力しても良いかなと思ったので希望日の紙を提出しました
ところが、全然返事ありません
第三希望まで書かせておいて、いつ伺わせていただきます、と連絡ないんです
もう不在にするか来ても断るつもりです
491: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-27 15:42:37]
ペットクラブは会費取られるんですか?
集めた会費は何に使ってるんですか?
クリスマス会の飲み物とお菓子と書いてあったけど他にどんな使い道があるんですか?
492: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-28 19:35:07]
ペットクラブはペットを飼っていたら強制加入、会費も強制徴収です
月100円、事務費だと聞きましたよ
まさかお楽しみ会の飲み食いに使っていないでしょう?
そんなことしていないと信じたいですね
しかし、事務費なんて大して要らないんだから毎月全員から100円集めたら余ると思うんですよね
どうしてるんでしょうね
ペットクラブも理事会もお金の面で不透明ですね
493: 引っ越したばかり 
[2017-01-29 07:10:41]
ペットクラブの会費で飲み会って何ですか?
詳しく聞かせてください
494: マンション住民さん 
[2017-01-29 15:23:45]
>491さん

>ペットクラブは会費取られるんですか?

犬か猫を飼ってられない方ですか?
飼っておられるならマンション規約にありますので、ペットクラブに入ってくださいね。

>492さん・493さんへ

>しかし、事務費なんて大して要らないんだから毎月全員から100円集めたら余ると思うんですよね
>どうしてるんでしょうね
>ペットクラブも理事会もお金の面で不透明ですね

ペットクラブ会員でしたら、毎年収支報告書がポストに入っているでしょ?
不透明だとは思いませんけど、気になるのなら総会に参加されたら良いと思いますよ。
495: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-30 15:37:49]
>>494 マンション住民さん
だったら年末のクリスマス会がどうなんですか?
開始日前に予約してスイーツが出たとかいてありましたが何処か誰が支払われたのでしょうか?
ポスティングされたチラシ見せてもらいましたけど飲み物 お菓子用意していますしか記載されてません
不透明と言われても仕方ないですね
496: マンション住民さん 
[2017-01-30 19:00:09]
495さん

クリスマス会や今年度の支出に関しては、次回の収支に記載されますよね。
細かい内容が知りたければ、総会で質問されたら良いと思います。

ペットクラブの親睦のために、委員やメンバーの方々が貴重な時間を割いて
交流の場を作ろうと頑張ってくれています。

もちろんメンバー全員が参加できますが、行く行かないは自由です。

だけど、もっと積極的に参加されて、みんなで楽しみましょうよ。
同じマンション内に知り合いが沢山できるのは心強いですよ。

その内にペットクラブ委員も回って来るかも知れませんよ。
497: 引っ越したばかり 
[2017-01-30 22:48:47]
ペットクラブって交流の場なんですか?
そんなものが強制加入はおかしくないですか?
誰も疑問に思わないのでしょうか?
将来自分に役員が回って来たら変えていきたいもんですね
498: ペットは飼っていないけど 
[2017-01-31 10:13:29]
ペットクラブの話題になっているので日頃から気になっていたことを書かせてもらいます
私はペットを飼っていなくてマンション内の知人から聞いた話ですので私の認識が間違っていたら、ご存知の方は教えてください
マンションの規定にペットクラブがあり犬か猫を飼っていたら入らなくてはならない
会費は毎月100円
知人曰く、何故ペットクラブが必要なのか不明である
規定にあると言ってもマンションが建ちペットクラブが結成されて数年経ち、不要と判断したら正式な手続きに経て解散できるはずである、何故しないのか
会費は有効に使われていると思えない
収入は一軒あたり100円、ペットクラブは約100名なので毎月約1万円
年間12万円、10年で120万円
支出しているのは、総会の時と年に一度程度のプリント物の印刷代、たぶん数千円
桜の公園にある犬の散歩マナーの看板、数年に一度の交換で一回数万円
収入と支出のバランスは極めて悪い
会費は余って仕方ないはずなのに会費徴収を見直そうともしない
やめてしまうと始める時に敷居が高くなるなら、年に100円に変更するなど方法はあるのに何もしていない
ペットを飼っているもの同士仲良くしましょう、という交流目的の会なら任意加入にするべき
強制的に集めた会費から一部の人のパーティ飲食に使うのはおかしい
参加自由と言われても楽しくないのが分かっていたら参加したくない
499: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-31 16:18:47]
>>498 そうですよね
仲良く?って何なんですか?って感じです
一部の人間がマンション住民に対して
群れて自分が偉いって態度の人いてますよ

現に私たち家族もエレベーターで相乗りした時
犬に話しかけながら 見ないでね〜や怖いね〜って話してるおじさんやおばさんいますよ(犬は同種でした)犬を抱いて生ゴミをエレベーター内に置きっぱしてる人もいます。後から乗ってきた人がいてるのにゴミ置きっぱで犬にブツブツ言ってて
気分悪いです

私も強制って嫌です
もしペットを何らかの事情で手放す時(子供にアレルギーが出たとか諸々)入会から退会までの事務費を差し引いた金額は戻ってくるんですかね?今ペットも高齢化していて結構長生きするらしいです。かなりの金額になりますよね

ペットクラブの任意の交流会、、、
楽しんでる人達って上記の方々が多いように見えます
何やかんや使途不明金と限られた内内の人間だけが楽しんでるように見えます
入りたくもないのに強制されて来た者拒まず来ぬ者寄せつけずで来てくださいって何の話ですかって思うわ

500: マンション住民さん 
[2017-01-31 19:55:50]
皆さん、ペットクラブについて誤解しているようなのでペットクラブに関係した者として一言述べさせていただきます
お手元に有る団地管理規約を開き、ペットクラブ会則のページをお読みください。
管理組合のひとつなのです。
犬または猫の飼育者は本クラブに入会しなければなりません。
目的として、飼育マナーの向上と、居住者が快適に暮らせるコミュニティの形成を図ることにあります。
その為の活動です。
会員と居住者の間にペットクラブがあるものと思います。苦情があれば、行っていけばいいのです。
対処してくれると思いますよ。
少しでも、快適な居住空間にしたいものです。
初めの3~4年は会費は集めていません。長谷工からの持ち出しで、プリント資料作成をしていました。
啓蒙活動をしようにも自由になる資金がなく、何一つ実行できませんでした。
マナーの講習会を開きたい、しつけ教室も開きたい、獣医師を呼んで話を聞きたい、云々
その為の会費です。会則のクラブ会費欄をお読みください。交流会のためにだけあるのではありません。
決してうちうちだけのクラブではなく、解放されたクラブだと思います。
ドンドン言っていただいて結構です。

繰越金が多ければ、100円でなくてもいいと思います。
総会で提案します。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる