東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランノエル南町田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 鶴間
  6. グランノエル南町田
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-19 20:16:28
 削除依頼 投稿する

ちょっとした疑問をこの場で聞いてみたいです。

[スレ作成日時]2008-03-22 16:54:00

現在の物件
グランノエル南町田
グランノエル南町田
 
所在地:東京都町田市鶴間字十六号1680番1 (地番)
交通:東急田園都市線南町田駅から徒歩8分
総戸数: 123戸

グランノエル南町田

51: 入居済み住民さん 
[2008-06-23 09:20:00]
壁掛け時計ですが・・・

皆様はどのようにしていますか?

穴を開けるのに抵抗があって・・・
52: 住民でない人さん 
[2008-06-25 00:17:00]
さすがノエル。ちかくのドレッセ、ブランズとは違いますね
53: 入居済みさん 
[2008-06-27 00:33:00]
あのー 私が契約したときには「医療系」どころか「接骨院とか整体」に決まってるようですよ
と言われましたけど!???
54: 入居済みさん 
[2008-06-27 15:05:00]
44さん、

私もピクチャーレールを設置しようか考えています。
ハンズなどで売っているものを自分で設置しようかとも考えたのですが
やはり壁に穴などをあけることを考えるときちんとしたところに
お願いした方がいいのでは・・・などと悩み中です。

どなたかいらっしゃいましたら是非教えてください!
55: 入居済み住民さん 
[2008-07-09 20:51:00]
台車でロビーの壁タイルを割った人がいるみたいですね。
早く名乗り出て、マンション保険適用の上修理してもらいたいもんです。
まだ分譲中なんだから、こんな張り紙あったら見に来た人が躊躇しそう。
56: マンション住民さん 
[2008-07-13 07:32:00]
防犯カメラに写っているから早く名乗り出たほうが・・・

しかしモラルの無い住民だな。。
57: マンション住民さん 
[2008-07-13 14:55:00]
ロビークーラ入れっぱなしってもったいないすねー。
ついでに、缶ジュースの自販機でも置いてくれると、くつろぎやすいんですが。
58: 入居済みさん 
[2008-07-13 20:25:00]
ロビーのタイルは本当にびっくりしました。
1週間経ってもまだ名乗り出ないとは。。。

最近、駐車場で車を出す間、入れる前の歩きタバコ、立ちタバコ、も
多く見受けますし自分も含め気持ちよく暮らせるよう、注意したいものですね。

ロビーの壁は保険も利くようですし、早く名乗り出てほしい。。。
59: マンション住民さん 
[2008-07-21 11:17:00]
窓全開にして、風をひきこんでいると、軽くピアノの音が聞こえてくる。
おもわず、うとうと。
60: 入居済みさん 
[2008-07-23 09:34:00]
タバコ問題もそうですが、駐輪場のところに空き瓶もありました。
理解できないです。なぜそんなところに置くのでしょうか??
いなくなればいいのに・・・そんなヤツ・・・
61: 入居済みさん 
[2008-07-23 14:02:00]
それにしてもこの時期、窓を開けることが多いのですが
騒音うるさいですね。
特に休日の暴走族にはいらっとします。

窓を開けるのはあきらめるしかないですね。
赤ん坊も起きるし。

窓を閉めたらうるさくないじゃんって
安易に思って買ったけれど
やっぱり開けたいですね。

空き缶やたばこは信じられないです。
今まで会う人すべて感じよく挨拶を交わしているので
悪い人いないんだなって思ってました。
62: マンション住民さん 
[2008-07-24 00:09:00]
寝具をベランダの手すりに干すのはNGなんですね。
意識しなかったですが、何故そういった規約があるのでしょう。
63: 入居済みさん 
[2008-07-24 22:11:00]
布団干せないのは残念です。

マンションの外観が損なわれるからです。
危ないっていう意味もあるのかもしれないけれど、
ようは見た目が悪くなるってことだと思います。

私はオシャレ度は追及しないので
布団干したいです。

投票したらどっちの意見が多いのだろう。
それによって規約変えてはいけないのだろうか。
64: 入居済み住民さん 
[2008-07-24 23:16:00]
ごみも空き缶ビンも、少し想像力があればそんなとこにおきっぱなしにしないでしょう。
自分の家でないところはすべてゴミ箱ですか、そうですか。

いまどき、どこの分譲マンションもベランダの手すりに布団や洗濯物をかけるのはNGですよ。
オシャレ云々ではなく、落ちたら危険だから。
洗濯ばさみ一個でも、高いところから自分の頭に落ちたら怪我するよ。
ましてや重量のある布団だと、下にもし人がいたら思わぬ大惨事になりかねないですからね。
ベランダ内ならOKな分、比較的ゆるいほうだと思います。

ところで、週末の日曜はイベントありますね。
ちょっと楽しみ。
65: マンション住民さん 
[2008-08-01 22:22:00]
各部屋についてる給気口にフィルターってたぶん最初からついてますよね?
それの交換の仕方をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
常時開けっ放しにしてるのですが、
最近、給気口下の煤というか粉塵が気になってしまって・・・
66: マンション住民さん 
[2008-08-02 11:12:00]
強めに回してから手前に引き出すと、すっと取れますよ。
67: 入居済みさん 
[2008-08-08 00:09:00]
ありがとうございます!
意外と簡単でしたね。。
68: マンション住民さん 
[2008-08-20 09:17:00]
たとえ一階でも柵に干すのは駄目。
69: マンション住民さん 
[2008-08-25 01:08:00]
あーあ。近所の町田街道沿いのリサイクルショップ、閉店しちゃうんですね。
結構眺めて回るの楽しかったのに。
次のテナントはなんだろう。
70: マンション住民さん 
[2008-08-27 10:23:00]
またできるでしょう
71: マンション住民さん 
[2008-08-28 20:20:00]
近所の「DFS」という雑貨屋さん、なにげに面白いものが一杯ですね。
ついつい覗いてしまいますが、値段も手ごろなので新居にあれもこれもとわくわくしてしまいます。

グランベリーモールに限らず、周りにいろいろあって飽きません。
リサイクルショップが閉店しちゃうのは残念ですが。。
72: マンション住民さん 
[2008-08-28 21:23:00]
あそこ、雑貨屋とは思わなかったですよ。外見からして。
はいってうろうろしていると、コーヒーくれますね。
73: マンション住民さん 
[2008-08-30 18:11:00]
毎日雷雨というかゲリラ雨というか、すごいですねー。
マンションだと堅牢でなにやら安心感があります。
このあたりは建物が多いから落雷は大丈夫なんでしょうか。
74: 匿名さん 
[2008-09-02 00:10:00]
アフターサービスって民事再生法になっても付くの?

http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20080829108346.html
75: マンション住民さん 
[2008-09-13 23:45:00]
あと3件になってますねー。看板早く取れないかな。
76: マンション住民さん 
[2008-09-15 22:51:00]
それにしてもすごく安くなってるね。
77: マンション住民さん 
[2008-09-16 22:36:00]
安くても、早く完売になって看板が取れてほしいですね。
出前の桶がエントランスに置かれていましたが、あれって「ここには置かないで」
の意味ですかね?桶のある出前をまだとっていないけど、気になります。
78: 物件比較中さん 
[2008-09-17 00:25:00]
4300万が3000万ってここ定価で買った人悲惨だな・・・
79: マンション住民さん 
[2008-09-17 22:08:00]
値段ってどこに出てるんです?
80: 住民でない人さん 
[2008-09-17 23:26:00]
いま格安で買ったらほかの方々にいじめられないか不安です。
81: 物件比較中さん 
[2008-09-17 23:58:00]
>>79
ブランズシティ田園ヒルズのスレにでてますよ。
82: マンション住民さん 
[2008-09-18 01:19:00]
>>79
なるほど。生々しい話が出てますな。(いいのか。そんなこと買いて。という気もするけど)
とはいえ、その物件は消去法で見ると確かに数ヶ月間使用されている準中古といえる物件。
まあ、妥当かなと。いう気もします。
83: マンション住民さん 
[2008-09-18 01:48:00]
そういう値引きが出るのは不思議じゃない時期ですが、ブランズのレスは
荒らしに近い書き方なのでスルーでいいんでは。値引き話はどこでも荒れますからね。
交通量多い地域ですが、住めば都だと感じる今日この頃です。
84: 検討中だけど 
[2008-10-04 21:44:00]
このマンション、とてもいいのだけど、
ノエル自体の経営があやういのがそれがとても気になっています。

最悪、手付金だけ払ってすめないってこともあるのかな〜・・・と。
85: 入居済みさん 
[2008-10-05 22:08:00]
売主が変わって問題ないかと・・・??
ノエル自体は代理販売という形でやっているみたいですよ!
86: マンション住民さん 
[2008-10-06 21:13:00]
やっぱりそうなんですかー。いつの間にかかわってましたね。
87: マンション住民さん 
[2008-10-07 13:42:00]
西側の残り一戸が売れたようですね・・(^<^)

あと二戸です。早く看板取ってほしい。。

ガラッとかわるのですかね??
88: 入居済み住民さん 
[2008-10-08 21:33:00]
グライドの看板が代りにたったらいやだなぁ・・・
シンプルに何もないほうがいいですね。
89: 住民さんD 
[2008-10-17 09:36:00]
グライドさんの看板も気になりますが、
≪旗≫がたくさん立っているのは、もっと嫌です。
90: マンション住民さん 
[2008-10-23 17:58:00]
やっと完売ですね♪
91: マンション住民さん 
[2008-10-23 21:48:00]
ほんとだ。HPみたら完売御礼の文字がありました。
住民として、皆仲良く快適に過ごせますように。
そういえば管理組合の役員交代はどうなったのかな?
92: マンション住民さん 
[2008-10-30 18:21:00]
ノエル倒産してしまったね。
93: 入居済みさん 
[2008-10-30 20:37:00]
本当ですね。
すでに売り主は変わっているとはいえ、
どうなるのでしょうか。

何か影響があるのでしょうか。
94: 匿名さん 
[2008-10-31 01:56:00]
民事再生でなく、破産はきついね・・・。
95: マンション住民さん 
[2008-10-31 23:04:00]
マンションの名前を変えたいのですがいかがでしょうか。
不吉ですし
96: マンション住民さん 
[2008-11-01 00:30:00]
マンション名って変えられるのですか?
できるなら、それもいいですね。残念ですが・・・
12月の総会は大変なことになりそうですね。
97: 住民さんD 
[2008-11-01 00:59:00]
入居して1年すぎてますが初めまして。
ノエル残念です。


売主さんてどこに代わっていたのでしょうか?
どなたか教えていただけないですか?

最近1年点検後の連絡がこないなと思っていたら、こんな事に。

アフターサービスってどうなっちゃうのでしょう。
やっぱり期待できないんでしょうかね。
98: 住民でない人さん 
[2008-11-01 19:35:00]
>97

たしか、東京テアトルって所だと思います。
なんか色々やっている会社でした。。
99: 契約済みさん 
[2008-11-01 20:27:00]
グランノエル南町田の末期にテアトルから買った人間は
①物件が破格の値段(-800万)で買えた。
②アフターサービスがテアトルから受けられる。
③しかし旧価格で買った住民に部屋番号を覚えられているので・・・・・

でも勝ち組。
100: 契約済みさん 
[2008-11-01 20:28:00]
旧価格で購入された方はテアトルのアフターサービスは受けられないのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グランノエル南町田

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる