東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-03-14 18:02:51
 

コンフォートタワーも完成が近づいてきましたね。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
物件URL:http://www.kawasaki777.com/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-09-13 03:40:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】

43: マンション住民さん 
[2009-09-30 10:47:39]
ザクスとフォレシアムの間、保育園前あたりにポストできましたね♪
収集は10/2~らしいです

今までは線路を渡って投函していたのでうれしいです
44: 住人さんX 
[2009-09-30 19:12:41]
>41さん
我が家もシーリングが2個ありますがダイニング側しか使ってません。
ただしオプションでダウンライトをつけています。
42さん同様キッチンの吊戸棚をつけていませんのでダウンライト+キッチン照明のみでOKって感じです。

ダイニング側のシーリングにはライティングレールつけてます。
はじめはダイニングテーブルにあわせて吊ペンダントを3ヶ吊り下げてましたが、少し暗いのでスポットを3ヶ追加しました。
ライティングレールはライト増設や交換が簡単なので助かってます。

ご参考まで・・・
45: 住民でない人さん 
[2009-10-04 18:50:37]
気になったので写真を撮ってみました。
避雷針とは違うと思うのですが・・・

皆さんどう思いますか?

気になったので写真を撮ってみました。避雷...
46: 住民です 
[2009-10-04 21:47:20]
確か、C棟屋上は災害のためのヘリ着陸用ポートが出来ますよね
「H」マークのついているアレです
何か、関係ありますかね?
工事関係者に尋ねてみるのが一番早いかと思いますが・・・。

ポスト設置されたのですね。
非常にうれしいです。
47: 住民でない人さん 
[2009-10-06 01:19:07]
>>45

携帯の基地局は色々タイプがありますが概ねこんな形ですよ。
http://www.sumida-gg.or.jp/arekore/SUMIDA6/S017/antena/arekore1.jpg
48: 契約済みさん 
[2009-10-06 23:50:54]
来年C棟へ入居予定のものです。

幼稚園について情報をいただければと思います。

若宮幼稚園か、さくら幼稚園に入れようかと思っています。
東門前小学校が学区の子がたくさん通っているのはどちらの幼稚園ですか?
どちらの幼稚園も、フォレシアムからもたくさんの子が通っているのでしょうか?

のびのび素直に育ってほしいけど、
あまり落ち着きがなく、常にざわざわしている感じの園はあまり・・・と思っています。

両幼稚園はどんな雰囲気でしょうか?

通わせている方やご存じの方がいれば教えてください。

その他どんな情報でもいいので教えていただけると助かります。



49: 契約済み地元民さん 
[2009-10-07 12:57:34]
あくまで個人的な印象です。
園の方針としてはこんな感じかと思いましたが、
あとは来てる園児、親のカラーなどもあります。

フォレシアムに住んでるお子さんは最寄の大師
に行く人が多いのではないでしょうか。


【のびのび】

|江川
|ふたば
|さくら、若宮
|大師

【きっちり】

50: A棟西向き 
[2009-10-07 21:35:54]
相撲取りでも歩いているのかってくらいドスドスかかと歩きされてます。
かなりつらい・・・。うるさい・・・。困った・・・。
51: 契約済みさん 
[2009-10-07 22:08:28]
>>49さん

情報ありがとうございます。

49さんの感覚を参考にすると、
若宮もさくらもどちらも私の希望するちょうどいい具合?なのかなと思います。

ちなみに、園児や親のカラーですが、
これも人それぞれの印象によるのは承知のうえで伺いますが、
「おっとり」「ほのぼの」したイメージの園ってありますか?

52: 入居済みさん 
[2009-10-08 09:44:08]
>>50
だから、ここに書いても解決しないってw
53: マンション住民さん 
[2009-10-08 10:34:17]
B棟の自転車置き場の上のパネルが、この風で飛んでいるのを目撃しました!
ヘルメットをかぶった方(長谷工の方かな?)が2人で飛んだパネルを回収したりして、ずっと見守ってくれているので安心ですが、近くを通るのは危険と感じました。


>>49さんへ

私も50さんの感じている印象一覧表と同じ印象を持っています。

東門前小学校に通っている子供達は、圧倒的に「大師幼稚園」と「ふたば幼稚園」出身が多いようです。
「若宮幼稚園」と「さくら幼稚園」出身はクラスに1人いるかどうかです。
「若宮」の園児は川中島小学校へ行く子が多く、「さくら」は大師小学校と四谷小学校が大半です。

幼稚園に電話して、園児たちの様子を見学させてもらったら、希望の幼稚園が見つかるかと思います。


54: A棟西向き 
[2009-10-08 12:47:10]
No.52 by 入居済みさん 

ですよね。すみません。
ここ最近ひどいもので・・・。つい。
55: 契約済みさん 
[2009-10-08 17:38:49]
>>53さんへ

台風によるかなりの強風とはいえ、パネルが飛んでしまうなんて危険ですね。
新築マンションなのにびっくりです。
誰も被害にあってないといいのですが・・・


幼稚園情報ありがとうございます。

若宮とさくらには、東門前小学校へ進む子が少ないとのことでちょっとしょんぼりです。
小学校へつながるお友達がたくさんいた方が子供もいいかなと思うので。
でも小学校入ってしまえば、子供だしあんまり関係ないのかな。

大師、ふたばも見学や説明会に参加して、もう一度検討してみます。
56: 契約済みさん 
[2009-10-08 22:31:02]
こんばんは。
来年2月の入居が待ちどおしいですね!

ところで、来春小学校入学予定の子を持つ親ですが、
去年の方はどのような感じで入学式までこぎつけましたか?

学校説明会にぜひ参加したいのですが、学校に直接電話すると
対応してくれますか?

ぜひ、教えてほしいと思いました。

よろしくお願いします。
57: マンション住民さん 
[2009-10-08 23:05:57]
>学校に直接電話すると
>対応してくれますか?

そのほうが、早いかと思います。
58: マンション住民さん 
[2009-10-09 00:33:44]
>>56さんへ

53です。
去年の書類を持っているので、その内容をお話します。

10月吉日の日付で、「契約内容確認書ご提出のお願い」が東レハウジング販売株式会社から来ていて、その中に、「川崎市立大師中学校・東門前小学校からのお願い」という紙が入っていました。
新入生と転入生は事前に学校に電話を下さいという内容と、説明会が2月17日です。という内容となっていました。

去年と同じ流れだとすると、今月中にお手紙が届くと思います。

ちなみに、東門前小学校はとても綺麗で、設備も整っていますよ。
59: 契約済みさん 
[2009-10-09 00:46:01]
49です。

地元組なので、我が家も子供を某幼稚園に入れてます。

名指しで書くと感じ悪くなっちゃいますが、
今になって「○○幼稚園の方がよかったかなぁ」と
思ったりもします。

遠方からですと難しいところもあると思いますが、
やはり候補の園には足を運んで、先生方と話し、
園児の様子を見て、決めた方がいいと思います。
60: 契約済みさん 
[2009-10-09 03:16:05]
みなさん、住宅ローンはどちらにしましたか?
おすすめの銀行やプランなどありましたら教えてください。
m(_ _)m
61: 契約済みさん 
[2009-10-10 14:41:57]
C棟契約した者です。
いよいよ来月から、内覧会、オプション会が始まります。

そこで質問です。一年経ってみてオプションでつけてよかった、と思うものは何ですか?
是非感想を聞きたいです。

宜しくお願い致します。
62: 住民さんA 
[2009-10-10 15:44:20]
>61さん
自分の家につけたオプションは全部よかったですね。
特にリビングのダウンライト、人感センサー、食器棚、洗面台の照明追加はやってよかったです。

逆にやればよかったと思うのはお風呂場のシャワースライドと玄関の靴入れ下照明はやればよかったです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる