株式会社トラスト・ファイブの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レリア和光ブライトテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 中央
  6. レリア和光ブライトテラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-28 19:37:26
 削除依頼 投稿する

レリア和光ブライトテラス
http://www.trust5.co.jp/property/wako/

駅から近い上、静かな立地と、住環境良好の物件の予感がします。

いろいろと情報交換していきましょうー

物件URL:http://www.trust5.co.jp/property/wako/
売主:株式会社トラスト・ファイブ
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

所在地:埼玉県和光市中央第二谷中土地区画整理事業地区内仮換地11街区11、12、13、14画地(仮換地)
    埼玉県和光市下新倉東妙蓮寺1143番2、1143番4、1144番1、1155番1、1155番2(従前地)
交通:東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩7分
   東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩7分
   東武東上線 「和光市」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2009-08-24 12:51:31

現在の物件
レリア和光 ブライトテラス
レリア和光
 
所在地:埼玉県和光市中央第二谷中土地区画整理事業地区内仮換地11街区11、12、13、14画地(仮換地)埼玉県和光市下新倉東妙蓮寺1143番2、1143番4、1144番1、1155番1、1155番2(従前地)
交通:東京メトロ有楽町線 和光市駅 徒歩7分
総戸数: 58戸

レリア和光ブライトテラス

183: 契約済み 
[2009-10-19 15:25:23]
オプションのカタログが来ましたね!たくさんあって迷ってしまいます。
我が家は、住んでしまうとなかなかやれなそうなフロアコーティングをやりたいんですが、このオプション会で申し込みをしようか、他業者に頼もうか迷っています。。。
皆さんどうされますか?

それから、IHクッキングのお料理教室行かれますか?私は早速申し込みをしました。
184: 購入予定 
[2009-10-20 10:32:48]
ペアガラスじゃなくてシーグフィルムなる物で代用がきくんでしょうか。
結露はどうしても防ぎたいんですが、どうなんでしょうか。
他の業者さんで変更できたりするんでしょうか。
お知恵をかしてください。
185: 入居予定さん 
[2009-10-20 19:09:03]
オプションかなり悩みますねぇ。
うちもオプションどんなもの入れるか検討中です。
フロアコーティングは新築マンション購入経験者の知人の話だと外部で依頼した方がかなり安いし種類も豊富だからその方がいいと言われました。
その時に教えてもらったサイトで一括見積もりが取れるので取り敢えずそこで見積もりを取ってみようと思います。
そのサイトを紹介しておくので見てみてはいかがでしょうか?
http://s-url.jp?60074

他にオプションってどんなものを検討していますか?
皆さんの検討しているオプションを教えてください。
186: 契約済み 
[2009-10-20 22:55:06]
うちは最初は今もっている食洗機を気に入っているので、持って行こうと思ってましたが、せっかくのオープンキッチンだから生活感が出るのもイヤなので、やっぱりオプションでつけたほうがいいのかなぁって悩んでます。
あとは同じ悩みで、キッチンの食器棚も見えるから、サイズをはかって買わなきゃと思ってます。
187: 契約済み♪ 
[2009-10-20 23:09:29]
186さん
私も同じく生活感をあまりだしたくない派なので食器洗い乾燥機はオプションでつけようかと考えています。食器棚もオーダーしたいところですが高くて手が届きません…
188: 契約済み 
[2009-10-21 09:15:56]
食洗機と食器棚をオプションでつけたいですね♪
キッチン周りをすっきりさせたいです。
両方オプションでつけるとそれだけで50万超えですね(汗)

結露&紫外線対策でフィルムもやりたいのですが。。。いったいいくらになってしまうのか…。

でも新居は楽しみです!
189: 入居予定さん 
[2009-10-21 16:55:52]
185です
食洗機はやっぱり人気ですね。やっぱりビルトインがいいですもんねぇ。
食洗機も量販店とかで安く買えないんですかね?やっぱりオプションは高い気がします。

フィルムもいいですけどきりがないので取り敢えず保留にしています。
でもつけた方がいいでしょうね~。
190: 契約済み 
[2009-10-22 12:10:36]
他のカキコミで、食洗機は家電量販店で購入の方が取付コスト加えても、トータルで安いとありました。悩み所です。
コーティング、ガラスフィルム等、あれこれやると高いですね。
新居なんで、カーテン、テーブル、ソファーも買い替えたいですが、お金がなくなりそうです。
他のマンションみたいに、家具サービスとかがプレゼントされないでしょうかねえ
191: 匿名さん 
[2009-10-22 17:22:00]
新築の完成前で、家具サービスとかあるわけないでしょ!
193: 匿名さん 
[2009-10-25 17:51:38]
何も、こんなところでオプション業者の営業をしなくても。
194: 契約 
[2009-10-25 22:03:51]
191・193さん同一ですよね?あなたのコメントこそこの掲示板に必要ないです。192さんは別に営業なんかしてないじゃないですか。オプションについてみなさん悩まれている方が多いから参考までにと紹介して下さっているだけですよね。私は実際参考にさせて頂きましたよ。
195: 検討中 
[2009-10-26 11:44:51]
実際には、どのくらいの戸数が残っているのでしょうか
先週の土日は子供の運動会で、モデルルーム見学ができなかったものですから。
今週末に決断せまられるのかと思うと、多少不安です。
購入者さん達は、何が決め手になったんでしょうか
内心は早く決めて、オプション談議に参加したいですが。
196: 契約済み 
[2009-10-26 14:48:45]
22日に広告に載せている物件の抽選があったのでは?
となると残りは10室未満かな。
決め手は利便性でしょうか。
毎日朝は座って通勤に慣れてしまったらラッシュなんて恐ろしいですよ…
197: 契約済みさん 
[2009-10-26 22:31:56]
4つは抽選が入ってて実質残り2つと担当の方が言ってましたよ。年内に全戸完売になりそう。
198: 契約済みさん 
[2009-10-27 13:01:53]
今時珍しい人気物件ですね

近隣市なんか、投売り状態だというのに
199: 契約済み 
[2009-10-28 21:34:57]
ホームページを見ると、あと2件になってましたね!ここまで早かったですね。
ところで契約された皆さん、部屋のカラーセレクトって決めましたか?私が買う部屋はそろそろ決めないといけないのですが、どのタイプが人気なんでしょうね。。。やはり、モデルルームと同じカラーが人気なのかなぁ。


200: 契約済み 
[2009-10-29 07:10:54]
うちは最近オプションのカタログがきましたが、カラーセレクトには触れてませんでした。
カタログとは別に来るのかな?
うちは床と水まわりのコートと、最近気になってるのはエコカラット!
LDの一面に貼ればオシャレになるかんじ。湿気も臭いも取ってくれるし。
入居まで時間があるからいろいろ妄想しちゃいますね。
201: 匿名さん 
[2009-10-29 20:54:15]
ちなみに和光市はホンダの城下町として知られており、財政の良さは県内2位らしい・・・。ただ、ホンダの景気によって大きく変動するかも。
202: 契約済みさん 
[2009-10-29 21:28:42]
オプションを頼んでからキャンセルすると、何かペナルティはあるのでしょうか?
解約できなくなるとか、ちょっと聞いたのですが。
203: 契約済み 
[2009-10-30 01:11:50]
200契約済みさん

私もエコカラットやりたいです!結露防止にもなるみたいですし。しかもお洒落ですよね。あれはどの場所にどの程度の面積のものが必要なんですかね?エコカラットについて、オプション会で詳しく聞いてみようと思います。

今はどのくらい工事が進んでいるんですかね?出来上がるのが楽しみです!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる