伊藤忠都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE CENTER HOUSE (ザ・センターハウス)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. THE CENTER HOUSE (ザ・センターハウス)はどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2011-04-27 10:16:34
 

ゆったりした作りになるようで、環境と合わせて考えると検討に値すると思います。
活発なご意見聞かせてください。

所在地:神奈川県横浜市都筑区牛久保西2丁目25番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩8分、横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター北」駅 徒歩8分
総戸数    242戸
販売価格   未定
間取り    3LDK~4LDK
専有面積   74.83m2~137.31m2
交通     横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北」駅徒歩8分
入居予定時期 第1工区:平成22年12月末 第2工区:平成23年3月末

売主:伊藤忠都市開発/パナホーム/ダイワハウス

※物件正式名称が決まったため、タイトルを「【センター北徒歩8分】センターXはどうですか?」から「THE CENTER HOUSE(ザ・センターハウス)はどうですか?」に変更させていただきました。副管理人2010.2.20

[スレ作成日時]2009-08-30 12:18:51

現在の物件
THE CENTER HOUSE
THE CENTER HOUSE  [【先着順】]
THE
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区牛久保西2丁目25番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩8分
総戸数: 242戸

12

THE CENTER HOUSE (ザ・センターハウス)はどうですか?

167: ご近所さん 
[2009-10-17 13:09:44]
>165さん

現地の今朝の様子です。
ブルーシートの部分、掘り下げてます。

ここは歩道橋の上から現地がよく見えていいですよね。
現地の今朝の様子です。ブルーシートの部分...
171: ご近所さん 
[2009-10-17 14:22:29]
話を脱線させてしまったので元に戻すためもう1枚写真をUPします。

少し手前から撮ったものです。あまり変わり映えしませんが・・・

話を脱線させてしまったので元に戻すためも...
182: ご近所さん 
[2009-10-25 10:14:49]
>>177さん

セン北駅ロータリーにいつの間にかできてました。
『THE CENTER HOUSE』という名前が正式名称でしょうか。

セン北駅ロータリーにいつの間にかできてま...
183: ご近所さん 
[2009-10-25 10:16:16]
失礼。
失礼。
191: ご近所さん 
[2009-11-01 09:12:50]
敷地北西:くさぶえの道の入り口
敷地北西:くさぶえの道の入り口
192: ご近所さん 
[2009-11-01 09:14:31]
くさぶえの道
芝生に歩道が整備されています。奥の方にお弁当広げている家族連れが。
くさぶえの道芝生に歩道が整備されています...
193: ご近所さん 
[2009-11-01 09:15:14]
牛久保西公園
公園というかグラウンドです。
牛久保西公園公園というかグラウンドです。
194: ご近所さん 
[2009-11-01 09:17:05]
敷地南東:駅への2ルート

①まっすぐ行くと都筑小学校方面です。
②脇の道を降りると前面道路へ出ます。
敷地南東:駅への2ルート①まっすぐ行くと...
195: ご近所さん 
[2009-11-01 09:17:59]
工事進捗

中層B棟です。けっこう掘り進んでました。
工事進捗中層B棟です。けっこう掘り進んで...
196: ご近所さん 
[2009-11-01 09:18:56]
前面道路

土曜のお昼です。
前面道路土曜のお昼です。
197: ご近所さん 
[2009-11-01 09:21:11]
敷地北側:地下鉄ブルーライン

意外と静かです。
そもそも本数が少なく車両も6両、レールも音が小さいタイプなので気にするほどでもないと思いますが、北側の棟を買われる方は確認必須。
敷地北側:地下鉄ブルーライン意外と静かで...
406: いつか買いたいさん 
[2010-02-03 18:21:55]
現地に行ってみました。
撮ってきた写真を投稿します♪

駅構内おもったより広いです。

現地に行ってみました。撮ってきた写真を投...
407: いつか買いたいさん 
[2010-02-03 18:27:48]
改札出てすぐ目の前にモザイクモール。
まさに王道のデパートという感じ。屋上の観覧車も乗ってみればよかった。。。
大人400円。篭ひとつ貸切なら800円(4人まで)。子供は2歳以下無料。

改札出てすぐ目の前にモザイクモール。まさ...
408: いつか買いたいさん 
[2010-02-03 18:35:00]
公表されているの徒歩8分だけど、もうちょっと近い気がした。
牛久保交差点に、亀屋万年堂、木曽路、赤から、甲羅、そしてびっくり寿司がある。
スーパーがあれば便利でいいのにな~と思う。

平日昼間だったけど、道はそんなに混んでないかな~という印象。
公表されているの徒歩8分だけど、もうちょ...
409: いつか買いたいさん 
[2010-02-03 18:36:57]
絶賛工事中~。
絶賛工事中~。
410: いつか買いたいさん 
[2010-02-03 18:38:01]
絶賛工事中~。
絶賛工事中~。
411: いつか買いたいさん 
[2010-02-03 18:43:17]
そのままセンターX通り過ぎて、ブルーラインの中川駅を目指す。
途中おおきいドラッグストアくらいしかない。コンビニもなかった。

駅の周りも特筆すべきものは無い(ような気がする)。
お買い物と東京へのアクセスを考えるとセンター北駅利用かな~。




そのままセンターX通り過ぎて、ブルーライ...
412: いつか買いたいさん 
[2010-02-03 18:47:19]
公園が多いのがすごくいいなーと思いました。今は冬で寒いし木も枯れているけど、
小川が流れていて、春や夏が待ち遠しくなりそうです。

センターXの裏はグリーンラインの線路を挟んで「くさぶえのみち」(広い遊歩道)があって
ジョギングしている人、犬散歩している人、多し。

公園が多いのがすごくいいなーと思いました...
413: いつか買いたいさん 
[2010-02-03 18:55:50]
「くさぶえのみち」はほかの公園にも繋がっていて、牛久保西公園(野球施設・サッカーゴールあり)、牛久保公園、そして山﨑公園(ここは市民プール有)へのアクセスができるので、絶好のお散歩コース。
春、早く来てほしい。

写真は牛久保西公園側からセンターX工事中のクレーン撮影。
牛久保西公園とくさぶえのみちへは超簡単に出れそう。
「くさぶえのみち」はほかの公園にも繋がっ...
414: いつか買いたいさん 
[2010-02-03 19:01:47]
駅にもどって駅の反対側も散策してみようと思ってすこし歩いたけど、

・駅ビル:あいたい
・みなも(大規模モール)
・ノースポートモール(大規模モール。ワーナーマイカルが入ってる!)

買い物には困らなさそうだけど、スーパーが無いの気になった。
毎日のお買い物はみんなどこに買いに行くのかな・・・
駅にもどって駅の反対側も散策してみようと...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる