東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「目白ガーデンヒルズ【住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 目白
  6. 目白ガーデンヒルズ【住民スレ】
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2019-12-02 09:59:22
 削除依頼 投稿する

目白ガーデンヒルズに入居(予定)の方は、登録制のこちらの掲示板をご利用下さいませ。
削除についても住民の皆さまの意志(投票)によって行えますので自主的な管理が可能な仕組みになっております。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39680/


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

[スレ作成日時]2005-11-26 23:53:00

現在の物件
目白ガーデンヒルズ
目白ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都豊島区目白1丁目1057番2(地番)
交通:山手線目白駅から徒歩5分
総戸数: 396戸

目白ガーデンヒルズ【住民スレ】

262: 入居済みさん 
[2008-07-04 19:46:00]
本日配布された新校舎に関するお知らせを見ると、2月配布された説明図では南8号館と新校舎との間に、「現況のまま保存される樹林」が記載されていましたが、今回この部分が見当たりません。

当該部分の木々は既に切り倒されていますが、再移植して復元していただけるものとおもっていましたが、これでは、イメージパースと違い、新校舎からマンションが見てしまいます。

とこっそり変更されるような信義に反するようなことはなさらないと信じております。
263: 匿名さん 
[2008-07-04 23:48:00]
ところで、257,258,260はギャグですか?
自分で自分のことを言っているようにしか聞こえません。
いわゆる自虐ネタってやつですね。
264: 匿名さん 
[2008-07-04 23:52:00]
本日配布された新校舎に関するお知らせを見ると、さらに高い木を植えてくれる、とまで言ってくれていますね。
こんなことまでしてくれる大学は、他には絶対にない、とだけは(学習院ではないですが)大学関係者として断言できます。

理事会が穏便に事をすすめてくれているお陰で、こういった配慮をしてもらえるのではないかと思います。
265: 入居済みさん 
[2008-07-04 23:58:00]
>当該部分の木々は既に切り倒されていますが、再移植して復元していただけるものとおもっていましたが、これでは、イメージパースと違い、新校舎からマンションが見てしまいます。

まあそれくらいで目くじらたてなくてもいいじゃないですか。
マンション建設のせいで学習院の日当たりを悪くしたりしたんですから。

でもバイオ施設の件は別ですよ。近隣住民の安全にかかわります。
「自分ちの土地だから何作っても勝手だろ」という次元ではありません。
守る会の下劣さは虫唾が走るくらい嫌いですが、断固反対なこと(だけ)は同じです。
266: 入居済みさん 
[2008-07-05 08:41:00]
学習院の説明会を聞きに行った、質問しに行った、それが「よくやっている」の中身ですか…。そんな見せかけのポーズでもって、よくやっているなんて、よく言えたものです。

更には、ちょっと木を植えるというだけでこんな大学は他にはないとか、そうした配慮も理事会のお蔭だとか…。率直に言って、住民を○●にした全く以て子供だましな話でしかありません。

守る会を貶す人達の考えていることなんて、所詮この程度に過ぎないのですよ。しかし、こんな人達が本当に同じ住民なのだとしたら、実にお寒い限りです。
267: 入居済みさん 
[2008-07-05 09:24:00]
>>266理解されていないようなのでもう一回説明します。
守る会の非科学的な扇動に振り回される事無く冷静に対応している点を評価しているのです。
それも学習院の説明や識者の意見も聞いて判断しています。わかりましたか?
(もっとも、まともな住民は守る会の書き込みには興味ないかもしれませんが。)

>>265 という事でP1レベルの自然科学研究棟が健康被害を生ずるというのは全く根拠がありません。
理学部レベル(失礼)の研究ならたかがしれています。医学部のようにHIVやC型肝炎の患者の血液と接している研究者とは危険度の次元が違います。
むしろ鳩の糞によるキャンピロバクターの感染の方がはるかに現実性があります。

それにしても守る会の人のスタンスって何なんでしょうね?住民代表のつもりでしょうか?
根拠もなく学習院や理事会を攻撃したりして。
あんな活動を今後も継続されたら心労で健康被害が生じそうですね。
268: 入居済みさん 
[2008-07-05 09:40:00]
守る会は無記名文書配布と総会での不適切な発言以外は、法令違反を指摘するなどそれなりに貢献しているのも事実。
3期の理事会さんに、聞くべきところは聞き、申し入れることはきちんと言える大人の交渉をしてもらいましょう。
269: 匿名さん 
[2008-07-05 10:09:00]
守る会の意見を聞き入れていない、理事会を評価する理由はやっぱりそこなんじゃないですか。妙に持って回った言い訳なんかしないで、それならそうと最初から言えばいいんですよ。

それにしても、理事長や理事会のメンバー達の姿勢も概ねこのようなものなのでしょうか?そうだとしたら、そこまで反住民的なその理由を彼・彼女らに徹底的に追及していく必要がありますね。彼・彼女らが住民の声を退ける本当の理由を白状するまで。
270: 入居済みさん 
[2008-07-05 12:09:00]
だんだん本性を現してきましたね。守る会。
まともな反論ができないので逆ギレとは、子供じゃあるまいし、みっともないです。

>>268 消防法とか行政の査察が入ればいくつか指導項目が出てくるのは普通の事。それを修正していくのが通常。こんな事はまともに働いている社会人なら誰でも知っている事ですが。
いくつか法令に抵触する事項を見つけたからと言って鬼の首とったかの様な態度はいかがなものでしょうか?

>>269そしてもう一回説明しますよ。2期理事も守る会の話は聞きましたが、現実性に乏しく、理事会として守る会との共闘などは出来ない、そして反対運動には参加しない、と判断したのです。わかりますか?

自分達の意見が否定されたからと言って、まともな反論も出来ずに相手に逆ギレとは子供以下の行為です。そんな方々が『大人の交渉』を語っても説得力ありません。

そして『白状』とは何様のつもりですか?あなた方は住民代表のつもりですか?反住民はどちらですか?
そして『徹底的に追及』とはなんでしょうか?そういう余計な事をすると自分達の本音が暴露されますよ。
理事会は守る会の蛮行を目の当たりにしながらも彼らに発言の機会を与えたのですよ。

人の事よりも、自分が社会の中で、そして共同住宅の中で、まともな人間として生きていくにはどうすれば良いかを考えなさい。

自分が恥ずかしくないのですか?
271: ぶるんぶん 
[2008-07-05 13:36:00]
『●○を守る会』と称する団体の中には本来の目的と違うことを目的とする団体もいるそうですよ。

大騒ぎする⇒お金等見返りをもらう⇒静かになる。

そういう団体には気をつけてなければなりませんね。今回の『守る会』もその類でなければいいのですが…。こちらが冷静な判断をしなければいけませんね。
272: 入居済みさん 
[2008-07-05 16:36:00]
意地悪いコメントですね。3ヶ月以上の滞納者もいないのでこのマンションを無理して買って金繰りに困っている人はいないでしょう。
273: 入居済みさん 
[2008-07-05 17:12:00]
>>272
そうじゃないでしょ。
自分の購入した部屋の資産価値が下がったから、下がった分だけお金をとろう、という考えなら納得できますな。もっともそういう考えには賛成も支持もしないけど。

もしかしたらお金目当てではなく、強迫神経症的にただ恐れていて学習院に向って吠えているのかもしれませんが。
そして滞納していないからお金に困っていない、というのは説得力がないです。

いずれにせよ守る会が『住民のため』といって掲げる錦の御旗は非常にいかがわしい事に変わりはありませんね。

幸い3期理事会に守る会は2名しか入れなかったみたいで少し安心しています。
2名以外の理事の方々には扇動に惑わされる事なく健全な理事会運営をお願いしたいと思います。
274: 入居済みさん 
[2008-07-05 18:54:00]
2名の方に関するコメントが醜いです、活動実績を見てからコメントしましょう。
275: 匿名さん 
[2008-07-05 19:43:00]
>>270

随分とヒステリックな反応をされているようですね。そんなあなたの方がよっぽどみっともないと思いますよ。最後の「自分が恥ずかしくないのですか」なる問いかけは、そのままそっくりお返しします。

こちらこそあなたの正体がよく分かってきましたよ。やはり当方の理事会メンバーについての言及が相当刺激になってしまったようで…。

守る会などの特定住民の排斥に躍起になっているあなたこそ、今後共同住宅で他人と一緒にやっていくのは難しいのではないですか?守る会の住民に対して嫌なら売って出ていけといった趣旨のコメントを少し前に見かけましたが、あなたのような不寛容なタイプの方こそ、共同住宅に住むことを改めて考え直された方がご自身の心身の健康の為にも良いのではないでしょうか?
276: 匿名さん 
[2008-07-05 21:11:00]
>>275
貴方、あの怪文書の中身と頭の中のレベルが一緒ですねー。
ほんと同類ですな。

同じ住人だとすれば恥ずかしい限りです。
やはり「○●の会」のようなお金目当ての反社会団体の方ですか?
(よくある新築マンション周辺で黄色い看板立てている団体のこと)
277: 入居済みさん 
[2008-07-05 23:25:00]
2名しかではなくて、2名も入ったということです。
理事会に積極的な人が2名もいたら、理事会の中心になるのは間違いないでしょう。
私は反守る会ではないので、これが良いのか悪いのかわかりませんが・・・。
278: 入居済みさん 
[2008-07-06 14:54:00]
約半分の理事は出来たらやりたくない、極力問題は先送りしたいが本音ですから、立候補者はそれなりに例の件だけでなく幅広く活動するのでしょう。
279: 入居済みさん 
[2008-07-06 21:28:00]
守る会は住民から支持されていると思っているのでしょうか?
試しにもう一回目立つ活動をしてみたらいかがですか?
そうしたら自分達の置かれている立場が・・・やはり分からないかもしれませんね。

論破されても分からない(分かりたくない)、自分と違う意見は排除する人達ですからね。

人には『白状するまで』とか『反住民』とか失礼極まりない罵声(総会でも出た得意技)を浴びせつつ、自分達に対しては『寛容さ』を要求する>>275さんのような方もいらっしゃいますからね。
そして自分達が過去に行った背信的行為はもう忘れて人を非難できるとは・・・

論理的整合性も科学的根拠も無い守る会の次の一手は何でしょうか?
怪文書や罵声での脅しはもう通用しませんよ。
280: 入居済みさん 
[2008-07-06 22:27:00]
相当守る会に対し恨みがあるようですね、理事会の幹部の方ですか?
総会のあの○品な発言はとても受け入れられるものではありません、お気持ちは理解できます。

そんなに理事会で議論されたのですか?、であれば1月に部屋番号と氏名を記載した要望書を出した人の、議論の結果はどうして1月や2月の議事録に出ていないのですかね?

学習院は11月25日に配布した資料を、植栽を例としていつの間にか変更しています。こんなことが続けば、マンションから26メーターの距離ではなく、20メーターの位置に建てられる事も十分あり得ます。
281: 大槻教授 
[2008-07-06 22:30:00]
んなわけないだろっ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる