三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(旧称:柏の葉キャンパス147街区プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(旧称:柏の葉キャンパス147街区プロジェクト)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-07-06 22:49:24
 

つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩5分(プロジェクト敷地まで)。三井不動産レジデンシャルの大規模プロジェクト第2弾。

<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2009-09-22 19:31:12

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(旧称:柏の葉キャンパス147街区プロジェクト)

269: ツインタワーに興味あり 
[2009-12-01 20:23:20]
分譲価格以外の管理費、共益費、駐車場、修繕費って月々いくら位掛かるのかな?
270: 購入検討中さん 
[2009-12-02 02:19:36]
>>286
確かに、今一歩魅力に欠けるのはそこですね。日当たり好きなので。
まぁ、日に当たりたければ、真ん中の広場(?)に出よう!ってことなのかな?
洗濯は室内乾燥機併用で
271: 購入検討中さん 
[2009-12-02 02:22:19]
270です。
すみません。「>286」ではなく「>268」です。
272: 匿名さん 
[2009-12-02 19:18:01]
駐車料金以外で、3~4万
これ以下だと、かえって危ないよ。
273: 匿名さん 
[2009-12-02 19:59:45]
ここは、ほとんどが機械式駐車場ですね。
これではソラリュームもないし、I番街に比べて相当仕様が落ちそう。
それで、坪単価がIより高ければ買うメリットがないのでは。
274: 匿名さん 
[2009-12-02 22:24:49]
275: 匿名さん 
[2009-12-03 15:02:16]
でも一番街と違って、中庭は充実しているみたいですよ。
値段しだいで考えても良いのでは。
一番街の8掛け以下なら買いなのでは。
276: 匿名さん 
[2009-12-03 20:51:43]
ソラリウムってそんなにいい?ちっとも魅力感じないんだけど。
277: 住人 
[2009-12-03 20:56:40]
田舎のマンションに文句言うなよ
278: 購入検討中さん 
[2009-12-03 21:34:10]
機械式ってメンテナンスにお金がかかりますよね。
車を持たない予定なので修繕積立金がそこにかかるのが損な気がして迷ってしまいます。
279: 匿名さん 
[2009-12-04 20:48:56]
>>276
ガーデニングやる人はいいと思う。子供も遊べるし、洗濯物干す時も広いと気持ちいい。あとは冬場に野菜とかもおいとけるし、雨が窓にかからないので窓が汚れにくい…、とそれなりに用途はある。まぁマンションのアピールポイントとしては弱いと感じちゃう人もいると思う
280: 匿名さん 
[2009-12-05 18:13:49]
>>277

http://blog.livedoor.jp/wind_sky86/archives/50795125.html

子供がいる家庭は避けますよ。DINKS向けなら少しは人気出ると思います。
281: 匿名さん 
[2009-12-05 22:15:18]
>>280

大丈夫?

呼塚なんて普通の交差点だよ。

一番街スレにもネガ貼ってるけどみっともないよ。

ネガやるなら根拠のあるものにしなきゃ。
283: 匿名さん 
[2009-12-05 23:28:44]
我が家もDINKSですが、282の書き込みは非常に不愉快です。
子供のいない生活を選んではいますが、決して嫌いな訳ではありませんし、比喩的に過去の残念な
出来事を語る事も好みません。
掲示板、書き込み云々以前の問題かと。
284: 匿名さん 
[2009-12-05 23:44:04]
>>282 通報しました。
285: 匿名さん 
[2009-12-06 07:55:44]
高層階にお住まいの方に質問です。
携帯電話の電波状況はいかがでしょうか?
会社名と状況をお教え下さい。
お願いします。
286: 匿名さん 
[2009-12-06 08:22:23]
1番街の板で聞いた方が良いのでは?
287: 匿名さん 
[2009-12-06 09:59:00]
でも事実なら仕方ないのでは?
柏地区はそういう場所というのを理解して購入しないと大変な後悔するかもしれないし。
288: 匿名さん 
[2009-12-06 18:08:46]
>>280
呼塚も柏駅西口も柏の葉からは遥か遠くで、ここの地域に住む小さい子には縁が無い話です。だいたいこの二つの交差点そばに子育て世代が新しく住む、ということは考えられない、と地元の人間なら簡単にわかること
289: 匿名 
[2009-12-06 20:28:18]
>>262さん

1番街でB棟入居が始まっているなら、C棟の工事は既に終わっているはずですが...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる