株式会社タカラレーベンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ中板橋ヴィーナスタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 中板橋
  6. レーベンリヴァーレ中板橋ヴィーナスタワーってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-08-20 10:22:10
 削除依頼 投稿する

レーベンリヴァーレ中板橋ヴィーナスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都板橋区中板橋24-2、24-3、24-4(地番)
交通:東武東上線 「中板橋」駅 徒歩1分
価格:3,300万円台予定~4,800万円台予定
間取:2LDK~3LDK
面積:60.98平米~70.85平米
売主:タカラレーベン
事業主:青木あすなろ建設


施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2009-10-05 11:33:19

現在の物件
レーベンリヴァーレ中板橋ヴィーナスタワー
レーベンリヴァーレ中板橋ヴィーナスタワー
 
所在地:東京都板橋区中板橋24-2、24-3、24-4(地番)
交通:東武東上線 中板橋駅 徒歩1分
総戸数: 71戸

レーベンリヴァーレ中板橋ヴィーナスタワーってどうですか?

102: 匿名さん 
[2009-12-28 11:48:38]
残1戸らしいですよ。
103: 匿名さん 
[2009-12-28 18:59:05]
残っているのはやはりブックオフ側の下の階ですかね〜
104: 匿名さん 
[2009-12-28 22:14:47]
84さん
不動産関係の方がお買い得と感じるならば、確かに良い物件なのでしょうね。
ただ、転売に切り替えた時、果たして買い手がつくかどうか不安ですね。
私はそういった面でこちらを見送ってしまいました。
また、こちらは将来的に賃貸が多くなりそうで、セキュリティ面でも
心配が出てきそうですし。
…と言っても、すでに残り1戸なんですね。
条件の良くない住戸なら割引もありそうですかね。
これは年明け早々に完売かな?
105: 匿名さん 
[2009-12-30 22:03:35]
もう残り1戸ですか?
この不景気で、何気にスゴイですね。
106: 匿名さん 
[2009-12-31 12:43:18]
優先期と第一期(15戸販売)だけで70戸売れたとは思えませんね、、、
108: 匿名さん 
[2010-01-04 21:40:42]
スーモ見ましたが販売戸数は4戸になってますね。
モデルルームと同じタイプが残っているようです。
109: 契約済みさん 
[2010-01-06 11:39:54]
おー、残り4戸とは健闘しましたね~。
情報ありがとうございます。
モデルルームと同じタイプってことは、Aタイプが残ってるってことか・・
Aタイプは2階でも4000万以上するから、価格的な面で残ってるのかな?

常盤台のガーソサはまだ残ってるらしく、しつこくしつこくDMがきます。
値段設定があれだとね・・のこるよね。

110: 匿名さん 
[2010-01-06 17:15:38]
完売したみたいですね
111: 匿名さん 
[2010-01-07 22:11:08]
わー、本当だ。完売してますね!おめでとうございます。
公式サイトのトップには、キャンセル待ちの受け付けフォームが作られてました。
完売という事でトップ以外のコンテンツはなくなってますが、
せめて物件概要だけは残して欲しかった!
今となっては、間取りも価格も一切わからないわ(笑)。
キャンセル住戸が発生した時は、レーベンリヴァーレタワーザ・テラスのように
サイトも普通に閲覧できるようになるのかな?
112: 匿名さん 
[2010-01-08 23:33:28]
借地権物件なのにあっさり完売しましたね。
113: 物件比較中さん 
[2010-01-09 00:35:27]
将来的な地代・管理費・修繕費等に不安要素が多そうでしたけどね。
それよりも割安感が勝ったんでしょうね。
114: 購入検討中さん 
[2010-01-09 03:26:21]
えっ・・・

みんな借地権なのに買っちゃったのか?
ちゃんとメリデメを調べて納得した上でならいいけど。

そうか。
115: 匿名さん 
[2010-01-10 23:00:31]
やっぱり駅近ってのが大きいんでしょうね。
116: 匿名さん 
[2010-01-14 20:10:37]
完成10ヶ月前に完売とは凄すぎますね。
やっぱり駅前全戸南向きって稀少ですし、普通借地権は長い目で安心だろうし、
価格的にも買いやすかったのかもしれませんね。
数年後にでも中古で売出しがでないか、気長に楽しみにしております。
契約済みの方々、本当に早期完売おめでとうございます。
117: 匿名さん 
[2010-01-20 12:24:02]
借地物件なのでローンの選択肢が少なくなりそうですがみなさん提携ローンで組まれるんでしょうか?
118: 匿名さん 
[2010-01-22 17:27:53]
ホームページ見てきました。でかでかと「完売」の
文字が輝いていましたね。何も情報が見られず残念。
でも、早期での完売おめでとうございます!
&無事ご契約された方、おめでとうございます!
いつもこういったキャンセル待ち受け付けの言葉を見て
思うのですが、キャンセルって結構出るものなんですか?
とりあえず申し込んで、あとでキャンセルって感じなんでしょうか。
キャンセルが出たとしたら、どのような理由で
キャンセルされたのかとか気になっちゃいますね。
119: 匿名さん 
[2010-01-23 03:39:31]
駅前ってすぐ売れるんですね。ほんのちょっと離れてる所は売れ残りがあるのに。
120: 匿名さん 
[2010-01-25 01:22:13]
近隣物件でも売れ残りがある物件がありますが駅から離れている以外にも売れない理由がありそうですよね。
121: 匿名さん 
[2010-01-25 18:55:37]
完売おめでとうございます。
それにしても早かったですね。
駅前のスゴさなんでしょうか。
このスレもそろそろ収束でしょうか。
122: 匿名さん 
[2010-01-29 12:30:58]
>No.114 みんな借地権なのに買っちゃったのか?
そうですね。きっと価格が安いからではないでしょうか。
駅から近くて全戸南向き、立地条件は最高だと思います。
借地できる期間って確か50年くらいでしたよね?
50年もあればその間にリフォームすることも可能だし、
売買することも可能ですよね。まあ売買するとしても
中古で売れるかどうかの問題もありますけど。
数年後に中古で売出しがでないか楽しみにすると言われて
いる方もいらっしゃるようですし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる