株式会社大京 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ苦楽園グラングレイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 樋之池町
  6. ライオンズ苦楽園グラングレイドってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-09-12 10:32:34
 削除依頼 投稿する

ライオンズ苦楽園グラングレイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅まで少しありますが、生活の利便性は悪くなさそうですね。
間取りも広めで住みやすそうな感じです。

所在地:兵庫県西宮市樋之池町128番1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩16分
阪急甲陽線 「夙川」駅 徒歩16分
間取:3LDK, 4LDK
面積:69.53平米~109.10平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MF111008/index.html#/top/
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

【神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.9.12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-27 20:24:49

現在の物件
ライオンズ苦楽園グラングレイド
ライオンズ苦楽園グラングレイド
 
所在地:兵庫県西宮市樋之池町128番1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
総戸数: 38戸

ライオンズ苦楽園グラングレイドってどうですか?

51: こけし 
[2014-10-15 21:44:04]
そうなんですね。
活断層の上になんで建てるんすか?
そして、なんでたかーいお金払わせて売るんすか?
52: 購入検討中さん 
[2014-10-16 01:24:48]
偽こけしが登場しとるな
53: 匿名さん 
[2014-10-17 08:43:52]
どのお部屋も長方形などのシンプルな四角の形ではなく
デコボコしているのがイイですね。
人によっては嫌がる人もいるのかもしれませんが。
デコボコしていると、窓の設置個所も増えますし、
何よりも楽しいのかな?と。
バルコニーは両側が壁ではなく、
一方は壁がなく外の景色を見渡せるようになっている個所があるのも特徴かな?
54: 匿名さん 
[2014-10-17 09:12:17]
ライオンズマンションをブランドと思ってる人いるのね(笑)
まぁ普通。。
55: 匿名さん 
[2014-10-23 12:18:55]
このデコボコはデザイン重視の結果なのでしょーか。
マンション外観を見ると、ものすごく複雑な形状をしているように見えます。
コーナーサッシがある角部屋は外から丸見えのようになってしまいそうですが、
部屋が明るいのは大きなメリットですよね。
56: 匿名さん 
[2014-10-30 22:59:12]
上の方の階だったらそこまでは見えないんじゃないのかなぁと思いつつ…
建物がデコボコだと、大規模修繕の時に足場を組むのにお金がかかるな、なんて思ったりして。
でも面白い形ですよね。
何でああいう形にしたのかなぁとは思います・・・。
57: 匿名さん 
[2014-10-30 23:15:36]
活断層確認された方いますか?
調べる限りあやしいな
駅遠いのになぜこんなに高い?!
58: 匿名さん 
[2014-11-03 10:30:15]
活断層が敷地内かすぐ近くに走っている可能性大なことを、営業の人は説明しなくていいのかな?
59: ご近所さん 
[2014-11-03 15:53:56]
売れ行き好調みたいです。活断層は、気にする人は気にするし、気にしない人は気にしないし・・・。
それよりも、苦楽園というブランド力が人を引き付ける力がすごいんだな・・・と思います。
60: 匿名さん 
[2014-11-03 23:10:11]
活断層は現地下の可能性もあるたいね
下はまずいでしょ

61: 匿名 
[2014-11-04 00:56:33]
活断層が真下を通ってる可能性が高いのもマイナスだし、ドブ川の真横だし、樋之池町はいかにもな古いマンションが多くて中高層中心の街並みで微妙ですよ。閑静さや高級感は全くありませんね。
62: 匿名さん 
[2014-11-05 08:47:30]
川が近いと臭いとか虫とかが気になってしまいますね。
台風が来たとき、氾濫などはしないのかなと心配が増えてしまいそう。
戸建じゃないから大丈夫なのかもしれないけど。
63: 匿名さん 
[2014-11-13 13:10:01]
駅が遠い割にはお値段が強気な感じも。
苦楽園ブランド的な物が働いているのか、それとも
ここの所報道である、建築コスト高の影響なのか…。
少なくとも住宅街としては昔から
人気があるエリアだとは思うけれども。
ここはとりあえずの買物環境もまあまあいい方だとは思うし。
64: ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド住民 
[2014-11-16 22:58:38]
ライオンズのアフターサービスについて

竣工時、ごみ捨て場の匂いがエントランスにまで入ってきていました。
住民、理事会から、繰り返し、苦情を申し立てました。
最初は大京のアフターサービス課で、換気扇を増設するなど、お金のかからない方法で対応しました。
しかし、改善しなかったので、再度、苦情を言い続けました。
ごみ捨て室の壁に穴を開けるというやり方で、かなり改善しました。
匂いが気にならない程度になるのに2年ほどかかりました。
まだ夏場は若干匂いますが、がまんできる程度になりました。
大京のアフターサービスの改善を願います。
65: 申込予定さん 
[2014-11-17 13:29:34]
何度か駅から歩いてみたんですが、やっぱりちょっと遠くて、買うかどうか迷っています。これぐらいの値段を出すなら、苦楽園にこだわらなければ、もう少し待ったら違う物件もきっと出るでしょうし。
あと、正直言うと、マンションにライオンのマークがちょっと時代錯誤感もあって、なんか恥ずかしいし。
皆さんはどう思いますか?
66: 匿名さん 
[2014-11-17 17:49:42]
駅はせめてアップダウンが無ければいいが、毎日のこと考えると遠すぎです。
ライオンズの印象もネット、知人など、情報集めると全く良い話しが出て来ないですね。
ご自身でも知人もろもろ確認されるとをおお勧めします。
67: 匿名さん 
[2014-11-19 18:07:57]
電車を使わない人の考えもお聞きしてみたいところですね。。

わたし的には11分は近いほうだと思っているのですけど、これはもっと駅から遠いところに住んだことがあるからでしょうか、人によって感覚は違うのだなあとあらためて思いました。

駅からの距離と道路沿いの立地が功を奏して日当たりと見晴らしが良さそうな点は好感あります。
68: 匿名さん 
[2014-11-25 18:03:46]
>>67
じゃあ買って下さい。
69: 匿名さん 
[2014-11-25 18:09:14]
>>67
どうぞどうぞ!おすすめです
70: 匿名さん 
[2014-11-25 18:59:34]
>>67
どうぞ、どうぞ!ご遠慮なく。
71: 匿名さん 
[2014-11-27 20:03:49]
そうですね~。地域にもよるんじゃないでしょうか。
田舎なら徒歩10分は、近いと思います。
街の中で、徒歩10分だとどうなんでしょうね。
感覚的に個人差もあるでしょうね。
距離にして、約1キロ程だと思いますが、駅一つ分の距離になりますかね。
でも見晴らしが良いのは、嬉しいことです。
72: 匿名さん 
[2014-11-27 20:38:04]
>>71
どうぞ!どうぞ!おすすめです。
73: 匿名さん 
[2014-11-29 09:06:38]
駅から遠いのはちょっとなぁ。。
ライオンズブランドって最近どうなんでしょう
見た目はまぁまぁだとおもうが
74: 匿名さん 
[2014-11-29 09:23:58]
やはり関西はライオンよりトラが人気ですね
75: 匿名さん 
[2014-11-30 09:31:28]
途中坂があるから、例えば夏の通勤なんかはつらいところだろうな。
76: 匿名さん 
[2014-12-01 00:40:51]
>>75
タクシー使ったら?
77: 匿名さん 
[2014-12-02 09:15:06]
ファミリー層が住むにはどうなんでしょう。
中学校が徒歩24分って、あまりにも遠すぎでは?
駅までも徒歩10分以上、う~んと考えてしまうよね。
78: マンション投資家さん 
[2014-12-02 09:59:12]
>>No.64by ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド住民

私も同じ住民です。長谷工の低スペックマンションに苦労しますね
79: 匿名さん 
[2014-12-02 19:56:30]
>>77
あまり考えません。×です。
80: 匿名さん 
[2014-12-02 22:28:27]
引退隠居組をターゲットとしている物件とみた。
新婚さん、小さいお子さん持ちファミリーは少ないとみた。
81: 匿名さん 
[2014-12-03 17:46:16]
この辺にパチンコありますか?
82: 匿名さん 
[2014-12-04 22:20:08]
>>81
苦楽園周辺にそんなのあるわけねーだろ。
常識で考えたまえw
83: 匿名さん 
[2014-12-04 23:43:12]
>>81
パチンコ屋の経営者はたくさん住んでおられるかと
84: 匿名さん 
[2014-12-06 12:18:48]
坂道もあるのに、駅までも遠いとなると
日々の生活に少なくとも支障はあるのかなと考えてしまいますね。
電車を利用しないにしてもね。。。
85: 匿名さん 
[2014-12-06 15:35:04]
パチンコに限らず、昔から阪神間の山手(阪急以北)は風俗やサラ金経営者とそのの親族は結構多く住んでいますが、こればっかりは仕方無いですね。
86: 匿名さん 
[2014-12-07 13:09:29]
>>85
そんなことないです。
そういった関係の方はもっと違うところに住んでいます。
苦楽園口、西側も東側もこのあたりは治安良くて住みやすいところですよ。
87: 周辺住民さん 
[2014-12-08 23:19:22]
>>86
そう?
風俗とかサラ金は知らんけど、パチ屋は3人くらい周りにいるな〜
88: 匿名さん 
[2014-12-09 09:11:46]
単純に会社経営者が多いということ
89: 匿名さん 
[2014-12-09 09:33:14]
>>86
パチンコ風俗サラ金経営者が住んでいることと治安の良し悪しは関係ありませんから
90: 匿名さん 
[2014-12-09 13:38:41]
甲陽線沿線は、代々住んできた土着民が殆どおらず住民がここ数十年の移住者(転入者)ばかりで、良くも悪くも他人に干渉しない土地柄だから、***さんや風俗・ラブホ・サラ金に限らずいろんな職業を隠したい方々に大人気。
91: 匿名さん 
[2014-12-17 09:55:11]
駅までの距離がとても遠いですね。

管理費などは価格が掲載されているのに、
物件価格はまだ未定のようになってます。

ホームページでは公開せず、
資料を取り寄せた方にのみ後悔するという感じなのかしら。
92: 匿名さん 
[2014-12-17 14:27:44]
駅までは本当に遠い。。アップダウンが想像以上ですね。
あとここは営業電話がしつこい!!
ライオンズの噂があまり良い話し聞かないのがわかる。
活断層上か可能性ありはないな。
93: 賃貸住まいさん 
[2014-12-17 15:00:46]
いくらなんでもたかすぎました
建築費高騰の煽りもろうけてますな

低層階なのに幹線道路前だしうるさそう
出してもせいぜい坪単価210まででしょう
94: 匿名さん 
[2014-12-17 19:43:21]
駅まで歩いたら凍る…。
95: 匿名さん 
[2014-12-17 19:45:45]
近くに立ち飲み屋があればよいのだが。
96: 匿名さん 
[2014-12-19 00:40:18]
アップダウンのある徒歩11分ですか。
駅までの歩きで体は暖まりそうですね。
車内の暖房で汗かきそうですけど。
日頃から運動される方だと、生活に自然と運動が
取り入れられて良いと考えられるのでしょうか。
97: 匿名さん 
[2014-12-19 23:38:24]
ここは実際15分くらいかかるね
雨、夏、真冬、厳しい
毎日のこと
また将来の売却、賃貸も厳しいだろうな
特徴がない
98: 匿名さん 
[2014-12-20 14:30:02]
夏の通勤がつらい、駅に着くまでに汗びっしょり。
電車通勤の去らリーマンにとってはこれがポイント
99: ご近所さん [女性] 
[2014-12-27 00:33:29]
この辺りは夙川まで歩き、自転車の人も多いですよ。
距離はありますがアップダウンが無いので。
ただ中学は毎日が山登りです。。。
100: 匿名さん 
[2014-12-27 11:00:52]
>>99

アップダウンありますって・・・
とにかく夏と冬はきつい・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる