東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キャナルファーストタワー(9)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. キャナルファーストタワー(9)
 

広告を掲載

キャナル [更新日時] 2009-01-12 12:15:00
 

あと一ヶ月で入居が始まります。
内覧会でのチェックをしっかり直してもらい、気持ちよく新居での生活を始めたいですね!
今後ご近所さんになる方々、いろいろ情報交換が出来る交流の場にしましょう。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-02-13 00:12:00

現在の物件
キャナルファーストタワー
キャナルファーストタワー
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番16(地番)
交通:東京メトロ有楽町線辰巳駅から徒歩8分
総戸数: 415戸

キャナルファーストタワー(9)

1008: 入居前さん 
[2009-01-12 08:24:00]
これから入居するのです。準備に時間がないのでエアコンやカーテンなどを入居してから選ぼうかとも思っているのですが、エアコンは必須ですか? 「マンションは暖かいので冬でもあまりエアコンを使わない」という話を聞いたことがあるので、もしかしたら、と思いまして。
1009: マンション住民さん 
[2009-01-12 08:45:00]
もうこのスレ閉鎖してるんですが・・・。
それはそうと、マンションが暖かいといっても断熱・保温能力が高いと言うだけで、
別にマンション自体が発熱するわけじゃないですから。
後は分かりますよね?常識で考えてください。
1010: 入居済みさん 
[2009-01-12 12:15:00]
>>1009
一概にそうとも言えません。

最近の気密性・断熱性の高い建物は、熱が外に逃げないため、外よりも暖かい(夏は暑い)のが普通です。マンションの住人が生活する上で熱を生んでいるからです。ほとんど暖房が要らないマンションもあります。
http://ameblo.jp/sumikae/entry-10179143316.html

CFTではどうかというと、私の部屋(南向き)では、確かに暖かいですが、エアコンが不要なほどではありません。リビングは床暖房だけで何とかなりますが、リビング隣の部屋では、エアコンなしでは長い時間いられません。

もちろん、向き(日当たり)にも依存しますし、日が当たらない玄関側の部屋(内向き)はエアコンがないと冬は無理ですね。

リビングのエアコンだけ、つけるのを夏まで待ってみるというのも手でしょうが、まとめて買って、まとめて工事を依頼するのが一番安いので、そのあたりを考慮して決められてはいかがでしょうか。

閉鎖スレ上で失礼しました。
1011: 副管理人 
[2011-01-10 18:40:06]
こちらは次のスレッドがございますので閉鎖させていただきました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48404/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる