株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-06 16:41:21
 削除依頼 投稿する

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240543/

総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸

販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
第2期3次 20戸(2011年9月)
第3期1次 20戸 (2012年1月)

竣工 平成22年12月10日
即入居可

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

東京都豊島区東池袋四丁目21番1(住居表示)

交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2014-07-18 23:24:46

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part16

43: 匿名さん 
[2014-08-02 10:34:15]
スルーする勇気
44: 匿名さん 
[2014-08-13 19:50:46]
>>15
今頃ですが、フィットネスルームには自転車3台、ジョーバ2台、足踏み機←正式名?2台、腹筋台1台、バランスボール2個、血圧計1台があります。
45: 匿名さん 
[2014-08-13 20:24:27]
ここは仕様が良いですね。
東池袋では間違いなくナンバーワン。
46: 匿名さん 
[2014-08-13 21:25:14]
アウルはエントランスが豪華で良いですよね。
クヤクションは、一階が区役所になるし、
エントランスはどんな感じになるのでしょうか。
ゴミゴミしてたら嫌だなあ。
47: 匿名さん 
[2014-08-19 23:27:59]
>44さん
足踏み機っていわゆるステッパーみたいなものでしょうか
有れあると良いんですよね
普通にマンションだと音響いたりしないかなぁとか考えてしまいますが
フィットネスルームがあるのなら普通に出来るので良いですね
フィットネスルームは便利でいいなと思いますが、利用されている方って多いのでしょうか?
48: 匿名さん 
[2014-08-21 07:49:20]
>>47
ステッパーよりは大がかりなマシンですが、無知で名前がわかりません。

フィットネスルームの利用者は少なく、私は自転車専門ですが、一度も待ったことはありません。
49: 匿名さん 
[2014-08-21 17:52:26]
>>45
アウルは東池袋で1番
クヤクションは南池袋で1番

要するに池袋山手線内側の立地なら
ここが文句無しの最高の立地。
池袋駅まではメインストリート通って
もちろん徒歩だし、ゲリラ豪雨や大雪なら地下鉄でもいいのが便利で楽すぎる!

副都心線も直結になるだろうし、
来年にはグリーン大通りはオープンカフェ出来るよ。
アウルは今や価格も上がってるし、池袋再開発楽しみ

50: 匿名さん 
[2014-08-22 08:06:15]
45は、アウルの方がクヤクションより仕様が良いと言いたいんだと思いますよ。
アウルの方が実際お金かけて作られてますし。
51: 匿名さん 
[2014-08-22 09:20:31]
49さんは、近隣をリスペクトしつつ丸く収めたのですよ。
54: 匿名さん 
[2014-08-22 17:44:39]
>>53
新築のクヤクションとミレーニアに便乗して中古なのに値上げてるだけでしょ?人気で値上がりしたみたいな表現は無理があるなぁ。
56: 匿名さん 
[2014-08-22 17:48:07]
ここは東池袋駅物件。池袋駅ではないよね?池袋駅からは遠いし。
58: 匿名さん 
[2014-08-22 20:45:34]
豊島区池袋内での他者批判のカキコミは今後スルーしましょうよ。
池袋エリアは、駅北口のカオス感がネガられる元凶だったりしますが、
南池袋アドレスと東池袋駅エリアで共に池袋のイメージアップに貢献していきましょう。

ちょっとニュースですが、その北口にもマンションができます。
完成2016年5月。15階建て。ワンルーム賃貸ですが、あのコンシェリア(!)です。
北口が変わっていくキッカケになればいいですね。
59: 匿名さん 
[2014-08-22 20:49:45]
(修正)
北口と言っても東武側ではなく、東口の北側(Pパルコの先)の方です。
60: 匿名さん 
[2014-08-22 22:09:50]
東池袋直結なのに池袋駅物件とかムリありすぎでしょ。ここが売れ残ってるうちに周辺の相場が上がってあり得ないくらい便乗値上げしたってのが周辺の認識ですよ。
築何年のつもりですが?
61: 匿名さん 
[2014-08-22 22:13:44]
>>57
アウル住人さんかな?ここは東池袋直結のタワマン。売れ残りがある。値上げした。
そんなところ。
62: 匿名さん 
[2014-08-22 22:37:12]
>>54
クヤクションが瞬間蒸発したので改めて注目されたのは否めないけど、
ミレーニアは池袋駅線路沿いに6分
アウルは池袋駅垂直に9分

どちらも池袋駅近いけど方向が違うし
ミレーニアに便乗はないんじゃないかな
ミレーニアはほぼ同時期発売のクヤクションよりだいぶ遅れちゃったろうけど便乗値上げはミレーニアも同じかな。

56は東口で池袋駅物件はどこだと思うのかな。今売ってるのアウルとミレーニアだけなんだけど、3分の差異で遠いとは誰も思わない。
もしクヤクションがまだ売ってたら
2分しか差異ない上に地下直結までついてても遠いから池袋駅まで一駅っていうのかな無理だよね

アウルもエアライズもクヤクションも
池袋駅物件でいちばんの立地だから羨ましがられるんだと思う。
アウルもクヤクションも仕様も最高で、
ゴージャス組だから、
あっさり仕様でコンパクトな部屋が大半の
ミレーニアと特色が違うし、購買層もかぶらないと思う。

クヤクションが出来ればバス停も役所中心に廻るようになるからアウルはバス便も近くにグーンと増えるしいいことづくめ

池袋は住みたい街でもトップクラスだし
アウルやミレーニアなど高級物件が増えていけば街も綺麗になるし、成熟した街になるんだから、仲良くしたほうが得策。

63: 匿名さん 
[2014-08-22 23:01:30]
>>62
ここは竣工後の売れのこった部屋を値上げしてるよね?竣工前の物件が値あがってるのと一緒にするのはかなり残念ですよ。
64: 匿名さん 
[2014-08-22 23:19:34]
>>63
ゴクレとスミフは同じ。
アウルは池袋一の大規模物件だし、クヤクションが出来るから売り急がなかっただけなのは明白で賢い売り方。

ミレーニアは南池袋アドレスが同じの
クヤクションよりさらに小規模だけど
倍率もつかなかったし
既に一年もかかってるが竣工までに完売するとも思えないし同じ。

バス便増設、オープンカフェや路面電車、豊島区一大きな公園の計画場所とも隣接してる分、強みは大きい。
65: 匿名さん 
[2014-08-23 00:55:03]
南側はエアライズさんとお見合いで、東池袋駅直結と言っても、エアライズ前を通過するところは傘が必要。ビル風強いし、造幣局側にもマンション建つし、この価格じゃ、C地区にできる野村の方が完売するの先だろうね。
66: 匿名さん 
[2014-08-23 01:33:10]
デパート帰りに外を歩かないでいいってのはポイント高かったです。
何分も歩くよりメトロ乗る方が楽ですから。
特にこの時期はですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる