なんでも雑談「♪私たち ラブラブ 夫婦 なんです♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ♪私たち ラブラブ 夫婦 なんです♪
 

広告を掲載

我が道を行け [更新日時] 2011-06-16 16:52:27
 削除依頼 投稿する

どうぞ、お好きにのろけてください。

※妬み嫉みはお断る

[スレ作成日時]2009-09-10 12:52:52

 
注文住宅のオンライン相談

♪私たち ラブラブ 夫婦 なんです♪

22: 20 
[2009-09-11 08:03:04]
>>21
幸いにもそれはありませんよ♪
21のパターンが特殊なだけ…
23: 匿名さん 
[2009-09-11 08:45:23]
特殊なのかな?親が知らないだけってこともあるのでは?
うちの娘は幼稚園でちゅーされて、泣いて帰ってきたことありましたよ。
一度ではなく、何度も。
「可愛いから」「好きだから」って。

妹も小学生の頃、チューされてトラウマになっていました。

24: 匿名さん 
[2009-09-11 09:45:39]
相手が嫌がることをしないというのは教えるべきだと思いますが、子供ができたから習慣をかえる必要はないかと。
子供がキスしているのを見て、うちの両親は仲が良いと思えばそれは良いことだと思いますよ。
25: 匿名さん 
[2009-09-11 09:55:26]
>>24

違う違う。
だからチューしていい相手と悪い相手をちゃんと教えてあげてって言ってるの。
悪気なくチューしたその子が可哀想なことになるから。

別にパパとママはチューしてもいいんだよ。
26: 20 
[2009-09-11 10:10:47]
年長の息子に聞いたことがあります。
「幼稚園でちゅーする子いるかい?」
息子は「うん、**ちゃんが**くんにしてたよ、バカみたい」
嫉妬で言ったかとうかわからないけど、そのくらいの分別あるようです。
27: 匿名さん 
[2009-09-11 14:02:52]
もう長いこと嫁を抱いていませんが風呂は一緒に入りますよ。

28: 18 
[2009-09-11 15:05:31]
20さんのような家族、理想です。お幸せそうですね!
うちも子供が出来ても、チュウしよう!

子供には、これは家族でするチュウなので、他の人にはしてはいけないんだよ
と教えますね。
29: 匿名さん@言われタイ! 
[2009-09-12 00:00:12]
酔っ払って夫婦で書き込みタイ!
のろけってゆーより願望。
そのあとはヒ・ミ・ツ…
30: 匿名さん 
[2009-09-12 00:24:47]
うちは2人だけの時はチューするけど、子供の前ではしないな~。
なぜかというと、両親がするのを子供の頃見て、なんか嫌だなって思ったから。
両親の性的な関係は想像したくないし、でもある程度大きくなってくると
チューだけでもそっちのほうを連想しちゃうのよね。

でも、休みの日なんか、子供が出かけたりすると
すかさずくっついてベタベタしちゃいます♪
31: 匿名さん 
[2009-09-12 00:28:15]
>すかさずくっついて

笑えました。
TPOもわきまえていて、それでいてアツアツで、
仲良くって素敵ですね~
あー熱い暑い。厚いのはオナカ。
32: 20 
[2009-09-12 06:20:19]
自分の知り合いの女の子の話。

その子は今は立派に主婦やってるんだけど
若い頃両親の不仲で家庭が崩壊してグレちゃったらしい。

その時に、ある友達の家に遊びにいったらそこの両親が
リビングのソファーでベタベタしてチュッチュしてたらしいんだよね。

友達は「もう~、マジでやめてよ~!!」って怒ったらしいけど
それを見た知り合いの子は「死ぬほどうらやましかった。」って言ってた。

カラッカラに愛が干からびてる家庭で育った子からすればとても贅沢なことなんだね。

彼女はその時の思いから、喧嘩を子供に見せてしまった後ほど余計に
ベタベタするようにしているようです。

特に思春期は嫌悪するかもしれませんが
見せるほうが見せないより悪影響ってことはないと思います。

僕もラブラブ見せ肯定派ですね。
33: 匿名さん 
[2009-09-12 07:33:09]
手をつないで散歩に行きます。

嫌味三昧いわれたので、やめました。

嫉みは恐い。
34: 匿名さん 
[2009-09-12 11:31:05]
>>32
どっちにしても極端なのは嫌だ…。

子供に不幸せな思いをさせないためなら
両親として互いに信頼し合ってる事が
解って貰えればそれでいい。
人前でチュッチュする必要はない。
35: 20,32 
[2009-09-12 12:48:22]
>>34
ここはのろけスレだぜ~
36: 結婚25年♪ 
[2009-09-12 13:04:14]
でもね、昔、友人の新築の家に遊びに行ったとき、友人夫婦がやたらベタベタ仲良くて
もう熱々で当てられっぱなし~なんて思ったのに、数年後、別居しちゃったよ。
苗字はそのままだから、離婚はしていないみたいだけど。
子供2人は奥さんが引き取って、二人とも成人したけど、旦那さんとよりを戻すことはなさそう・・。

他にももう一組、ベタベタ熱々カップルの離婚を知っている。
最近は、夫婦って5年や10年じゃ、先はわからないな~って思うようになりました・・。
37: 匿名さん 
[2009-09-12 13:09:47]
36さんって32さんでしょう。
世間体のために夫婦仲よく見せても無駄。
子供から情報が親せきや近所に流れてるからね。
仲良し仮面夫婦の芸能人だって、ちゃんと後からわいて出てくるじゃない。

ここは、本当に夫婦仲がいいカップルがのろけてるんだからね。
ねたんでも仕方ないかもね。
羨ましいね。
早くこういう夫婦になりたいね。
38: 匿名さん 
[2009-09-12 13:12:04]
1に辛抱2に寛容3、4がなくて5に不干渉
39: 20,32 
[2009-09-12 16:37:48]
>>37
釣りかとうかはともかくあっしは結婚9周年ですぜ。
残念ながら36さんは大先輩のようだ♪
40: 匿名さん 
[2009-09-12 17:11:31]
>>39
と掲示板では言ってみる。
真実は結婚9周年で女房子供に逃げられた不倫男だったりしてねw
41: 20,32 
[2009-09-12 17:48:13]
>>40
フフフ。
バレバレみたい♪
42: 匿名さん 
[2009-09-12 18:38:39]
浮気旦那は妻に優しく振舞うのが鉄則
43: 匿名さん 
[2009-09-12 19:00:56]
>>42
仲良し夫婦は対等な関係なのに、浮気夫はいつも女房の顔色とご機嫌伺い。
あ〜情けない
44: 結婚25年♪ 
[2009-09-12 20:03:38]
>>37
36=30です。
休日、大学生の子供が出かけた後、すかさずくっついてる中年バカップルです。
若いご夫婦と違って、チューする姿はとても人には見せられません。
想像もしたくないでしょうし・・。でも、してます(爆)
45: 匿名さん 
[2009-09-12 20:20:18]
>44さん

一度他スレでお話した方だと思います。
ま~うらやましい~って言ってた者です。
お久しぶりです。何だか懐かしい・・・?
46: 匿名さん 
[2009-09-12 20:46:55]
夫婦生活は無いけどラブラブって人います?
47: 匿名さん 
[2009-09-12 21:41:54]
やっぱり夫婦生活があるときのほうがラブラブ度は上がるんじゃないかと… 僕はそう思いますがね。
48: 匿名さん 
[2009-09-12 23:22:42]
僕は月2で嫁を抱きますが、嫁はそれから2、3日は僕に対して超優しくなります。
やっぱり夫婦円満の秘訣はドッキングですよ。
だから僕も>>46と同じ質問をしたい。











49: 匿名さん 
[2009-09-12 23:36:46]
ここのスレは言いっぱなしが魅力だったのに
どうやらここにもちょくちょく出現するよねぇ~

ホント興ざめです・・・
50: 匿名さん 
[2009-09-12 23:41:37]
年齢とともにラブラブの内容が変わっていったように思う。
今現在のラブラブがいつも一番。
それが一番自然だから。(^^)うふっ
51: 匿名さん 
[2009-09-12 23:59:43]
ラブラブといえるのかな?
主人が仕事先から1時間おきに電話をかけてくる。
私の浮気を心配してるとかでなくて、私が元気にしているか心配なんですって。
52: 18 
[2009-09-13 00:55:29]
>>51さん

一時間置きは凄いですね。もしかして新婚さんかしら?
53: 匿名さん 
[2009-09-13 02:37:15]
いえいえ、元気にしてるかってとこが
かなりお年の姉さん女房ですかね。
それか・・・妊娠中のおくさんか?
まぁどっちにしろこれからも仲が良くしてください。
55: 匿名さん 
[2009-09-13 10:29:16]
いえいえ、
やましいことがあるから
頑張ってるんです!
56: 匿名さん 
[2009-09-13 16:23:29]
洋服はペアルック、色違い、が基本
57: 匿名 
[2009-09-13 17:05:24]
最近見なくなりましたね。ペアルックというのは。

懐かしい響きですな。
58: 匿名さん 
[2009-09-13 17:23:41]
♪ラブラブ夫婦♪
だもの
59: 匿名さん 
[2009-09-14 01:27:40]
ペアルック・・新婚当時に買いました。
今思えばこっぱずかしい!
当時も恥ずかしくて結局一緒には着れなかったなぁ。
あの頃が懐かしい。。。
60: 匿名さん 
[2009-09-14 09:55:23]
51です。新婚です。
職場恋愛なので主人の人柄も職場での立場もよく理解しているつもりです。
1時間おきと言ってもきっちりではないのです。
診療の合間になりますしOPが入ってると6時間連絡ないこともあります。
ストレス度の高い仕事ですが、職場で浮いているようなことはありませんでした。
私は結婚前に退職しましたが、主人とのことが仕事に気まずくなったためです。
心の病気?変なのかしら?
61: 匿名さん 
[2009-09-14 10:54:47]
>60さん

羨ましい!優しい旦那さんなんですね。
この先もずっとお互いに思いやりの気持ちを
持ち続けてくださいね。
暖かい家庭が1番です。
62: 匿名さん 
[2009-09-14 11:28:45]
熱しやすく冷めやすい人もいますが、ずっと続くといいですね~。
63: マンコミュファンさん 
[2009-09-14 12:36:30]
60が消えている。なんで?
64: マンコミュファンさん 
[2009-09-14 12:41:07]
システム不具合ですって。
65: 匿名さん 
[2009-09-14 15:54:32]
ぶらぶら、ぶらぶら、又でてきました。
そのご、ぶらぶら夫婦は元気かな?
66: 匿名さん 
[2009-09-15 00:20:05]
>60さん

やっぱり新婚さんですか。
全然変じゃないですよ~。

文面から察すると、お医者様と看護婦さん??
ストレスの掛かるお仕事だから、しょっちゅう奥様の声が聞きたくなるのかも知れませんね。
67: 匿名さん 
[2009-09-15 00:52:46]
看護婦ねぇ・・
若いのがまわりにとっかえひっかえいるし、
この先が思いやられるねぇ・・。
今のうち楽しんでください♪
68: 匿名さん 
[2009-09-15 01:44:27]
>51です。新婚です。

51歳で新婚なのかと思った。
69: 匿名さん 
[2009-09-15 01:48:54]
看護婦…セ・フレ
検査技師・薬剤師…遊び友人
女医…配偶者
が相場と医者から聞いたのぉ
70: 匿名さん 
[2009-09-15 07:41:21]
それにしても、1時間おきに私用電話ができる医療現場ってゆるすぎる。
71: 匿名さん 
[2009-09-15 08:31:36]
ちゃんと仕事しろや。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる