鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.12
 

広告を掲載

司会進行 [更新日時] 2014-08-09 23:30:28
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

[スレ作成日時]2014-07-12 16:44:04

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.12

356: 購入検討中さん 
[2014-07-18 23:08:30]
最近の話ですよ。
358: 購入検討中さん 
[2014-07-18 23:53:22]
条件のいい部屋なんじゃない
360: 匿名さん 
[2014-07-19 05:36:15]
この3連休晴れてたらモデルルームのぞいてみようかな。予約って必要ですかね?
361: 匿名さん 
[2014-07-19 07:06:53]
普通は予約するものですよ。
362: 匿名さん 
[2014-07-19 08:00:06]
いや、ここは予約いらないよ。いつでも誰でもウエルカム。人数稼がないといけないから。
363: 販売関係者さん 
[2014-07-19 08:45:04]
来訪者数勝負です。営業員も50人ほど待機しております。
364: 匿名さん 
[2014-07-19 09:20:12]
予約しないと真剣に相手してくれなよ。
365: 匿名さん 
[2014-07-19 09:21:25]
私は追い返されました。
もう行かない。。。

ても、欲しいよーー。。。
366: 匿名さん 
[2014-07-19 09:22:38]
買う買わないは別として、ここのモデルルームは必見です!こんなに金がかかったプレゼンは初めて見ました。その後、前スレにあるパロディを読むと二度楽しめます。
367: 購入検討中さん 
[2014-07-19 09:28:48]
予約しないと入れませんよ。
あ、空いていればokですが。

ちなみに、ドトールは予約なしでも入れます。
っていうか、晴海通り沿いでうちわとティッシュ
配って、いつでもおいで、ってしてます。
368: 購入検討中さん 
[2014-07-19 10:00:39]
追い返されることってあるの?
自分は普通に対応してもらいましたよ。
369: 匿名 
[2014-07-19 10:01:20]
>>366
ここを候補から外そうと思った矢先にあのパロディ見て素敵なプレゼン思い出して候補から外せなかった俺ガイル

ここを監視しているピックルもどきは大反発していたけどね
370: 匿名さん 
[2014-07-19 10:39:31]
私も予約なしで行って普通に入れたけど。
一期の抽選も終わってからだったから繁忙期は過ぎたのだろうけど。
371: 匿名さん 
[2014-07-19 10:47:18]
直前でもいいけど、予約して行かないと、新入社員の練習台にされちゃうよ。
372: 匿名さん 
[2014-07-19 11:00:24]
>>371
ペーペーが後日送ってきた手紙で、名前の漢字が誤ってる箇所がありました。いらっとした。
373: 匿名さん 
[2014-07-19 11:29:10]
あれ、ここってそもそもWebの予約フォームないですよね。予約自体やってないはずですよ。電話して確認したらいつでもどうぞと言われました。他物件と違い、冷やかし上等の誰でもウェルカムみたいです。たしかにあのシアターの凝りようは冷やかしでも一見の価値あり。

一期の申し込み前と申込み中はかなり混雑してたので、営業担当が空いてない場合はシアターとモデルルームと模型だけを見て資料もらって帰る人もいたと聞いています。
374: 匿名さん 
[2014-07-19 11:45:18]
MRには平日に行きましたが、何と私達夫婦一組でした。
375: 匿名さん 
[2014-07-19 11:57:23]
週末行きましたが予約なしでも大丈夫でしたよ。
376: 匿名さん 
[2014-07-19 18:55:25]
80Dまだ残ってますか?
377: 匿名さん 
[2014-07-19 19:00:14]
もう少しで完売ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる