株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ藤が丘リビオガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 愛知郡
  5. ライオンズ藤が丘リビオガーデンズ
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-04-01 22:35:15
 削除依頼 投稿する

竣工は随分先ですが、価格帯など気になります。
道路幅も狭いし、近隣にスーパーもないのですが、場所的には気になる物件です。

売主:株式会社 大京
施工会社:株式会社土屋組
管理会社:株式会社大京アステージ

所在地:愛知県愛知郡長久手町大字長湫字西原山16番6(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩10分
   愛知高速交通リニモ 「藤が丘」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2009-09-19 20:21:17

現在の物件
ライオンズ藤が丘リビオガーデンズ
ライオンズ藤が丘リビオガーデンズ
 
所在地:愛知県愛知郡長久手町大字長湫字西原山16番6(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩10分
総戸数: 100戸

ライオンズ藤が丘リビオガーデンズ

428: 入居済み住民さん 
[2011-02-25 03:50:14]
目の前に別のアパートがあっても買う人なんているんだろうか・・・
429: 匿名 
[2011-02-25 08:25:50]
買う人がいたからうまってんじゃん。あと一戸でしょ。人それぞれ
430: 匿名 
[2011-02-25 09:34:16]
あと1なんですか やっとですぬ
431: 契約済みさん 
[2011-02-25 09:56:27]
5階の空いてるのって1LDKじゃない?
432: 物件比較中さん 
[2011-02-25 10:38:16]
5Fのモデルルームタイプの4LDKは売れちゃいました?
433: 匿名さん 
[2011-02-25 11:24:21]
429さんのいう残り一戸は南向きの二階が残り一戸ってことだと思いますよ。 Yahoo!不動産で見れば残り4戸の部屋番号と価格チェックできます。五階はまだありました。
434: 周辺住民さん 
[2011-02-26 00:32:04]
目の前に建物があっても敢えてここ買う人の一番の理由って何?
435: 匿名さん 
[2011-02-26 07:00:08]
安いからに決まってるだろ
436: 物件比較中さん 
[2011-02-26 10:47:09]
・安い
・眺望気にしない
・転勤など、人に売る貸すを視野に入れている
 (手離れの良い、貸す時に家賃設定が高くなりすぎず、ローンとも調整して収入を得やすい)
・1階は不安だけど下層が良い場合

マンション購入ノウハウ本には、2階は資産として考えるなら狙い目って書いてました。
437: 買いたいけど買えない人 
[2011-02-26 18:52:18]
二階が買いだ!


438: 匿名さん 
[2011-02-26 19:13:34]
2階?いやいや5階が買いだ!
439: 匿名さん 
[2011-02-26 21:23:25]
あんた、業者やね。
440: ビギナーさん 
[2011-02-27 11:57:57]
業者って大京?
441: 匿名 
[2011-02-27 12:55:56]
業者だとかいちいち書き込まなければいいのに。思ってもスルーしてよ。面倒な人が最初から住み着いてるねこの掲示板。よほど恨みがあるのですかね。
442: 匿名さん 
[2011-02-27 20:29:57]
長谷工と大京の鍔ぜり合い。
443: 匿名さん 
[2011-02-27 21:50:11]
久々に近くを通りましたが完成したんですね。
四軒家方面から眺めましたがとても目立ってました。
セントアースも工事が始まったようで両マンションが建ち並ぶのが楽しみです。
444: 周辺住民さん 
[2011-03-04 12:55:43]
残り5戸になってますね!(1個増えた?)でも100戸のうち残り5戸は大健闘ですかね。星が丘の駅近ですら10戸以上余ってるみたいですし。
ちなみに夜通ったら青いライトがついててすごくキレイでした。
445: 匿名さん 
[2011-03-05 00:02:36]
増えたのは1LDKじゃない?なぜここにきて。。。?
446: 住まいに詳しい人 
[2011-03-05 02:36:35]
なんででしょーね。
447: 申込予定さん 
[2011-03-05 14:59:41]
サクラだったんじゃないの
448: 匿名さん 
[2011-03-05 20:12:22]
あの青い光なんだ??と思ってたんだが
エントランスのところの光だったのか…
夜中ずっと付いてるの?
449: 住まいに詳しい人 
[2011-03-06 01:52:04]
みたいです。
共益費がぱーっと
450: 匿名 
[2011-03-06 05:06:45]
青い光は夜中は消えてます。
451: 近所をよく知る人 
[2011-03-06 11:06:07]
 藤が丘駅で、看板持って座っている人がいました。
 完売まであとわずかですか。
 もうちょっとのところで苦労されているようです。
452: 入居予定さん 
[2011-03-06 14:00:00]
夜通ったらとても綺麗でした。セントアースも出来たら結構いい感じになりそう。
あとちょっとですか〜 頑張ってほしいな
453: 匿名さん 
[2011-03-06 21:00:23]
残り3戸になりましたね!
454: 買いたいけど買えない人 
[2011-03-06 21:11:08]
どこかこのあたりでおいしいティーバック売ってる店知りませんか?
455: 匿名さん 
[2011-03-07 20:24:58]
藤が丘周辺だと、

紅茶専門店 Tea Mode
紅茶専門店 木曜日

が有名。
456: 匿名さん 
[2011-03-08 12:34:21]
この辺は、道路や歩道をもっとキレイに整備するといいね
そういうのってどこが予算出すのか知らないが、
業者がお金だして長久手市にかけあって実行できるなら是非やってほしい
457: 賃貸住まいさん 
[2011-03-09 01:55:51]
長久手にそんな金はないと思うよ。
458: 周辺住民さん 
[2011-03-09 02:29:21]
ついに来ましたね。残り一戸。
459: 匿名さん 
[2011-03-09 11:45:45]
4LDK 3,528万円の部屋のみですか。
ギリギリ入居前完売にならなかったのはちょっと惜しいですね。
460: 匿名さん 
[2011-03-09 23:57:01]
何階が残ってますか?
461: 入居予定さん 
[2011-03-14 13:03:21]
公式サイト見たら完売したそうですね。
462: 入居済み住民さん 
[2011-03-14 13:41:01]
完売!!
463: 入居済み住民さん 
[2011-03-14 13:42:20]
完売しました
464: 入居予定さん 
[2011-03-14 19:19:26]
さすが!おめでとう!
465: 匿名はん 
[2011-03-15 01:14:43]
セントアースの影響受けずに完売とはね。
466: 匿名さん 
[2011-03-15 12:01:56]
思いの外セントアースからの客が流れたんだろうな。
それにしても四軒家周辺ライオンズマンションいっぱいあるよなあ。
467: ご近所さん 
[2011-03-16 04:59:12]
このあたりライオンズが多いのはライオンズクラブがたくさんあることと無関係っすか?
468: 匿名さん 
[2011-03-17 12:23:14]
ライオンズマンションとライオンズクラブは関係ないですよ。
完売したんですね、おめでとうございます。
469: 匿名さん 
[2011-03-18 12:10:38]
さあライオンズさん・・・二棟目イッテみようじゃないか!
470: 販売関係者さん 
[2011-03-19 02:08:11]
セントアースの隣にですか?
第二期工事で?
471: 匿名さん 
[2011-03-21 08:12:28]
名古屋市での震度・液状化・被害の予想(ハザードマップ)
http://www.city.nagoya.jp/shobo/cmsfiles/contents/0000003/3507/yosou.p...

名古屋市は、東北部が最強で、西南部が最弱
いわゆる住環境は、名駅から見て「西低東高」ってのはガチなんです
472: 匿名 
[2011-03-21 21:43:14]
ライオンズクラブの会員がライオンズなんかに住んでいたら馬鹿にされるよ‼
473: 銀行関係者さん 
[2011-03-21 23:22:08]
ライオンズクラブの人たちはどのブランドに住んでるものなの?
474: 販売関係者さん 
[2011-03-21 23:55:53]
完売してるから他に行って!
475: マンション投資家さん 
[2011-03-22 02:23:12]
そんなこと言わんでもいいのに・・・
476: 匿名さん 
[2011-04-01 22:35:15]
たぶんマンションだとパークコートか都心のタワーマンション。でも戸建てが一番多いんじゃない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる