新日鉄興和不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉武蔵浦和SKY&GARDEN」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 〈契約者専用〉武蔵浦和SKY&GARDEN
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-11-26 10:25:26
 削除依頼 投稿する

武蔵浦和SKY&GARDENの契約者専用スレッドです。
契約者の皆さんと色々な情報交換ができればと思います。

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445716/


[スレ作成日時]2014-08-03 14:00:05

現在の物件
武蔵浦和SKY&GARDEN
武蔵浦和SKY&GARDEN  [【先着順】]
武蔵浦和SKY&GARDEN
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
総戸数: 776戸

〈契約者専用〉武蔵浦和SKY&GARDEN

1240: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-31 23:37:26]
>>1238 匿名さん
JRが物理的に開けられたとしても、協定書に通路を開ける旨の記載がたしかにあるならば、シャッターを閉めて、通行を阻害したマーレが協定違反になること変わらないよね。
1241: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-01 00:06:39]
JRに賃料を払っているのはマーレだよ。JRはマンション住人に配慮してマーレに要望は伝えても、商売なんだからそれ以上の強制をする理由がないよ。マンション住民がマーレのテナントにお金を落とすかもしれないけど、マンション住民が客としてこなくなったとしても、マーレがいなくなるよりは商売として全然マシ。
1242: 本物の住人 
[2021-04-01 00:08:43]
マンション住人でないのバレバレでしたね
さっさと脱出しろなどと、ちょっと言い過ぎでしたよ
1243: 住民板ユーザーさ 
[2021-04-01 00:26:00]
権利濫用禁止で勝てる場合もありますよ
Nは有名人みたいだから、勝っても負けてもダメージ大きいでしょうね
1244: 匿名さん 
[2021-04-01 00:27:41]
>>1242 本物の住人さん

仮にマンション住人で無いとして、何なのでしょうか?所詮匿名掲示板ですし、スカイの現状は何も変わらないと思いますが?
1245: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-01 00:45:01]
>>1244
論点ズレてますよ
もし部外者であるなら書き込みは避けましょう
そこはルールなんで
大人なら守りましょう?
1246: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-01 06:38:31]
しかしこのマンションは多難ですね。やっと落ち着いたと思ったら、通路閉鎖って。。。次は何だろう。地中のヒ素か?湧水か?

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/175274/
1247: 住民さん 
[2021-04-01 07:55:18]
通常業務しなくても必要ない戦力外の人が、もぐりこんで訴えられないように誘導するんだけど
普通はもっと分からないように上手にするんだけど
失敗ですね
1248: 賃貸住人 
[2021-04-01 08:02:06]
ガチで15%程度資産価値が落らたらしいね。地元の不動産屋から聞きました。坪単価200万でも買い手が付かないとか。ケーズの影響もあるらしいがよく分からん。いずれにしても管理組合が機能せず理事会が無能だと悲惨な目にあう模範事例なので。
スカイ賃貸住民より
1249: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-01 08:42:31]
私はそのうち状況は変わると思ってる派なので、こんな時には売りませんが...。最近ここは住民以外の人もちらほら入ってきてるようですし。
情報はマンション内サイトの掲示板もあるのでそっちで確認する方がよさそうですね。
1252: マンション住民さん 
[2021-04-01 08:54:43]
早くも15%下落ですか・・・
ドンキによる治安悪化と通路閉鎖の影響は大きいのですね
引越しも含め対応を考えます
1253: 住民さん 
[2021-04-01 08:58:53]
[No.1250~本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1254: マンション住民さん 
[2021-04-01 09:03:34]
せっかく快適に住んでいたのに通勤遠回りで大変になるし禁忌施設直結になるし
最悪です。治安も悪くなるのでしょうね(泣
高い管理費を払っているのに管理会社は何をしているのでしょう
1255: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-01 10:08:22]
>>1241 住民板ユーザーさん1さん
通路が塞がれて困ってるのは何もこのマンションの住民だけではないからね。ドンキも駅直結ということ前提でのJRと賃貸契約だろうし、売上げにも影響するから、このまま納得ということはないと思います。
1256: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-01 10:12:41]
そもそもここのマンション、この周辺でいま売り出されてたり売り出し予定のマンションよりも購入時の購入価格は安かったと思います。
駅直結にはならないものの、そんなに一気に資産価値下がったのでしょうか…

確かに駅直結ではないのは不便なため、MAREの良心で、また通路を開けてくれるのを願うばかりです。
1257: マンション住民さん 
[2021-04-01 12:21:46]
売るなら早いに越したことは無いよ
不動産屋の見立てだと下がる一方みたい
1258: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-01 14:53:44]
売れ売れと煽っているのは不動産関係者ですかね
さすがに気が早いと思うなぁ
1259: マンション住民さん 
[2021-04-01 15:57:41]
ドンキのお客さんで治安が悪くなったりマーレと裁判とかになったら悪評広がりますね
早めに手を打ったほうが損害が少なそうです。
最初からラムザのデッキ非接続や土壌のヒ素などいわくつきでしたからしょうがないですね。
1260: 住民さん 
[2021-04-01 16:27:34]
本当の住人の皆様
なりすまし住人のコメントは、これから無視しましょう
15%下落などと言ってる不動産屋は、どこにも居ませんよ
1261: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-01 21:18:32]
さっきドンキから缶ビールらしき飲み物を持った集団がマンションの敷地にいました。
凄く不快です。
なんとかなりませんかね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる