管理組合・管理会社・理事会「近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2023-10-18 13:15:23
 削除依頼 投稿する

管理や委託費の状況をみなさんの共通の議題にし 委託費の減額に役立てましょう!





[スレ作成日時]2009-10-02 01:10:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?

142: 匿名 
[2012-05-22 10:51:19]
要望書や嘆願書は管理組合のポストがあれば投函できますよ。

手渡し希望であれば
理事会役員全員の部屋へ行き渡しても構わないと思います。
(総会議事録に記載されている部屋番号)

区分所有者は平等に
「知る権利」があります
理事会で何が行われているのか傍聴してオンブズマンになればいいのに。ただし、次期理事会に参加したい旨を理事会役員へ伝えましょう。


143: 匿名さん 
[2012-05-22 10:55:42]
>区分所有者は平等に「知る権利」があります

平等は保証されてはいません。原則は持分比例です。
一組合員が知りたければ規約に基づき申請が必要ですし、組合は年一回の報告で良いと法律で規定されています。
144: とあるフロントマン 
[2012-05-22 22:30:42]
年収は残業代込みで630万円でした。
残業代は無限に出るので助かります。
これだけ、親切な会社はないと思います。変えてからわかる近鉄の良さ。
145: 匿名 
[2012-05-22 23:25:44]
区分所有者は平等に「知る権利」があります。

知る権利は平等です。議決権は持分割合と頭数で決まりますが、
これも規約変更で1戸1票とかに変更すれば平等にできますよ。

理事会の内容が知りたいのであれば、管理事務所で議事録があれば閲覧できましよ。
146: 住まいに詳しい人 
[2012-05-22 23:27:49]
本当です。
親と同居とか資産・貯金がある人でないと
家族持ちは厳しい(夫婦共働きは必須)
147: 匿名 
[2012-05-23 06:25:05]
議事録は同席の近鉄住宅管理さんが作成して管理員が配布するのか?
148: 匿名さん 
[2012-05-23 06:46:36]
>区分所有者は平等に「知る権利」があります。

平等ではありません。
区分所有法は団体的拘束があり、持分により負担が決まり、負担に応じて議決権個数があり、負担等に応じなければ追放にさえ出来るのです。
149: とあるフロントマン 
[2012-05-23 17:02:04]
作るのはあくまで案です。
主体は理事会(管理組合)です(^^)ノシ
150: 匿名 
[2012-05-23 17:39:40]
うちのマンションの
議事録作成は管理会社です。ただし内容に間違いや嫌み、個人名とか感情などあります。

理事長以下2名がサインしたコピーを管理人が配布しています。
非居住区分所有者は郵送しています。

151: 匿名さん 
[2012-05-23 19:08:25]
>議事録作成は管理会社です。ただし内容に間違いや嫌み、個人名とか感情などあります。

議長=理事長に作成の義務があり少なくとも原稿を書いて二名の署名を得るまでは理事長の仕事で、プリント、発送は管理会社とするのが正常な形です。
152: 匿名 
[2012-05-23 20:35:08]
↑上記の通りです。

うちのマンションの場合は間違っていると思います。
が、理事長も管理会社も正そうとしません。

153: 匿名 
[2012-05-29 07:55:37]
間違いがある場合は正せよ。
154: 匿名 
[2012-06-08 08:14:30]
管理人さんは正社員かアルバイトか?
155: とあるフロントマン 
[2012-06-08 10:40:30]
管理員は社員で、原則パートとなっております。しっかり研修受けてますので、ご安心ください
156: 入居済み住民さん 
[2012-06-10 23:28:14]
>>by とあるフロントマン 2012-06-08 10:40:30
>> 管理員は社員で、原則パートとなっております。しっかり研修受けてますので、ご安心ください

  とあるフロントマンさん・・・ ふざけるのもいかげんにしろ!!

  しどう? よく言いますね 全く最悪です 管理人は手抜きでするのは巡回が精一杯・・・・・

  あんた節穴だねまいったよ。

  みなさん 近鉄の管理人さんはどうですか? 一日の仕事内容を確認しませんか? 

皆さんよろしく あ フロントさんも確認して どうぞ・・・・
 
157: 住まいに詳しい人 
[2012-06-14 02:02:21]
あと10年すれば24時間365日稼動の人口知能付ロボットが登場しますので
それまで我慢してて下さい
158: 匿名 
[2012-06-14 15:20:26]
我慢できません。よりよく働く管理人さん、やはり体力のある60さいの人がよいか?
159: 匿名 
[2012-06-14 15:21:18]
60さいいかでやんす
160: 住まいに詳しい人 
[2012-06-15 01:19:28]
東大・京大卒あるいはマーチ卒の出来る管理人を採用しますので
時給経費込みで3,500円~みといて下さい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる