管理組合・管理会社・理事会「馬鹿な理事会」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 馬鹿な理事会
 

広告を掲載

銀行関係者さん [更新日時] 2016-01-21 16:31:48
 削除依頼 投稿する

総会が流会しました。なんと2回もです。理事会はなにもしない方針です。この場合正常な管理運営はいかがしたらよいか?

【奈良・和歌山の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会の掲示板へ移動しました。2014.8.1 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-01 00:41:33

 
注文住宅のオンライン相談

馬鹿な理事会

65: 匿名さん 
[2014-11-11 06:35:49]
>52さんへ
53です。
当方の理事の方々は54さんへの回答の通り、期待外れで他の住人の方も無関心のようです。
初代理事長がとびぬけて行動力のある方でしたので、私もですが皆さん比較してしまうと思います。
私は入居以来、上階騒音(現在2世帯目ですが1世帯目も最悪でした)に悩まされ、理事や管理会社に何度も相談しても改善されるどころかさらに酷くなりかなり精神的に参っている状況です。通院中です。
今ではどなたに相談しても我が家は無視されるので、現在は理事の方を信用していません。
できればここを売却して引越したいくらい病気ですが、あまりに症状が酷い為、引越しを検討する事さえ止められています。

少額報酬の件は、理事になられた方が相応の住人対応や、必要最低限の業務をしないと支払う義務はないと思います。
当方の理事会も初代は度々平日夜遅くまでしていましたが、現在は忘れた頃にしかしないので…やる気ないのでしょう。
66: 匿名さん 
[2014-11-11 10:28:26]
>53さん
>52です
音の問題は当事者でないと分からないので深刻ですね。
当マンションでも理事会で住民の方からの申し出により施工会社が
音の調査を騒音計で測定したり管理会社が
実際に訪問したり色々とやっていました。
結果、ベランダから洗濯物を取り込む際の音
であったようです。今では上階の方が引越し
して問題は解決しました。
住民トラブルに発展する一歩手前迄行きました。
通院されているとの事、引越しをお考えの事、
私と全く同じです。
住まいは安らぎの場でないと辛いですね。
私は入居4日目で引越しを考えました。
今のマンションの環境や居住性に欠ける設計に
不満です。管理会社変更も未だ継続審議であり
どうなるか判りません。前期迄は理事でしたが
今期は監事です。辞任届を提出しましたが
慰留され残りました。理事会は理事長によって
雰囲気もやり方も変わります。
理事のメンバーによっても変わります。
安住の地が見つかりますようお互いに
気分転換しながら頑張りましょう。
67: 匿名さん 
[2014-11-11 17:10:46]
>52さんへ
53です。
騒音や他事項で、当方のマンションは問題だらけですが、今の役員方や管理組合はノータッチです。
約束事項には他家への苦情等は管理会社を通して…と書いてありますが、理事の方もスルーする状況ですので、隣家同士でトラブルになっているご家庭もあるそうです。
現在の理事への理解の無い私を含め、マンション住人全体がいい住まいにしようと思わないといけないと思います。

管理会社変更は当方でも一度話しはでました。理由は管理会社のミスが多すぎ、さらに嘘までついてきたからです。
しかし当時の管理会社の支店長?がでてきて、結局報酬を低くするので会社を変更しないで欲しいとなり、今でも仕事のできない管理会社社員達です。
その人達と理事会を進行すれば、スレッド通りの理事会になるのは分かると思うのですが、当時の役員の方はご理解できなかったのでしょう。

52さんの慰留がストップし、監事から外れる事をお祈りしています。お元気になられて下さい。
申し訳ありませんが、私は1ケ月前から突然右手が痺れ腫れ感覚がなく入力も大変なので、これで一旦失礼致します。
68: 匿名さん 
[2014-11-11 17:11:32]
住民のマナーの悪さを改善出来ない事を理由に、
管理会社のせいにして、変更する、組合員の
発想は、あまりにも幼稚な考えです。
マナーのの問題は、第1に組合員、第2に
管理組合、第3が管理会社の責任です。
組合員は町内会員(自治会員)である事をお忘れなく。
69: 匿名さん 
[2014-11-11 19:56:43]
>53さん
>52です
お大事に
有難うこざいました
70: 匿名さん 
[2014-11-11 22:41:11]
62さん。信用してもらわなくていいです。
残念ながら事実を投稿は出来ません。109は虎視眈々と
営業妨害の証拠を集めています。マンション内のMDF盤
の、鍵は誰が預かっていますか。その管理方法は、?
管理員又は清掃員の動きもチェツクしましょう。
平和なときはなにもなかったが、委託先の変更のうわさで、
反109派の住民の監視が強くなりました。当然ですが、

電話やインターネットの盗聴もありかなという現象を
感じます。連絡手段は、電話やインターネットは控えております。
71: 匿名さん 
[2014-11-12 00:37:00]
>70さん
深刻ですね。信用します。
72: 匿名さん 
[2014-11-12 07:24:15]
>電話やインターネットの盗聴もありかなという現象を感じます。

スパイ映画の観すぎなんじゃねえの?
73: 匿名さん 
[2014-11-12 09:32:14]
事実は小説よりも、奇、なり。
74: 匿名さん 
[2014-11-15 17:15:53]

不都合なコメントが上がると、スレを炎上させ、削除閉鎖に追い込むのが、ゴミュニティのやり方。自分らが被害者みたいな振りして。
どこまでずるがしこいんだろう。
G社の上をいってることは確かだな。
75: 年金暮らし人 
[2014-11-16 10:25:51]
>>分科会の委員会を立ち上げる事をお勧めします。修繕委員会など…

考え方には大賛成です。が、我がマンションでは理事は結局抽選の状態、
修繕委員会募集しても応募者なし。経験者は高齢で辞退の状況です。
結局、管理会社や設計事務所に余分な費用加算覚悟で、理事会に
おまかせの現状、入居者は自分の大切な資産なのに無関心、
築年数の高いマンションは売りでしょうね。県営にでも引っ越して
少しは楽に生活したほうが賢明かもね。
76: 匿名さん 
[2014-11-16 21:38:07]
当マンションでは住民の無関心が管理会社変更に繋がりました。
一部理事の利権絡みでした。
ギリギリの所で阻止しましたが又再燃するかも
しれません。
理事は輪番制が良いかと思います。
77: 匿名さん 
[2014-11-30 16:04:13]
日本ハウズイングや合人社の方が2割、3割安いし、うちは横領事件ばかり起こしてるし、プライバシー侵害で判決までもらってるのに、なんでうちを選んでくれるのって理事長に聞いたら、それは独立系にはない魅力が、109に魅力があるからよって言われた。
どういう意味なんだろう。分からないよ。
78: 匿名さん 
[2014-12-01 08:25:14]
東急はすみたてよりはずっとマシでしょ。

79: 匿名さん 
[2014-12-01 13:36:36]
どうしてそう思うんでしょうね
まあ適当なんだろうけど
80: 匿名さん 
[2014-12-01 16:43:14]
別に東急を庇う訳ではありませんが他のスレッドでも
異常に攻撃されているので不思議です。
81: 匿名さん 
[2014-12-01 22:57:33]
管理会社がいいか悪いかはほとんどフロントと管理員次第
だからマンションによって会社の評判は変わる
82: 匿名さん 
[2014-12-01 23:23:02]
良い所なんてないよ 笑
83: 匿名さん 
[2014-12-02 08:46:23]
マンションの良し悪しは管理会社と理事会で
決まります。管理会社の言いなりになる理事会では
駄目でしょう。
84: 匿名さん 
[2014-12-02 12:21:21]
住民によって、態度やサービスが極端に違う管理人やフロントサービスの人は、
管理組合がやめさせてくれました。
85: 匿名さん 
[2014-12-02 12:38:39]
>管理会社の言いなりになる理事会では駄目でしょう。

そんな理事を選ぶ組合員は駄目でしょう。
86: 匿名さん 
[2014-12-02 13:50:48]
理事を選ぶといっても履歴書みたいに学歴や職歴を書いた書類を見るわけでもないし。
ついでに資産公開もしてくれたら横領するほどお金に困ってるってこともわかる。

理事会に出たって一流大学卒の一流メーカー勤務の人はまじめにメモもとったり下調べも
するかもしれない。
エクセルだってワードだってあたりまえに使いこなして議事録も簡単に作るだろう。
そんなのは後からわかることで輪番で廻って来た理事を認めないなんてことあるのかな。
87: 匿名さん 
[2014-12-02 20:33:20]
自意識過剰なんだよ。
スマートじゃないってこと。
88: 匿名さん 
[2014-12-02 22:01:17]
>85
組合員が選べないです。
立候補制が主ですからね。
89: 匿名さん 
[2014-12-02 22:24:36]
当マンションはどうも利権を求めて理事になる人
が多いと思われます。組合員の為ではなく自分の商売の
プラスにしたい、そんな理事が多くてがっかりします。
90: 匿名さん 
[2014-12-02 22:51:52]
だから、管理会社に、すりよって、おこぼれを、いただく。

こんな、構図もある。適正な価格と、工事の質が良ければよいが。?
91: 銀行関係者さん 
[2014-12-03 00:13:19]
気の毒な管理会社ですね。
そこにお勤めですか。
92: 匿名さん 
[2014-12-03 08:21:44]
>>89
自分がやりなはれ
93: 匿名さん 
[2014-12-03 08:44:01]
マンションの質は、管理会社や、理事会の、質では有りません。
住民の質です。どんな、人間が、住んでいるかを、予め調べましよう。
94: 匿名さん 
[2014-12-03 10:20:30]
そのとおりです!
業者のトークを信じてはなりません。
95: 匿名さん 
[2014-12-03 11:36:28]
この掲示板は理事会に関してですよね。
マンションの資産価値や評判等はそれぞれのサイトを
見れば参考になります。
96: 匿名さん 
[2014-12-03 19:40:59]
>92さん
はい、今は監事をやっています。
97: 匿名さん 
[2014-12-03 20:02:55]
利権だけではなく、名誉の為?
なが〜いサラリーマン人生を終え、趣味もなく、
家では邪魔者扱い、そんなおじさまの最後のリベンジ?
会社ではタブーだったパワハラ、セクハラやりたい放題ですしね。
98: 匿名 
[2014-12-03 20:45:44]
経験談どうも!

形振り構わず勇気あるあなたに乾杯(^◇^)
99: 匿名さん 
[2014-12-03 20:55:00]
>97さん
仰る通りです。
理事会が生き甲斐になってしまったようですね。
100: 匿名さん 
[2014-12-03 21:31:29]
お行儀が悪かったですね。
チョッと恥ずかしくなりましたが、98さんへご返杯^_^
101: 匿名さん 
[2014-12-03 22:01:08]
>>96
監事なら、いかに自己の利権で動く理事がいるか監事報告書に記載しなはれ。総会でも壇上で現状を克明に報告しなはれ。
102: 匿名さん 
[2014-12-03 22:52:36]
馬鹿なマンションを馬鹿が売り馬鹿が管理すれば当然
103: 匿名さん 
[2014-12-04 09:01:35]
>102
ちょっと言い過ぎですね。
まあ、このスレッドのタイトルの表現も良くないですが…
「機能しない理事会」「愚かな理事会」「良い理事会にする方法」
とか色々ありますが?
104: 匿名さん 
[2014-12-04 09:06:24]
正しい理事会のあり方とか
正常な理事会とは?
105: 匿名さん 
[2014-12-06 10:57:40]
15時〜忘年会を開催
全員集合!
106: 匿名さん 
[2014-12-06 13:51:27]
忘年会? 老人会でしょ?
イイじゃない〜
ダメよ〜 ダメダメ〜
107: 匿名さん 
[2014-12-06 18:15:56]
>105>106
真面目に行きましょう。
108: 匿名さん 
[2014-12-06 19:48:26]
盛り上げるつもりが盛り下げて、寂しいねぇ
109: 匿名さん 
[2014-12-07 15:21:30]
馬鹿とハサミは使いようって諺があるけど、マンション管理会社にはよく当てはまる。
マンション管理会社なんて底辺の仕事なんだから、細かいこと言ったところで出来るわけない。
その辺良く理解してなきゃ、マンション管理会社なんて使いこなせないでしょ。特に109みたいなとこは。財閥系は別だけど。
110: 匿名さん 
[2014-12-07 15:29:50]
たまには担当者を理事会の後にでも、飲みに連れて行ったり、キャバやゾクフーに連れて行ってやれば、頑張って仕事するし、横領なんて絶対しない。
ビール券、商品券あげてもいいかな。
給料安い東コミあたりには特に有効かな
111: 匿名さん 
[2014-12-07 15:57:33]
>110
低俗極まりない投稿者ですね。
貴方の様な方を馬鹿と言うのです。
軽蔑いたします。
112: 匿名さん 
[2014-12-07 16:05:43]
>109
>110
東急コミュニティにそんなに恨みでもありますか?
掲示板を間違えていませんか?
113: 匿名さん 
[2014-12-07 16:12:28]
このスレッドは閉鎖した方がいいですね。
109嫌がらせ板でも立てたら?
114: 匿名さん 
[2014-12-12 10:49:50]
理事会の皆様にはお歳暮を送らせていただきました。
管理会社への貢献が大きい理事の皆様、いつも反対ばかりしていた理事の皆様では、もちろん中身は異なります。
今年一年お世話になりました。
東コミ担当より

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:馬鹿な理事会

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる