住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー目黒」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 五反田
  6. 3丁目
  7. シティタワー目黒
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-26 16:56:38
 削除依頼 投稿する

地名地番 東京都品川区西五反田三丁目605番2、606番1
階数 地上25/地下1
延床面積(m2) 21890.75
建築面積(m2) 1128.27
敷地面積(m2) 2454.12
建築主 住友不動産株式会社
設計者 前田建設工業株式会社
施工者 前田建設工業株式会社
着工 2014/12/15
完成 2017/04/30
備考 共同住宅

所在地:東京都品川区 西五反田3丁目10番17 
交通:東急目黒線「不動前」駅から徒歩4分
   JR山手線「目黒」駅から徒歩10分
   JR山手線「五反田」駅から徒歩10分
総戸数:244戸 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/meguro/

【タイトル変更・物件情報を追加しました 2015.1.24 管理担当】
【タイトルを変更しました 2015.6.7 管理担当】


[スレ作成日時]2014-07-29 07:53:29

現在の物件
シティタワー目黒
シティタワー目黒
 
所在地:東京都品川区西五反田3丁目605-2(地番)、東京都品川区西五反田3丁目10-18(住居表示)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分
総戸数: 244戸

シティタワー目黒

751: 匿名さん 
[2016-06-12 16:07:35]
シティタワー、ガーデンテラス、ベリスタまで桜並木がつながっていい感じですね!目黒川の景観整備、品川区にも頑張って欲しいですね。
752: 匿名さん 
[2016-06-13 17:29:38]
目黒川の整備・・・・本当に。
惜しいな!という感じになってしまっているので、もう少し整備が進めば
もっといい感じになってkルウのでは!?!?なんて思わせちゃいますよね。

今週末の事前案内回、まだまだ席はあるみたい。
さすがに3期になってくると少々ペースは落ちてくるのかな。
落ちるというか落ち着いてくるといいますか。
753: 匿名さん 
[2016-06-15 08:30:23]
対岸の地域センターの前にも桜の木が植えられるといいんですけどね。川の南側はシティタワーとテラスで見映えが良くなるだろうし、ベリスタあたりからは、下目黒程の壮観とはいかないまでも桜並木が再開しますからね。
区にそういった要望を出すことはできるのかな。
754: マンション検討中さん 
[2016-06-18 23:30:19]
HPで先着順5戸になってますが、3期の販売が6月中旬でしたよね?これは3期の販売が5戸だけって事なんでしょうか?
マンションの売り方、わかりづらい...。
755: 匿名さん 
[2016-06-19 16:25:09]
確かに5戸だけってどういうことなんでしょ。価格的には高層階ぽいけど。
756: 匿名さん 
[2016-06-19 16:29:03]
>>754 マンション検討中さん
すみふはなんでもかんでも5戸にしたりします。実数は分からないんですよね。他のすみふマンションも見てみると分かります。

757: マンション検討中さん 
[2016-06-19 17:41:25]
>>756 匿名さん

そうなんですか!
そういえば2期の時にもどこかのタイミングで5戸って見た気がします。
758: 匿名さん 
[2016-06-20 23:33:27]
住友不動産は独特の販売方法をしているということなんでしょうか。
ほかがわからないのでなんとも言えないのですが、売れている戸数などを教えてくれても良いのになぁなんて思ってしまいました。
結構手の内を明かさないという感じなのか!?
まあ、自分が気に入って買うことができればそれが一番なんだと思います。
759: 購入検討中さん 
[2016-06-21 00:47:59]
結局何位売れてるのですか?
50戸程度かな?
760: 匿名さん 
[2016-06-21 12:33:33]
50戸だとかなり苦戦ですね。あの強気な値付けを見るに、もっと売れているのではと想像します。
761: 匿名さん 
[2016-06-22 22:21:31]
HPの案内がもう4期に切り替わりましたね。3期はほんとに5戸だけだったのでしょうか。しかも次は9月下旬とずいぶん先ですね。。
762: 匿名さん 
[2016-06-26 11:24:10]
なかなか苦戦中でしょうか。
763: 匿名さん 
[2016-06-26 12:10:44]
普通に3期を案内中だと思いますよ。
先着は5戸で完売。
物件概要見ればわかると思うけど、販売中の3期と4期は間取や階数が違うようです。
住友らしいわかりにくい売り方です。
764: 匿名さん 
[2016-06-27 12:55:22]
公式プログの最新記事に近くの大崎郵便局が紹介されていますが、24時間営業なんですか!
郵便局は月から金曜日の17時で閉まるものと思い込んでいましたが、朝の時間や帰りが遅くなっても使えるのは便利そうです。
物件ですが4期の販売時期が9月と大きく間が開いていますが、どういった理由からなのでしょう?
765: 匿名さん 
[2016-06-27 13:08:18]
9月までは3期だからでしょ。
3期と4期は販売住戸が違うから、狙っている住戸が4期なら待つしかないです。
初めから完成後に販売予定の住戸もあるから売れ残りではないです。
766: 匿名さん 
[2016-07-08 14:56:15]
大崎郵便局は集荷する郵便局で、拠点的な扱いだからゆうゆう窓口自体は24時間空いているみたいですね。
普通の窓口は営業時間は決まっているようです。
保険や貯金の窓口は16時と他と一緒なんじゃないかな。

書留とか不在時に持ってきて、引き返してしまった時とか、
直接窓口に取りにいけるのがご近所っていうのはなかなか便利。
休みの日にも開いていますから!!
767: 匿名さん 
[2016-07-15 11:07:22]
南東側は、ガーデンテラス、クレヴィアとあるのでどうなんでしょう。
高層階なら、問題なさそうですが。
768: 匿名さん 
[2016-07-16 21:06:38]
クレヴィアは距離的に日照を遮られるようなものではないけど、眺望重視の方には気になるかもですね。斜め向かいだから気になるのは角部屋ぐらいしょうけど。

ガーデンテラスはランドプランがまだ分からないですが、目黒川向きの部屋だけで建築面積もかなり絞ってるので、こちらも影響は限定的かと思います。
769: 匿名さん 
[2016-07-18 12:42:03]
そうなると、南東側の角部屋はあまり…って事になりそうですね。
南東側角部屋のバルコニーはまさにガーデンテラスと重なりそうですしね。

悩みます。
770: 匿名さん 
[2016-07-18 23:34:09]
2LDKの角部屋がHPから消えましたね。
売り切ったのでしょうか。まさかね。
完成してから販売するつもりでしょうね。
771: 匿名さん 
[2016-07-19 23:14:27]
ガーデンテラスはかなりバックしてるから、重ならないんじゃ?むしろガーデンテラスのお庭がいい借景?
772: 匿名さん 
[2016-07-20 01:48:34]
先日現地そばを通ったので覗いてみましたが、バックした分、重なるように見えたんですよね。
南側の建物が下がると聞いたので、余計に残念な気がしました。
773: 匿名さん 
[2016-07-24 09:15:17]
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJP2016072301001810

ついに決まってしまいましたね。

ブリリアの高層階になると、航空機まで、300メートル位ではないかな。

線路騒音と合わせて、気が狂うのではないか。
774: 匿名さん 
[2016-07-24 20:30:36]
南東角部屋だと確かに東側バルコニーはテラスの建物とお見合いしそうですね。勿論その分他の角部屋より安めに出ているんでしょうけど。
775: マンション検討中さん 
[2016-07-24 21:06:05]
最上階ももう販売しているのでしょうか?
一期の頃に、最上階は竣工後と聞いた気もするのですが記憶違い?
776: 匿名さん 
[2016-07-24 21:35:50]
竣工後です。
住友不動産は完成売りを始めから計画してますから。
777: 匿名さん 
[2016-07-25 23:41:53]
あ、そうなんですか?マーケットの先行き不透明な中、そんな引っ張るのもどうなんでしょうね。
湾岸の巨大タワマンは(予定通りなのかどうかは知りませんが)竣工してもかなり売れ残ってるようですね。
778: 匿名さん 
[2016-07-26 05:24:25]
>773

この物件でも騒音がどんな感じになるか心配ですね。
779: 匿名さん 
[2016-07-26 06:13:40]
最近、タワマンはダブつきまくりの印象ですね。。。
780: 匿名さん 
[2016-07-27 00:09:40]
HPで3期3次の案内がありますが、北西角部屋と思わしき部屋が坪単価595万円。。強気ですね〜。
781: 匿名さん 
[2016-07-30 00:18:48]
これは高すぎ
782: 匿名さん 
[2016-07-30 01:33:52]
まあそれでもこのマンションで一番高い部屋がブリリアタワーズの平均単価以下という意味で、ブリリアのバブルっぷりを改めて感じますね。
783: マンション検討中さん 
[2016-07-30 10:44:59]
ブリリアタワーズ目黒は、今考えれば高くはなかった。

シティタワーの一番高い部屋よりブリリアタワーズの平均単価の部屋の方が
資産価値は高い。シティタワーは完売するまで1~2年はかかる。

住友不動産はこの近くでマンション建てすぎ!
もうすぐ在庫の山になる。
784: 匿名さん 
[2016-07-30 11:40:47]
ほんと、このエリアで建て過ぎ。。

とはいえ城南地区で今スミフが売り出してる数多のマンションの中で一番いい物件なのは確か。
785: 匿名さん 
[2016-07-30 11:48:23]
そう思う。
高いけど他にはない物件。
786: 匿名さん 
[2016-07-30 13:19:52]
けど、高すぎ
787: 匿名さん 
[2016-07-30 13:25:14]
ブリリアタワーズ目黒、竣工したら売りたい人がゾロゾロ出てきそうだなぁ・・・
売りたい人が多すぎて、分譲価格以上で売ろうとしても無理だろうな。
788: マンション検討中さん 
[2016-07-30 17:38:07]
ブリリアタワーズ目黒が施工後、分譲時と同じくらいの価格で売りに出るはずがない。

そんなことが期待できるなら私はシティタワーを検討せず、ブリリアタワーズ目黒が
売りにでるのを待ちます。

仮に売りに出ても分譲時より2~3割は高くなると思う。
私は1割位のアップなら真剣に検討します。
789: 匿名さん 
[2016-07-30 19:24:22]
是非そうして下さい。
私は環境と仕様でこちらを選びます。
790: 匿名さん 
[2016-07-30 20:08:24]
マンション市況も天井打った中、2、3割増しはあり得ないですね。
791: 匿名さん 
[2016-07-31 06:38:14]
まあ、そんな値段じゃ成約しないでしょうね。今の中古市場のダブつき具合い見てる限りは…。
792: 匿名さん 
[2016-07-31 09:31:56]
ブリリアタワーズ目黒販売したときが目黒駅のハイライトでした。
あとは落ちる一方・・・。
793: 匿名さん 
[2016-08-04 13:05:09]
ここのデベは高めに価格設定をして長い期間売っていくというのがスタイルだから、完売しなくてもあまり気にしなさそうだなぁなんて思います

どれくらいの期間を見ているのでしょう

その間にも周辺相場は動いていく可能性が高いと思いますが対応していくのでしょうか

体力のある会社だからなせる技なのかしら
794: 匿名さん 
[2016-08-18 16:23:22]
それにしても狭くないですか。。。高い安い以前に。
795: 匿名さん 
[2016-08-18 17:03:42]
今振り返ると、ブリリアタワーズの頃がちょうどマンション価格高騰のピークだったように思いますけどね。
しばらくは横ばい、人気の無いエリアは下がっていくのでは無いかと。
796: 匿名さん 
[2016-08-18 18:09:05]
分不相応に上げすぎたエリアは、下がるでしょうね。

果たして、目黒エリアはどうでしょう・・

ブリリアが過去の周辺相場を無視するほどに急激に上げすぎたおかげで、今後、それを超える相場展開は考えづらい気がしますが・・・
797: 匿名さん 
[2016-09-07 00:52:27]
不相応に上げすぎたエリアはここもでは
798: 匿名さん 
[2016-09-07 02:28:10]
高台物件と川沿い低地物件、将来の値動きは全く違う
799: 匿名さん 
[2016-09-08 15:09:10]
場所が良いので、こういった価格設定になってしまうのでしょうね。
アクセスは非常に良いですし、物件としてのクオリティも高いです。

上層階を取れたら、景色も良さそうなのでとても気になります。
800: 匿名さん 
[2016-09-08 17:44:11]
4LDKはあるのでしょうね。?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー目黒

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる