住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 1丁目
  7. スカイティアラってどうですか?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-04 22:37:58
 

1000超えたので立てました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436205/

名称:スカイティアラ
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.37平米~87.05平米
売主:住友不動産

施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-08-03 23:14:40

現在の物件
スカイティアラ
スカイティアラ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
総戸数: 621戸

スカイティアラってどうですか?その3

49: 匿名さん 
[2014-08-07 20:31:24]
ここは板橋蓮根とは比べる対象じゃないでしょ。
こっちは大規模でサービス充実が売り。
板橋蓮根は長谷工でたぶん安くて駅近くというのが売り。

ここのライバルはプラウド加賀でしょう
50: 匿名さん 
[2014-08-07 20:47:06]
同じ三田線だから比べる対象になりえると思いますよ。
51: 匿名さん 
[2014-08-08 07:44:33]
ここのお風呂はすごいよね!豪華ででかい
52:  
[2014-08-08 08:14:31]
>>46
精神科に行けw
53: 匿名さん 
[2014-08-08 08:58:30]
明日からお盆で書き入れ時ですね。
ここで一気に販売数が伸びるかもです。値段の話が多いですがコスパはすごくいいんですよね。ものはいいので
54: 匿名さん 
[2014-08-08 09:43:03]
イーストは手の届くところなんだけど、ウエストは厳しそうかな
55: 匿名さん 
[2014-08-08 09:52:28]
イーストの方が良くない?間取りと立地と眺望的には。
56: 匿名さん 
[2014-08-08 13:43:19]
スミフ+熊谷組の組み合わせの横浜のマンションで新たに、別の棟でも、
杭の不足が見つかったそうだ。

熊谷組だけの責任なの? スミフが発注費をしぼりすぎたんじゃないの?

大阪の会社は嫌いだ。自分の会社だけ良けりゃいいって態度。
57: 匿名 
[2014-08-08 18:06:38]
じゃあ三菱、東建、東急かな。
58: 匿名さん 
[2014-08-08 20:03:09]
買ったった!これから家具とか探すぜい!
色々迷ったけどこのエリアに住んでたし
気に入ってたので決めました。みんなもいい物件見つかるといいね
59: 匿名さん 
[2014-08-08 20:05:38]
>>57
それもチョットね。三井がいいな。
60: 匿名さん 
[2014-08-08 20:07:20]
>>58
おめでと!いい新居生活に向けてインテリア選びがんばれー。
61: 匿名さん 
[2014-08-08 20:29:13]
>>58
おめでとうございます。
62: 購入検討中さん 
[2014-08-08 20:39:36]
おめでとうございます!私もイーストを購入するつもりです!個人的には、いい物件だと思っています。
63: 匿名さん 
[2014-08-08 20:45:20]
>>58
この物件買わないかもしれないけど、素直におめでとうって言いたい。
人の幸せを喜べば自分も幸せになるかな
64: 主婦さん 
[2014-08-09 10:47:50]
大規模と小規模
こちらと、ランドステージ中板橋、
悩んでいます・・・
65: 匿名さん 
[2014-08-09 10:55:43]
大規模が良い。なんかあった場合の対応はまるで違う。
66: 匿名 
[2014-08-09 11:26:20]
>>64
極端な選択肢だね(笑)
ランドはお得感はあるけど、もしも初めてのマンション購入で
不動産に慣れてないなら、ティアラのが安心かな。
ランドの設備で不満ないのなら、常盤台のブリリアとかも見ても
いいと思うけど。価格帯が間に挟まるでしょ。
67: 匿名さん 
[2014-08-09 11:31:10]
悩みつつ野村の蓮根・加賀を待つというのもあり。
中小デベロッパーの物件は価格ではお得感があるけど、当たり外れは大きそう
68: 匿名さん 
[2014-08-09 12:31:13]
初心者はまずはプラウド、ライオンズ、グランイースト、ブリリアあたりがおすすめ。価格なりで安定。
シティテラスは玄人志向。通はパークハウス
69: 匿名さん 
[2014-08-10 19:29:11]
>>68
同意
70: 匿名さん 
[2014-08-10 23:54:47]
同意すんのかよ(笑)どんだけ~。
71: 匿名さん 
[2014-08-11 08:16:54]
あってるしなー。
72: 匿名さん 
[2014-08-11 09:03:48]
昔のパークハウスならともかく今はザパークハウスでしょ(笑)
グラン作りますって言って第一弾があんなザマだよ?
どこが通なの?
73: 物件比較中さん 
[2014-08-11 10:35:41]
グランイーストなんてないし。
グランスイートだよ。
74: 匿名さん 
[2014-08-11 15:58:40]
あってんのかよ(笑)
71はもっとSUUMOで勉強しなよ。
75: 匿名さん 
[2014-08-11 17:43:45]
SUUMOでお勉強とか(笑)
76: 匿名さん 
[2014-08-11 20:29:19]
68は的を得てると思うがな
77: 匿名さん 
[2014-08-12 18:16:03]
ここ、3LDKでも、2LDK+S表記が意外に多かった印象があるのですが、これはリセールの際に影響するものでしょうか?
78: 匿名さん 
[2014-08-12 21:12:10]
影響しないよ。むしろ2LDKのほうが売りやすいけどね。
79: 匿名 
[2014-08-12 23:27:20]
大凶は人に勧めにくいけど、
おおざっぱには意外と的を射てるかもしれない。
80: 匿名さん 
[2014-08-12 23:36:16]
68が的を得てるかどうかはわからんが、実際のところ68の考えの奴は多いだろうな。
81: 匿名さん 
[2014-08-14 14:31:13]
住友不動産っていかにも「住友です」的なネーミングかと思っていたのですけれどここは例外的でしたね。って実はそういうのは多いのでしょうか。ものすごく大きな物件なので、今までの型にははまらなかったということなんでしょうか??
今はアンケート不要でモデルルームを見ることが出来るんですね。ちょっとは気軽に入れるかなぁ。色々と書くのもなぁなんて思っているのでいいかも。
82: 周辺住民さん 
[2014-08-14 14:52:51]
ランチ券ゲットしました!

住友さん、ありがとうございました!

83: 匿名さん 
[2014-08-14 20:43:23]
MR行ったらクオカード以外にたくさんくれた!ラッキー
84: 匿名さん 
[2014-08-16 09:12:13]
どんどん貰ってください。それらのサービス物もすべて購入する人が負担する仕組みに
なっているだけですから。
85: 匿名さん 
[2014-08-17 01:46:34]
>>84
だよね。そうやって俺はもらって買う人がそれを負担するって正直貧民みたいな俺からすれば
けっこううれしいよね。精神的にだけど。
86: 匿名さん 
[2014-08-17 06:46:24]
87: 匿名さん 
[2014-08-17 08:13:47]
>>72
三菱は、藤和だったかを吸収してからの、ザパークハウスはしょぼい。
88: 匿名さん 
[2014-08-17 09:59:40]
スカイティアラってけっこうマンション検討プロのブログ見てもよく書かれていますね。
89: 匿名さん 
[2014-08-17 10:11:04]
スミフでも、ここは検討したい物件ですね。
90: 匿名さん 
[2014-08-17 10:18:26]
>>88
ビジネスだからね。苦笑
91: 物件比較中さん 
[2014-08-17 13:14:24]
櫻井って買ってもいいおじさんでしょ?
そりゃ金もらってるんだから悪いこと書けないでしょ。

マンションマニアのサイトのほうがまだ神秘性はあるよ。
92: 匿名さん 
[2014-08-17 13:16:03]
信憑性?神秘性?難しい言葉を使うが意味が分からない。どうしたらいいのでしょうね。
スカイティアラが圧倒的だと思うけど。
93: 匿名さん 
[2014-08-17 13:27:06]
ここはなんとか買わせるように、買わせるためへの購入ゴールに向けて
溝が掘られたサイトだからね。ここを間に受けるとほとんど失敗なのは間違いなし。
きちんとネガティブ要素の検証は自分でしないとね。営業は良いことしか言わないしね
ネガティブを踏まえて自分で納得できればそれは良しだから。
94: 匿名さん 
[2014-08-17 13:31:56]
手相占いと足ツボマッサージまたやらないかな。
95: 住まいに詳しい人 
[2014-08-17 14:05:22]
北区練馬区板橋区では断トツに№1だという人が多いね。
これからじわじわ売れるかな?
96: 匿名さん 
[2014-08-17 15:08:18]
城北エリアナンバーです。
97: 購入検討中さん 
[2014-08-17 15:59:19]
スカイティアラのネガティブ要素とは何でしょうか?最寄駅からの距離とか、でしょうか?あと、ポジティブ要素は何でしょうかね?
98: 匿名さん 
[2014-08-17 16:04:14]
>>91
マンションマニアで推奨されているマンションは低所得者層が多くなりそうでなんかやだ。

でも、S氏より信用できるのはじじつかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる