住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明 その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-03 09:04:50
 

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
割安な値段で販売中。

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-09-19 12:05:02

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明 その4

908: 匿名さん 
[2009-10-02 17:03:35]
有明アウトレットかなぁ
909: 匿名さん 
[2009-10-02 17:05:02]
コストコとか?
910: 匿名さん 
[2009-10-02 17:06:17]
コストコは有り得そうですね。新三郷のららぽもコストコ併設だし。
コネクションありそう。
911: 匿名さん 
[2009-10-02 17:59:06]
豊洲と競合って考えたら、ららぽーと有明はないよなー
うーん。。
912: 匿名さん 
[2009-10-02 18:05:53]
大穴で    有明市場    とか(^^;
913: 匿名さん 
[2009-10-02 18:12:38]
・・市場にタワマンが??
欲しいかい、あなたは・・?
914: 匿名さん 
[2009-10-02 19:19:43]
なんか、スーパーはクイーンズ伊勢丹だとか聞いたような。
915: 匿名さん 
[2009-10-02 19:21:47]
コストコって噂もありましたねー。
さて、どうなるんでしょうか。
916: 匿名さん 
[2009-10-02 19:24:14]
オリンピックより、駅前開発のほうが夢あるよね。
917: 匿名さん 
[2009-10-02 19:35:38]
大きな夢が残っていて良かった。
本当の駅前(テニスの森)も、あのままでは流石に不味いでしょう。。(^^ゞ
918: 匿名さん 
[2009-10-02 19:36:28]
オリンピックはもう諦めてるもんね。ていうか、来たらいろいろ困るでしょ。
919: 匿名さん 
[2009-10-02 19:37:48]
テニスの森はあれでいいんでないかい?
空き地とディファをなんとかしてほしいわ。
920: 匿名さん 
[2009-10-02 19:41:01]
ディファに来る・・・がね。ゴミだらけにするし。
921: 匿名さん 
[2009-10-02 19:43:11]
出演?者もね。
プロレスラーが歩道歩いてくるんですよ。

ディファでクラブイベントある時はもっと酷い。あれ、どうにかならんもんか。
オリゾンまで深夜に重低音響いて来ますよ。
922: 匿名さん 
[2009-10-02 19:45:55]
オリンピック来ないと思いますが、決まるまではやはりドキドキしますね。
923: 匿名さん 
[2009-10-02 19:47:49]
まぁ、今のところ最下位の評価ですが、ドキドキしますね。
来たら祭りですね!赤飯炊いちゃいます。
924: 匿名さん 
[2009-10-02 19:48:37]
警察とディファにクレーム入れるべき。
迷惑法に抵触しないのだろうか。。
治安問題もあるよなー。。住宅街にあるってのが問題ですね。
925: 匿名さん 
[2009-10-02 19:54:54]
マンションの寿命はどう?塩害で。傷むの早いじゃないの?
926: 匿名さん 
[2009-10-02 19:56:03]
>早いじゃないの?
これは、日本語ですか?
927: 近所をよく知る人 
[2009-10-02 19:56:35]
>>196
>オリンピックより、駅前開発のほうが夢あるよね。
タフだな。
さすが有明民。(笑)
928: 匿名さん 
[2009-10-02 20:01:31]
ご近所さんも有明民みたいだしな。あれは、タフだわ。笑
929: 匿名さん 
[2009-10-02 20:31:33]
ここに集まってるのは、みんな有明民といっていいでしょう。

買った人
いまから買う人
前から買いたいけど決めきれない人

立場はいろいろあるでしょうけど。
930: 契約済みさん 
[2009-10-02 20:33:59]
ぼくはCTAはセカンドなのですが、有明民になるんですか?
ふだんは田舎で暮らします。
931: 匿名さん 
[2009-10-02 20:35:20]
立派な有明民でしょ。

あなたは買った人。
932: 匿名さん 
[2009-10-02 20:35:39]
有明を愛せれば、有明民です。
933: 契約済みさん 
[2009-10-02 20:41:39]
そうですか・・・。
ぼくは有明民なんですね。
響きがダサいので田舎者でいたかったです(TT)
934: 匿名さん 
[2009-10-02 20:47:39]
名前なんて勝手に変えてもいいよー。
935: 匿名さん 
[2009-10-02 21:00:52]
なんか今の現状に満足してない人が検討しててガックシ
現状が変わらないと住める場所じゃないってこと?
株価や為替見てるとマンション不況はまだまだ続きそうだね
三井はPCTみたいな安作りをして手頃な価格で提供してくれるんじゃないのかな?
ここは地味になるけど有明の中ではまあまあのマンションになるんじゃないのかな?
ただこの立地でほんとに満足できるのかねー
936: 匿名さん 
[2009-10-02 21:10:33]
■現状が変わらないと住める場所じゃないってこと?
⇒いや、満足してます。(^^)

■ただこの立地でほんとに満足できるのかねー
⇒・・・(・o・) 満足って言わせたやんか・・。


首尾貫徹していないので、何が言いたいのやら。。
ま、上から目線なのは分ったよ。
今の現状にも満足している人もいるが、開発計画を調べて期待している人もいるんだよ。
その両方も。スーパーが徒歩圏内に出来たら、あなたは喜ばないのか?
937: 匿名さん 
[2009-10-02 22:07:52]
公募地区のスーパーが開店するのは、2012年の初夏ぐらいでしょうか?
938: 匿名さん 
[2009-10-02 23:20:24]
意外に早いかもねー。
939: 匿名さん 
[2009-10-02 23:25:30]
ダイナミックパノラマウインドー、他のデベロッパーも真似すればいいのに。
正直、有明だったら最適だと思う。
940: 匿名さん 
[2009-10-02 23:26:56]
>>937
公募地区の入居とあわせる可能性が高いと思う
941: 匿名さん 
[2009-10-02 23:27:57]
>>937
公募地区マンションの入居にあわせる可能性が高いと思う
942: 匿名さん 
[2009-10-02 23:50:32]
オリンピック来て欲しいが、リオになりそうな気がします。
943: 匿名さん 
[2009-10-03 00:05:49]
世界中の人間がそう思ってる。

ただ、リオって日本と季節逆だよね。冬にオリンピックやんの?

世界中の誰もが気づいてないのではないだろうか。俺だけ気が付いてるのか?
944: 匿名さん 
[2009-10-03 00:13:58]
1回目の投票で落選しそうだよね;;
945: 匿名さん 
[2009-10-03 00:23:54]
残念でしたね!
946: 匿名さん 
[2009-10-03 00:25:33]
シカゴ、残念だったね!
947: 申込予定さん 
[2009-10-03 00:25:42]
すごい!シカゴ脱落!
948: 匿名さん 
[2009-10-03 00:26:47]
心臓に悪いね!
949: 匿名さん 
[2009-10-03 00:27:04]
第一回投票
シカゴ落選!
950: 匿名さん 
[2009-10-03 00:27:44]
ここの隣とかどのように綺麗になっていくのかな?
お見合いマンション側とか学校側が綺麗なのは分かるけどそれ以外が綺麗になるイメージが沸かない
部屋に入れば蓋できるかもしれないけど
それでいいのかなぁ・・・
955: 匿名さん 
[2009-10-03 00:32:22]
東京、第2回目の投票で落選
956: 匿名さん 
[2009-10-03 00:33:16]
一つ山を超えましたね。
957: 契約済みさん 
[2009-10-03 00:34:39]
シカゴ落選の瞬間、ひょっとして!と思ったけどね~。
有明はどうなるのか!?
959: 匿名さん 
[2009-10-03 00:36:09]
選手村として認められる広い場所を探して2020年に再トライだね。
株価があがっていけば有明の開発も進むと思ったけど、しばらく今のままで平和な日々が続きそうだね。
眺望を楽しみましょう。^^
でBMAのオリンピックを強調した売りはなんだったんだろう?住民版で揉めるのかな?
960: 契約済みさん 
[2009-10-03 00:38:16]
ご近所さーん!出番ですよ!
961: 匿名さん 
[2009-10-03 00:41:28]
有明はこのまま荒涼としたままなんですかねー。残念!
962: 匿名さん 
[2009-10-03 00:41:58]
次は、オリゾン前の行方ですかね。10月10日に決まるんだっけ?

三井、頑張って落札して欲しいです!
964: 匿名さん 
[2009-10-03 00:44:38]
コストコ出来て欲しいです
966: 匿名さん 
[2009-10-03 01:09:01]
>ガレに対する仕打ちが自分に返る・・・

まぁそれはあると思ってます。
それだけのことをしてしまったマンションですからね。
ま、インテリアに凝るなりなんなりして楽しみますよ。
ちなみに、居住目的なので資産価値はそれほど気にしてません。
967: 匿名さん 
[2009-10-03 01:10:33]
>>965
もはや聞き飽きたので、無言で削除・アク禁依頼するからさ。
たまには、違ったこといいなよ。
968: 匿名さん 
[2009-10-03 01:12:58]
オリンピック来ない方がいろいろ早く建つんじゃないかね?

一スポーツファンとしてはがっかりだけど、CTAにとっては実はいいことなのではないでしょうか?


厳しいか…
970: 匿名さん 
[2009-10-03 01:16:22]
なに~、おまえってやつは!!
オレはずっとNHKだったというのに!!
971: 匿名さん 
[2009-10-03 01:23:29]
次は10月10日!!

駅前に何を誘致できるか決まる日ですよ。
973: 匿名さん 
[2009-10-03 01:26:33]
オリゾン前の有明北3-1のこと?
それなら、10月26日(月)から10月30日(金)までが応募期間だよ。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2009/03/22j3u100.htm
974: 匿名さん 
[2009-10-03 01:37:46]
前回を反省に、また、今回のオリンピック誘致失敗に、都もかなり安く売り出しそうだね。
@200万円も夢じゃなくなったね。
有明でCTAがニ番高級?高価なマンションになって、それはそれでいいんじゃないのかな。
975: 匿名さん 
[2009-10-03 01:45:41]
前回から3割くらい安くしたと同時に、生鮮食品を扱う商業施設と教育機関を併設するような厳しい条件が入ったそうです。

面白いものができそうな予感がします。
976: 匿名さん 
[2009-10-03 01:49:17]
新しく追加された「教育機関」って疑問に思っているんですよね。
具体的には、何だと思います?
・学習塾?予備校?
・ゴルフやヨガ等の教室?
・幼稚園?
977: 匿名さん 
[2009-10-03 01:50:39]
幼稚園だって話でしたよ。CTAの営業マンが言ってたので嘘かもしれませんが。
978: 匿名さん 
[2009-10-03 01:52:27]
へー、幼稚園ですか。
目の前に幼稚園-小学校―中学校とファミリーには心強いですね。
979: 匿名さん 
[2009-10-03 01:53:02]
都としては幼稚園、保育所が欲しいんだと思いますよ。
民主党的にもそうでしょ。
980: 匿名さん 
[2009-10-03 02:03:42]
3割安いならいいねー
02年を下回るマンション価格にも期待だねー
08年に比べて72%
CTAが08年価格に対して8%ダウンしてるとしたら
後20%は下がるねー

70平米平均価格
95年 5194万円
96年 5277万円
97年 5409万円
98年 5091万円
99年 4910万円
00年 4600万円
01年 4569万円
02年 4507万円
03年 4735万円
04年 4565万円
05年 4930万円
06年 4958万円
07年 6014万円
08年 6200万円
981: 匿名さん 
[2009-10-03 02:07:01]
ん、夢見てる?もう、寝たら?
呆れて、反論する気すら起きないとは。。
よく調べたところは、誉めますよ。
982: 匿名さん 
[2009-10-03 02:38:22]
気がつけば、そろそろ”その4”も終わりそうですよ。
この前、スレ名で騒いでたばかりなのに。
983: 物件比較中さん 
[2009-10-03 03:19:06]
そうか。
オリ前の土地も安くなるんだ。
ここは土地の分、駅から遠いのに割高だけど、三井物件は駅から近く、商業施設隣接で安くなるな。
購入者、自分をごまかしながらも実は泪目なんだろうね。
987: 匿名さん 
[2009-10-03 07:50:01]
>>986
のっけからゴミ焼却場

そこまでのめり込んでるのは都庁勤務か
自分の生活が掛かった利害関係者だけ
国民、都民は冷静に見ています

>WWⅡ以来の東京敗戦日、10月2日26時
何も分かってないですね
8月15日の焦土の中での敗戦の重みが
正直、非常に不快です
989: 匿名さん 
[2009-10-03 08:06:32]
三井物件気になりますねー。
土地が3割安く買えるのですから、なんとか消費者に還元して欲しいものですが、どうでしょうか。
建材の値段推移どうなんでしょ。

安く出して欲しい気持ちもありますが、超高級物件を目差して欲しい気もします。
シティタワー有明にとってはどちらにしても良い影響ではないでしょうか。
990: 匿名さん 
[2009-10-03 08:07:35]
まぁ駅前開発が進展するのは良いですね。
次から出来る物件にも良い印象が。開発がどんどん進むのではないでしょうか。
992: 匿名さん 
[2009-10-03 08:17:35]
勝どき駅のホームは通勤ラッシュ時に危ないほど混雑してるからね。
どっちにしろ増設必要。新駅もできるっぽいこと言ってたよ。

勝どき、また賃貸タワーや分譲タワー建とうとしてるでしょ。普通にオーバーキャパ。
993: 匿名さん 
[2009-10-03 08:18:43]
中央区のごみ焼却場のことでしょ。
ここの駅前は三井のショッピングパークになるっぽい。
995: 匿名さん 
[2009-10-03 08:38:06]
駅前にはコストコか、クイーンズ伊勢丹を希望!
996: 匿名さん 
[2009-10-03 08:41:45]
イメージビデオ観たけど日本人選手っぽい人ほとんど出てないし、なんで京都もって感じ
いろいろ寄せ集めただけのビデオとかハリーポッターのマネして新聞の中を動かしてるだけって海外での受けはどうなんだろう?
オリンピックは確かに都民は冷めていたね
周り見てもどうでもいいって印象
招致に使った税金なんとかして欲しいね
どれだけの保育園を作れてたんだろう
次回も立候補するのも考えものだけど、招致コストによって一部の都民の雇用が確保されていると思って諦めるしかないかな

とりあえずオリンピックが来なくて中低層も売りやすくなるんじゃない?
イメージビデオ観ると選手村がタワーじゃなくても10階そこそこあったし、12階ぐらいでも上は抜けても景色の半分は選手村ビルの屋上の殺風景な景色になるからね
1ドルが70円台に向かってるし、経済は相当停滞する見込みだから塩漬けでしばらくは眺望確保できるからいいんじゃないかな
民主は内需拡大路線だから、民需は拡大するけど、海外からの輸出が大きくなって、日本企業も物をますます海外で作る 日本の雇用はどんどん落ち込む
日本の中小企業は崩壊するね

これからマンションはどんどん安くなるし、三井もなかり安く出さないとだめだと思うけど、ここより相当先だからそれまでにはここも終わっているでしょう
今買わないといけない人も必ずいるから都心諦め者やここよりひどいところに住んでいる人からの評価は高いと思うから買っていくと思うよ
997: 匿名さん 
[2009-10-03 08:44:47]
>>988
侮蔑を指摘してるんじゃない
軽さを指摘しただけ

戦争のことは少なくても君よりはよっぽど知っているよ
知っていれば昨日の落選と昭和20年の敗戦を
同列に並べるような愚かなことは決してしない



数年前の大阪の落選を君はどう感じた?
知事のブサエや役人どもが金をつぎ込んで法被着て金つぎ込んで
馬鹿じゃないのと思わなかった?
今回も同じだよ
1000: 匿名さん 
[2009-10-03 08:53:07]
景気に影響与えるのは為替が全てではないよ。
1001: 匿名さん 
[2009-10-03 08:54:58]
駅前開発、すごいですね。
さすが空き地。ワクワク度が違うわ。

何もないところから街ができあがっていくんですね。
数年前の豊洲民もこんな気持ちだったのかなぁ。
1003: 匿名さん 
[2009-10-03 08:58:25]
三井の商業施設のターゲットってどんな人なんだろう?
豊洲のららぽを素通りしてわざわざゆりかもめの乗ることもないからららぽっぽいのはパス
お台場を素通りして有明にくることもないからお台場にあるようなお店もパス
スーパーがないからコストコはいいと思うけど有明、お台場の住民数が少なすぎ
江戸川区は幕張店があるからやや微妙だけど江東区住民なら囲えるかな
やっぱニトリ、ユニクロ、The Price、サイゼリアってとこでしょうか
東京ミッドタウンみたいのができると嬉しいけど、見るだけで買う人が周辺にいないと作る意味ないよね
ここ周辺に住む人の背丈にあったお店でお互いいいんじゃないかな
1004: 購入検討中さん 
[2009-10-03 08:59:11]
次のスレッドたてました。
お楽しみください。てか、スレ進行早すぎ。2週間で1本使い切る感じ?

その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51696/
1006: 購入検討中さん 
[2009-10-03 09:04:50]
まぁまぁ次スレいきましょう。
1007: 管理人 
[2009-10-03 20:48:24]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51696/

今後とも、宜しくお願いいたします。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる