東京23区の新築分譲マンション掲示板「[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-13 16:03:15
 
【特集スレ】23区内の地震に強いタワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

23区内で地震に強いタワーマンションを比較するスレです。
構造や設備など細かく科学的に
メリット、デメリットを比較していきましょう。

※比較項目
[耐震]×[制震]×[免震]
[低層]×[高層]×[超高層]
[ガス]×[オール電化]×[ハイブリッド]
[コンクリート品質][エレベータ]
[非常用水][食料備蓄]
[価格][セキュリティ
[直下型地震][東海地震][長周期地震]
[近隣防災計画][近隣非難場][非常時交通網]など

[スレ作成日時]2009-09-26 02:11:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.2

136: 匿名さん 
[2009-10-02 19:28:18]
売る時にはあれほど紳士的で頼もしいデベ営業マンたちですから。

水汲みもンコも手伝ってくれに来ますよ!

デベ営業マンの名誉のために申しておきます!

(((((笑)))))
138: 匿名さん 
[2009-10-02 20:25:03]
あはは!
ンコも電線通るんだ?w
140: 匿名さん 
[2009-10-02 20:46:57]
タワマン密集エリアなら、数百台の仮設トイレが並ぶわけだ。
マンションに数日持つ水タンクなんてないよ。
備蓄倉庫にトイレ用水なんてない。
給水車は何台必要?
141: 匿名さん 
[2009-10-02 21:03:36]
オール電化にするなら高性能なセントラル浄水器を設置してくださいね。
143: 匿名さん 
[2009-10-02 21:44:03]
>>140
>マンションに数日持つ水タンクなんてないよ。
タワーマンションの地下へ一度見学にいってください。
びっくらする「水タンク」があるはずです。

トイレは海の近くだし...((((((((((((((((((((((((^^;
144: 匿名さん 
[2009-10-02 22:14:59]
「只今汚水処理機能が破壊されて停止中です。恐れ入りますが排水を流さないでください」。

145: 匿名さん 
[2009-10-02 23:00:03]
肝心なところは説明しないのがタワマンクオリティ。
146: 匿名さん 
[2009-10-03 00:21:23]
結局都内は×なのか、、、トホホ
147: 匿名さん 
[2009-10-03 00:44:45]
基礎破壊が恐ろしい!
148: 匿名さん 
[2009-10-03 05:46:47]
>>25
の動画観てからデベの言い分を真に受けるやつはいないだろう。
デベの客成りすまし芝居以外は。


150: 匿名さん 
[2009-10-03 09:17:41]
うちのタワマンは防火用水兼用非常用水がありますよ
他のタワマンにも標準装備だと思うけど
151: 匿名さん 
[2009-10-03 11:05:09]
戸建て君はなぜ必死なんだ?
153: 匿名さん 
[2009-10-03 13:26:01]
戸建ても良い点はたくさんあるじゃないですか。
倒壊しても修理はマンションより早く済む(倒壊する可能性はマンションより高いですが)、
火事が迫ってきたら、さっと避難できる(家財は丸焼けになりますし、四方を火事に囲まれたら逃げ場がなくなりますが)、
などなど。
154: 匿名さん 
[2009-10-03 14:20:59]
火災旋風でタワマンは炎の芯になる。
155: 匿名 
[2009-10-03 14:30:17]
タワマン同士を比較するならいいけど、戸建てと比較しても、ねぇ・・・・・
156: 匿名さん 
[2009-10-03 14:33:31]
眺望の良い戸建てならいいよ
157: 匿名さん 
[2009-10-03 14:43:18]
強い上昇気流が立つところが火災旋風の炎の芯になる。
離れた場所の火災も吸い寄せる。
158: 匿名さん 
[2009-10-03 15:05:47]
>>152~153

なるほど同意

まだ何か有るんじゃないか?
テント暮らしが好きとか、体育館で寝泊りするのが堪らないとか
159: 匿名さん 
[2009-10-03 15:12:56]
科学の話しには茶化しで返すタワマン脳。(笑)

立ち入り禁止になったタワマン見上げて言い訳考えてる姿が目に浮かぶぞ。(笑)
160: 匿名 
[2009-10-03 15:22:12]
倒壊した我が家の下敷きになるよりマシじゃない(笑)
その時に火事で炎が・・・ガクブル
確率的にもそうなる方が十分に考えられると思うが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる