三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-18 06:28:57
 

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330479/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩12分
総武本線 「稲毛」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:68.60平米~75.40平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:長谷工コーポレーション

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-08-08 19:26:17

現在の物件
パークホームズ稲毛小仲台
パークホームズ稲毛小仲台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2

375: 契約済みさん 
[2015-02-09 19:21:37]
今日の午前に富士山見えましたか?
雲っていても見えるもんなんですね。

既に契約は済んで内覧もしましたが、クロスの張り方がずさんで、何ヵ所か直してもらいました。汚れも所々ありました。たまたま下手な人に当たってしまったのかもしれません。部屋によって様々だと思います。
一生住む場所なんで、妥協は禁物。
皆さんも気になるところは直してもらった方がいいですよ。
376: 契約済みさん 
[2015-02-09 23:28:37]
カフェに行くのが楽しみです(*^^*)
こじんまりしてるけど、そこから緑が見えていいですよね♡

ライトも北欧風で可愛いくて通るたびチラチラ見ちゃいます♬
378: 契約済みさん 
[2015-02-10 01:35:58]
>>377
どんな時もこの掲示板を見守ってるんですね*\(^o^)/*ワッショーイ
379: 匿名さん 
[2015-02-10 08:11:01]
そのリンクもうあきたよ。
一個人のブログ紹介されてもね…
380: 契約済みさん 
[2015-02-10 09:45:35]
>374さん
西側の中層から上の階です^^
入居までもう少しですね!楽しみです。

>375さん
昨日ではなく先日お天気の良い日の内覧会でした^^
雲ってると見えないですよね^^;
381: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-02-10 10:24:16]
>>380
380さんありがとうございます。
階数もですが位置もあるんでしょうか。目の前のマンションが邪魔するんですかね?
でも入居後は楽しみにしてます。
382: 入居予定さん 
[2015-02-10 10:41:34]
>372さん

内覧会の感想を読ませて頂きました。
私もほぼ同じ感想でした(笑)
どうやら家具がなにもないと狭く感じるようで、
実際に家具をおいたら想像通りになるみたいですよ。
実際、モデルルームや同じ広さの物件も色々みましたが、
狭いと感じたことがなかったのでなるほどな~と。
ますます引越しが楽しみになってきました。(面倒ではありますが…)

プラスな発見は、テラスの下張り加工の見た目がそれなりに良くて、
何も敷かなくてもいいかなと思いました。

訂正箇所は1箇所あり、WIC内の位置変更可能な戸棚にがたつきがあったことくらいです。
(1箇所の高さがあっていなかったため)
これはすぐに対応していただき解決したので安心しました。

ご近所さんになると思いますので、どうぞよろしくお願いします!
383: 入居予定さん 
[2015-02-12 21:30:08]
再内覧を先日行ってきました。
指摘もほぼなく、丁寧に施工して頂いたという印象です。

1つだけ気になったのが、洗面台でのお湯のでるまでの時間です。
約40秒程お湯のなるまで時間がかかります。
今の賃貸では10秒ぐらいです。
業者の方は給湯器からの距離等も関係するので、1分以内ぐらいなら不具合ではないとの事です。
そんなもんでしょうか・・・?

384: 入居予定さん 
[2015-02-12 21:59:13]
私もそこが気になり指摘したところ、ガスを開いたばかりなのでまだ温まっていないような解釈で説明されていました。
普段はガス栓開きっぱなしなのですぐ温まるかなと思い納得してしまったのですが、実際どうなんでしょうか?
すぐにお湯が出ないと正直困りますよね。
385: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-02-13 01:11:15]
機械式駐車場で駅から遠い!
資産価値は全くないですね。
386: 入居予定さん 
[2015-02-13 06:19:28]
>>385
学校近くで、目の前バス停、本数多数なので、一定の需要はあると思ってます。
387: 匿名さん 
[2015-02-13 07:41:25]
総武線快速停車駅に徒歩12分ですからね。はっきり言って便利だし、購入者で遠いと思ってる人なんていないんじゃない。
388: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-02-13 23:07:08]
残り10軒になってますね!

さあ、いよいよカウントダウンだ!
389: 購入検討中さん 
[2015-02-14 01:04:53]
まあ、写真を見て、見て
まあ、写真を見て、見て
390: 物件比較中さん 
[2015-02-14 16:27:48]
最後の9軒、早く完売してほしいなあ。
最後の9軒、早く完売してほしいなあ。
391: 匿名さん 
[2015-02-14 16:40:45]
>>390
残りのうち一番小さいタイプは面積の割に収納が多くて良さそうですが人気ないんですかね?
392: 周辺住民さん 
[2015-02-14 23:29:50]
>>390
売れ残りの部屋が後々まで特定できる画像ってどうなの。
その部屋の契約者じゃないから別にそのままでいいし、価格も載ってるから後々貴重な情報になるとは思うけどね。
393: 匿名さん 
[2015-02-15 01:02:09]
早い。残り8戸しかない。順調に完売するような気がします。
早い。残り8戸しかない。順調に完売するよ...
394: 入居予定さん 
[2015-02-15 07:41:57]
>>390
1期販売で販売済になっていた住戸も何件かありますね。
キャンセルが出たのでしょうが、欲しかった住戸も含まれていてちょっとショックです。
もう少し早くキャンセルしてくれていたらな・・・。
395: 物件比較中さん 
[2015-02-15 11:58:31]
390です、早いですね。今日さらに2軒を売り出して、残りは6戸ですね。
390です、早いですね。今日さらに2軒を...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる