埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井】プリスタ Part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2011-04-20 23:17:35
 

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。


<【白井】プリスタ>住民版の3スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47021/
<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/

<旧関東>初期段階のスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/



[スレ作成日時]2009-10-01 11:39:06

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

【白井】プリスタ Part4

651: 匿名さん 
[2010-07-29 14:56:07]
嘘でしょ
652: 匿名 
[2010-07-29 20:33:49]
(差別用語)のオンパレードって感じだな。でも、嫌いじゃないぜ、その○○っぷり。
653: 匿名 
[2010-07-30 12:00:24]
[東京ディズニースカイ構想]は、
白井市議のお一人が常々言っておられることです。
各方面にあれこれ働きかけていらっしゃいますが、
行政や企業でオーソライズした構想ではありません。
654: 住民さんA 
[2010-07-30 20:27:54]
話の流れを遮ってすみません、
テレビを地デジ対応に替えたら、4・10チャンネルなどが
映らないんですが、この地域全体に電波が来ていないんでしょうか?
それともこのマンションだけなのでしょうか?

非常に初歩的な質問だと思うのですが、誰に尋ねたら良いのか
わからないので、書き込みさせていただきました。
あまり地デジに興味を持てず、
このマンションの地デジ対応についても、昨年からよく把握しないまま
いつかそのうち・・・と関心を持たずにいたら、
今になって、何が何だか分からなくなってしまいました。
ご存じの方おられたらご教示いただけないでしょうか。
655: 住民さんB 
[2010-08-01 21:17:52]
話に立ち入って申し訳ないのですが、テレビ関係で私も質問させてください。

CSチャンネルには加入していませんが、スカパーの無料放送日にはわりといろんなチャンネルを楽しませてもらっていました。
が、最近ほとんどのチャンネルが「受信できません」表示になりました。

このマンションのCSアンテナって屋上にあるんですよね?
強風によるアンテナのずれか、原因がわかりませんが、どなたかわかる方いらっしゃいますか?

まあ、もともと加入していないのに無料放送日だけ見せてもらおうっていうのがあつかましい話なんですが・・・。
656: マンション住人 
[2010-08-03 09:55:14]
654さん、655さん
地デジ・テレビ朝日は5チャンネルになりました。10チャンネルは廃止。スカパー!の第1週日曜日の無料開放dayは全て無料ではありません。無料番組は問題なく放送されています。レジ1・2の知合のお宅は皆さん地デジ対応テレビで問題なく見られてますから、アンテナやマンションの設備に異常があると決めつけずに、取説をもう一度読む、インターネットで調べる、関係各所に電話して聞いてみるなど御尽力ください。
657: 住民さんB 
[2010-08-06 21:59:03]
656さま

655です
詳しくありがとうございました
658: マンション住民さん 
[2010-08-10 14:57:27]
セブン8月27日オープン。行かなきゃね!便利になるね~☆
659: 匿名 
[2010-08-14 12:55:24]
ニトリ行きましたか?
660: 住民さんA 
[2010-08-16 09:17:54]
ぶらり途中下車の旅で成田スカイアクセス線を放送していました。白井は途中下車がなく残念!
661: マンション住民さん 
[2010-08-19 01:11:40]
662: マンション住民さん 
[2010-08-19 23:14:49]
花火大会っていつでしたっけ?
友人が第一小学校の盆踊りのイベントで抽選会があり梨をGETしていました。今年もあるのかなぁ
663: 匿名 
[2010-08-20 19:01:52]
タバコ吸う時は窓閉めよう
隣からゴキブリ撒かれても文句言えないよ?
664: マンション住民さん 
[2010-08-20 19:11:59]
マヨネーズ引き換え券もらったね☆セブン
665: 匿名さん 
[2010-08-20 22:11:52]
>>660

そりゃ白井はスカイアクセス沿線じゃなくて北総沿線だからね

666: 匿名 
[2010-08-21 20:32:02]
>663
プリスタにはゴキブリいるんですか?
667: マンション住民さん 
[2010-08-22 10:14:05]
マンションにはまだいませんよ。
668: マンション住民さん 
[2010-08-23 11:52:57]
うち(中層階)は引越ししてきてまもなくベランダで干からびているやつを見かけましたよ。。。

クロゴキブリ(ワモンゴキブリ)?とか言われる大型のものです。きっと一斉引越しの際にどこかの荷物に紛れ込んで着たのでは?(自分の家からなのか、他の家からなのかは不明)

ディスポーザーで生ごみを極力防いでいるので他の住居よりはいないとは思いますが、チャバネがいたら、、、怖いですね・・・
669: マンション住民さん 
[2010-08-24 17:55:29]
夕方になると蚊が凄くて、エントランス入って1F共用通路歩いてるだけで4、5匹寄ってきます。
虫よけスプレーしても意味なし。
ポストに郵便物取りに行くだけで毎日刺され、どうにかならないものかと。
特にポストや宅配ロッカー付近は、強烈です。

670: マンション住民さん 
[2010-08-24 20:39:10]
わかります!!蚊ポストにたくさんいますよね!私も刺されて帰って来ます。蚊取り線香など要望出したらなんとかなりますかね?
671: 匿名 
[2010-08-25 10:28:13]
エレベーター内にも蚊がよらない工夫をしてほしいです。
672: マンション住民さん 
[2010-08-25 23:23:59]
そうですよね!
673: マンション住民さん 
[2010-08-26 00:35:42]
田舎なんだから仕方ないよ
674: 匿名 
[2010-08-26 10:35:47]
都内だって蚊はいますよ。
675: 匿名 
[2010-08-26 16:05:24]
今日も駅向こう側のライオンズで布団が気持ち良さそうに干してるのを見て
プリスタも…っと思います

私だけでしょうか?
676: マンション住民さん 
[2010-08-26 20:52:28]
布団干したら大変だよ。蚊は嫌だよ
677: マンション住民さん 
[2010-08-27 17:59:19]
マヨネーズもらいに行ったよ☆プリスタの人働いてたぞ!
678: 匿名 
[2010-08-27 20:28:57]
>>677

わざわざそのような事書くのはどうかと・・・

やはり周りが気になる地域性かな?
679: マンション住民さん 
[2010-08-27 22:34:21]
今日からセブンが開店して何かと便利になりましたね!
ただこれからミニショップの存在が・・・
雨の日位は使うかな
680: マンション住民さん 
[2010-08-27 22:34:34]
678は布団干したいのかな?
681: 匿名 
[2010-08-27 22:59:30]
乾燥機があったとしても、やっぱりお日様にあてたいし…
ベランダも家族分の洗濯物を干すとなると限りがあるし、前に住んでいたマンションも始めは駄目でしたが自然に暗黙の了解というか…やっぱり手摺りに干したいです。
当たり前ですけど風のある日(強い時は)は干しませんよ、
たとえ風が無くても しっかりと布団挟みでとめて、無理というか我が儘なのでしょうか…
682: マンション住民さん 
[2010-08-28 00:25:42]
手すりに干したいなら干せばいい。どうなっても知らないけどね。
683: 匿名 
[2010-08-28 01:04:21]
バルコニー手摺りへの布団干しが容認された場合、3流マンション以下確定になります.....
684: 匿名さん 
[2010-08-28 01:06:02]
>681
>ベランダも家族分の洗濯物を干すとなると限りがあるし、前に住んでいたマンションも始めは駄目でしたが自然に
>暗黙の了解というか…やっぱり手摺りに干したいです。

干しましょう。暗黙の了解に賛成です。
685: 匿名 
[2010-08-28 05:22:40]
資産価値大暴落に歯止め効かないね。
686: 匿名 
[2010-08-28 08:10:00]
先程白井駅下の国道(印西方面)で3、4台の玉突き事故発生!
687: マンション住民さん 
[2010-08-28 10:35:32]
朝早くから事故ですか?イオンに行く途中かな?
688: 匿名 
[2010-08-28 14:50:38]
セブンイレブンいいですね。677さんはまるで小学生のようですね。プリスタの方が地元のコンビニで働いてはいけないのですか?見つけて嬉しくて悪気がないとしても個人が特定されてしまいますので削除してあげた方がいいと思いますよ。
689: マンション住民さん 
[2010-08-28 19:41:33]
そんな布団干したいのかい?匿名さん!
690: マンション住人 
[2010-08-28 19:52:03]
手摺に干さずにベランダ内で市販されている布団ばさみを使って安全を確認すれば干せるでしょ。
691: 匿名 
[2010-08-28 21:34:47]
危険度より美観重視だから仕方ない
入居当時のレスでも駅前で目立つからと感じだった
近隣住民からの批判書き込みが多いのも大きな理由だったが、
南側では平気なとこ見るとホントは近隣住民な気にしていないって事だな
692: 住民 
[2010-08-28 22:56:49]
ベランダで煙草を吸うのはやめて下さい!!!
693: 匿名 
[2010-08-28 23:01:35]
スルー
694: 匿名 
[2010-08-29 00:07:46]
セブンイレブンに停めてる車かな?かなり低音の曲を大音量で聞いてるのがレジ2まで聞こえてきてました。戸建てにも聞こえてるはず。序章にすぎないかな。
695: 匿名 
[2010-08-29 06:35:54]
ベランダ煙草の件は何度か、この掲示板でも見掛けましたし実際、我が家も入居当初から隣のベランダ喫煙に迷惑してます。

管理人さんに相談しお手紙も入れてもらいましたが、何も変わらず…です。


子供が喘息なので、余計ピリピリしてしまいます。

解決された方いらっしゃいますか?

696: 匿名さん 
[2010-08-29 15:15:19]
ベランダの窓閉めれば解決しますよ
喘息には屋外の花粉や塵埃も影響しますからね。
うちも子供が喘息なので窓を年中閉めて空気清浄機
付きのエアコン使ってますよ。
子供のためなら電気代がどうとか気にしてる場合じゃ
ありませんしね。
697: 匿名さん 
[2010-08-30 12:38:18]
窓を閉める、洗濯物は部屋干しするなど自己対策すればいい

698: 匿名さん 
[2010-08-30 13:11:07]
>窓を閉める、洗濯物は部屋干しするなど自己対策すればいい

自己対策はもちろんするだろうが、規約を守らず周囲に迷惑をかけているヤツをどうにかしないとね。
699: 匿名さん 
[2010-08-30 21:19:02]
我々が子供の頃って花粉症なんか聞いた事も無かったし、学校の職員室だってタバコの匂いが充満してたもんだけどね。毒には毒をもって征した方がいいんじゃない?

700: マンション住民さん 
[2010-08-30 22:15:11]
レジ2の1F玄関出入口、冷房入れてほしいな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる