東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランノエル南町田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 鶴間
  6. グランノエル南町田
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-19 20:16:28
 削除依頼 投稿する

ちょっとした疑問をこの場で聞いてみたいです。

[スレ作成日時]2008-03-22 16:54:00

現在の物件
グランノエル南町田
グランノエル南町田
 
所在地:東京都町田市鶴間字十六号1680番1 (地番)
交通:東急田園都市線南町田駅から徒歩8分
総戸数: 123戸

グランノエル南町田

101: 住民さんD 
[2008-11-02 13:21:00]
No98さん、No99さん有難うございます。

東京テアトルか…
また微妙なとこですね。大丈夫かな。

おっしゃられる通り、旧価格で購入した人は1年2年保証はリセットされるんでしょう。

耐震偽装よりは全然マシかもしれないけど、なんだか悲しいですね。
102: マンション住民さん 
[2008-11-03 01:42:00]
理事会の方、大変ですが頑張ってください。
協力できることはします。
住民みんなで盛り上げて頑張っていきましょう。
103: マンション住民さん 
[2008-11-07 21:44:00]
本日帰宅したら、ロビーにクリスマスツリーが飾ってあるのに気づきました。
管理人さんが飾ってくれたのかな?
グランベリーモールもキレイにディスプレイされていますが、マンションのロビーにも
キレイなのがあると嬉しいです。
104: マンション住民さん 
[2008-11-18 22:42:00]
カルフールが閉店するんですよね!

来年1月まで。

ちょっと不便になっちゃう。

う〜〜〜ん 残念。

クリーニングは駅のスーパーの白洋舎を利用するしかないかな〜〜トホホホ
105: マンション住民さん 
[2008-11-20 22:59:00]
カルフール閉店って少し前からうわさになってますが、本当でしょうか?
嘘であってほしいです。結構安くて使い勝手の良いスーパーですからね。
というか、跡地は何になるんだろう。。
106: マンション住民さん 
[2008-11-24 10:47:00]
さて、

カルフール、閉店セールやってますね〜。

跡地はマンション建てたかったらしいですが、今 マンション売れないため
一回 更地にするとか・・・。

カルフール便利だったのにな〜〜。

駅前の東急ストアを利用するしかなさそうですね。
107: 入居済みさん 
[2008-11-24 20:15:00]
カルフールのクリーニングやさんに聞いたところ、
現状では、「お客様にご迷惑がかからない様に会社で動いているので、多分大丈夫なはず」とのことでした。
正直テナントの皆さんも詳細は知らないようです。

MIXIではかなり前から閉店は話題になっていて、更地になるなどの噂がたっています。
またスーパーができるといいのですが、、、
我が家はMIXIで閉店を知ってから、もっぱら週末にサティなどで買い込むようにしています。
108: 近辺住民 
[2008-11-24 21:27:00]
>>106さん

更地にして東急がマンション建てたいって本当??
近くのドレッセとブランズがまったく売れていないのにどうするんだろう?
109: マンション住民さん 
[2008-11-25 00:15:00]
あとはイオン系スーパーに変わるとの噂もありますね。<カルフール
ここも含め新築マンション市場は非常に厳しい流れですので、できればマックスバリュとか
になってほしいな。明石だかのカルフールは実際そうなったらしいんで。
110: マンション住民さん 
[2008-12-14 09:10:00]
ついにでましたね・・・

ノエル中古!2990万円!!

売れますかね?
111: マンション住民さん 
[2009-01-07 14:37:00]
あけましておめでとうございます。
昨年は色々とありましたが、今年は平穏な年になってほしいですね。
理事会の皆さんも頑張ってください。住民みんなで協力しましょう。


ところで皆さんにお伺いしたいのですが、大掃除などの際に不用品て出ませんでしたか?
うちはクッションやローテーブルなどの置き場所に困っています。
まだ十分使えるので捨てるには忍びないですし・・・

こういうものを、住民同士で売買あるいは譲渡しあうのは可能でしょうか?

住民同士のコミュニケーション促進にもなりそうですし。
この掲示板や、あるいはマンションロビーの掲示板(リアルの)を使ってやり取りができたら嬉しいのですが。


以前、どこかの業者さんがロビーで、不用品買取をしていたかと思いますが、そう頻繁にもできないでしょう。

管理組合の規約上で問題がなければ、できると面白いと思いませんか?


ご意見いただけたら嬉しいです。
112: マンション住民さん 
[2009-01-13 17:33:00]
111様

賛成です。

しかしながら・・・方法が難しいのでは?
掲示板なら管理組合を通してしっかりやらないとまずいし・・・
なにか良い方法があればいいですね♪
113: マンション住民さん 
[2009-01-14 22:29:00]
ところで、
カルフールの後何になったか
知ってますか?

電気屋?マンション?スーパー?
114: マンション住民さん 
[2009-01-14 23:14:00]
ケーズ電器といううわさです<カルフール跡地
スーパーがなくなったのは痛いです・・・
115: マンション住民さん 
[2009-01-16 01:47:00]
4月開店なんてうわさもありますネ。K's電気。
つきみ野にヤマダやら、PCデポやらがあるので、電気屋は特に不自由ないのになぁ。
町田にもそろっているし。
カルフールは残念。。。
スーパーは三和か鶴間オークシティが良い感じですね。自転車でともに15分前後。
つきみ野の海鮮市場も、15分弱ですが、坂がきついです。
微妙に射程範囲でしょうか。オークシティは11時までやってるのが嬉しいですね。
町田の西友は24時間ですが、ちょっと遠いです。
116: 匿名さん 
[2009-01-17 12:42:00]
グランノエル完売おめでとうございます。
近くの田園ヒルズ・ブランズ南町田は苦戦していますね。

話は変わりますが、「ラポール」って名前悪くないですか?
聞いた印象がラブホテル風ですよね。改名しないかな
117: マンション住民さん 
[2009-01-25 22:30:00]
>116さん

ここは住民版ですよ
118: マンション住民さん 
[2009-01-27 22:42:00]
結構犬飼っている方がおられますが、うらやましいです。みんな可愛いし。
いろいろ規約があるけど、トイプードル飼いたいなあ。
共働きで飼われている方は日中どうされているんでしょうか?
日中一匹ぼっちになってしまうのに躊躇して、未だ決断できません。。
120: マンション住民さん 
[2009-01-29 07:09:00]
ゲージにいれれば?
121: マンション住民さん 
[2009-01-29 14:18:00]
>118

ウチも共働きですが飼ってますよ。

最初のうちは心配でしたが、帰ってきてシッポ振ってくれると癒されますよ!
昼間は結構寝ているみたいですし、ケージ飼いで大丈夫ですよ!
122: マンション住民さん 
[2009-01-29 14:20:00]
>120さん

ちなみに
ケージね!
123: マンション住民さん 
[2009-01-29 17:52:00]
初心者の方ならよく犬を飼うってことを、よーくお勉強したら・・
如何?
ここは、相談所じゃないと思いますけど。
、、、ただでさえ、マナーの悪い飼い主もいるのだから。。。
ペットを飼うって大変なことなんですよ。
躾してない犬って最悪ですし、可哀そうです。
124: マンション住民さん 
[2009-01-30 11:33:00]
>123さん

マナーの悪いってどんなことですか?

ノエルの方にいらっしゃたのでしょうか?
気になります・・・
125: マンション住民さん 
[2009-01-31 23:50:00]
犬を連れていらっしゃる方は結構見かけますが、マナーが悪い人って見たことないなあ。
皆さんちゃんとロビーで抱えているし。ムダ吠えもあまり聞かないし。
結構廊下やロビーで犬を歩かせていてマンション内で問題になったりするみたいですね。

それより、ピロティ内にクルマを止める人が若干いらっしゃる方が残念です。
忘れ物とか取りに行っているだけかもですが、駐車場内でやってほしい。
駐車場から出る車とぶつかってからでは遅いですからね。
126: マンション住民さん 
[2009-02-08 19:21:00]
いまだに止まっている習志野ナンバー・・・

本当に迷惑です。

非常識にもほどがある!

きっと馬鹿なんだろうなぁ。。
127: マンション住民さん 
[2009-02-15 19:12:00]
馬鹿っていうな
バカって。・
128: マンション住民さん 
[2009-02-15 22:28:00]
いや、ばかでしょう・・・
129: マンション住民さん 
[2009-02-24 19:21:00]
カルフール、工事してますね。
やっぱり電気屋なのかな?
あんな広い電気屋いらないな。
130: 匿名さん 
[2009-02-26 21:07:00]
無理してでも青葉区(こどもの国であっても)に住むべきか悩んでます。町田と青葉区で格差あるんですか?
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=yokohama&tn=0869
131: 住民さんC 
[2009-03-02 09:35:00]
カルフール跡地、やはりK’s電気みたいですね。
先日の求人広告で募集していました。
やっぱりスーパーが欲しいですよね。
132: 住民さんA 
[2009-03-05 20:43:00]
カルフール跡地の建物、壁にK`s電気の名前入りましたね。
やっぱりカルフール無くなってしまったのは残念です。

あと、最近GLIDEさんの車が歩道に乗り出していること多くないですか?
今日も子どもと一緒に前を自転車で通ったら狭くて、
子どもが倒れて車にぶつからないかヒヤヒヤしました。
133: 匿名さん 
[2009-03-10 23:35:00]
グランノエルって、英語→日本語だと、「すごいクリスマス」ですか??
134: 住民でない人さん 
[2009-03-14 10:07:00]
いいえ 英語ではありません。
カタカナです。
135: 匿名さん 
[2009-03-16 12:49:00]
GranNoelですもんね。
フランス語なら最後の子音は発音しないから、
Grand Noelで「グランノエル」になりますが。
136: マンション住民さん 
[2009-04-08 17:22:00]
上の階の子供の駆けずり回る音がとてもうるさくて困っています・・・
日中だからと我慢していますが、毎日もの凄く響きます。
少しは注意していただきたいものです。
137: 住民さんC 
[2009-04-09 18:58:00]
136さん
 困りますね、それは。
 我が家は幸い上にお子さんはいらっしゃらないみたいなのでそういった被害はありませんが、
 もし上の方と面識があるようなら、おっしゃってもいいのではないでしょうか?
 全く意識してないとは思いたくありませんが、もしかしたらご本人もわからないのかもしれませんし。
 あまりお役にたてない意見で、お気にさわったらすみません。
138: 住民さんE 
[2009-04-27 01:19:00]
そういえば、万葉の湯の件、誰か聞きに言った方いますか?
どんな計画なんだろう。
140: マンション住民さん 
[2009-09-15 21:53:22]
聞きたくも無い
中古車屋万歳
マンション価値万歳
141: 住民でない人さん 
[2009-10-04 00:08:25]
住人さん歩きタバコ&ポイ捨ては止めて頂きたい。
自分の住んでいる町の環境を良くしようという気持ちは無いんですかね?
142: 匿名さん 
[2009-10-04 16:10:20]
ノエル父さんー
元気ですかー
143: マンション住民さん 
[2010-04-08 00:09:38]
隣のスバルの中古車販売店が閉店したようですね。日当たりが悪くなるので、マンション等の建物ができなければいいのですが。
144: マンション住民さん 
[2010-04-13 16:55:46]
ホントですねー。。

一体何になるのでしょうか?

西側の前の車の部品屋さんはオートバイに変わっただけだから
車のディーラーならまだましですね。。
145: マンション住民さん 
[2010-06-14 00:01:31]
べランダで度々タバコを吸っている人がいますが、何とかならないでしょうか。誰かがベランダでタバコを吸う度に煙が部屋の中に入ってきます。我が家には小さな子供がいるので大変迷惑しています。
146: マンション住民y 
[2011-01-19 12:06:33]
タバコの件ですが、確かにベランダも基本共用部分ですから、禁止すべきだと思います。自分も吸う事がありますが換気扇の下ですから。益々肩身が狭くなりますが、時代遅れな人間にならない様にしたいものです。
147: 困ったさん 
[2011-01-20 21:17:30]
上の階の方が夜中2時過ぎまで激しい作業をしているようで、騒音がひどく眠れません。

小さいお子さんがいらっしゃるらしく、早朝からバタバタと走り回る音が響きます。

ですから、落ち着いて眠れる時間がほとんどないのです。

夜の騒音は特に困っています。
まるで引越しの準備をしているみたいな、
そんな派手な音がほぼ毎晩、1年以上続いています。

ドンっと大きなものを床に落としたり・・・

大きな何かをゴロゴロと転がしたり・・・


地響きがするくらいの音なんです。
芸術家とかで、何かとてつもなくすごい作品を作ってるのかな?
そんな想像をしてしまいます。
どう考えても生活音の範疇ではありません。

この前管理人さんに相談してみたのですが、やっぱり動いてはいただけませんでした。
張り紙を張るにも経費がかかるため、組合での話し合いが必要だそうで。

勇気をもって、直接上の階の方に言いに行ってみようかと思い始めています。
みなさんは、上の階の騒音は困ってませんか?
どのように対処されてるのでしょうか。
148: マンション住民さん 
[2011-02-05 11:22:26]
>147

騒音はこまったものですね。。
我が家も夜中たまにドスンっと響く音にびっくりします。
しかしながらウチにはわんこ(ピョンピョン飛んで響く?)
がいるので逆に下の方に迷惑になっていないか
気になることもあります。

直接言うのも一つの方法ですが勇気がいりますよね。。

うちはベランダ煙草に悩まされています。
149: 困った 
[2011-02-05 14:34:59]
>148

たまたま2週間ぶりにここをのぞいたら書き込みに気づきました。
ありがとうございます。

夜の生活音って、結構響くのですね。

気をつけてはいるものの、私もつい扉の開け閉めや、夜12時過ぎの入浴など、
生活音を出してしまっています。

ですから、お互い様ですし、なるべく上の騒音にも寛容にしているつもりです。
ただ、上の音って、配慮していてうっかり出してしまった音と、無遠慮に出している音って、ある程度わかるように思います。
かかとをドスドス落として歩く足音なんかは、もう許せません・・・。

犬を飼っている、子どもを出産した、どうしても急ぎで大掛かりな作業をしなくてはならない、など何かの事情があるのでしたら、挨拶に行かれたらどうでしょう。
そのほうが下の人間としては助かります。

ところで、ベランダのタバコは、どこから入ってくるのですか?下の階からですか?それとも隣からですか?

私と同じ階の方が、玄関の前の共有通路でタバコをよく吸っています。ご自分の玄関の前だから問題ないと思っているのでしょうね。困ったものです。


150: 入居済みさん 
[2011-08-08 19:25:44]
朝起きて廊下側の部屋の窓を開けて
カーテンで中を見えないようにしていたのですが、
風の勢いが強く少し部屋の中が見えるようになっていた事に気づかないでいたのですが、

掃除人が外を掃除しながら
さりげなく覗かれました。

廊下に面したもう一つの部屋を仕事部屋にしているのですが、
明らかに聞き耳を立てていているようでした。

新しい入居者の部屋の前の掃除は
当然の如く、暫くの間は他の部屋より長い訳です。

コレは掃除人の仕業かわかりませんが、
一度苦情を入れたら、
部屋の前に死にかけの蛾や蝉を置かれていました。


今年で4年ですが、信用出来る新しい方が来てくれる事を祈るばかり。


こういった事は
もみ消される事や嫌がらせを考えると管理人以外に
どこに訴えれば良いのでしょうか。

管理会社ですか。
掃除人が別に派遣されている場合はその会社ですか。

ココでこんなに書いても
どうにもならないんだろうけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グランノエル南町田

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる