東京建物株式会社 関西事務所の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City千里丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里丘下
  6. 〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City千里丘
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-10-26 21:04:46
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) City千里丘契約者専用スレです。
楽しく有意義な情報交換をしていきましょう。

所在地 大阪府吹田市千里丘下99番1(地番)
交通 JR京都線「千里丘」駅 徒歩5分
売主:東京建物株式会社
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 関西支店

公式URL:http://bs272.jp/index.html

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409687/

[スレ作成日時]2014-07-11 20:34:50

現在の物件
Brillia City(ブリリアシティ) 千里丘
Brillia
 
所在地:大阪府吹田市千里丘下99番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩5分
総戸数: 272戸

〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City千里丘

263: 契約済み 
[2015-12-18 06:49:07]
皆さんエアコン室外機の化粧カバーはどうされていますか?
カバーを付けるとなると、もし退去しないといけない時に補修しないといけず、結構費用がかかりそうですけど、付けた方が見た目は良いし、エアコンの効率も上がりそうですし。
たかがカバー1つに毎日悩んでいます。
264: 引越前さん 
[2015-12-18 09:10:50]
室外機のカバーですが、共用廊下側だけ付けようかなと思っています。玄関横ですし、同じ階の方も通られるところなので、綺麗にしておきたいなと思って。
バルコニー側は、今悩んでいます。うちが外から見えにくいのと、経費削減です(笑)
うちは年末に引越しする予定で、今から楽しみです。みなさん、よろしくお願いします。
265: 引越前さん 
[2015-12-18 09:25:15]
中古で転売する時は化粧カバーも付けて引き渡したらいいですよ。そうしたら、補修の必要はないですし、買われた方も、お喜びになる方が多いと思います。
266: 入居済みさん [女性 30代] 
[2015-12-18 10:07:56]
こんにちは!
引っ越して3日が経ちました!

まだ家の中はダンボールが沢山ですが新しいお家は気持ちいいです♫

うちは玄関側のコンクリート壁を台車かなにかをぶつけられたのか2ヶ所えぐられ中の白いコンクリート?がむき出しになっていました…管理会社へ報告すればいいのかな?

昨日は24時間換気の説明にコアラ設備という業者が来ました。
24時間換気のフィルターや換気扇のフィルター、浴槽のカビ防止コーティング等オプションよりかなりお手頃な価格で怪しいな…と思いながらも話しだけ聞きました。
皆さんのところにも来ましたか?
悪徳業者なのかはわかりませんがフィルター等は必要かな?とも思い悩んでいます。
267: 契約済みさん 
[2015-12-18 11:41:59]
個人的な意見です。
今のご時世、呼びもしてないのに売りに来る業者は基本的に信用していません。
話を聞いて必要なサービスだと思ったらネット等で調べて自分で探します。

商品ならクーリングオフでいいんでしょうが施工や取り付けしてしまうと
不具合や偽り有りの場合、取り外しでさらに揉めることが想定され面倒です。

まあオプションは差益を得るのが事業主・ゼネコン・オプション会社・実施工会社と多いので
中抜きが減る分もしかしたら価格は安くはなるかもしれませんが、アフター・不具合等のことを考えると
よく分からない業者に頼むのはやめた方が良いと思います。
268: 入居予定さん 
[2015-12-18 11:53:43]
年末に引っ越し予定です。
車通勤なのでエントランスの出口が心配でしたが
実際どうですか?
特に朝の状況を教えて頂ければ助かります
269: 入居前さん 
[2015-12-18 13:21:28]
>>268
心配していたよりは大丈夫です。停車禁止マークはかなり有効。今は日中ガードマンが立っているので不自由ないです。
しかし引越前に荷物の整理をしたのに全然収納出来ない(T . T)引き続き断捨離です。
270: 入居予定さん 
[2015-12-18 14:35:04]
>>268
ほんと、あの停車禁止マークはありがたいですよね‼︎覚悟していた分、良い意味での大誤算⁈今のところすんなり入出庫できてます。
271: 入居済みさん 
[2015-12-18 15:11:04]
曇り止めヒーター確かにないですね
旧居では使うこと無かったですが標準仕様でしたね…

わが家は予算の都合で眺望より広さを取ったので眺めの良さ羨ましいです
せめてものでスカイデッキで楽しませて貰います

少しではあるものの広くなった筈…なのに収納し切れずトランクルームもないのでバルコニーに出したりして凌いでいますが、なかなか断捨離難しいです
子供達はすっかり馴染んでいますが親の私は動きがぎこちないです
早く慣れますように
272: 引越前さん [男性 30代] 
[2015-12-18 18:39:55]
マンション入居の皆様、引っ越し作業お疲れ様です。

段ボールを触りすぎて、指先が割れたり、パリパリになったりしますが、産みの苦しみということで、ひたすら捨てたり、詰め込んだり、慌ててまた開け直したりしています。
273: 266 
[2015-12-19 02:55:32]
>>267
ご意見ありがとうございます。
ネットで調べたところやはりHPもなくアフターフォローも心配なので他で探す事にしました。
いかにも機器メーカーからの説明という感じで家に入ってくるので今後も気をつけないといけないですね。。

274: 入居済みさん [女性 40代] 
[2015-12-19 07:02:13]
入居5日目!引越当日は混んでて荷下ろし迄にほぼ12時間かかったので何も出来ず、丸3日でやっと半分位荷ほどきができました。キッチン周りが片付いて、前の家より使い勝手が良くなり気持ちがイイ!やはり新築はいいですね!
今あるクローゼット等に入らないものは、勇気を出して断捨離しクリスマスでには気持ちよく生活できるよう頑張ります。
主人ともなんかこの家よく寝れるし目覚めがいいよねと。赤ちゃんもスヤスヤ寝てくれています。今のところ住民の方々も良い人ばかりだし、このマンションにして良かった~
275: 入居前さん 
[2015-12-19 09:09:04]
普段家の中ではスリッパを履く習慣がないのですが床が冷たい! 前の賃貸アパートと比べると.. ということで週末はスリッパ選びを。
276: 入居済みさん 
[2015-12-19 09:23:41]
一気に冬らしくなったのもあるのか、うちも暖房付けてもなかなか温まりません
引っ越しが進んでくると建物自体が温まってくるのかも

習慣って恐ろしいです
前の家の動線が染み込んでいてリビングに入る時にドアを引くのがまだ慣れません他にも微細なことがチラホラ
冷蔵庫の位置や、シンクや洗面の蛇口の使い勝手
早く住めば都にならないものか
277: 入居済みさん [女性 40代] 
[2015-12-19 11:45:45]
うちも昨日浄水器の説明か何かで2-3分キッチンまでお願いしますと男性が来ましたが来客中だったので断りました。社名も言わず怪しかったですし。
そういえばNHKも来ました。
浄水器はセッティングなどもうされているので何もせず普通に使い、半年後くらいにカートリッジ変えればいいだけでしたっけ?そこだけ聞き忘れてしまったのでどなたか教えて頂けますか。
278: 入居済みさん 
[2015-12-19 13:45:10]
そんなこんなで玄関のチャイムが鳴っても出てないです
郵便局や、宅配の可能性もある訳ですが
ちなみにそういった方々は直接玄関をピンポンされるんでしょうかね
279: 入居済みさん 
[2015-12-19 14:01:11]
天袋に入れていた来客用の布団二組、ハリが出てる為入らず処分対象になっています
使用頻度も低いし、ゲストルームもあるし、後生大事に置いておかなくてもいいかと無理矢理納得させてみたり
ハリ侮れません
わが家はハリの具合で置いていたものが置けなくなることがありちょっと辛いです
280: 入居予定さん 
[2015-12-19 15:48:30]
>>279
ハリ…ものすごく同意…>_<…
281: 入居前さん 
[2015-12-19 15:52:01]
>>279
同意。購入前に分からなかった事が地味にストレス。
282: 入居予定さん 
[2015-12-20 01:43:20]
仕事帰りに、ちょくちょくマンションに足を運んでいます。
夜のエントランスの雰囲気いいですね
会う人たちは、よく挨拶してくれるのでいい人ばかり住んでいてよかったなぁって思います。
執拗な訪問販売や共用部で気をつけたほうがいいマナー、周辺のいいお店などわからないことをみなさん情報交換しあって、よいマンション生活を送りましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる