エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 木下谷
  6. 〔契約者専用〕ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-11-11 05:47:01
 削除依頼 投稿する

ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)契約者専用スレッドです。
色々と情報交換していきたいです。よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市木下谷435外29筆(従前地)、流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内67街区1、7、8、9、10、11符号(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩8分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.15平米~91.97平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発 大成有楽不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409675/

[スムログ 関連記事]
ウェリス南流山 価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3873

[スレ作成日時]2014-08-02 13:23:27

現在の物件
ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)
ウェリス南流山(PROJECT
 
所在地:千葉県流山市木下谷435外29筆(従前地)、流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内67街区1、7、8、9、10、11符号(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 南流山駅 徒歩8分
総戸数: 345戸

〔契約者専用〕ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)

101: 契約済みさん 
[2015-08-17 12:29:47]
>>100
ガス抜きですよ(笑)
102: 契約済みさん 
[2015-08-17 14:33:43]
>>101
すみません。少し誠意が欠けていました。
管理会社には、いろいろ整理して言ってみるつもりです。
住んでから、って言われそうですけど、まあそれも含めて、整理します。
103: 入居前 
[2015-08-17 20:30:28]
>>95
皆んな数千万の買い物をした人です。ご自身の希望が叶わなかったからといって、無理を言ってはダメでしょう。
人によって良い場所、良くない場所は違います。全ての人の希望を叶える方法がないから抽選するのでしょう?
そもそも抽選する前に抽選方法を変えるべきだと言っていればまだしも、外れたから文句を言ってるとしか思えない。立派なクレーマーでしょう。隣人で無い事を祈ります。
104: 契約済みさん 
[2015-08-17 20:50:38]
86さん
私の勘違いだったらしいすみません。
チャイルドシートついてる自転車は、大きいシート以外はどこでも、停められるんじゃないですか?
そう思って、ラック式のところに希望してるのですが…
105: 契約済さん 
[2015-08-17 20:58:23]
>>104
停められますよ。
106: 契約済みさん 
[2015-08-17 21:15:47]
>>105
よかった、停められるんですね。
ありがとうございます
107: 契約済みさん 
[2015-08-17 21:46:51]
これで一つ解決ですね。
荒波立てず皆さん仲良くして行きましょう。
108: 契約済みさん 
[2015-08-17 22:53:47]
>>104
タイヤの太さがラックに適合していない場合があるみたいです。
要確認!
109: 契約済みさん 
[2015-08-17 23:36:44]
>>104
86です。2段式だと高さ制限が115センチ以下となっているので、それがクリア出来れば大丈夫ですよね。うちはうしろに大きなシートを着けてるのでアウトです…。
管理会社に確認してみましたが、平置きとラック式はいっぱいでキャンセル待ちのようです。あとは管理組合が立ち上がってから総会等で話し合うしかないようです。空いているバイク置き場や駐車場を利用するとか。
できるだけ皆さんの意向に沿う方向で解決できるといいですね。
110: 契約済みさん 
[2015-08-18 12:12:40]
平置きとラック式で345以上あったから希望していれば確実に1世帯に1つ以上は割り当てられてるはずですよ。
希望を絞って抽選外れたなら自業自得でしょう。
111: 契約済みさん 
[2015-08-18 23:39:39]
どこにでもとめられるならいいんですが、高さなど制限があるところがあるので…。とめたくてもとめられないんです…。
112: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-08-19 09:41:34]
>>111
自転車置き場が無いと後々大変なのでとりあえず確保しておいた方がいいですよ。
高さ制限は低いシートへの交換などで対応できると思いますので。。
113: 契約済みさん 
[2015-08-19 10:29:13]
>>112
そうですね。ありがとうございます。
114: 契約済みさん 
[2015-08-19 11:38:52]
さあ、今週末位からそろそろ内覧会が始まるんじゃないですか?
終わった人は是非情報提供をお願いします!
115: 契約者 
[2015-08-19 22:41:31]
>>32
駐車場の小型自動車しか置けない場所がありましたが、管理会社は小型車とは軽自動車位の大きさとの事でした。説明不足のまま抽選と称して勝手に割り当てた駐車場の位置には問題有りでしょう。
116: 契約者 
[2015-08-19 23:43:51]
>>109
今回の申し込みに車検証を添付しましたが車検証は見てないとの事です。
何の為に添付させたのかもわかりません。置けない場所に決めてもらってもね。公平公正なルールを管理組合で決めるしかありませんね。
117: 内覧前さん 
[2015-08-20 01:04:10]
終息しつつある話題をわざわざぶり返さなくてもいいのでは…。
駐輪場の書き込みに駐車場のレスしたり…。
空気を読むことも大切ですよ…。
118: 契約済みさん 
[2015-08-20 06:56:55]
>>117
ただレスする番号間違えただけでしょう。
今までは駐輪場の話題でしたが駐車場も問題あるんだなぁとわかったし、私はむしろどんどん書き込んでもらいたいですね。空気読んで黙ってても誰も解決してくれませんから当事者は必死なんじゃないでしょうか?
あっちはあっち、こっちはこっちで私たちは仲良く内覧会の話でもしましょうよ。
119: 契約済みさん 
[2015-08-20 08:22:14]
駐車場の話が出たので。
現在私は車を持っていないのですが、将来的にはもちろんほしいと思っています。営業の人から駐車場が必要になったときに一杯だった場合、2台以上借りてる人から譲って貰うと聞いたのですが、どうやって決めるのですかね?
もめることになりませんかね?
120: 契約済みさん 
[2015-08-20 09:40:36]
2台目の駐車場は、使用権について優先順位を決めるようなことを言われた記憶があります。おそらく抽選で決めるのでしょう。そして序列が下の人から譲ることになるかと。
ただあくまで「一般的な話」として言われたと思うので、実際には管理組合でルールを決める必要があるかと思います。
121: 契約済みさん 
[2015-08-20 19:00:53]
>>118
内覧会に行く前に皆さんの不満も聞いておいた方が良いかもしれません。電動自転車の件は、この掲示板で初めて知りましたし。私はビギナーなので前向きな話も後ろ向きな話も有用です。空気読めないとか、波風を立てるとか、そういうのも、とりあえず置いときましょうよ。
122: 契約済 
[2015-08-22 09:10:59]
>>88
駐車場は100%と言われていますが軽自動車程度の車しか置けない場所が20台あり95%が正しいでしょうね。これから売却する予定の部屋にはどんな場所を割り当てたのでしょうか?既に契約してこれから入居する世帯には不安でいっぱいです。抽選会は公開されましたが割り当て作業は非公開して行われたのではないでしょうか?いろいろ疑問点があります。
契約した者の家族状況、所有している車両の情報を伝えている不動産会社が手を引いて、管理会社が中心となり駐車場を割り当て作業した結果その情報を充分考慮したのか疑問がある駐車場問題です。
123: 契約済みさん 
[2015-08-22 21:57:45]
問題っていうか、自分の思い通りにならなかった人が、ダダをこねているようにしか見えない。。。
高い買い物したからって、自分が特別扱いされると思い込むなんて、厚かましいと思います。
124: 契約済みさん 
[2015-08-22 22:51:03]
内覧会終わった人はまだいませんか?
うちは明後日なんで、そわそわしてきました。
125: 契約済みさん 
[2015-08-22 23:26:36]
>>123
厚かましいとか言ってしまう、こういう他人のことを思いやれ無い人が一緒に住むとなると、いろいろ気を付けないといけないです。
こういう人こそ、自分がそういう立場になるとムチャクチャ我儘言う人に豹変します。
この人のことは、無視して、意見を出し合いましょう。
126: 契約済みさん 
[2015-08-22 23:43:53]
123さんは言葉は少しきついかもしれませんが、私は同意します。
他人のことを思いやらないというのとは別物だと思います。
127: 内覧前さん 
[2015-08-22 23:53:23]
内覧会、24日〜ですかね⁈ 楽しみです。
我が家も駐車場駐輪場は希望通りではありませんでしたが、色々前向きに考えることにしてます。
せっかく買ったお家ですから、楽しくしましょう。
128: 契約済みさん 
[2015-08-23 00:52:12]
>>127
どうやら21日からはじまってるみたいですね。
断熱材のチェックとかホントに自分でできるか不安です。
129: 契約済みさん 
[2015-08-23 08:17:45]
金曜日に行ってきました
数カ所指摘しただけで、我が家としては出来には満足してます。
エントランス前の緑道もすてきな感じでしたよ
130: 契約済みさん 
[2015-08-23 11:56:01]
>>129
内覧会お疲れ様でした。
特に大きな問題なかったようで何よりですね。
ちなみにですがどんな指摘をされたのか参考にしたいので差し支えなければご教示下さい。
131: 契約済みさん 
[2015-08-23 12:33:37]
>>129
指摘するようなことがあるのですね。
確認程度かと思ってました。
132: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-08-23 12:42:37]
>>129
内覧会で建築士同行させようか迷ってます。みなさんはどうされますか??
133: 契約済みさん 
[2015-08-23 12:48:41]
あんまり細かく言うとあれなので、概要ですが、
床とかの目立つ傷とかキッチンの扉扉が閉まりづらいとかがありました。
全体的には、しっかり出来てるなぁと思いましたよ
134: 契約済みさん 
[2015-08-24 11:00:11]
今週は暑さも少し和らぐようなので、内覧会には良かったですね。暑いと空調が効いてない部屋で長時間はきついですよね。
うちは最終日なので内覧会終わった方、情報をお待ちしてます!!
135: 内覧前さん [女性 30代] 
[2015-08-25 11:09:56]
28日の内覧会、
すごく楽しみにしています(^.^)
見るポイントなど意見を頂けたら嬉しいです。
終わった方、是非感想を載せて下さい~
136: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-08-25 16:56:56]
>>135
先日内覧会行って来ました。
明るくて綺麗で早く住みたいと思いました。
エントランス前の緑道がかなり良い雰囲でした!

自分なりのポイントですが
部屋全体で傷や汚れの有る場所を探す。
怪しいところは凝視する、触ってみる。
天井と壁はクロスの浮きは無いか、繋ぎ目が見えないか。
巾木の出隅を触ってみてトゲトゲしてないか。
床は床鳴りしないか、凹凸や傷が無いか。
建具はスムーズに動作するか一通り触る。
以上です。

いつくか指摘しましたが全体的に良くできてると思いました。引き渡しが楽しみです。
内覧会楽しんでくださいね。
137: 契約済みさん 
[2015-08-26 06:36:43]
>>135
うちもだいたい満足のいく出来でした。
ただ、自分できれいにできるレベルの汚れがわりと多くて指摘していいのか戸惑いました。結局、傷か汚れかわからないもののみ指摘。あと、床を歩く感触をあまり気にしていなかったので、そこを確認会で改めてチェックしようと思っています。

親兄弟も連れていくと色んな視点でチェックできて良かったですよ。
最後に、うちはバルコニー中央からだとスカイツリーが古い煙突と被ってて見えなかったのが唯一残念でした(笑)
138: 内覧前さん [女性 30代] 
[2015-08-26 11:04:19]
>>136

135です。ご意見ご感想ありがとうございます。
やっぱり全体的に良くできて、
エントランス前の緑道が良い雰囲気で良かったですね。
うちも寸法を測ったり傷汚れなどを探したりチェックします。
内覧会、楽しみにしています。写真をいっぱい撮りたいと思います。
引き渡し楽しみにしてくださいね^^

>>137
135です。ありがとうございます^^
満足のいく出来で良かったですね。
スカイツリーが煙突と被ったのですね。それは残念です。
きっとほかの角度から見ると大丈夫ですよ。そのうち気にならなくなります。
気になる傷と汚れがあるんですね。うちも気を付けて見ます。
床を歩く感触も確認します。
両親と妹たち大人数で行くので、きっといろんな視点で見ることが出来ます。
入居楽しみにしてくださいね。

139: 契約済みさん 
[2015-08-28 10:04:32]
内覧会に同行業者連れて行ってきました。
自分では見逃してしまうような指摘を多く出してもらえて同行させて良かったですが、中でも換気ダクトからの空気漏れや床鳴りがあり、長谷工は何をチェックしてるのかとても不安になりましたね。確認会でもプロに見てもらうべきか考えています。
140: 契約済みさん 
[2015-08-29 00:15:32]
うちも内覧業者さんを頼んで行ってきました。小さな傷やクロスの浮きなど小さな指摘が何個かあるくらいで、良くできていると言われました。
自分でも掃除できそうなちょっとした汚れも指摘してきれいにしてもらうことになりました。

大きな問題もなくうちも満足のいく出来でした。緑道も戸建てエリアもとても良い感じでしたね。住むのが楽しみです!!
141: 内覧前さん 
[2015-08-29 00:55:14]
内覧にはハウスジーメン連れて行ったほうがいいよ
いやまじで
142: 契約済みさん 
[2015-08-29 09:09:26]
>>139
不安になりました。
確認会は業者にお願いしようか検討します。
143: 引越前さん [女性 30代] 
[2015-08-29 10:12:15]
135です。昨日行ってきました。
もともと寒い日なのか、南流山の高い階は風が強く、冬はけっこう寒いのではないかと思います。
うちへ行くエレベーターは2機ありまして、9人乗りと13人乗りと書いてありましたが、
13人乗りに10人乗ればぎりぎりですね。朝急いている時間帯はけっこう混むかと思います。
また駅まで8分なんですが、実際歩いて受付まで、10分以上かかりました(-_-;)
大人5人ともうすぐ2歳の子供を連れて行きました。子供は大興奮して走り回りました。
何がそんなに興奮してたのか良くわかりませんが、
なにも分からない子供の視点から楽しい~と思うことは大事ですね。風水的に吉(笑)
カウンター式キッチンはとても素敵です。
ディスポーザーは玉ねぎの皮、卵の殻、トウモロコシの皮などがだめなので、
どうしても生ごみを回収するコーナーを入れないといけませんね。ちょっと残念!
指摘はバルコニーの傷若干ですね。それ以外は特に問題がありませんでした。
緑道はすごくいい感じです。
昨日はあいにくのお天気でしたが、部屋からの眺望はけっこう良かったです。
スカイツリーは見えました。今度富士山が見えたら写真を載せます(^.^)
新居に住むのが楽しみです♪
135です。昨日行ってきました。もともと...
144: 契約済みさん 
[2015-08-29 10:38:41]
昨日は涼しかったですね。
猛暑の中の確認にならず良かったです!
うちも指摘はいくつかで、満足でした!
寸法も出来たし、具体的にインテリアも考えられるようになったので、楽しみです。
145: 契約済みさん 
[2015-08-29 11:20:12]
>>143
スカイツリーの見える眺望のお写真も見せてもらいたいです。
146: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-08-29 15:28:26]
先日内覧会にいってきました!自分達だけでは不安なのでプロの建築士の方に同行してもらって隅々までチェック。全体的には良くできてましたけど、細かいキズとか気になった所は徹底的に指摘してしまいました。。
147: 引越前さん [女性 30代] 
[2015-08-29 15:57:20]
145、これでわかりますかね。
天気がもうちょっと良ければ見えやすいと思いますが…
145、これでわかりますかね。天気がもう...
148: 内覧前さん 
[2015-08-30 01:05:21]
内覧に行かれた方、部屋やエントランスなど、マンション内の写真をもっと見せてください!
私も早く内覧に行きたいです!」」
149: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-08-30 01:24:22]
ここ買った人が、売れ残りの値引き情報を聞いて憤ってるようですが、
そもそも、みなさん気に入った部屋を選んで購入してるんですよね?じゃあ良いじゃないですか。
売れなかったら値引きするのは当然ですよ。売れない部屋=人気無い=値引き これですよ。

デベは全部屋売り切りたいわけだし。
今の時期営業さんは「値引きした事は他の方には内緒ですよ」って売ってるんでしょ(笑)
150: 契約済みさん 
[2015-08-30 10:39:42]
内覧会は先週で終わりだと思ってたんですが、まだの方がいらっしゃるんですね。
写真をたくさんとろうと思ってデジカメも持って行ったんですが、内覧が始まってからは写真をとる余裕がなく全くとれませんでした。確認会の時にとろうと思ってます。
内覧会は先週で終わりだと思ってたんですが...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる